姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
夕飯を作ると、忍び足でおかずを運び黙って食べている。まるで、泥棒。私の事が大キライなくせに、よくも私の作ったも食べるよね。そのへんが、意地汚い。本当に育ちが悪い。
全くお金を出さない。年金暮らしだから、しょうがないと思っていました。でも、お礼の言葉が一回もない。外食して、メニューを見た時『高いね〜』と一番値段が高いセットを注文。ご馳走さまは、無し。当たり前の様に財布も出さずスタスタ店から出て行く。夫の兄夫婦と一緒に出掛けた時、義理のお姉さんが、食事代などもろもろ出してくれたので、お礼を言っていたら、姑が『いいのよ〜これぐらい』お前1円も払ってないだろうと言いたくなった。また逆にこちらがお金を払った時義理のお姉さんからお礼を言われていたら『○○君(夫)はお金持ちだからお礼なんていいのよ』ふざけるな共働きで頑張って稼いだ金だぞー!言いたいけど我慢してる。辛い。
変な虫が部屋にいた。
害虫かもしれないし、ビニールに入れた。でもつぶすのが気の毒に思えた。
そこで虫を姑だと思ったら、迷わず思いっきりつぶすことができた。
それくらい、嫌い。うとましい。
毎日毎日朝から余計なことばっかりいってくる。
今日は友達と都心に出掛けるのに、寒いからと娘が自分で猫の柄のズボンを用意して履いていたら、『都心に行くのにみっともない!もっとちゃんとした服着なさいよ。そんなの保育園の服じゃない』と文句。
これがいいの!と駄々をこねると『ババはね!孫娘ちゃんを思っていってるの!もういいわ!どうせババは行かないし好きな格好していけば!ババたちと出掛けるときはそんなみっともない服着ないでよ!』と。
みっともなくてすみませんね。
別にお前の趣味にあわせたくないし、あわせる義理もないし!ダサい洋服しか着ないくせに偉そうにするな。豚ばばあ
旦那が職場でもらった食べ物がすごく美味しくて、姑に話したら、「もうないの?今度もらったらお母さんにもちょうだい」と。なんて図々しい人。余ったらくれてやるよ!
田舎ならではなのか分からないが
住んでるとこはたった三軒で
毎月1回近くの集会場で各家の嫁が
ご飯作ったのを持ち寄った座談会がある。
まあ
くそばばあが行ってるが
手伝わされたのは嫁にきた時くらいで
あとはいいからと言ってたくせに
旦那には手伝わないと
文句いってるくそばばあ
私に言うことと旦那に言うことが
全然違う迷惑なくそばばあ
本当にイライラする
そんなのお前の代で止めてくれって感じ
こんなとこに嫁にくるんじゃなかった
クソババァが勝手に旦那の住民票を実家に戻してた。
自分の保険だかなんかが安くなるからとか頭イカれてんじゃんねーの?
住んでもない所に住所移してバカかよ
娘の入学の手続きとか色々あるのに本当キモい。
いい加減テメーの息子は自立して家庭がある事受け入れろよクソババア!
本当頼むから早く消えろ。
ストレスでしかねーから。
姑にやられた、ぜったいに許せない事。
実家の父親の事を、『あんたのオヤジ』といわれた事。私が帰ってきたとしってながら、義理姉の車がとめてあって、家にはいれなかった事。義理姉が、娘と遊びに来ていて、二人分のケーキしかないのに、一緒にお茶させられた事。食べたくないけど、人として、どうなの?言葉使いが、悪すぎ。ほんと、下品で大嫌い。
自分の子供たちは、お父さんに似てしっかりしてる、気がきくって自慢気に話す姑。たしかに義父は真面目で気がきいて優しい。でも、あんたの息子はクソです。何も知らなさすぎ!
姑に言われた言葉。
母親失格!!!
未だに忘れれないし、許せない!!!
朝からイラッ!!
私が話し掛けても、目を合わせないってどうよ?!
返事の口調も、喧嘩ごし!!
ふざけるな!
朝からうんざり、吐きそう!
同居して23年だよ?実家生活より長くなっちゃった…。
だから姑よ!
いい加減、くたばれ!
ほんと。無理(怒)
そんなに庭に雑草も生えてないのに、チョロチョロ暇だから、雑草を取る。
それだけなら許してやるけど、その雑草をなぜわざわざ庭の陶器の器に入れる?それ、ゴミ箱じゃないんで。
私の飾った陶器だから?、嫌がらせするために草を取るな。
いい加減消えてなくなれ、ババア。
配達予定から2週間
なかなか子供の予防接種の手紙
心配して再送付頼んだら
くそばばあにがしらっと置き忘れてたと
持ってきた。
触るな!私と子供の郵便物
同居の姑は 足が痛い、肩が痛い、なんかしんどいねん…が口癖。
近所の整形外科で筋肉付けるために歩けと言われてるのに 10分歩くと翌々日までだるさが残るとか 訳わからんことばかり言って動こうとしない。
食欲旺盛。友達との食事会はタクシーで行き 帰って来たら疲れたしんどい。
なら 行くなよ‼︎
まだ70前半、どこも悪くないやろ!
仮病使って甘えるのもいい加減にしろ!
義弟夫婦よ。別に出掛けるなとは言わないよ。せめてさ、やることやってから預けなさいよ。
義弟は急遽仕事。義弟嫁はお出掛けで夜の10時にならないと帰らないとのことで義母たちが勝手に義弟の息子、娘を預かってきた。
別にさ、ジジババの家だから来るなとは言わないけど、私の娘のおもちゃ勝手に使うなよ。それに、風呂くらい自分の家で入れてから来いよ。なんで、関係のない私が義弟の娘の髪の毛乾かしてパジャマ着させなきゃならんのよ。
私の娘がこれはだめ!貸せない!と義弟の子どもにいえば、義母が『一人で育ってるから優しくない。貸せない子。もう五才になるのに義弟の娘孫のほうが貸してあげたりできてえらい』と、娘の前で言う。
なにそれ。子供作る気削いでるのお前とお前のくそ息子じゃん。それをさ、棚にあげて偉そうにいうなよ。
私の娘は貸せない子じゃないですけど。ほかのお友だちと遊ぶときは嫌な顔せず貸してますけど!義弟の子供が乱暴におもちゃ使ったり引ったくったりするから貸したくないんじゃん!!
面倒も自分で見れないくせに預かるとか安請け合いするな!!
義弟夫婦も義弟夫婦だよ!
そりゃさ、急な仕事はわかるし、ずっと前から約束してただろうお出掛けもわかるよ?いきたい気持ちだってわかるけどさ、ちゃんと仕付けしてから預けてよ。ずっとゲームばっかりやらせて、ゲーム機持ってきてそればっかり。それでいて、人のおもちゃとるとかあり得んわ。
「息子出張だって聞いて!子供達のお風呂どうする〜?」って電話よこしたけど、どうするってなに?あんたなんかに頼む気、初めからサラサラないけど。今までも旦那出張でいないこと何回かあったけど、いつも頼んでないじゃん。気分悪くなるだけだから電話してこないでよ。親切ぶってるけど、あれこれ口出ししたいの見え見えだし。ここまで頑なにあんたに頼ってないんだから、いい加減嫌がってんの気づけ!遠慮してんじゃないの。嫌なの!
後、もちを返すならお前が行け!!
「4日にお寺にお金納めたの?」って義母に言われた。
は?何のこと?「この紅白のおもちをさっきお寺の方が持ってきた。納めてないんだったらもちを返さないと。」って、私に言われても。旦那に聞けや。
それに、お寺の事は⚪⚪(息子)がせなあかんってこないだ丸投げしたあんたのお知らせの紙には4日納めるお知らせなんか入ってなかったよ。私は知りません。旦那に話せ。
自分の息子に話しもできないくせに、私を橋渡しにしようとする。やめろ。
ちょっと用事で義母の家に寄ると、ぐちぐち文句ばっかり。「私はもう年だから。体はあんまり動かさないようにって医者にも言われてる。これからはうちの回覧板、おたくも読むように。役員とか回ってきたらおたくらがやるんやで。」って。
別々に住んでるのに、結婚当時同居する予定が「別々に住みたい。私を自由にして。」とかほざいてたくせに、なんでお前の家の事をしなくちゃいけないん?
買い物は行ってやってるけど、それ以上はやりませんよ。旦那に言え。
あんたのぐちぐち話聞かされてこっちは胃が痛くなってんの。「いちごもらったから食べなさい」って持ってきたけど断りました。
イライラさせて、胃が痛くて食べられません!いらん!
現在 姑と同居中。
寝床は1階は姑、2階は夫婦と子供も3人。
リホームするから その間仮住まいのマンションを探す事に。
子供も其々部屋が必要だし 流石に5LDKの物件は難しいから 同じマンションで私達家族と姑で2件借りようと探す事に…
数ヶ月だけど離れて暮らせる❣️と喜んでたのに…
ママと子供で住んで、私はパパと2人でいいよって…
自分の息子をパパと呼び 2人で住みたいなんてよく言うわ!
子供も聞いて 呆れ顔。
ホント気持ち悪いわ‼︎
八方美人。いつもニコニコ。他人には良い人でありたい姑。
が、小姑の事となると血相変えた様にムキになる。
小姑子供、車庫は野球ボールでボコボコにするわ、それを注意しない姑と舅。
小姑子供にも良い人でありたい、姑達。
私がガンガン叱りましたら、収まりました。自分の子供にだって毎日叱るのに、毎日来る小姑子供に叱らないのは、おかしい。
娘を自立させるのはあなた達次第。お互い、しっかりしてくれ。特に40過ぎた小姑。












