小姑にムカつくと感じたエピソードを!

小姑がうざい!嫌い!という主婦の方、イラッとムカついたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
はるちゃんまんさん、うちも同じ構図です。実家依存の小姑に過保護な姑。
嫁に行った小姑は生活家電から、エステ、歯列矯正、美容皮膚科、服、車、食べ物、子供の物など親が全て払ってます。毎日入りびたってお風呂に食事から晩酌まで全て実家で済ませてます。家事も子守も親まかせでテレビ見てます。気遣いのなさ不平等さに毎日腹が立ちます。旦那もそんな親に育てられてるので、基本わがままで気もきかないし、役立たずです。自分の自由が欲しいから子供もそこまで欲しくないそうでセックスレスです。日曜日も自分の趣味に没頭していて本当に退屈です。結婚する前には絶対どんな事があっても私の味方でいると約束してくて信頼していましたが、いざ結婚したら自分の思うがままに発言し、私への配慮など皆無で義理家族の味方のように見えてきて少し冷めてきました。あー、私何やってるんだろう。このまま年取ってくのかなぁってたまに涙が出ます。
全てが同じじゃないと思いますが、共感できて吐き出せる場所がある事とてもありがたいです。長々とごめんなさい。ありがとうございます。
小姑→親に甘えすぎ。
義母→子供を甘やかせすぎ。
買い物、ガソリン代、子供の病院代…
何から何まで、義母のクレジットカードを使う小姑。
毎週いきなり来ては夕飯、お風呂は当たり前のように済ませて帰って行く。
子供こっちに丸投げして、出かけてなかなか帰って来なかったり。
冷蔵庫、戸棚あさって食べ物どんどん食べるし。
夕飯の手伝いなんかするわけもなく、ずーっと携帯いじってるし。
おい待て。私は家政婦か?
ふざけんな。自己中すぎる。
忙しい、眠い、つかれた。←この口癖マヂうざい。
自分はシングルになって、毎日必死で頑張ってる!みたいなことアピールするけど、シングルになるのは自分で決めたことだし、必死で子供育てるなんて、普通の事ですよね?てか、結果親に甘えきってるじゃん。
こっちは一歳にもならない乳幼児いるんだよ。あなた達のご飯の心配したり、姪っ子、甥っ子の面倒までみる余裕なんて、正直ありません。
あなた達の家政婦じゃないんです。
実家だから、ゆっくりするのはかまわないが、もう少し気を使う事は出来ないでしょうか。
こっちも気を使うんです。
もー。ストレスでしかない。
所詮嫁は他人ですから、ここで、こうして愚痴る事しかできない弱い立場なんです。
この気持ち察して欲しい。
はぁ。旦那もつかえねー。
イライラがとまらない。
ここで、色んなお嫁さんの出来事みたら、自分だけじゃないって思えて、勇気付けられました(´;ω;`)
姑が病気なんだけど、毎週会いに行ってる息子(私の夫)じゃなく、たま~にしか行かない娘(小姑)に電話で愚痴る。体調が悪いから家事がツラいとか。それを夫に伝えてくる小姑。無力感に襲われる夫。でもねぇ、何か手伝おうとすると、姑に「大丈夫だから余計な事しないで」って言われるのよ。夫がそう言ったら「自分で考えろよ!」と怒鳴ってた。娘にしか本心を言わないんだから、お前が行けば?
上から目線の義理妹、もう家に来るな!
一切話かけてもこないくせになぜ来る?
会話なしだよ。
家にお邪魔するのに、挨拶なし。
お邪魔しましたも言わない!
教育なってないなー。
そんなできの悪い独身小姑を溺愛する義理両親が本当うざい!
私に、義理妹が来てくれた事感謝しろって態度。うざいんだよ!
誰がきてと言った?!
家に来て、嫁の私にはわからない、身内だけの話して盛り上がってる。
じゃ、おまえら、実家で仲良しこよししてろよ。て思う。
本当勘弁して。
35歳、義理妹は親のこと、パパママって呼んでる〜親も『◯◯ちゃん』て呼んでる〜。とにかくすごい溺愛と依存。そんな所に嫁に行った私が可愛がられるわけがない。
家族の中に入れるわけがない。
最初は色々努力したんだけどね。
まぁ、いくらやってもなにやっても気にくわないみたいで。
もう無駄と気づき、やめた。
あの家族の中に入りたいとも思わない。
だから、そっちはそっちでやってくれ!
世の中の小姑に悩むお嫁さんたち、頑張る必要なんてない!他人なんで!
結婚して旦那の実家で住んでるんですが、旦那の妹が嫌すぎてくるしいです。歳はむこうが一個年下で全く話もしませんし、どうしたらいいかわかりません。
あーウザい!小姑、なんであんなにウザいの!それをかばう義理両親もウザい!
甘々。そんなやつら3人が旦那が仕事でほぼいない週末に家に押しかけてくるー。
も〜勘弁して!空気読め!来るな!
親離れできない、子どもみたいな義理の姉。
2歳の娘(私の娘)が挨拶しても無視。
自分の娘が私と喋っちゃいけないって怯えてる事にも気づいてないのかな。
こちらはフルタイムの共働き。働かなきゃ旦那の給料だけで二世帯のローンなんて払えない。
土日しか休む日ないのに、毎週毎週土曜日に帰ってくる小姑。しかも、向こうは専業主婦で娘ももう中学生。いつまで実家に甘えるの?遠慮とかなし?姑も娘の面倒見てないで、ローン払ってくれる嫁と孫のこと助けてよ!
私が流産して悲しくて辛い時でも、自分の都合で動いてくる。あり得ない。
自分の都合がこっちの事情で変えられることが気にくわないのか、やたらと文句を言ってるらしいけど、理解不能。
二世帯のメリットゼロ。
土地の権利も生前贈与はしない代わりに、遺言残すらしいけど、小姑が権利を主張してきたら、こちらはそれ相当のお金を渡さなきゃいけないって事⁈あり得ない。
ただでさえ望んでない二世帯なのに、高額な固定資産税+義両親の面倒+家のローン+鬱陶しい小姑までついてくるなんて耐えられる自信ない。
宝くじ当ててマンション買うのが今の夢。
もしくは、旦那が勇気を出してブチ切れてくれて、土地売って解散するってのもあり。
笑ってる様で目が笑ってない義妹。
私には一切お礼を言わない義妹。
私が家族行事の手配や、お昼ご飯作っても旦那(兄)に「ありがとう。」
私の顔は一切見ない。
長期休暇の為の職場への仕事の整理を旦那と手伝いに行った際も「兄が一番動いてくれた。」
一番って何?。
自分たち夫婦と子供の食事、洗濯、全て義母にやってもらってる義妹。
やのに親の介護は私の仕事的な発言。
負けず嫌いでちょくちょく私を意識した発言してくる義妹。
妊娠中、産後も自分の方がつわりもひどかった、出血量も多かった!など比べたがりな義妹。
どっちがしんどいかなんて誰が測れるんですか?
出産直後、子供の夜泣きで徹夜してた私におかまいなしに、自分の子供が元気でしんどいから兄に遊んでもらいたいと毎週の様に来てた義妹。
週末くらい旦那に見てもらいたいのに、来て人の家の物食べて帰る、洗い物もしない義妹。
私、出産直後なんですよ。
産後だけでなくつわり中も里帰りして上げ膳据え膳だったくせに、里帰りのない私の方が良くしてもらってると言う義妹。
それなのにいちいち一緒に…と巻き込んでくる。
様は面倒な事は兄夫婦に丸投げしたいだけ。
何でもお母さん、お母さんな人ですから。
同居でもしたらどうですか?
親の介護しないとダメなのはあなただよ!
本当腹が立つ。
小姑、姑、本当に消えてほしい。
この世から消えてほしい。
葬式出たいような、わざわざ出たくないような。。笑
それだけ恨みがあるって事だわ。
共感する事ばかりー!です。
本当に目障りだし、いちいち嫌味言ってきたり比べてきたり、めんどくさい。
姑も娘には甘いっていうか、二人になると姑も態度デカイ。
義理兄も。
共感する事ばかりー!です。
本当に目障りだし、いちいち嫌味言ってきたり比べてきたり、めんどくさい。
姑も娘には甘いっていうか、二人になると姑も態度デカイ。
義理兄も。
共感する事ばかりー!です。
本当に目障りだし、いちいち嫌味言ってきたり比べてきたり、めんどくさい。
姑も娘には甘いっていうか、二人になると姑も態度デカイ。
義理兄も。
心にバリアさん。
小姑あるあるですね〜〜。
うちの義母も娘命ですよ〜(笑)
うちの小姑も車買ってもらったり、生活費が足らないと言っては支援してもらってるみたいです。
生活に困ってる人が毎年飛行機に乗ってディズニーランドに3泊もするかよって、ツッコミ入れたくなります。
カリフラワーさん!
ありがとうございます。子どもが何が出来るようになったとか、習い事何してるとか、こちらからしたらどうでもいい話。ホント比べないでほしい。以前、うちの子に向こうの子が手を出した時には、笑って「男の子だからね〜」と謝りもせず!私に嫁は挨拶ができないと小言言ってきたけど、お前が言うなって感じ!結局、嫁がすること全部嫌なんでしょ!
胃が痛いさん。
すっきりしましたね(笑)
バチは当たるものですね( ´ー`)✧*.
義父の遺産、うちの小姑も絶対狙ってます(笑)義母も娘命で今から車から何から買ってあげてるので、もらって当然と思ってるだろうなぁ、自分の立場も年齢も自覚できないおバカちゃんなのです。
生理的無理さん
共感するところ多すぎ!
離婚せずに、姑と小姑と縁切りたい!確かに!
そして、うちも同じく小姑の子どもとうちの子ども同い年。
小姑は言葉遣いも悪く子育てに関しても、気分次第の人。うちの子どもと比べていろいろ言いたがる。そして姑も、何かと比べる。関わりたくないのにこの前も家に来た。家事嫌いな小姑は、ご飯を作るのが面倒だから、人の家で食べるか外食ばかり。一家揃ってデブいのも納得。
心にバリアさん。
共感して下さりありがとうございます。
とてもとても嬉しいです。
うちの小姑たちも、旅行だの買い物だの外食だのと、事あるごとに義母や祖母を誘いお金を出させています。
外出に連れて行くことを、面倒みていると思っているみたいです。
しかし陰では義母や祖母の文句を言ってます。
義父が亡くなった時は、遺産をよこせと義母に食って掛かる始末です。
しかし先日、ついにバチが当たったのか、ダブルで小姑の車が壊れたらしい〔自爆&当て逃げ〕
笑。
同じ市内に住む小姑、正月やお盆にくるのはいいがなぜ片付けない?義母も甘い。旦那の兄弟の子供全く可愛くない。お年玉もあげたくない。全てが気に食わない。大嫌い。
50過ぎた子なし出戻り小姑。仕事もせず暇だからってうちの子供に関わるのやめてくれ!姑も趣味なし友達なし夫と別居の暇人で常に母娘2人で行動してる。口から出るのは誰かの悪口だけ。こっちは忙しく仕事してるのに、しょうもないことにあれこれ偉そうに文句つけて来てウザい!
週末ジムに行けば「贅沢するな!」外食すれば「ご飯も作らない嫁」、何をしようとどう転んでも口から不平不満。「ジム楽しいですよ。どうですか?」と聞いてみたら「あんな人たちと一緒にされたくない」だって。自分たちのような素晴らしい母娘をこんな立場に追いやった世間に対しても憎しみがあるらしい。お二人がどんなに素晴らしいお嫁様だったのか?知る限りどう考えても自業自得。夫はお二人様をかわいそうな人だからとかばう。まったく可哀想じゃありません!!!!
くそでぶ!でぶは何着てもだせーよ!!
自分可愛いと思ってる態度がいちいち鼻につくんだよ、黙ってると思っていい気になるなクソ小姑!