姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
つばくろさん、はじめまして。
私は家族旅行は行った事がないのですが、宗教関係の大会に家族行った事があります。
私はその宗教を信仰する気は無いし、他の信者の車に相乗りするので気を使うし、娘が乳児で車の中でお腹下したりもした事もあり、次第に参加するのをやめました。
家で好きな事やってる方がマシ。
ババアやジジイがいない方が静かでいいし。
高校生の息子の進路相談に出かけて帰ってみればクソババアとジジイの茶碗は洗わず放ったらかし、リンゴの皮も流し台に放置、包丁も出しっぱなし。
洗濯機にはババアの洗ったストッキングが4足絡まったまま干さずに放置、干してやろうかとテラスの干し場に行けば雨も降るのにパラソルの干し道具を外の駐車場屋根の雨樋に引っ掛け、パラソルの干し道具をかけていたフックにはジジイのジャケット干してた。
こんな天気にそんなもの急いで干す必要ないだろうが。
駐車場にパラソル道具を干す場所はあるのに。
私が見てないと思ってやりたい放題しやがって。ブン殴ってやろうかと思った。
なんで全部私が片づけなきゃならんのか!
のん気にテレビ見てないで片づけろやクズが。
散らかすばかりで片づけないクズ。
何がきれい好きか。
ババア自身の存在自体から綺麗サッパリいなくなれ!
世の中で一番ウザいもの
なかなか叩けないハエ
ルンルン気分のクソ婆の鼻歌
山田くん座布団1枚持ってきて〜!
なんかハエと同類だと思えば笑える
あんまり気にならなくなったかも
やった!
めめさん
超わかります!!!
なんでそこでドヤ顔なんだよ!?って思いますよね!!!
嫁が姑と一緒で嬉しい訳ないだろ!って言う…。なんでわかんないのかな!?自分だって、嫁なんかいなくていいと思ってるくせに。
私はこれまで年一回の義家族との旅行、我慢して来ましたが、子供もだいぶ大きくなったことだし、夫に全て託して私は逃げることにしました!
近居でしょっちゅう会ってるのに、なんで旅行まで一緒に行ってドヤ顔されて嫌な思いしなきゃなんないんだよって話です。
行っても行かなくても嫌味言われるんなら、自由に過ごして嫌味言われた方がマシです。
明日は同窓会でホテル泊まりのカニ食べ放題なもんだから、朝から鼻歌ばかり歌うクソトメ!
マジウザい!うざ過ぎ!テンション高いアピールやめてくれ!消えろ!うせろ!
早く明日になってくれ!
姑に呼び出されて義実家へ行った。
娘のようすを聞かれたので、「幼稚園が楽しくて、週末は早く幼稚園へ行きたいなって言ってますよ〜」と答えたら…
「週末、どこへも連れて行かずにずっと家にいるの?」
はい?????
そんな訳ないだろ。公園とか、プレイジムとか、本屋とか、行ってますけど?
お前が連れて来いってうるせーから、義実家にも連れて行ってるでしょうが。
幼稚園が楽しい、って話でどうしてそうなる。
孫と遊ぶのを面倒がって、テレビ見せてお菓子ばっか食べさせてるお前とは違うんだよ。
いちいち無理やり嫁をディスるポイント探し出そうとすんな!!!!
こんなんだから、孫のことなんも教えてもらえなくなるし、相談もされねえんだよ。
どうせ連れて行ってるって言っても信じないだろうから、毎週出かける度に娘の写真を私、夫、義母、義姉のグループラインに送りつけてやってる。
とにかく無神経、デリカシーがない、空気読めない。
結婚して間もなく、新婚旅行に行ってない私に、自分がずっと前から行きたがってた台湾に一緒に行けへんか?と。新婚旅行として、と!!
旅費は全て義母持ちらしいが、その言い方が、上から目線というか、感謝しろとばかりの顔で言ってきた時には、あー、この姑はとんでもなく勘違いを起こしてて、それに気付かずに今まできた感覚がずれてる人なんだなと、これは今後大変だなと思った。
あのね!いくらお金出してもらっても、普通、新婚旅行に義母となんか行きたくねーんだよ!しかも台湾はお前が行きたいところだろーが!ババアのおもりするために、誰が新婚旅行に行く??
姑なんかと一緒に旅行しても気つかうばかりで楽しくないやろうけど、もし、新婚旅行で台湾考えてたんやったら、旅費は私が出すから良かったら一緒に行く?ぐらい謙虚にきけよ!
まあそれでも新婚旅行を義理家族となんか行くつもりないけどね!
さっさと旦那と2人でカンクンに行ってやったわ!!
私に嫌みを言う時は必ずダンナがいない時。
ダンナに直接言いにくいことは絶対私にそれを言わせる。
お前我が子にどんだけ嫌われたくないんだよ!
我が子に気を使う前に嫁に気を使え‼︎
イラつかせる五黄の寅ババア‼︎‼︎
息子に良い母親ズラして私を守ってオーラを出すな‼︎‼︎
将来介護とかなっても即老人ホームに送り込んでやる!
可愛い我が子と、外で暮らす長男&次男の嫁に面倒見てもらえ!
私は三男の嫁だ!なのに同居。
まんまと貧乏くじ引かされた…
くそばばー
うちらが引っ越したら2日に1回のペースで旦那にラインしてんだけど…気持ちわる‼︎どんだけ息子大好きなんだよ‼︎子離れ出来ない姑。きしょいわ!そんなに大好きなら2人で住めや!
今日はいよいよワタシの忘年会。
出かける間際にババアが洗濯物を持ってきやがる。私が畳めないことを知りながら、、
この寒空の下で友達のお迎えを「外で待てばいいのに」と聞こえるように言いやがる。夕飯の支度も「私がするから」といいながらいつまでたって始めない、結局私がしましたよ〜 出来上がりを見計らって「あらーしてくれたのー」だとさ‼︎本当にイラつかせる計算高い五黄の寅‼︎‼︎
もう一緒に住むのは限界ですけど、、
自分の言ってることがすべて一番正しいと思ってるばばあ。
ほんまアホちゃう。
誰もお前の話なんてまともに聞いてないし、信用もしてない。
どうせ知ったかぶりのしょうもない話ばっかしやし。
ひどいのは、私が教えた話を自分が元々知ってた風に周りに話す時。
私がバラさないって分かってて、ババアがドヤ顔でしゃべってる時は私は相槌ひとつ打たない。
周りに冷たい嫁だと思われても構わん。お前に話合わすなんてまっぴらじゃ。
「4K対応テレビってのが欲しいな~」って、おねだりか?ストレスで耳鳴りするから、聞こえない聞こえない。てか4K放送を楽しむほど長生きしないで?
今日は義父が帰ってくる日。
いつものようにワタシに夕飯作らせる気だろうけど、自分の旦那なんだからテメーが作れよ!
だけど、、きっとキッチンめちゃめちゃ。
片付けは私の仕事、、はぁー
何かしら悪いことあると、家は女で決まるみたいな持論を持ち出して、すぐ私のせいにしてくる。
面倒なことは何でも押しつけて人にやらせて願いを叶える。下手したら、私が言ってあげたから良くなったでしょ?ばりに自信過剰!
特に掃除は大嫌い!常々「あたし、掃除婦だけは絶対できないわ〜」と下等扱いするババア、、
それでは教えて下さい。
あなたが歩いてる床、使ってるトイレ等々
一体誰が綺麗にしてると思っていますか?
気持ち良く使えるのは誰のおかげですか?
けなす前に感謝しろーー糞ババア!!
言葉の端々にアタシに対するやっかみを入れてくるなよくそババア!
明らかに無視してんのに返事するまで言ってくるな!
無視を辞めた途端にまたやっかみ、、
コイツ本当にイラつかせる天然ババア、、
超ムカつく!見たくない、声も聞きたくない、、重症だわコレ、、
何でもかんでも自分が上に立たないと気がすまない姑。
年末の忘年会の場所ですら争いたがる。奴は高級ホテルのお泊りカニ食べ放題、私が近所の居酒屋だと知りニンマリ上機嫌。
服装チェックもいつもしてきて、タイトスカートを履けば、私もマネすると言ってくる、、歳を考えろ‼︎むくれた脚なんか見せるなババア!
いつも掃除も料理もしないくせに、気が向いたら手の込んだご馳走でしょ!と言わんばかりに作りだす。けれども、残りの材料から使った調味料から鍋から全部シンクに放り投げたまま!片付けはぜーんぶワタシにさせる。バーカなんじゃねーの!くそババア!
おまけにクソ旦那もあなしのママ友がお気に入り♡何でもこなす彼女は作家さん。いつもインスタにいいねは欠かさない。地元テレビに出ようものならテレビの前で待っている、、お気に入りのこと隠してもバレバレなんだよー 彼女が理想の結婚相手でしたかねー?
自営同居で15万の住宅ローン&3人の子供とくれば別居も離婚も出来ません。
3回の浮気許してやるより、早く見切りをつけて離婚すべきでした、、
結婚して行事ごとが
一番めんどくさいし
イライラが止まらない。
何もかもくそばばあのせいだ❗
お前が息子をマザコンに
育て上げたせいで家庭崩壊なんだよ❗
早く家を出て自由に生きたい。
はぁ~ため息しかでない。
くそばばあが
家でやる(やらなくていい)餅つきに
義弟家族がきたいと連絡あった。
小1息子が見たいといったらしい。
日にちはいつにしようかと
ウキウキしていやがる。
こっちはイライラが止まらない❗
年始だけじゃなく
年末まで奴らに会うのかと思うと
怒りしかわき上がらない。
ばばあくたばれ❗
年末年始だからって集まるな!せめて1食して解散しろ!
義叔母(クソトメ妹)から海老
(年末年始とエビチリ用に)を
そこそこの数頂き、夕飯のおかずに
エビチリしようと背わたを取ってたら
「あんた何してるの?」ときたもんだ。
「エビチリに…」って言ったら
「それも正月用にしようと思った。
他におかずはないのか?」と
プチギレ。
お前も「これは、エビチリに」って
言ったろうが!!食材使えば
「使ったの?」と。
使わなければ「いつ使うんだ!!
ダメになるだろ」と文句ばっかり。
食費出してもらったりしてるから
あんま強く言えないが使いたければ
初めからそう言えや!!
今日は、近所で葬式。一緒に
あちらへ連れて行ってくれないかと
マジで思った。