姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
夫の唯一の休日に、電話して来てアレコレ頼む姑…
夫は週六、義実家行ってるだろうが。
なんでピンポイントで休日に連絡して来るかと言うと、あわよくば孫を連れて来て貰いたいから。
ハッキリそう言えばいいのに、遠回しに察してちゃんでほんとうざい。
夫は典型的な男性なので、姑の陰の要求には気づかず、言われた事だけやってる。
私は気づいてるけどスルー。
何とかして、息子夫婦の方から、孫の方から、自分を慕ってきている形式が欲しいらしいww
残念、慕われる人なら自然とそうなるから。
そうならないのはならないだけの理由があるんだよ。
まだ60代なのに見た目80代。
義祖父に寄生してきたが義祖父が亡くなり私達夫婦に寄生。
外にも行かず酒飲んでただ寝てるだけ。
歩かないから足も動かなくなった。
私達の援助が減り働くために手術したのに
術後痛いからとまったく動かず歩かず…
リハビリせずに良くなる訳もなく
結局無駄に手術しただけ。
金足りないなら酒、タバコやめろ
働かないなら家のことぐらいしろ
てか、出ていってくれ。
あんたが居なかった平凡な日々を返してくれ
クズの寄生虫
孫への話
「おばあちゃんね、70歳になっても歯が揃ってちゃんとあるのよ〜」っと。
孫は、「へぇー」だけ
私は聞いてて思いました。
歯だけは、確かに揃っている
思いやりなし
常識なし
掃除も下手くそ
換気扇のフィルターから油が垂れていても
ほったらかし〜
優しさなし
ほんとだ〜歯、歯だけは揃ってる
他は、何も揃ってない
他が何も揃ってないと、周りは迷惑を被る
少しは、気づいたらどうですか?
鏡にうつらない、揃っていない何かを…
本当に早く死んで欲しい
あれこれ考え出すと眠れなくなるくらい
嫌い
長生き何かするな!
私達家族も舅もお腹がいっぱいと言っているのに、今すぐ外食に行きたいと言う姑。わけがわからない。
私が出産して退院した日に家に来て私、休みに来たの。休んでリセットするの。ニラ玉食べたいからニラ買って来た。玉子は半生ね。とか舅のお弁当はおにぎり2個にお味噌汁におかずは適当でいいからと言い出す姑は馬鹿か。馬鹿以上か。
なんでいつも自分が絶対正しい、自分の言う通りにすべき、って思ってるのかな。
無理強いして押し付けたって、長続きしない。お互い、嫌な思いするだけ。
提案は結構だけど、それで相手が動かないなら察しなよ。
なんで断っても、嫌がっててもしつこく勧めてくるの?あんたに関係ないじゃん。
夫の実家をリフォームした時のことです。
リフォーム前日の夕方に、舅から電話がありました。
「明日からリフォームの工事が入る予定なんだか、お母さんが片付けしてなくて、これじゃ、工事ができない、悪いけど片付けしてもらえないか?」と。
「分かりました。夜、子供を寝かしてからで良ければ行きます」と、引き受けました。
夜10時から、翌朝3時まで無言で片付けました。ほとんどゴミになりました。
子供も小さく引き受けるか、少し迷いましたが…
困った時は、お互いさまの気持ちでやりました。
リフォームが済めば、変わらずの嫌味な話ばかりです。
喉元過ぎれば熱さを忘れる
あ〜この人たちのためにあるような、ことわざなんだと思いました。
感謝するのは、その日、その時だけ
今でも、自分に腹が立ちます。
引き受ける必要なんてなかった!
そう思わせる姑、舅
悔しくてたまらない…
くそばばぁ、庭の落ち葉気になるから拾ったんだってよ。(やったことはアピールする)庭ばっかり気にしないで自分の座ってる椅子の下見たことあるの?食べかすだらけですが?たまにティッシュも落ちてるし。私が帰るとリビングに必ずゴミが落ちてるしね。そういうところはきにならないんだね。
庭は外から見えるけどリビングは見えないから。変な考え。
なぜ、私があなたが良いと思う髪型をして、あなたが綺麗だと思う服を着ないといけないの?
どうしてそこまで他人を支配したいの?
私があなたの思い通りにならないとキレてくるのやめてください。
くそばばぁ、交通事故にでもあってころっと死んでくれないかしら?
姑からLINE来た。
「◯◯(小姑)は子猫を育てることにしました。とてもかわいいです。」
猫飼うんか〜と思ったら、猫のぬいぐるみの写真が送られて来た…。
え、きも。何ソレ…。
これなんて返事すべき?
こっちが子供の写真送ってもいつも既読スルーだから、スルーしていいかな…。
くそばばぁ、87歳まで生きたんだからもう良いよね、早くあの世に逝ったら?
くそばばぁ、さっき言ったことは忘れるくせに10年も20年も前の事グチグチ言う。こっちは何言ったかなんて覚えてないわ。今さら言われたってね。
そんなことよりついさっき言ったこと聞き返さないでくれる?
姑が今週、膝の手術するらしいんだけどもうそのまま起きなくていいよ。
夫の実家にお邪魔する時に、子供と一緒に作った、おはぎを持って行きました。
舅は、美味しい、嬉しいと食べてくれていました。
年配の人が食べやすい小さな、おはぎでした。
姑は、1つのおはぎを食べ終わるまで
「この、おはぎ食べたらお腹いっぱいになるわ〜」と何度も、何度も言いながら食べてました。
じゃあ、食べなきゃいいでしょう!
自分は、味のないパンやら、ケーキやら作ってて
ありがた迷惑のケーキばっかりでした。
味覚、大丈夫ですか?のレベルばかり
換気扇の掃除を頼まれて引き受けて、掃除の最中に一言
「高い洗剤使えば、綺麗になるわね」と。
自分で、やれ!
味覚も、常識もなさすぎる!
大病院占拠でうちの姑も人質に混ぜて欲しい。
そして姑の今までの酷い言動を公開処刑して欲しい。懺悔はしなくていいよ。あの世に行って欲しいから。
夫、自営業で週六義実家行ってます。
唯一の休みの日に、「今日は何するの、何したの…」と姑が夫に電話して来ます。
夫が電話に出られないと、私の携帯に電話して来ます…。夫、40歳超えてます。
その話、別に明日の朝で全然良いよね…週六会ってる息子の何がそんなに知りたいの?気持ち悪くて仕方ないんですが。
ちなみに、姑は、舅は健在、行かず後家の小姑とも同居で、寂しさもないと思います。
いつまで生きるつもりなんだろう。80過ぎてるのに、頑張って病気治すからね!って誰も頼んでないのにまだまだ生きる気力200%!!!あなたの息子でさえもう十分だろって思ってますけど。
数年前、舅がまぶたの手術をしました。
お正月の食事の後、舅が目を痛そうにしていたので、私は「大丈夫ですか?」と言いました。
舅は、「まぶたが乾いて痛いんや」と。
その会話を聞いていた姑の一言です。
「や〜ね、嫁に甘えちゃって」と。
病院の待ち合い室で言ってみろと思いました。
それからは、姑の電話には出ないようにしました。
人が弱くなっていたり、病気の時などに
心ない言葉を言う人は、姑だろうと許せません。
姑がコロナにかかったと知っても、大丈夫ですかなんて言いませんでした。
姑って共通して何か悪い物でも食べているのでしょうかね。
姑=言葉の暴力人間
可愛いおばあちゃんたくさんいるのに〜