小姑にムカつくと感じたエピソードを!

★ このページの総閲覧数:147,238PV

小姑がうざい!嫌い!という主婦の方、イラッとムカついたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


いちごさん 

長男の嫁で稼業を継いで毎日 旦那の仕事を手伝っていました。
すみません、長文ですが、愚痴らせて下さい。
姑とも仲は良く、仕事の引き継ぎもするようになって2年くらいが経ったころでした。
義姉が、長く勤めた会社をやめて実家に戻り、同時に稼業もしたいと言い出しました。「お母さんの仕事をする人がいないから家に戻ってあげます」と親戚の集まりの前で偉そうに言った言葉も忘れません。
そして、一緒に働くことになりました。
来た初日から、誰よりも偉そうな態度をとり、私は、着ている服をバカにされ、事務所は、彼女の家の様になりました。
私は、事務所も旦那の実家にお邪魔している気分で仕事をしておりました。

結婚もしていないのに、子育てのアドバイスなど、偉そうな上から目線の言葉に私を小バカにした態度も、正月とお盆だけだから、我慢できましたが、毎日なので苦痛でした。姑も当然ですが、小姑を擁護します。家で仕事の段取りを話し合ってくるので、私には何をしてるのかわからないときもありました。姑にも不信感を持つようになりました。
社長である、旦那にも辞めさせ欲しいと懇願しましたが、聞いてもらえず、不信感を持ちました。
身体も壊しました。
舅には、「身体を壊すなんて弱すぎる」
と言われました。

これ以上この状況で過ごすのは無理と思い離婚することにしました。

小姑さえ、職場にまでしゃしゃり出て来なければこんなことにはならなかったのに。
数年前までは、思ったこともなかったことがおきました。
はっきり言って、悔しくてたまりません。

Goodと思ったら押してね!
+18

いちごさん 

長男の嫁で稼業を継いで毎日 旦那の仕事を手伝っていました。
すみません、長文ですが、愚痴らせて下さい。
姑とも仲は良く、仕事の引き継ぎもするようになって2年くらいが経ったころでした。
義姉が、長く勤めた会社をやめて実家に戻り、同時に稼業もしたいと言い出しました。「お母さんの仕事をする人がいないから家に戻ってあげます」と親戚の集まりの前で偉そうに言った言葉も忘れません。
そして、一緒に働くことになりました。
来た初日から、誰よりも偉そうな態度をとり、私は、着ている服をバカにされ、事務所は、彼女の家の様になりました。
私は、事務所も旦那の実家にお邪魔している気分で仕事をしておりました。

結婚もしていないのに、子育てのアドバイスなど、偉そうな上から目線の言葉に私を小バカにした態度も、正月とお盆だけだから、我慢できましたが、毎日なので苦痛でした。姑も当然ですが、小姑を擁護します。家で仕事の段取りを話し合ってくるので、私には何をしてるのかわからないときもありました。姑にも不信感を持つようになりました。
社長である、旦那にも辞めさせ欲しいと懇願しましたが、聞いてもらえず、不信感を持ちました。
身体も壊しました。
舅には、「身体を壊すなんて弱すぎる」
と言われました。

これ以上この状況で過ごすのは無理と思い離婚することにしました。

小姑さえ、職場にまでしゃしゃり出て来なければこんなことにはならなかったのに。
数年前までは、思ったこともなかったことがおきました。
はっきり言って、悔しくてたまりません。

Goodと思ったら押してね!
+11

小姑嫌いさん 

バカ小姑、45才近いのに、自分の事なまえで呼ぶ。「なのよねぇ~」とか語尾伸ばして気持ち悪い。
顔認識アプリで、「私、木村○乃ににてるんだってぇ~」って喜んでたけど、素っぴんどうみても、蛍原徹だし。うまく化けてるな。

Goodと思ったら押してね!
+18

親戚の集まりなくなれさん 

本日、親戚の集まりがあった。
それ自体は、いつもの事だからかまわないが、小姑が…。
親戚がみんな来るから、小姑もいるのは当たり前だが、小姑は準備の手伝いもしないし、自分の子供の面倒もみないし、酔っ払った旦那の面倒もみない…。
最悪、準備は手伝わなくてもいいが、それ以外はしっかりやれや!!
なんで私があんたの子供の面倒を見なきゃあかんのじゃ?
酔っ払いも放置しとるから、他の親戚の子供が困ってますよ?
嫁だし、お母さんなんだからどうにかしろや!!
なんでこっち(長男の嫁)が、全てやらんといかんのじゃ!!
もてなす側ですが、そこまで面倒みきれません…。
年2回もあるから毎回憂鬱…。

Goodと思ったら押してね!
+9

しんさん 

うちの旦那と旦那の実の姉はすごい仲が悪い。

毎年お正月になると、私達の近所に住む母親(私にとっては姑)の家に行きたいけど、弟であるうちの旦那に会いたくないから、いつも私に「○○(旦那)と私が鉢合わせしないように、あんたと2人でこの日どっかに出掛けてくれない?その間に母の家で妹家族とみんなで会うから。」と言われるので、仕方なく私は旦那をだまして寒いなか、夕方まで外出する。
ほとんど車に乗ってるけど、私だってじぶんちでゆっくりしたいんよ。
自分達はあったかい部屋でごちそうを食べてるくせに。
「今から私達帰るから戻ってきていいよ~」とラインが入るまで帰っちゃだめ。もう毎年それしんどい。
姑に前日に義姉と義妹の子供達のお年玉を預けてきたんだけど、毎回、義妹はお礼のラインがくるが、義姉はお礼なんて言わない。
それが1番ムッかつく!
お前、やっぱり頭おかしい。クソ義姉。
ほんまにだいっきらい!!常識しらずのくせしていつも偉そうだし。
生まれたのが早かっただけだろ?お前なんか尊敬もしてないわ。
こいつにいつかでっかい罰をお与え下さい。お願いします。

Goodと思ったら押してね!
+8

たんこぶさん 

年は変わっても小姑のウザさは変わらない。
とにかくウザい。
態度でかい。
ドヤ顔やめて。
40代で独身、彼氏いたことなし。
で、なぜドヤ顔ができる図太さがウザい

Goodと思ったら押してね!
+7

小姑が子供すぎて、笑える件wさん 

年末に旦那が、小姑の子供にまた来たと言われ、それを母親の小姑に私や私の子供に言わないように躾しろと怒った。
小姑がしょっちゅう家に来るから、小姑の子供はこちらの家も自分の家だと思っているらしく、また来たと言ったみたい…。
小姑に自分の家じゃないって、ちゃんと自分の子供に言い聞かせろと注意し、私と子供には絶対言わせるなって怒ったみたい。
私はその事を知らず、小姑に普通に接してたら、小姑から無視されて、頭がパニックになった…。
ちょっと注意されたぐらいで、私まで無視とか意味が分からないし、子供かって普通にツッコミそうになったわw
小姑の中では旦那が注意した事を、しばらく家に来なきゃいいんでしょ?来すぎって事でしょ?って解釈したらしいw
誰もそんな事言ってないw
心の中では思ってるけど、口には出てないしw
しかも旦那に注意された事を、お義母さんにグチグチ言ったらしく、しばらく来ないからって宣言したらしい。
こっちにしたら、棚ぼたですごく嬉しいし、お義母さんも自分の時間が取れるから、しばらく来なくてもいいわって言ってたw
孫は可愛いが、しょっちゅう来すぎで、疲れるし、自分のしたい事が出来なかったらしいw
自分の母親にまで、そんなふうに言われる小姑って…(* ̄m ̄)プッ
しばらくと言わず、親戚全員の集まり以外は来ないで下さい。
年末からこっち、私ついてる~ww

Goodと思ったら押してね!
+1

ひでまあさん 

正月、ゴールデンウィーク、お盆。必ず小姑(長女)が地響きをあげてやって来る。家に着くなり、コタツでトドのように横になりもう1人の小姑(次女)を顎でこき使う。テレビのチャンネルも自分の思うまま。自分の見たい番組を朝から晩まで見まくる。食事の準備をしても御礼など言った事もない。深夜まで酒を飲みまくり、朝も起きてこない。自分が一番偉いと言わんばかりの態度にムカつく。嬢王様気取りはもう沢山‼️

Goodと思ったら押してね!
+6

ばかやろうさん 

旦那の妹は子供3人、私達は子なし。正月のお年玉は正直痛い。手土産の菓子も2~3千円くらいするし。それを渡したら、妹が小さな袋を出した。サービスエリアで千円くらいの菓子。
あの、私達、あなた達から受け取るの、手土産だけなんですよ?それすらケチりますか?

Goodと思ったら押してね!
+4

ぽんさんさん 

普通正月来る時、前もって何時頃行くとか連絡しないの?なんで来る1時間前とかに連絡してくるわけ?うちらの都合おかまいなしかよ。どんだけ自分勝手や。
もーうんざり

Goodと思ったら押してね!
+10

さん 

出産した時に小姑が働いてる所じゃない所で出産したのが気に入らなかったのか、産院のセキュリティが甘いだの、お祝い善で母乳詰まりそうな食事だねとか、旦那にまだ哺乳瓶の洗い方教えてないの?、食事中に診察が入りかわいそーとか言われました。
他にも病院でパクってきたオムツのサンプルを祝い出くれたのですが、人としてどうかと思いました。
37でありえなくないですか?

Goodと思ったら押してね!
+4

嫁やめたいさん 

私は餅つきが大嫌い。それは旦那の姉たちとその家族親戚のおばさんまでくるからだ。前日からの準備と当日のおさんどんで朝から大忙し。体も疲れるけどそれ以上に精神的にきついのは小姑と義母たちが結託して私を仲間外れにするからよそ者感が半端ない。小姑の遠回しの嫌味とやって当然という態度にも腹が立つ。マザコンの旦那にもむかつく。舅もいつも私を見下してくるから嫌いだ。旦那が死んだら死後離婚して縁を切りたい。

Goodと思ったら押してね!
+5

あーさん 

今年のヨゴレ(愚痴)は今年のうちに。
姑にも愚痴は大量にあるが、小姑から。
そもそも毎週末子連れで泊まり帰省しなくてよくね?いくら食事は作らなくていいって行っても片付けやら洗濯やら散らかし後の帰った後の掃除やら結局私がするんですけど!?
水道光熱費しっかりかかってるの知ってます!?
この前はウイルス性胃腸炎かかった子預けるし…こっちは0歳児いるんですけど!?
テメーも母親なら分かるだろう!!!
10年前のベビーグッズブランドもんだからって粗大ゴミ押し付けんな!

Goodと思ったら押してね!
+10

さぼてんさん 

仲いい時もあったけど、チクチク嫌みを言われるのは結婚してから変わってない。私にも非があるところは分かるけど、子供のことまで色々言うのは本当腹が立つ!旦那曰く、劣等感の塊らしい。自分の子供よりうちの子が顔がかわいいのが気にくわないらしいw

Goodと思ったら押してね!
+9

ばかやろーさん 

義母が夕食を作るので私たちが建てた家に夕食を食べに小姑が来ます。態度でかい&親代わりのつもりで子供に叱ったりいちいちつっかかったりする。皿洗いも私。まじで早く結婚して出て行ってくれ。

Goodと思ったら押してね!
+8

ふとんさん 

コミュ障。でもプライドが高い。さらに内弁慶。年上のおねーさんでしょ、あなた。私なら自分から年下に話しかけるし、緊張しないように色々気を使うけど。なんで私が気を使ってあげてんの…いみわかんない。
友達もいないに等しく、自分の中の子供には仕事のイライラをぶつけ、休日は子供連れて実家に帰り母親に「ごはーん!!」
そりゃ家族以外との接し方分かんなくなるわ。子供はかわいそうなくらいめちゃくちゃ空気読む子と、典型的な愛情不足で意地悪な子に育ってる。いい反面教師です。
私を前にするとほんとコミュ障丸出しなの。目を合わせられない、会話のキャッチボールができない、なんと私→お義姉さんに話すと、お義姉さん→お義母さん→私になるの。話広げられない、駄目なところ弱いところ見せないように必死。でも駄目なところしかないから自信がない、でもプライド守りたい。
こっちはふつーに軽く話ししたいだけなのに、身構えすぎなんだけど。

Goodと思ったら押してね!
+3

くそ小姑がさん 

帰省時期に大雪予想が出ている。小姑2家族が来れなくなるので、こんな嬉しい事はない天気予報よ、どうぞ当たって下さい。 非常識な小姑の顔なんか一生見たくもないわ

Goodと思ったら押してね!
+7

はまさん 

小姑帰省の度に付き合わされる
こちらの都合はないのか

Goodと思ったら押してね!
+5

まろさん 

既婚、子持ち、家持ちの小姑。はたから見れば幸せなはずなのに、イライラしてばかり。とうとう「私がイライラするのは、時代が悪いからだ!」とか言い出した。いや、お前が性格が悪いからだろ。

Goodと思ったら押してね!
+10

まぁーさん 

出戻り小姑が今週 5日も
来てらっしゃる!
えっなんで?我が家の年末年始だけこんなに早くから始まるんだ。
ホンマ
その図太さ
私にも分けてくださいって言いたい。

Goodと思ったら押してね!
+6

ママる , USA 0.0 1.0 3031 3031 同じ職場で働いています「私はやれば何でもできる」と言っているのを聞いたことがありますが、人の仕事をしてよく間違えてい



よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る