小姑にムカつくと感じたエピソードを!

小姑がうざい!嫌い!という主婦の方、イラッとムカついたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
休みの度に出かけるのは姑とだけ。着てる服はバブル期に流行ったヒラヒラのブランド物。50歳独身ババアには似合わない!!色褪せてるし型崩れしてるのに平気で着てる。太ったからピチピチだしデリケートコースで洗わなきゃダメなんだろうけど、普通に洗濯に出すから漂白剤入れてガシガシ洗ってあげている。最近やっと自分がデブになったと気づいたのかブラのアンダーも、パンツもサイズアップしてた。それに仕事用の服もウエスト総ゴムのものにチェンジ!!必死で組み立てたエアロバイクの効果ゼロだねー。やってる所なんて見たことない。自分で洗濯しないから全部サイズ筒抜けだよ。私よりウエスト10センチ以上太いのに人のことデブだと言ったこと絶対忘れないよ。
弟夫婦が建てた家‼︎そこに母屋の水まわり新しくしたいと義父。支払いしてくれないのになぜそんなこと言った?新居と同じ建て物の中に作りましたよ‼︎水まわり。水回りの分倍かかりうちらは二階だけで暮らす生活…。だったら一軒家借りた方が気も楽、金銭面も楽‼︎!義父、義母、義祖母までもいる。義祖母は曲者‼︎そんな義祖母に溺愛された小姑。弟夫婦が建てた家でも実家感が強い‼︎当たり前のように風呂まで入って帰る‼︎普通ではないよね?⁈ましてや妊婦21時頃帰宅。親も妊婦なら危ないから早く帰宅させませんか?なのに何も言わず。わけわからん。
そして、Wi-Fi‼︎‼︎契約したのは私たち‼︎何も言わず勝手に登録‼︎図々しすぎませんかー⁉︎ビックリ‼️
小姑、今後も働かないって言ってるしすごい引きこもりで出会いもないし、性格も悪いし身なりも構わないし
喪女だから結婚も無理だと思うんだけど
親とかもそんなにお金に余裕あるわけじゃないし資産もないのにこのままニートし続けて40代とか50代になったらどうするんだろ…
親も働くように言ってくれたらいいのに。
たびたびすみません!
畑のゴーヤ。昨日、採ろうかなもうちょい大きくなるまで待とうかな…で、待つことにした。
さっき小姑の声が外から聞こえたから、会いたくないから帰るまで待って畑にGO。やられた!ゴーヤがない、しかもピーマンもない。盗られた!
まともに料理しないくせに、たったひとつしか実っていないゴーヤを平気で盗るやつ。
ばばあに聞いたら、旦那の実家の神棚の御供えものに持って行ったらしい。
御供えくらい自分で買えよ。人んちの貴重な野菜盗るな!ケチ野郎。
今晩のおかずはもやし炒めのみ。
ゴーヤチャンプルーできませんからね!
昔の話。親の長寿祝って、実の子どもたちでお祝いするんじゃないの?
何で旦那から嫁の私が頼まれて企画させられ、お金も出し、ご飯まで作るわけ?何で小姑は一家でお客さんで1円も出さないの?
私はフルタイムで働いてて、小姑は専業主婦なのに家事をしないから暇なのに。
ごちそうになりに来ました~。と手ぶらでやってきて、じいちゃんおめでとう~。って騒いで、食い散らかして退散。
旦那は、小姑に頼んでもダメだから…だと。そんならお前やれ!または、お祝いするな!
2年後に、ばばあのお祝いは、家族だけでひっそりすることにした。
ばばあは、○ちゃんは呼ばないのか?と怒るけど、知るか!って感じ。
その後は、親のお祝いをやるなら
1 外でやる(外食)
2 費用は折半
と決めたら、なくなりました。
最初からやらなきゃ良かった。
役に立たない奴。
そのくせ実家に入り浸りで依存。お前が一番世話になってるだろ!本当にクズ。
ニートの小姑ってどうなんだろう。
将来絶対迷惑かけられる。
ほんと嫌。
もうすぐ、お盆の帰省ですね。
私は実家には帰りませんが、ご先祖様のお墓参りだけすると旦那にいいました。
お墓なら密にならないし、実家はコロナが落ち着いてからで十分です。
婆ぁの前でも、「実家に寄らなくても、お墓参りだけすることできますよねぇ~」と、釘をさした。バカ娘一家が来ないように。
知事や国が自粛だ~、gotoだ~とやかく言わなくても、墓参りだけして実家の人にあわなきゃいい。お盆は、ご先祖様が家に帰って くるからとか、一緒に過ごしたいとか、嫁からしたらクソ迷惑だ。
墓掃除もろくにしないで、キレイになった頃に来て、手を合わすだけの墓参りに意味があるのか?自分の親が入ってるお墓なのに。
コロナの今年、例年どうりの行動したら、非常識人扱いされるぞ。もともと、非常識人だと思ってるが、バカ娘よ。わきまえろ。世の中の空気読め。
小姑、お盆は一族で来るなよ!
食事しながら大声でばか笑いするし、小姑旦那は唾飛ばしながらしゃべるから!延々飲んで食い散らかすんだから。来るな!
毎日のようにばばあんとこに入り浸りなんだから、盆も正月も来る必要ないから。
「毎日来てるから、移るならもう移ってる。」とか、平気で言うな。
ばばあ×小姑 以外の組み合わせは至近距離で会ってないから。
「お盆なのに~」とか言うな。入り浸りしてんのに仏様拝んだことないくせに。お盆をクリスマスかなんかのイベントと勘違いしてないか?一族でご馳走食べれるイベントじゃないぞ。くそが。
365連休のくせに、やっと盆休みの嫁に気を使えよ。休みにお前らの世話したら、余計疲れる。仕事の方がマシだ。ボケ。
非常識きわまりないから、本当に困る!
私の結婚式での出来事。
30過ぎの彼氏できたことのない小姑が私の母にあったときに一言め私の家族に放って仰天させた言葉。
小姑
『こんにちは〜今日は結婚相手探しに来ました〜いい人いませんか〜?』
え、式当日に会った新婦の母にソレ?
普通、新婦の母に会った時は一言めにおめでとうございます!だろ?
なんで自分の結婚相手の話?
しかもその結婚式は、身内だけの式で独身男性といえばこちらの親族の小学生と幼稚園児の身内二人だけ…。
モテなさすぎて頭おかしくなったか?
しかも、マナー的にNGカラーのドレスを着てきた。(真っ白なドレス)
結婚式の前に周りの親戚が小姑と姑に
『花嫁が主役なんだから花嫁より派手な服装はダメなんだよ』
『その色は花嫁カラーと言われていて結婚式のゲストがきていくにはマナー的にアウトと言われている色だからやめたほうがいい』
って散々注意してるのに結局そのNGカラーで来た。
旦那からも注意したが
『身内だけの式なのにそんな事気にする奴がいるのか!』
と言うことを聞かなかった。
義家族はご祝儀なしだったりしたし本当に非常識。
義家族帰省するたびに執拗にわたしとの付き合いしたがる小姑
しかも体ジロジロ見てくるきめぇ。
お前みたいな性格異常者でしかも小姑と裸の付き合いとか気遣うしかねーからな?キモいから
働いたことすらないニートと話し合うわけないじゃん死ね
同居なんかしなきゃよかったさんの投稿に賛成で~す!!
顔を見たくないし、声も聞きたくないし、同じ空気吸いたくないし、気配も感じたくない。一緒にご飯とかマジで無理。吐きそう。
他に行くところないのか?友達もいない、金もない。家でおとなしく、ごみ屋敷の掃除しとけ。クズ女。
毎週毎週何しに来るんだよ。こっちはお前の顔なんかみたくないんだけど。
小姑はニートで腫れ物扱いでわがままモンスターなのに、義母はさらに甘やかして余計に手がつけられない。
働きなさいとか言えないようです。
怖くて注意ができないみたい。
小姑自体が暴君すぎる。
それなのに嫁の私には、子供産んだ後はフルタイムで働けと強要する様な言い方をして来る。働き方くらい自分で決めますが?
まず自分の娘の腫れ物ニートをどうにかしたら?
小姑も小姑で自分はニートでーす永遠の春休みイェーイって恥ずかしげもなく話して来る。横で暗い顔の義父母。
小姑30超えて恥ずかしくないのか。
も~っ!
いつも二言目には「短大くらい出とかないと」が口ぐせのばばあ。今日も言われた。
自分の子どもはみんな短大卒だから?
人は短大が最低学歴でないといけないの?
ふん。高卒で悪かったな!ばかにしてるとしか思えない。わざとだろ。かす!
おまえの短大卒業した娘がどんだけ立派なわけ?
保育科なのに子育てばばあに押し付け
家政科なのに実家に入り浸り料理しないしごみ屋敷女
はい、はい、立派なお嬢様ですね。
顔と性格と職なしいいところなしで結婚できないのなら
せめて将来周りに迷惑かけない様に働いて貯蓄しろ、クソニート小姑
小姑さん
しんで
頼むから
ニートの子供を養う親って、最終的に新築一戸建てが一軒買えるくらいの金が消える程の経済的負担になるそうだよ。
親がいるうちはまだ良いが親が死んだら?もちろん寄生先は兄弟に回ってきます。私たち夫婦です。
年金のないニートの場合
生活費、医療費、老後施設代合わせると寄生される兄弟はニートの老後などに2000万円はかかる計算らしいの。
親はニートを養うので戸建てが一軒買えるだけのお金が消えて
親亡き後の老後は兄弟がそのニートのために2000万円かかる計算とか
負の遺産でしかない。
健康なのに面倒だという理由で甘えて働いたことない。親もそれをよしとしてる。
もう30なのに。
お願い、死んで。
本当のお願い。
先月小姑が「今から孫の参観日行ってくる。」(田舎の超小規模学校だから密にならない)と、着ていたTシャツが、私のパジャマ用のTシャツと色ちがいだった。
あれがお出かけ用?
ちなみにあいつはLL、私はS。
ストレスないやつは、ぶくぶく太れていいな。
あ。そのTシャツ切り刻んで、掃除用の布にした。だって、田舎の店で500円だったから。薄いから、掃除にぴったりだった。
ば~か。
働かないで親のスネ飾りの義姉。
義親の介護はできなーいと
私たち夫婦へ
丸投げ発言されました。
30過ぎて働かずにさんざん親のすねかじって今後も働く気なくて親の収入をあてにしてるのに?
都合よくすねかじって生きて来てこれからもかじるつもりなのに、老後は私たち夫婦に丸投げっておかしくないですか?
義理親も義理親。
義姉を昔から甘やかしまくって
いい歳こいてニートに甘んじさせて
手がつけられないわがままになったから
働くように指導も一言もできない。
そこまで甘やかして
ダメにしておいて
老後私たちに押し付ける気満々なの本当にひどいとしか言いようがない。
義姉はニートだから年金も貯蓄もないんよ。
親の介護の問題が実感を帯びたとき、
義姉が旦那に、親といる時間増やすために転職すれば?と一言。
は???旦那はうちの家庭の大黒柱なんですけど?!?簡単に転職しろとか、よく言えるな。と思う。自分の旦那に同じ事言われたからブチ切れるでしょうがって感じです。無神経です
ほとんどのイベントに登場して(両家の親の顔合わせ、前撮り、不動産巡り、内覧、物件引き渡し、家具家電選び)
ついてきて
部屋の家具の色やドコにあれを置くこれを置くとか家具の配置やら、犬猫は何を飼うだとか散々やってきたくせに
私は今まだ一度も口出したら干渉してない!だってさ。
お花畑?