小姑にムカつくと感じたエピソードを!

小姑がうざい!嫌い!という主婦の方、イラッとムカついたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
年上なのに嫌がらせをするのは理解出来ない
自分はうざったがられる小姑にはなりたくないと思った。
姑や小姑と言う立場よりも仲良くした方が楽しい。
遠慮ない人ならくるでしょうね。
同居したら小姑は入り浸るでしょうか?
何よりもも兄弟第一という考えの小姑
あなたの夫は?理由はわかってる
お金のある方によってるただのたかり
お一人様の小姑、老後どうするの?
浪費せずにお金ためるべきでしょ
めんどうみる気一切ないから
子育てや帰省でトラブル多いね‥気をつけよ‥
こうやって見るとお受験トラブル結構あるんだね。
なんで比べるのか分からない。メリット何一つないのに!
自分は娘認識が強いと小姑感覚になるのかな?
実家から何でも持ってく
同居無理です!
実家帰って来たら座りっぱなしじゃなくて手伝ってよー
小姑も嫁なのに嫁いびりをするって
姉ヅラよりも家族の1人の人間として平等に付き合ってくれたら良いのに
アドレス消された
執着心怖い‥
想いでやってあげてもいい迷惑ずら
本当は姉か本来やるべきでは?
実家来て上げ膳据え膳するならお土産は持ってきてね
毎日親にメール
見た瞬間、うち⁉︎思った
お返しないな入試結果きいとる
反省
数年前子供が受験生だった時、義理姉子供も同級生で受験生だった。
受験発表の日に 
どうだった?連絡寄越さないって‥‥‥‥‥‥‥まさか‥‥‥落ちたんじゃないでしょうね??????????
《↑そのままコピペ》
何度もうるさいので、連絡したら、
実家の近くに住んでて、いつも他愛もない話ししてるんだから、なんで本当に必要な結果報告をしないわけ?
1番大事でしょ!
今まで相談のってあげたのお忘れですか?
と連絡きた。
産まれてから子供がらみの事で5回相談にのって貰ってるが、
やってあげた感&自分が興味本位で聞いてる事を正当化しようとしてる小姑に腹がたつ。
お忘れですか?
うちはこの10数年間で5回相談にのって貰いましたが、貴方達には数十万使ってますよ?
お返し一切なし
あるのは車の中から窓開けて
時間ないから、なんかありがとね‥の挨拶だけ!
しまいには、親の面倒は見ないと放棄発言して、あんた達よろしくねー!と言う始末
子育てにお金足りないからと親に陰で借りておきながらよくもそんな態度取れますね?
自分がお世話になっても頼んでないと文句ばかり‥
周りに沢山愚痴ってるようだけど、誰がみても貴方の方が非常識だと思いますよ。
金は出さない
口は出す
手は貸さない
自分にメリットがある話には首を突っ込む
自分が損する事にはかかわらない
子供達の外食は親まかせ
お返しは一切しない
非常識にも程がある!!
 












