姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:257,071PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


ちゃんこさん 

いっちぃさん

わかります。
うちは、早く死んだ方がマシとしょっちゅう言うくせに、少しでも調子が悪かったら大騒ぎです。
外出先にも電話してくる。訪問看護師を呼ぶ。
慌てて戻ると、お腹が空いてただけ。
どこも悪くなかった。
血圧を何度も測り、「明日の分も今から測っとこうかなぁ」だと…
主人は、そんなん何の意味もないやんって笑ってたけど、私は一切笑えなかった。
バカか⁉︎

Goodと思ったら押してね!
+20

いっちぃさん 

薬がなくなりそうと言うので
医者に連れて行った。
(近所の医者・私は車で待機
医者に行きたくないといいながら
何軒も掛け持ち)

救急車を呼んだコトを知っている
ので「あの薬を飲めば大丈夫って
言ったのになんで呼んだの~」と
言われたと腑に落ちないようだった。
医者にも心配してもらえず
ざまあみろってカンジ(笑)

食後10分もしないうちに熱を測る。
そうでもないのに熱があるから寝ると。
いっそうのコト………
そのまま………(;¬_¬)

Goodと思ったら押してね!
+17

むぅさん 

結婚した頃は、旦那の両親だから自然に明るく、親切に、素直に接していた。良い関係を保つために努力した。だからこそ、あいつらが私達夫婦が自分の思い通りにならないと知った時の、罵声、脅迫、無視、本当に腹が立った。それ以上に傷ついた。何年たっても許せないくらい傷ついた。義理の家族を信じてたなんて、バカだったんたなぁと思うと、悲しくて仕方ない。

Goodと思ったら押してね!
+27

もももんがさん 

ずっとお世話になった職場の人が異動になり、歓送迎会に行って来ました。娘も大変お世話になってたのと、私にベッタリなため連れていきました。

何年も行けなかった飲み会と言うのもあり、はしゃぎすぎて帰宅が9時半になってしまい、玄関開けてすぐ、『ただいま帰りました、遅くなってすみません』と言ったら
義母が『遅くなってすみませんじゃないわよ。遅いわ!いつも、まごちゃんが眠いからって8時半には二階に上がってるくせにこういうときは帰ってこないなんて』とブツブツ文句。

そりゃ、娘を連れて9時半まで飲んでたのは悪いと思いますが、もう何年も飲みに行ってないで、家と職場と保育園の往復で、お世話になった人たちの歓送迎会だからつい楽しくなってしまった。それは悪いと思いますが、なぜ何もしないあなたにそこまで言われなきゃならないのか。洗濯だってご飯だって片付けだって掃除だって全部私!!!たまにはいいじゃん!いつも言うとおり動いてるじゃん!なんでネチネチ言うのさ。

お前のバカ息子は二回も浮気してるのにお前らに言わないで、我慢してるのになんでそんなに偉そうに言うのさ!

それにね、早く二階に上がるのはお前らみたいな腐ったクズやろうと離れたいからだよ!わかんないの!!


もーやだ。早く出ていきたい。
旦那は守ってくれない。なんのための旦那なのか。何もしない旦那、旦那の両親なんていらないわ。出ていきたい。

Goodと思ったら押してね!
+31

はっぱさん 

一歳の娘が風邪をひいてしまい、熱があるので、部屋で看病してた。
嫌いな姑とはほとんど接触せずにいた。

嫌いな人と一緒に居ない事で、気持ちが本当に楽だ。

○○○さん、早く死んでください。

Goodと思ったら押してね!
+18

いっちぃさん 

クソトメ…恒例の不穏と高血圧。

血圧の頓服を飲ませるがみぞおち
辺りから落ちなかったようで
何ら問題がないから近所の医者に
電話で対処法を聞いていたら
どこに電話してんの!!苦しい!!
救急車!!と不穏MAX。

さすがにもうダメだと思い119。
運良くかかりつけの総合病院へ。
主治医の院長先生に診てもらえると
わかったとたん顔が晴れやかに
(;¬_¬)

ここ数日の(病人アピール)状態を
先生に説明して血液検査と点滴で
何ら問題とのことなので帰宅。

離れて暮らす義姉に報告。事の
次第を報告。呆れてた。実の子供に
呆れられてるとも知らずに
あたしが1番大変・可哀想アピールを
してくるんだろうな…。

こっちは、実の親が(だいぶ良くなった)
生きるか死ぬかって状態で
いてもたってもいられないのに。

ダンナがいてくれて良かった…
さすがに今日の様子だと1人じゃ
対処しきれない。

実家の様子伺いもお預けだな(;´д`)
あ~イライラする。クソトメのお陰で
咳が止まらない。それをわかってない
のもイライラする(*`Д´)ノ!!!

長々とスミマセン。

Goodと思ったら押してね!
+20

きな子さん 

ももさん。
とにかくめんどい。同感です。
さっきも、車が無かったから私が出かけたと勘違いして勝手にまた部屋に入ってきた。私を見て慌てて持ってたコーヒーこぼしてやんの。用事もないのにのぞくなよ。
そして私の顔見て「怖い顔っ」とか言う。失礼きわまりない。
嫌いな人には私は笑顔作れませーん。
マジ構って婆ア。
そのあとはお決まりの電話かけまくり、嫁が怖い、私かわいそうなのとかの報告。
カス。
お前の方がよほどキモ怖い。

Goodと思ったら押してね!
+19

ももさん 

きな子さん。
わかります。
ほんとはじめからこうではなかったんですよ。
長年の積み重ねが、もう我慢ならないから、私も最近、接触しません。関わりません。
自分の言いたいことばかり言うし、やりたいことは人の迷惑考えずにやるし。
はじめは、良かれと思って助言してやってたけど、それすらもう言う気ない。
言うだけ無駄。
好きにすればいい。
勝手にすればいい。
もー、めんどくさい。

あ!うちの婆も
超デカイくしゃみします。
戸が全て閉めてあるのに、聞こえるくらいのくしゃみ。
超うるさいし、ウザイ。
聞きたくなーい。

Goodと思ったら押してね!
+14

きな子さん 

婆ア、でっかい声でクシャミするなー。
ツバがそこらじゅう飛ぶじゃないの。
人が少し咳き込むと、「風邪ひいた?移るからマスクしてよ。」って言うくせに。
お前のバカ菌の方がよっぽど害あるから。
自己中でキモい婆ア。

Goodと思ったら押してね!
+17

さん 

私が仕事中に勝手に部屋に入っている。
嫌だと言ったら「親切でやってあげたのに。もう入らないっていってんじゃん」と謝りもしない。
いつも何かいっても「だってそっちが言わないから」だのこっちのせいにしてばっかりホントいなくなって欲しい。

Goodと思ったら押してね!
+17

はっぱさん 

イライラする。
やることにいちいち一言多くて、自分は悪くない正しいって思ってる。

早く死んで欲しい。

Goodと思ったら押してね!
+19

きな子さん 

みかげさん。
同居の姑なんか早く●ね、って毎日思う。
血の繋がりがないから、馬鹿姑の言いなりにならないから、姑に愛想作らないから私のことが気にくわないんです。文句も言いたくない。面倒なことになるし。
最初からこんなんじゃなかった、長年のストレスの積み重ねから身を守る為、姑とはなるべく接点を作らないようにしたの。
ちゃんこさんと同感、無視されて私なら嬉しい。顔も見たくないし、声も聞きたくないから。ご飯も別なんていいな、いいな。
旦那さまがお金貯めて出ようって言ってくださるなんて羨ましい~、頑張って。

Goodと思ったら押してね!
+24

ちゃんこさん 

みかげさん

本当に酷いことをする姑ですね。
完全なモラハラです。
ご主人が何も言わないのは、少し寂しい気がしますが、出て行く前に揉めたくないのでしょう。
向こうが無視するなら、こちらも無視してやりましょう!
話さなくてもいいのだから、楽チンと考えてみては?
あれこれ用事を言われなくてもいいしね!
お金を貯めて、早く別居できれば良いですね。
それまで、頑張って下さいね!

Goodと思ったら押してね!
+20

みかげさん 

姑は、何が気に入らないのか家族の中で私だけを無視します。旦那は無視されてるのを知っているのですが、お金貯めてここを出ようと言うだけで特に何もしません。無視されてるので食事も別です。共用部分があるのですが、そこの掃除も姑がやってます。私は旦那には悪いと思いますが、姑が早く死ねばいいと思ってます。皆さんこんな姑どう思いますか?

Goodと思ったら押してね!
+23

りす子さん 

姑が子供達に何か食べさせようとする度に、「怒られちゃう!」と言いながら食べさせるのがほんっっっっとにムカつく。そう思うなら勝手に食べさすんじゃなくて、食べさせていいか聞けば?だいたい前に怒ったのは、まだ食べさせちゃいけないものをコソコソ食べさせてたから怒ったんであって、なんでもかんでも怒ってるわけじゃないわ。なんで怒られたのかもいまだに理解しようとせず被害者面。まじでいい加減にしろ!

Goodと思ったら押してね!
+14

銀ちゃんさん 

椎間板ヘルニアを発症?した私。
一時痛み止めの坐薬を入れても痛みは治まらず歩行困難どころか、起き上がる事すら困難だった。
今は多少の痛みと痺れがあるが、ほぼ通常の生活が出来ている。
とは言っても長時間同じ様な姿勢だと痛みがくるし、時々は痛み止めも服用している。

そんな嫁の私に対して「車を出して買い物に連れていってほしい」と姑が言ってきた。
旦那に頼んだら忙しいと断られた…と。

近くなら車を運転する事に不安はないが、姑が行きたい所は車で1時間以上 下手したら往復3時間はかかる。

今の状況だと長時間運転は無理だと断ったら「歩いて行くわけじゃないから大丈夫よ」
はぁ?一応病人の私が無理だと言っているんだから無理なのよ。
足を伸ばし足首でアクセルブレーキの操作を長時間するのが辛いのよ。
私が痛みで運転出来なくなっても、舅姑は運転出来ないでしょ?

旦那に言ったら、姑は旦那にかなり怒られた。と、姑に言われた。
しかも自分(姑)も足が痛いけど、買い物には行きたいから。と。

それでも私は勿論断って行かなかった。
その後どうしたのかは知らない。
自己中極まりない。
姑はこれで元看護婦。
こんな看護婦に看護されていた患者さんは、気の毒な思いをしただろう…。

Goodと思ったら押してね!
+21

いっちぃさん 

実家の父が倒れた。今は落ち着いて
快方に向かっているが予断は
許さないと主治医。生死の境を
さまよって記憶がとんだみたい。

そうやって説明してんのに
そこまで具合悪かった人が
そんなに早く良くなるはずがない。
ホントは、そんなんじゃなかった
だろ?自分(クソトメ)より若いから
大丈夫だぐらいの話をして、自分の
具合悪い・死ぬんじゃないか
アピールをしてきやがった。

人間終わってるわ。
お前がどうにかなってしまえ!!

Goodと思ったら押してね!
+28

ミソさん 

近所に住む姑から最近毎朝電話がかかってくる。朝の5:00位に。「ペットボトル分別して」とか、自分でできるやろって事を電話で頼んでくる。
今日は「2万5千円持ってきてちょうだい」
「今、そんなに持ってないです。」って言うと、「何で持ってないのよ?孫(旦那の連れ子)が定期代くれって言ってるのよ。もういいです。今日1日分の切符代渡すから。明日ちょうだいよ!」って怒られた。
お前の息子からもらえよ!何で私が出さなきゃいけないんだよ。

Goodと思ったら押してね!
+19

りす子さん 

うちは夫の仕事の関係上、野菜や果物、お惣菜やその他の食べ物の頂き物が一年を通して多く、それらは義実家とうちで分けっこすることになってる。何を選ぶのかをこちらに選ばせてくれるのはありがたいんだけど、取らなかったものは好き嫌いの理由とか、体の理由とか、食べない何かしらの理由があるから取ってないってちょっと考えればわかると思うんだけど、姑は毎回毎回いい人ぶって「これは食べないの?」「これも食べないの?」と何度も何度もしつこい!毎回「食べないからとってねーんだろうが!!」って言いたくなる。そんなにいい姑ぶりたいなら、そんなことより無神経発言しないように気をつけろよ。

Goodと思ったら押してね!
+16

ももさん 

入院してた舅が退院してきた。
ICU→半ボケ→個室→やや半ボケ→歩くのもままならない→だんだんと普通に戻ってきつつ、足はおぼつかない
入院中、元に戻るかどーかってところで病院からのすすめもあって、介護申請した。
万が一のために。
それが婆さんは気に入らない。
介護=施設に入ると思ってるから。
世間体を気にする婆さんはどーしても認めない。
幸い、なんとか歩けるようになって、頭も普通に(元からボケてるような人だけど)戻ってきた。
でも病院では、ベッドだし、バリアフリーだし、きっと不自由するだろうと、介護用でベッドをレンタルし、退院に合わせて急いでセッティングした。
が、寝ようとしない
たぶん、自分はそこまで落ちぶれてはいない!と言いたげなんだろうけど。
あんた、そんなに若くありませんから。
それに年齢考えろ!
この世にいるのも、珍しいくらいの年齢ですから。
そこらで転ばれて、もっとめんどくさいことにならないように、したんだけど。
おとなしく言うこと聞けや‼️
お前に言う権利ないわ!
今回の入院では、ほとんど病院行かずに終わった。
あえて、厳しく。
婆さんはバス乗り継いで病院行ってたけど、かわいそうとは思わない。
行ってほしけりゃ、少しは目に見えた感謝の気持ちを表せよ!

Goodと思ったら押してね!
+11

ママる , USA 0.0 0.0 10507 10507 独身子なしの小姑に、うちの子をあてがおうとするの、ほんとやめてくれ…どういう理由で独身子なしなのかは知らないけど、自

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る