小姑にムカつくと感じたエピソードを!

★ このページの総閲覧数:147,225PV

小姑がうざい!嫌い!という主婦の方、イラッとムカついたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


みーなさん 

わたしの子ども未婚のババア小姑がうちの子とか言ってる。産んだことないくせに、だせー

Goodと思ったら押してね!
+4

ブタ+ゴリラさん 

うちの小姑もちよこ。
ほんと性格ブス。
見た目も太ってます。
ブタ。
どこも一緒ですね!
図々しいから太るんでしょうね!

Goodと思ったら押してね!
+10

のりさん 

理解出来ない人達ですね。昼過ぎに来て「お腹空いた」夕飯どきに平気で来たり…
いただきますも言えない娘に育てておきながら、他所様の家庭のことは蔑むように話してる。聞いてて可哀想になります。
自分の事は何にも分からないのね。
そんな人間にならない様に気をつけなければ‼︎

Goodと思ったら押してね!
+12

いつか思いしれ!さん 

どっちの方が損得、お金出してる、やたら比べたがる。
私たちは◯◯した。とか自分がした時やたら言ってくるくせに、こっちがした事は聞かないで、イライラ顔に出したり、睨んできたり、なぜか怒る。←意味不明だしびっくりする。
お金、お金、で家事も子供の事もお母さんやって!で義母にさせてるから義母はぐったり。母親の体を考えること、しんどいだろうから、自分たちも少々無理しても自分の事は自分でする。お金よりも大切な事じゃないの?
里帰りのない私が、初めての産後一番大変な時に、私たち夫婦の方がひいきされているという理由で義母と義妹が親子喧嘩。
夜泣きで寝不足で一人動き回ってる私におかまいもなしに夜電話かけてきてすごい勢いで話され、あげくのはてにその話し合いとかで旦那はしょっちゅう呼び出され、ましてやその話し合いをうちの家でさせてとか言ってたらしい。
まだ産まれたばかりの新生児のいる家で。里帰りもなく一睡もしてない私の家で、親子喧嘩の話し合いをだと。
ほんと自分の事しか考えてないんだなと気持ちが切れた瞬間でもありました。
日中家に来てもコーヒー飲んで、人の家の電話で保育所の手続きやらの電話しだして。
自分の家でしてこいよ。
土日になるとうちに来て、お昼ご飯買って来て食べてゴミは持ち帰らない。
自分の家で食べてこいよ。
息子の離乳食も持って来てうちで食べさせて汚して帰る。
だから家で食べさせてこいよ。
旦那は妹に弱いから守ってもくれないし。むしろ私の味方ではないから、もう一人やと思ってる。

まぁ好きにどうぞ(笑)良いことも悪いことも全て自分に返ってきますからね。

Goodと思ったら押してね!
+18

のりりさん 

嫁いだ時から嫌い嫌い
何かに口出されて 自分がいかに世話をしてるか 大威張り
全て迷惑
可能な限り 距離を置く事にした

Goodと思ったら押してね!
+19

限界さん 

頭に来たから、部屋の中からかぎを閉めました。ガキども勝手に子供部屋に入るし、一応二世帯とは言えドア一つで区切られているけど、どうしてガキどもが入ってくるんだよ。
だから閉めました。そしたら、何で鍵しまってる?って。小姑は何にも叱らない。天気いいんだし、外行け!
なんで家の中でおにごっこ、するんだよ!
躾しろ!躾!

Goodと思ったら押してね!
+11

駆け込み寺希望さん 

小姑が3人もおって、しかも3人とも結婚してない。
1番上の小姑は40で定職にもつかず親の金目当て、2番目の小姑は38で私の旦那を夜であろうと送り迎えさせてアッシーに使う。
それをのこのこ許す旦那。

もう全てが嫌や

Goodと思ったら押してね!
+17

はぁさん 

甘ったれ小姑大っ嫌い。
何様なの?
自分の機嫌が悪いと挨拶どころか
顔も合わさず頬杖つきながら携帯。
しかも食事中に。
やめてほしい。お前いくつだよ

Goodと思ったら押してね!
+21

憎いさん 

毎週毎週実家に来ては、うちの駐車スペースに停めるの辞めて下さい!
図々しいったらありゃしない!!!!
友達居ないのですか?
愚痴やら何だか知らないけど、姑が話を聞く役。
まぢでママ友も居ないだろうな。
早く帰れー

Goodと思ったら押してね!
+6

よめつらいさん 

娘がまだ赤ちゃんの頃(現在5歳)、旦那の祖父の法事ではじめて会う親戚が多い中、「よく預けられてるんだーこの子」発言をされてからほんとに嫌いになりました。(実際私は仕事で義実家は自営業だったので預けていました)
それから約5年の間に、無計画に年子で3人男の子を妊娠出産し実家に預けまくってる小姑。
あのとき言われた事を言い返してやりたい。
育休で保育園預けて、保育園と両親、義両親に育児任せっきり。
小姑の旦那さんの実家に転がりこんで家事は任せっきり、毎日のように保育園お迎え後は自分の実家に行き夕飯の時間までグダグダして。
そりゃ自分で家事育児してないんだから、ポンポン産めますよね。
あーうざい。どこか遠くに引っ越してほしい。

Goodと思ったら押してね!
+14

小姑嫌い過ぎ。さん 

毎日毎日必ず5回以上電話をかけてくる。うざいから、出なかったら、出るまで何度も何度も掛かってくる。それが、しょうもない話しばかり。夜の10時過ぎても電話かけてくる非常識な小姑。ストレスの限界です。

Goodと思ったら押してね!
+6

ななさん 

旦那の実家に住み出したとたん、
小姑がうちの家に色々口出すようになった。
旦那に言えばいいことでも、私に。何でも屋じゃないんですけど。
私の仕事のこと、家庭のこと、そんなことにいちいち口出しされる筋合いは
一切ないんですけど。
完全に他人だと思ってますんで。
実家に依存すんのもいい加減にしろ。ここにお前の居場所はない。
もしくは、あんたが住め。
まあ、それでも財産は、よそに嫁に行ったあんたには入んないから。結局よそ者。
去れ。

Goodと思ったら押してね!
+9

たまさん 

ふるちゃんさん
小姑「お邪魔しまーす。」って言うだけいいよ。うちの小姑は毎回挨拶なんてしないよ。
夕飯の準備時ならまだいいじゃん。
文句言われたからずらして来たんでしょ?
50になっても娘だよ。

Goodと思ったら押してね!
+6

でかいさん 

うちにはたかる小姑がいる。
ものが欲しければ親兄弟にねだる。
60にもなってよくそんなことできるな!
正月も飲んで食べてで、1円も出さないくせに態度は一番でかい。体もでかい。

Goodと思ったら押してね!
+9

うるさい嫁さん 

昨日里帰り出産で居候中の小姑の夫がうちの息子に手を出した。
確かにふざけていた息子も悪かったけど手を上げるほどの事ではない。
幸い怪我は無かったけどあまりに腹が立ったので義母と小姑にそのままを伝え私と息子は2階に避難。

とっとと帰って欲しい。
夫が今回の件でやっと私の不満を理解してくれた。
夫が優しい人だと改めて実感できた。(夫はまだ手を上げた事ない)

虐待夫と結婚して幸せなんだから絶対離婚して戻ってくるなよ!

Goodと思ったら押してね!
+4

ブタ狩りさん 

うちの事にブヒブヒ口出してくんな!
実家依存の醜い豚が!
うちにはうちの夫婦のあり方、義実家との付き合い方があるんだよ!
そんなあんたは義実家に1年に1回帰るか帰んないかじゃん⁈
そんなんで偉そうにすな!
ってかあんたらがいつ行ってもいるから義実家に行きたくないんだよ!
気付け豚!嫁行った身なんだから気を使え豚!
あんたのそのだらしない体型みるだけでイライラする!

Goodと思ったら押してね!
+11

小姑嫌いさん 

毎週毎週子供預けにくるな。
嫁いだ癖に迷惑だわ。
子供のしつけくらいできないのか?
散らかしたら掃除くらいして帰れば
ほんと実家依存で甘たれすぎ。
小姑大嫌い。

Goodと思ったら押してね!
+12

ななさん 

小姑うざすぎ。
突然くる長文メール。私の仕事のこととか、体調、家事、姑のこと、妊娠、出産したら大変だよ、家の整理…
私のことを心配して、アドバイスしてくれるつもりで書いてるんでしょうが、私あなたになにか話しましたっけ?
全て憶測で、一方的な内容でメールを送ってくるのやめてください。
なんか私のこと知ってる?体調悪いなんていつ言いましたっけ。不妊だから?それ無神経じゃない?身体が悪いでしょ、って言われてるように感じる。
全部上から目線で、適当に言うのやめない?何にも心に響いてこないし、もはや妄想だよ。
「母親の体質がいいと、赤ちゃんは頭のいい子が育つよ」って、不妊治療してる人によく平気でそんな話できるよね。
ようは自分と自分の子どものこと自慢したいだけでしょ。
すっごい無神経、上から目線で本当迷惑。
もうメールしてこないでください。迷惑してんの気づいて。
仕事のこととか、こっち夫婦の問題だし、つべこべ言ってくんじゃないよ。
家の整理のこととか、あんたら姑と小姑たちが散らかした家を、なんで私が整理しなくちゃならんのだ。お金出して、整理アドバイザーみたいな人雇っただけやろ。お前が全部やれ。
結局、私が家事をやらないと、姑が迷惑するからとかそっちが心配なんでしょ。自分は散々子どもの面倒みてもらって迷惑かけといて、私らが面倒かけるのは嫌なんでしょ。

本当に迷惑です。受信拒否したい。
携帯調子悪いんですよねーとか言って返事返さなきゃいいか。そんで読んだ?って聞かれたら届いてませんよーって言えばいいのね。そうしよう。
小姑うざすぎ、姑もうざすぎ。この家全員最悪。早く出て行きたい。

Goodと思ったら押してね!
+11

とんとんさん 

ちよこ嫌い

Goodと思ったら押してね!
+4

とんとんさん 

ちゃんとお礼言え、謝れ、根ババちよこ

Goodと思ったら押してね!
+7

ママる , USA 0.0 1.0 3030 3030 義母の圧迫骨折が発覚。その翌日にGW帰省決行する義妹家族。ラインで義母に「そっちに行かない方がいい?そっちに行って助けよう



よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る