姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:257,071PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


ミソさん 

ババア嫌いさん。
同感です!

Goodと思ったら押してね!
+8

ミソさん 

自分が正しい!って頑なに勘違いしてるクソ姑。あんたの間違った考え、行動のせいでこっちはとんでもない迷惑を被ってるんだよ!
いいかげんにしろ。
義姉、早くこいつ引き取りに来いよ。私は面倒みませんよ。実母の面倒見なきゃいけないから。実母が大事だから。
お前も実母の面倒を見なさいよ。

Goodと思ったら押してね!
+21

くそばばあが心底嫌い❗さん 

お風呂の水止め忘れてくそばばあに
お風呂の水が上から15㎝の所まで
きてるからとデカイ声で
騒ぐから急いで止めにいったら
もう止めていた❗だったら呼ぶな‼
いっぱいだから止めたよ~でいいだろ‼

15㎝てなんだよ❗❗
水使いすぎって嫌みなんだよね~

結婚したときはお風呂の水は
配管の穴?から上5㎝までためろだ
3日は追い焚きして使い残り湯は
洗濯機のお水に使うって言われたときは
びっくりした❗❗
3日追い焚きしたお湯に平気で入って
生臭い旦那にくそばばあに嫌気がした!

大杉漣じゃなくうちのくそばばあのが
逝けばよかったのに…

Goodと思ったら押してね!
+19

ババア嫌いさん 

大杉漣さんの変わりにババアが逝けばよかったのに

Goodと思ったら押してね!
+20

ババア嫌いさん 

入籍する前にババアに書類(戸籍謄本)を見せてって言われて何でですか?って聞いたら私の家族に警察にお世話になった人が居ないか調べたいって言われた

結婚したら、私の実家とは関わるなって言われて、旦那の家に尽くさないとダメやって言われてて、いざ同居してみると、ババアは占いにはまってて、ババアと私の家族との相性が悪いから実家に帰るなって言われた

でも、自分の娘にはちょくちょく帰ってこいっていうてる
娘も結婚してるのに
ババアなんか○ばいいのに

何かあっても絶対に面倒見ないし、娘に見てもらえ

Goodと思ったら押してね!
+16

もももんがさん 

大好きな俳優の大杉漣さんが死んでしまった…

まだ66才。うちの義父と同じ年。
なぜ無職でデブで口悪くて毎日義母と喧嘩して怒鳴ってばっかりの義父は元気に生きていて名脇役の大杉漣さんは死んでしまうんだ…

大杉漣さんじゃなく、義父が死んでたらよかったのにとテレビのニュースを見るたびに思ってしまう

Goodと思ったら押してね!
+20

はなさん 

舅の体調がよくないから、私と小姑と仲良くしてほしいって?
私のことをストーカーしてた小姑のせいでこんな不仲になっているんですが?
どこまでも家族は家族が大事ですね
私の気持ちは考えずに、一方的に歩み寄れ発言したあなたたちの言うことを聞くわけないでしょ
勝手に心配しながら今後も生きてくれ

Goodと思ったら押してね!
+20

ももさん 

今日は、舅の誕生日。
あえて無視しました。
仕事してて思い出したけど。
いつまで生きるのか。
もー80代も後半だよー!

かかりつけの病院から家族を呼んでくれと言われてるらしい。
私は行きません。
他人だから。

Goodと思ったら押してね!
+16

婆ぁ嫌いさん 

とりあえず、婆ぁの息が臭い。悪臭というか、動物園のバックヤードのほうがいい臭い。頼むから息するな。
口に牛糞でもいれてるの?

Goodと思ったら押してね!
+12

ミソさん 

バイクでちょっと出かけて帰ってきて駐車場に停めていたら義母が遠くからこっそりこっちを見ている。気色悪い。

Goodと思ったら押してね!
+13

きな子さん 

婆ア、見え透いたことばかり言うな。
外孫はお弁当や漬物など何でも買ってきてくれて優しい。と、私が作った夕飯食べながら言う言葉?
ボケたお馬鹿だから、言うか。
バレバレですよ。
万札渡されたら、漬物やお弁当くらい私でも買って来てやるわ。
さもプレゼントしてもらったことのように言って、私を悪者にしたいんですね。
お前が一番悪魔。 消えて。

Goodと思ったら押してね!
+22

くそばばあが心底嫌い❗さん 

くそばばあのはびっくりするくらい底意地悪い
結婚した頃は実家からお中元御歳暮をみんなで食べれるものを送ってくれたのに、くそばばあはわざと出さずにしまいっぱなしにして
腐らせて捨てるはめになった!
旦那の姉弟家族から届くものは直ぐだして
食べているのに❗本当腹立つ❗❗
そう思っていたら、くそばばあが旦那に
言ってきたのは、私の実家とはお中元お歳暮の
やり取りは止めようと言ってきた‼
そのあと色々あり私の実家とは疎遠に
なってしまった…
絶対にくそばばあが身体不自由になっても
私は面倒みない‼心に誓いました‼

Goodと思ったら押してね!
+20

くそばばあが心底嫌い❗さん 

朝からくそばばあにイライラさせられた!

私宛に来た宅急便に気づかなかったら
わざわざ大声で呼んできた❗
受け取るくらいしてくれてもいいのに❗
郵便物も旦那や孫のは持っていって
テーブルに置いとくくせに
私のはポストにいれっぱなし
めちゃくちゃ腹立った‼
早く○えてくれ!

Goodと思ったら押してね!
+24

ミソさん 

私の実母と私の弟の嫁は仲が良い。義姉になる私とも仲良し。よく一緒に遊びに行ったりする。
母と嫁は、お互い車で30分位の距離に住んでいるけど料理上手な母のごはんが大好きらしく嫁はしょっちゅう家に行ってるらしい。
母もあまりにも喜んで食べる嫁がお気に入り。孫達もめっちゃかわいい!いいなぁ~。
それに比べてうちの姑は料理全くしないし、自分で作る料理はただ野菜を茹でただけのもの。まずそう。
手料理なんて食べた事もない。いや食べたくもないあんなきったない台所で作られても。
結婚して始めは自宅で私が料理を作り、姑の分を持っていってたがある日「ミソさんの料理は口に合わない」って言われてからは腹が立って持って行くのをやめた。
「料理学校に通った方がいいわよ」とも言われた。
いや私、元料理人ですけど!野菜茹でただけのものばっか食ってるお前に言われたくないわ笑

Goodと思ったら押してね!
+23

ももさん 

ますます嫌い度が増した。
昨日、婆さんと久々バトル。
ここ最近、土地の事で近所の人の事をグチグチ言ってたのは知ってたけど、あえて無視。
旦那もあきれて、話に首を突っ込まないようにしてた。
それが、、とうとう行動に出やがった。
相手の家に文句を言いに行った。それも、近所の別の人を仲介役にして、あーだこーだと言いに行かせる。姑息な行動きわまりない。
相手の婆さんは軽い認知症で、話しが通じないってのに、その婆さんに言われたことが気に入らないと、息子に文句を言う始末。
遡れば50年も昔の話を今さら掘り起こさなくてもいいじゃん。
そのお宅の息子も、知らない話だし。
これから先、息子さんと付き合ってくのは、私たち。
どーやって顔会わせりゃいいよ‼️って私が怒って言ったら、婆さんは、あんたたちより、私がこのままじゃ死んでも死にきれん‼️って。
はぁ?
普通はあとに残る息子や孫のことを優先に考えるでしょ。
どこまで、自分本意の生き方よ‼️
わがまま以外にあり得ない。
私たち、ここに住めなくなるじゃん!って言ったら、
それなら私が出てく‼️って言ったくせに、夕方には何事もなかったように接してくるふてぶてしさ。
いいですけどー。
いつでも別れてやりますけど、慰謝料でこの家もらいますよ。
あとの農地なんていらん。
出てってくださって結構ですよ。
早く行動に移してください!

Goodと思ったら押してね!
+22

別居希望さん 

同居の姑は 私をママと呼ぶ。
子供の前や子供を介してなら まだ許せるが 2人きりの時も 外でバッタリ会った時も大きな声でママ〜と呼ぶ。
子供はもう高校生で お母さんと呼ぶのに ママ〜今日のご飯何〜?ママ〜何時に帰るの〜?
呼ばれるたびに虫唾が走る‼︎
私の友人は皆、下の名前にさんやちゃん付けで呼ばれているけど 同居じゃないから?

Goodと思ったら押してね!
+14

はてなさん 

婆ぁ嫌いさん
お強いですね!
そういえば、私が 年明け早々インフルエンザになった時も 買い物行こうか〜?でも重いし…と。
確かに 5人分+1人分は毎日 自転車の前後のカゴ一杯になる量で おばあちゃんには無理だし 断る事分かってての発言。
結局、以前登録ていた宅配サービスを利用したけれど 自分の分だけでも買い物行って下さいと言えば良かった…
ボケ防止には 身の回りの事は自分でするのが一番ですもんね!
婆ぁ嫌いさん、ありがとうございます^_^
今度 勇気を出して言ってます!

Goodと思ったら押してね!
+17

婆ぁ嫌いさん 

はてなさん。別メニュー作らなくてもいいのでは…?「文句があるならご自分で」で、いいと思います❗旦那さんと子供の為に食事を作るだけでいいと思います。寝たきりでもなく70代前半で元気にしてるなら尚更です。
私も姑分も一緒に作りますが、文句言ったら即下げます。これは、子供にしてもですが、「作ってもらってる事を当たり前と思わない。」と、姑にもハッキリ言ってあります。
「なんでもいいわ」と言ってくれば、「何でもいいと言われても私はわからないから、自分でしてください。」いつまでも、良い嫁でいる必要ないです。
私にとっても、良い姑ではないですから。

インフルでしんどい時も、食事の準備一切してくれない人なので、持ちつ持たれつの関係もないと思ってます。

ボケ防止の為に姑さんに、文句あるなら自分の事くらいして貰いましょう。

姑さん分作る時間を、自分の自由時間として、ゆっくりしましょう。

一度、キレる嫁を出したら後は楽ですよ。

Goodと思ったら押してね!
+18

はてなさん 

同居5年。
食事の用意は全くしないくせに 好き嫌いが多過ぎ!
牛、豚、鳥、一切食べない。
魚も青魚は嫌い。野菜もお浸しか胡麻和えにしないと食べない。
ラーメンはしょうゆか味噌。
カレー食べたいけど お肉は…
ポテトサラダ食べたいけどハムは…
じゃあ ずーっと家に居るのに なぜ自分で作らない?
仕方無く 家族とは別メニューで用意する。
希望のメニューを聞くと 毎朝 なにしてもらおぅ〜
悩むのなら近くの魚屋さんに見に行って 食べたいもねの買って来たらと促すと なんかしんどくて…
まだ70代前半、検診でも どこも悪いとこ無いのに!
イライラしてストレスの溜まる毎日です!

Goodと思ったら押してね!
+17

婆ぁ嫌いさん 

婆ぁの癖に9時過ぎまで寝て、「おはよう~、いやおそようやな(笑)」と。笑えない。目覚めた事に心底残念な気持ちになる。

Goodと思ったら押してね!
+18

ママる , USA 0.0 0.0 10507 10507 独身子なしの小姑に、うちの子をあてがおうとするの、ほんとやめてくれ…どういう理由で独身子なしなのかは知らないけど、自

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る