姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:256,709PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


悪嫁さん 

いつも勝手に話に入ってくる姑。今日は私が旦那に質問してるのに、勝手に回答者になってしかも何故かキレ気味。「だから◯◯さんに聞けって言ってんの!」って、そもそもお前に聞いてないし、割り込んできてるくせになんでそんな偉そうなんだよ。本当嫌い。今年こそ消えてくれ。

Goodと思ったら押してね!
+12

つばささん 

夜型なのは知ってます。けど、親族の集まりでちっちゃい子や赤ちゃんもいると分かってるんだから普通、食事の時間早くしませんか?
6歳、4歳、2歳、1歳、0歳がいるのに、夕飯スタート8時って、あり得なくないですか?
まだなぁんも用意できてないわぁ~からなんかごちゃごちゃ…何やってるのか??全く不明ですが…。そんでいつ作り始めんの?段取り悪すぎじゃないですか??なんていうか、考えてます?0歳の子連れてきたお義姉さんは(私と同じ、立場嫁)、泊まりにしろそうじゃないにしろ赤ちゃんや自分のお風呂、授乳に寝かしつけ、その後また数時間で授乳とあるのに、午後から義実家に縛り付けて…気も休まらず、声がうるさい姑たちにきっとおねんねも邪魔されてることでしょう。大人の都合に乳幼児を合わせてどうするんですか。お義母さん、ちゃんとしましょうよ。

Goodと思ったら押してね!
+8

○実子が心底大嫌い!さん 

義弟家族がやってきた!
くそばばあに紙皿、紙コップ渡したのに
出そうとしないで湯飲み碗用意しやがった。
ムカつくから、紙コップ、紙皿は
っていったら、すっとぼけながら出して
きたけど案の定、湯飲みだしてきて
義姉と一緒に湯飲み使いやがった(怒)

義弟嫁
○実子はカラフルな紙コップ、紙皿
用意してそれを広げ私のを出したのを
使おうとしない。悪いからいいよ~
ってか、お前が紙コップ、皿出すことが
人を不愉快にする、悪い事だろ
善人者ぶって意地悪なんだよ❗

息子○まで、使いません!12枚あります。
いいです。なんていいやがった(怒怒)

こっちが気をきかせて車型の紙皿
用意したのに!母息子そろって
まじでムカつく❗
二度とくるな‼️

Goodと思ったら押してね!
+4

みずいろさん 

ごはんがまずい。けど自信はある。これって結構キツイ。
カキフライは油べっちゃべちゃのねとねと、吐きそうだった。
すきやきは絶対にすきやきのもとを使わずに自分で作るんだけど薄い、そこに洗ってびっちょびちょの野菜入れるから薄まる、お肉は薄切りになってるのにまとめていれるので固まってる、長ネギはやばいくらいデカく切る、噛み切れない飲み込めない、あくもとらない…
すきやきのもと?を使わないんですねって言ったら「えぇーアレは…ねぇ(笑)まぁ楽だろうけど…(笑)」って下に見た反応。
でも手作りにこだわる人でもないの。うどんやそばは市販のスープだし、ドレッシングも市販。すき焼き、まずいから市販の使って下さいって言いたい。
良い食材をまずくする天才…。
あと、なんでもかんでも「ぬるい」。ほんとに気持ち悪いんです。
味噌汁、肉料理、魚料理、揚げ物、どんなときもぜーんぶなんで!?ってくらい、ぬるい。
冷やしてほしい番茶、ドレッシングやマヨネーズも、ぬるい。サラダもぬるい。刺身もゆるい。まじで気持ち悪い。
白米すら軟飯ですか?みたいな。やわらかすぎて気持ち悪い…。
ぬるくてべちゃべちゃ、そしてひとつひとつがデカイ。これがお義母さんのお料理です。
だからごはんはなるべく頂かずに済むようにしてます…。家にたくさんお料理作っておいて、作ったのがあるからって言い訳してます。

Goodと思ったら押してね!
+6

婆ぁ嫌いさん 

連投すみません。今日、義妹家族がくるとの事で、昨日からうちの子供の体調が優れないむねん、婆ぁに伝えた。同居してて、孫が夕飯も食べれないくらいしんどいの見てるくせに、「○○ちゃん(バカ娘)に連絡したら、体調悪くてしんどいのに、隣の部屋で騒いでたら可愛そうだから、日にちかえてやってもいいって」と。
何様?かえてやってもいい?隣で騒ぐ?可愛そうだから?
お前ら、そもそも、お墓参りに帰ってくるんだろ?騒ぐのが目的?病人いたら、日にちかえなくてもいいから、お墓参りいって、挨拶によるだけで、いつもみたいに夜遅くまで騒がなかったらいいだけだろ?
日にち変えたところで、お前らがくるのが嫌なのはかわりないから。
毎回思う。バカ娘よ。嫁いだなら、気を遣え。お前も嫁の立場だろ?同居してる身にもなれ。

Goodと思ったら押してね!
+12

婆ぁ嫌いさん 

新年早々、バカ義理妹一家がくる。来る日を婆ぁに聞かされてから、憂鬱な日をすごしてる。年始年始と忙しい日を過ごしてるのに、バカ達がくるのが一番苦痛。40過ぎてるぶりっ子義妹、夜遅くまで騒ぐバカ家族。翌日仕事あるんだから、「気を遣う」という言葉知りませんか?「気がきかない」婆ぁの娘だから仕方ないのか?
ほんとに、正月なんてしんどいだけ。
早く婆ぁがいなくなれば、バカ家族は来ないのか。人の不幸を望む人にはなりたくないけど、それでも心底望んでしまう。
今年こそ、「婆ぁいなくなれ」

Goodと思ったら押してね!
+14

バカさん 

今日来てるのに、また冬休み中に来い来いって、時間遅いのにまだ帰らなくていいって、お前が決めるな。

Goodと思ったら押してね!
+13

爬虫類詐欺師さん 

あの爬虫類が嫌い
ねっとりした声も
小姑と姑が詐欺的なことをしたので今年は行かないと決めていたけど、旦那に諭されたので我慢して行ったらあなたは来なくていい発言。孫と息子だけくればいいだと。
そんなこと言っときながら、誕生日には食事する気満々。誰が行くかクズ

Goodと思ったら押してね!
+10

くそがさん 

姑が、私の実家のお年始だとか言って
適当に好きなの買ってって五千円渡してきた
任せるからって
はあ?なにそれ。適当にって。
用意してくれたの代わりに渡すならまだしも…
しかも昨日お刺身買ってきてあげて、その代金の五千円に含まれてるとか…
なめてんのか??くそが

Goodと思ったら押してね!
+8

くそばばあが心底大嫌い!さん 

嫁いだ家は毎年恒例の元旦に
仏様から各神様にお雑煮をあげる
お参りする風習がある。 
お雑煮を入れる器は家族の使うらしいが
くそばばあは
絶対私のを使わない‼️
旦那は知らん顔

毎年元旦からイライラしている。

そしてもうすぐ
義弟家族がやってくる。
イライラはお正月終わるまで続く

世の中のお正月楽しみって人
ものすごく羨ましい…

Goodと思ったら押してね!
+9

クルアイさん 

30日までがっつり仕事だった夫。
大晦日の午前も用事で出かけ、昼過ぎにやっと帰って来て、娘と家族団欒♩と喜んでいたら…

姑から夫の携帯に電話。
「これから○○と△△(義兄夫婦の子達)を連れて、遊び時行くわね♩」
は?何勝手に決めてるんだよ!!!!

夫も嫌そうにしつつも、姑に逆らえず承諾。(外出中とか言えよ…!)

しばらく会ってないならわかります。
でも、三日前に姑も一緒に旅行に行って帰ったとこなんですよ…!!!!
旅行中うざい姑に耐えて、新年までは顔合わせずに済むわと思ってたら、勝手に決めて押しかけ訪問。

ほんとムカつく。嫌でしょうがない。
どうせ義兄夫婦の子を預かったけど、持て余してこっちに連れて来たんだろ…世話できないんなら預かるなよ!!!

Goodと思ったら押してね!
+10

ももさん 

とうとう、憂鬱な正月の集まりが明日になった。
二日間の我慢。
とにかく無表情でがんばるわ。

あーあー。
また手ぶらで、ヒョウヒョウとくるんだよなー。
60近い大人がやることか‼️
頭おかしいよなー。
また、むかつく話がきっと山盛りになると思います。
また聞いてくださいねー

Goodと思ったら押してね!
+11

さん 

旦那Loveなのかあれこれ言ってきてかなりうざいです。娘の名前決める時もウザかった。

Goodと思ったら押してね!
+10

ややさん 

あのさぁ、私の父親が今年亡くなったから喪中やし、普通その年明けの正月は祝わないよね。

それ知ってて、なんで普段どおりに正月の祝いの準備してるん。
普通に元旦から「おめでとうございます」って訪問せなアカンの。

しかも、おせちとか、雑煮とか、祝い箸とか私に用意させるとかおかしいやん。

合わせてダンナもそれに何の疑問も抱いてないから、さらにむかつく。

何なん、嫁の親が死んでても関係ないってか。
 そら、血のつながりもないし、所詮は他人同士やけど、常識ってもんがあるやろ。

ほんま明日憂鬱やわ。
 

Goodと思ったら押してね!
+14

あられさん 

基本、いい人。でも「天然」で済まないレベルのバカ…。
アポなしで来ること、本気で謝ってくるけど何度もやる。
赤ちゃんに構いたくて&話がおわらなくて、赤ちゃん寝かすのが遅くなったりしたとき、あとでそのことも本気で謝るけどまたやる。
そのほか諸々。
謝ってるふりじゃないの。マジなの。でも反省を活かせないの。
更に段取りが信じられないくらい悪い。例えば義実家にて、夕飯急いで作らないといけない!!!ってときに何故かペットボトル洗い出したりする。
それ、私があとでやりますよって言っても「いいのいいの!私やっておくわ!気にしないで^^」とか言ってくる。とにかく鈍感。
急いで料理しないと!→からになったペットボトルが目に入り、そういえばこれ洗わないとな…→「急いで料理」が頭からどっか行く。
ひとつふたつなら可愛い、天然だー笑で済むかもしれないけど、こんなことだらけで本当にボケ始まってるんじゃないかなって思う。
○時までに完成させなきゃいけないから、○時には始めよう。それでもバタバタするかもだから、今のうちにここまでしとこう。とかいう逆算もいっっっっさいできない。だから遅刻当たり前、予定変更当たり前。そして謝る。反省してもう二度とこういうことがないようにしてくださいね?って言いたい。
同居じゃなくてよかった。長男のお嫁さんはいずれ同居だけどストレスで狂わないかな。

Goodと思ったら押してね!
+4

くそばばあが心底大嫌い!さん 

年末恒例の(時間のムダ)
餅つきに来る予定だった義弟家族が
これなくなってほっとしていたら
くそばばあは日程変更して
私は完全無視で
旦那とくそばばあで やりはじめていた。

子供は風邪気味なのに
そばに行きたがる
めちゃくちゃ迷惑…

仕方なくお餅丸めるのだけ手伝ったら
私の丸めたお餅、全部丸め直しやがった
めちゃくちゃムカつくくそばばあ!
早く死にやがれ!
上目遣いのくそばばあみてると
ストレスで病気になる!!

Goodと思ったら押してね!
+9

正月なんか消えろさん 

何年も前に、まだ若い義両親に同居しろしろと迫られて、私達が断っても断っても「親の言う事がきけんのか~!」と鬼になってた舅姑。
神経やられて、私だけ絶縁してたんだけど、姑が死んでから葬式とか法事とか盆に行かないとならなくなって。今度は正月まで行くことに。最悪。
くそ姑がいなくなってザマァだけど、放っておけない状態になったのは参った…。同居問題でモメたのが年末年始で、ちょうど親知らずを抜いて痛くて苦しんでた。今も年末になると痛い。気のせいって分かってるけど、痛い。あいつより先に死にそう。嫌だ。

Goodと思ったら押してね!
+7

レーザーさん 

糞姑、孫の息子にしょうもないクリスマスプレゼントでつって、依存、しがみつき。
息子も迷惑がってる。
それに対し、私の実家両親は息子にここの土地貰ってねと。
今住んでるには田舎だし、都市にもかなり遠い。
貰う土地は都市にも近いし、将来、仕事の具合によってはそこに家たてて、住むもよし。
糞姑はとにかく代々長男は田舎に縛りつけたいだけ。
毎年、盆年末のお寺の世話、金の請求やらなんやらと、じじいに糞姑が死んだら、私は永久供養で済ますと旦那にも宣言したし、当然、私はあんなやつらと同じ墓になんか入らないから、関係ない。
今までの長年の仕打ちを考えたら、死んでも、そんな手を合わせ、供養する気になんかなれないわ。

Goodと思ったら押してね!
+5

クルアイさん 

私は国際結婚して、海外在住です。
このサイトを見ると、ほんと姑って万国共通でしょーもない嫁いびりするな〜〜って思います。

私の子供は、日本語と現地語のバイリンガルですが、もっと小さい頃は日本語オンリーでした。
でも、幼稚園に通い始めたら現地語が上手になり、義兄や義姉が現地語が上手になったね!と子供を褒めていたら…

余計なこと言いの姑が、
「ほんと上手になったわ〜〜もうお母さんより上手よね!私達が話しててもお母さんにはわからないわね!!」
と満面の笑みで。

はああああ〜〜〜〜。
ほんっとろくでもないことしか言えないよな。ただ子供を褒めてあげれば良いのに、わざわざ私を引っ張り出して来て、落とす。そういう意地悪なことするのが楽しくてしょうがないんだな〜哀れなおばあさん。

唯一の救いは、義姉も義兄もそれには返事せず、スルーだったこと。
実の子にもくだらないこと言うなあって思われてんじゃん。

ちなみに、日本ではアンタの息子が同じ状態なんだけどね?(夫は日本語ほぼ出来ない)
私の実家の家族が、アンタの息子に対して嬉々として同じこと言ったらどう思うの?ホント想像力がない。

Goodと思ったら押してね!
+10

無給家政婦さん 

帰省が近づくと体調を崩し、ため息が出てしまう。見かねた旦那が「俺一人で行く」って言ってくれたけど、次に会った時に嫌み言われるし、旦那も影で責められてる感じ。行けば家政婦させられるけど、旦那のために行くか~。あ~義実家でインフルエンザ出ないかな~そしたら集まらないだろうに。

Goodと思ったら押してね!
+16

ママる , USA 0.0 0.0 10473 10473 とにかく一日中喋ってる。少しでも近くに行くと喋りかけてくる。面倒くさい。頷くのも面倒くさい誰か口を縫ってほしい

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る