姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
だから、お前の昔の苦労話なんか興味ないって(笑)
私を嫌ってるくせに、なんで自分のことわかってもらおうとすんの?意味わかんないんだけど。
仲良くなるのは無理なんだし、お互い嫌ってるんだから、必要以外関わらない、それでいいでしょ。
私と娘コロナ感染したので、隔離で義母と会わなくていいとせーせーしてたら
またわざわざいらん物「買ってきてあげた」と。。。
昨日旦那が「俺が買い物するから余計なことするな」と念押したばかりなのに。
必殺「あー、買います」と金払いした。
「せっかく買ってきたのに、そんなことされたら私余計なことしたみたいに感じちゃうじゃない!!」とキレてましたが、まさしくそうだから、そう感じて欲しくて金払ってんだよ。そうでもしないとノンストップでいらん物持ってきて、のちのち「私はxxしてあげた」になるだろ。
アンタの終活なんかしったこっちゃない!
ってか終活と言う意味分かってんの?
家…どこもかしこも物に溢れ、片付けしたと言うが減ってる感じしない
掃除…風呂、トイレぐらいで、それでも汚い
身の回り整理…???
何かにつけて自治会役で、近所の高齢者宅見回りの役に当たりそれが今の自分にとって良い活力になってるからとコッチが聞きもしない自分の状況や安心してとばかり言ってくるが、何もアンタの心配もしてなければ早く逝って欲しいだけや!笑
ほんっとお前はでしゃばりだな!
子供のことは夫婦で決める!
求められてもいない「助言」を勝手にして来るな!話がややこしくなるだけ!
ウチにも、皆さんとこと同じよーな姑がいます笑。
敷地内同居の80歳の姑。
来年、免許返納する予定らしい。
田舎なので、クルマが無かったら不便なんだけど、どうするんだろ?(もちろん、私は一切手伝いません)
考えるだけで楽しくなる。
姑と2人で車乗りたくない、、、
もう嫌すぎる、気まずい。
結婚してからこんなのばっかり。
次の休みは墓掃除に駆り出されるし、その次は会った事もない人の法事に行かなきゃ行けないし。
私は次いつ楽しい休日を過ごせるんだろう、、、。
義家族がこんなに嫁の生活支配して許されるのか。
妄想で説教してくんな、ボケてんのかよ。
他人扱いでいびったくせに、都合いい時だけ家族扱いして来るって何?キモいんだよ。
別に仲良くしたくもないし、交流したくもない。ほっといてくれよ。私に関わろうとするな。
ここに投稿するのに書いてる内に怒り爆発してきて、まとまらなくなる事がある
そして今日もババアは元気に動いてる。
もういいんじゃない 要らないし。
義父迎えに来てあげてよ 助かるわ。
今日はあいつがいない
みんなすごく平和にすごしてる
天下泰平
帰ってくるな
孫に「ばぁば」ではなく、「のんたん」と呼ばせたい姑。まじ引く。
公園で遊ぶ孫の姿を見てみたいと言い、今度義実家の近くにある公園に連れてきてとの事。
しかも、独身実家暮らしの小姑2人(41歳、39歳)も姪っ子に会いたいから姑、小姑2人、私達家族で公園に行きましょうと言ってきた。
旦那が小姑までついてくるなんて見た事ないし聞いた事ないしおかしいと言うと、あまり人がいない公園だからいいじゃないと分かってくれない。
感覚おかしいでしょ。相手の立場を考えて物事を言ってくれ。
気まずいし絶対に行きたくない。
すぐに疲れたと言ってはとにかく家事をしない 一緒に住み始めてから1度もご飯を作らない あげく連絡忘れて遅く帰ったら晩御飯を待っていて何も食べてないとかいう始末 赤ちゃんか!
とにかく朝早くからドタバタと動き周り何度も外に出る音で目が覚める
休み位ゆっくり寝かせろ
生活音がマジでうるさすぎて死ぬ
怖い。
ネットで50代半ばの夫婦が姑に10万毎月仕送りをしているが自分達の老後が心配。という相談が出てた。ウチと同じですやん。毎月の額。回答は、あと20年姑が長生きしたら夫婦の老後が破綻するって書いてありました。行政に相談、って言うけど姑が生活保護嫌がって受けないんですわ、義姉からもとらないくせに。我々夫婦のとこからだけとっていく。孫は義姉のところだけで満足なのかもな、うちに対しては子どもが産まれたときも、目が変だのなんだのばっかり。なんで普通の家に嫁げなかったんだろう。罰?
自営業のため忘年会もほぼ身内の食事会。
テーブルは男女で分かれており、女性は私、姑、大姑の3人。
話すことがなく、とにかく気を遣ってるだけの時間。
正直なんの罰ゲームなんだろ、、、。
今から憂鬱で仕方ない。
休みの日に、昼食買って来てと電話して来る姑って。
スーパー、コンビニ、歩いて3分。
飲食店、歩いて10分圏内にたくさん。出前してくれるとこもある。
舅は足が悪いけど、姑は旅行行けるくらい元気!昼食くらい自分で買いに行けよ。
遠くの店のが良ければ、ウーバーイーツあるじゃん。注文してやるから、受け取れよ。それもできないのか?
私が病気の時、夫にちょっと家事手伝って貰ったら、自分でやれってキレてきたくせになんなん。お前こそ自分でやれよ、元気なんだから。
まあ一番悪いのはホイホイ買いに行って届ける夫だけど。
陸さん
共感いただきありがとうございます。
優しいお言葉だけで救われます(T_T)
結局温泉いきましたが、今朝は悪夢と倦怠感で目が覚めてしました。。苦笑
もちこさん
共感いただきありがとうございます!!
こどもに関しては本当にバトルというか、、大変なので、絶対に子守りお願いしないことにしています。でも、子供も、しっかりパパママとババのこと見ています。対策を講じながらなんとか子育てもなんとかできてるので、ババアごときのせいで子供育てられないとか思わないでくださいね!!厚かましくすみません、、
陸さん、共感してもらえてとても嬉しいです。
もう思い切り吐き出しちゃいましょう!
同居嫁さんのお気持ちもすごくわかります。
まだ子供はいませんが、これからのことを考えるとうちも同じような状況になりそうで苦しいです。
今のうちに対策を打たねば、、、。
同居嫁さん
連日投稿しちゃいますよね。「決めた!」って勝手に人の予定を決めるな〜!!!
楽しい温泉が、地獄に…。たまには水入らずで行かせてあげようとか思わないんですかね…(涙)
もちこさん
これまた共感です。
時々は付き合うのに、もっともっととグイグイ来ますよね…。こっちが嫌がっててもお構い無し。なんでそこまで一緒に過ごしたいのか、理解不能。
連日投稿ですみません。。もう嫌で仕方なくて。。
昨日、娘が温泉に入りに行きたいと言った。(田舎なので、すぐ近くに安いところがあります)姑は幸いもう風呂に入ってしまったらしく、私たち夫婦と娘だけで気兼ねなく行けるはずだった。。
が、いきなり姑が娘を「明日がいいよ!明日に決めた!今日は温泉行かないね!」と説得し始め、なぜか「温泉は明日。おばーちゃんも一緒に」ということに。
私が「え!?明日!?」と反応すると姑は「?なにか?」みたいなとぼけよう。
いやいや、うちらのスケジュールも確認しないで勝手に決めんなよ!!うち自営業で夜中まで仕事入ってるときあるし、毎日、何時に終われるとかわかんないじゃん!?てか夜にも仕事はいるときあるの知ってるよね?
自分の都合とか気分だけで言葉を発するな!
結局今日夜、温泉行くらしいけど、、、姑が一緒とかマジ無理。リラックスどころじゃない。
執着がほんとひどい。
何回誘いを断っても当日までほんとに無理なのかしつこく聞いてくる。
こんなしつこい人間出会ったことない(´Д` )
なんで暇な年寄りにこんなに執着されなきゃいけないんだろ、、、
先日もご飯行ったよね?今月他にも会食の予定あるんだから大人しくしてろよ‼︎
陸さん
ありがとうございます。共感していただけるだけで気持ちが楽になります。
姑いわく「子供は逃げ場が必要だから、私が包んであげる」らしいです。孫には「ママお仕事大事だから孫ちゃんと遊べないの。おばあちゃんが遊んであげる」「ママ、怖いね〜」みたいな摺り込み。。
ちなみに姑の息子(夫)は幼少期自分の母が厳しすぎて、どこにも逃してもくれず、ずっと囲われてて本当に苦しかったと今でも語ります。。(だから今も母親が嫌い)