姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:257,076PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


チョコレさん 

上の子の発達が少し遅くて支援センターで2ヵ月遅生まれの子がいてその子も少し遅れてるみたいで姑に同じぐらいの子でうちと同じで発達が遅い子がいたんですよって。少し安心しましたって言ったらこのくらいで2ヵ月は大きいんだよだって。いや、そんな全く同じ月の子なんてめったにいないし2ヵ月ってそんなに変わんなくね?てか言い方。文章にするとあまり伝わらないけどそのイラッとする言い方なんとかならないの?

Goodと思ったら押してね!
+10

チョコレさん 

食べ物すぐ捨てすぎ。食べれないんならそんなに買ってくるなよ。もったいないしね。ご飯も冷凍にいっぱいあるのになんでそんなに炊くのって時もあるし。自分の家だったらそういう事しないのに。本当食べ物がもったいない。牛乳も賞味期限一日でも過ぎたらあけてないのに捨てるし。バカなんじゃないの?って凄い思う。おにぎりにタラコはいれないとか食中毒にそんなに気を遣うんならもっと食べ物大事にしろよ。あとデブになるからご飯そんなに盛るなよ。食べれる量と食べる量は違うんだよ。でも盛ってもらって言うのもいいづらいし。食べる時間も自由にできないし。子供が小さいから機嫌がいいうちに食べさせたいけどそうもいかないし。ましてや作ってもらっておいてそんな事できないし。自分で自由に作って食べさせたい時に食べさせられるようにしたい。もう本当嫌だ。

Goodと思ったら押してね!
+10

チョコレさん 

今日の夕方。お風呂わかしたつもりが詮してなくてわかせてなかった。もちろん旦那に謝ったよ。でも詮してなかったのは私なのになんで旦那が姑にわかせてなかった事謝るの?それってこんなダメな嫁をもらってすいませんって言ってるのと同じなんだけど。傷つくんですけど。

Goodと思ったら押してね!
+4

チョコレさん 

私は某グループが好きで何かでテレビに出てて喜んでたら姑がくだらないって言ってきたのが凄いイラッとした。お前はどうでもいいかもしれないけど私は好きなんだよ。人が好きなものをくだらないって言うって失礼じゃね?それからはテレビとかに出ても何もリアクションしないよ。なんでそういう事まで普通にできないんだよ。マジ腹立つわ。

Goodと思ったら押してね!
+7

チョコレさん 

姑もそうだけど旦那にもイラつく。私が何かするとなんでもいちいち口出してきてそれ大丈夫なの?とかそれ良くないとか言ってくるのに姑の言う事はなんでもOKなんだね。このマザコン息子!しかも旦那の弟、32にもなってお前もマザコンかよ。お母さんにやたらくっついてる感じだけど。私と同じ空間にいるのが嫌なのはわかるけどだからって母親にくっついてなくてもよくね?世間で簡単に別居とか離婚してる芸能人が羨ましい。

Goodと思ったら押してね!
+8

チョコレさん 

姑がどこかに出掛ける時そばにいる私にはどこ行くか言わないのにわざわざお風呂入ってる旦那には言いに行くってなんなの?むしろ私に言ってそれを旦那に言う方が普通でしょ?腹立つわぁ。旦那に言ったらそんな事でイライラするなって言われたけど私だってこんな事でイライラしたくないよ。そういう事するお前の母親が
悪いんだろ?

Goodと思ったら押してね!
+4

みーさん 

今週の土曜、旦那側の親戚の結婚式。
嫌なことに姑と同じテーブル。義兄は旦那と姑と義妹と縁と切ったので欠席。
私も姑と義妹と縁切りたいわ。欠席したいわ。
半日以上姑と行動を共にするのも、キツイ。
早く土曜が過ぎ去って欲しい。
会話の初めが「またまた、肥えて。」から始まる。
いつものパターン。親戚の挨拶も私を除外して旦那と二人で回る。
これもいつものパターン。毎回わかってる事なんだけど、意外にキツイ。
あー、マジでイラつく。

Goodと思ったら押してね!
+9

チョコレさん 

産休入ってこれから夕飯作りますって言ったら今まで自分が作ってたから作らなくていいって言われた。これだけだったら別に普通だけど言い方が嫌なんだよね。ていうかそういうどっちが作るとかいう話をするのが嫌。めんどくさ。自分だけだったらそんな事しなくても自分で自由に作れるのに。とにかく言い方がきついんだよね。話してもふーんとかたまに何も言わない時もあるしそんなだから話したくないんだよね。一緒にいる空間が居心地悪い。家にいるのに居心地悪いって最悪だし。所詮嫁は自分で建てた家じゃないから住まわせてもらってるって感じなんだよね。それも嫌だし。でも旦那に言ったご飯も作ってもらってどこが自由じゃないの?って言われるし。てか同居してる段階で自由じゃないんだよ。

Goodと思ったら押してね!
+7

明るい空へさん 

嫁=家政婦さん
うちも、息子に義理母がちゅーするんです。
しかも口に。吐き気がする。
本当にやめてほしい

Goodと思ったら押してね!
+12

サリーさん 

嫁=家政婦さん

え~( ノД`)…汚い汚い。
娘さん、へんな病気もらってないですか?
マジでやめて~(T_T)だね…

Goodと思ったら押してね!
+8

えりさん 

うちのババァは、籍抜いてるのに、仕事〈自営業〉だけは来ます。本当、金、遺産、息子、孫目当て。ご飯作らないのに食うだけ。元旦那には、金、金、金。きもい。娘と、娘の子供にも、その金でいっぱい、買ってあげてます。1番気持ち悪かったのは、大雨でアパートに帰れなかった時に、私たちのベッドで寝ようとした事。一緒忘れません。ま、ゲーム感覚で楽しも。籍抜いてるし、将来は、自由だぁー。

Goodと思ったら押してね!
+6

嫁=家政婦さんさん 

娘にキスする義理の母。汚いからやめろ。

Goodと思ったら押してね!
+7

嫁=家政婦さんさん 

次の日天気が悪いって事だったから夜のうちにすぐ使うものだけ洗濯機を回しました。わざわざ部屋にきて「うるさくて眠れない!朝やりな!」って。普段自分は夜でも洗濯機回してるのに。全部自分の気分で家のルールが日々変わる。

Goodと思ったら押してね!
+6

ななさん 

たれぱんださん
嫁を平気で悪者にして何が楽しいんでしょうね〜〜
趣向が理解できない。
気を使ってる姑、を演じたいのかな。
つまらない人生ですよね〜〜

みーさん
ひどいですね、料理注文しないなんて。
そんな権限、姑に普通ないと思うけど。
旦那さんも、奥さんがそんな立場なのに何にも言わないんですね…。
そんな食事、いかなくていいですよ!意味がわからない!

Goodと思ったら押してね!
+4

サリーさん 

夕方、とうもろこしを蒸かしてから買い物やら銀行やら用事に出かけた。出かける際に糞ジジィに、とうもろこし蒸かしてあるから食べてって言って出かけた。もろもろ家の用事を済ませ帰ってきたら、糞ジジィに…
蒸かしたらふた開けとかないとダメだよ❗️だって…掃除機かけ出かけるからふた閉めてから出かけたのに…はぁ?
だったら食うな❗️食うな❗️糞ババァ。

Goodと思ったら押してね!
+8

きな子さん 

同感です、私には金銭に厳しいのにババァには甘い旦那。

冬、床暖カーペットをつけていた私に、これは電気代がかかると、旦那に捨てられました、あ、そうかと私も同感したまではよいのですが、ババァの電気ヒーターも電気代かかるしエアコンもあるのにどうなの?と聞くと、うやむやにする。
電気ヒーターは一日で何百円もするらしい、だから冬はすごく電気代がはねあがる。ムカつく、図々しいババァ。
夏のお寺に払う一万円をババァがたまには出すというのに旦那はいいからと言う。お盆は大きな顔していばってるババァが出しても、バチ当たりませんのに。
毎年お盆が来なければ良いのに、お盆はこうするだのって超~うるさい、お前がいなくてもお盆はどうにでもなるわ。

Goodと思ったら押してね!
+6

サリーさん 

農家の仕事が1年の内に3ヶ月位あるので農家に仕事に行く糞ババァ。
基本1日農家の仕事に行くので、その3ヶ月は私が家事をしておげる私…だからと言って私が1日仕事の時、何かはしてもらえない。けど…農家に仕事に行く3ヶ月の内に私が家事をしてくれたからと1万円を旦那に渡すんですね…それを私に、バァが家事やってもらったからだって…と、私に言ってきた。
そこまでは良かった。
その後、旦那が…もうこういう金はいらないって言ってきたから。だって…はぁ?私達もお金ないですよね?毎月ギリギリですよね?
なので…旦那に言いました。
私達もお金ないよね?私は1日仕事行っても糞ババァに何もしてもらってないよね?
0円よりはいいけど1万円もらったって足らないよね?って…そしたら、二人(糞ババァ糞ジジィ)も金ないから。だそうです。
私達いつお金ありました?ふざけるなだよ。
親には甘いよね~私に厳しいけどって言ってたら、なんでそのくらいの事でこんなに大きい話になってもめるみたいになるん…だって。あんたがバカだからだよ…って感じです。またまた私の旦那への信用バロメーターは下がりました。
寝ずに働けバカ親子‼️

Goodと思ったら押してね!
+4

ぷーさん 

みーさん。外食の件酷いですね。みーさんの分だけ頼まないって。。旦那もちゃんと注意しろ!!そりゃぁ、外食行くの嫌になるに決まってるのに旦那が「姑に悪いから」って言う意味が理解出来ません。みーさんの事分かってない!じゃぁみーさんだけご飯食べれないの悪いと思わないの?旦那って後でもめたりするの面倒くさいって思って言わない時もありますよね。そういうの本当に腹が立ちます。
私は前に姑と義兄家族、義妹家族とお墓参りへ行った時にその後の外食先でどこにしようか皆と話してたんですけど、その時に旦那はトイレへ行ってていませんでした。姑があるお店へ電話して予約してて、電話を切った後に義妹と義兄だけに行き先を行って私には何も言わないまま「じゃぁ行きましょう」って言われて姑達は車へ乗って行きました。トイレから戻ってきた旦那も私も当然行き先分からず、結局、旦那が義妹へ連絡して姑が予約した店へ行きました。そういう事もあったなぁ。。わざとしか思えない。

Goodと思ったら押してね!
+6

たーさんさん 

みーさん

姑さんはマンション暮らしで毎日が楽しいって言っていて、旦那さんは自分の母親が心配で週3で会いに行って、みーさんの事を大切に思っていませんよね。子供たちも大人になるまで離婚は待って!って言うんでしょ?
みーさんは、唯一のストレスのはけ口をお酒って、絶対にダメですよ!
こんなこと言ってはどうかと思いますが、みーさんはここじゃなくて、もっと相談に行くところがあると思います。
離婚がダメなら、自分自身をもっと大切になさって下さい。
楽しみを他に見つけて下さい。
姑と旦那はもう他人と思って下さい。
ごめんなさいね。変な事を言って。
気を悪くしないで下さいね!

Goodと思ったら押してね!
+4

性悪女さん 

義母と義妹が息子の写真をLINEのトップ画にしてるのがイライラする私の許可なく

Goodと思ったら押してね!
+10

ママる , USA 0.0 0.0 10508 10508 姑がお裾分けをくれたので、それを食べる子供の写真を撮って、子供自身にLINEで送らせ、お礼を言わせたら…写真に写り込んだ私

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る