姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

★ このページの総閲覧数:138,446PV

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


miwaさん 

ババア、あるある。
水道代考えず、水をまく。

Goodと思ったら押してね!
+15

miwaさん 

ババア、あるある。
息子の前では働き者。

Goodと思ったら押してね!
+19

クソ姑大嫌いさん 

クソ姑のご飯を用意したら、「あなたも食べなさいね」って言ってくるけど、お前と2人、顔を見合わせて食べたくないねん。

あと、なに?そのいつも偉そうな言い方。
お前の子供じゃないし、「食べてね」ぐらいならいいけど、なんで「〜しなさい」的な言い方しか出来ないのよ。

実家の両親からなら、普通に受け入れて聞けるけど、結婚式の段階から今まで、何の世話にもなってないお前の娘になったわけじゃないんやから、偉そうに母親ヅラすんな。

痴呆症がMAXレベルになれば、クソ旦那もあきらめて施設にいれるんだろけど、中途半端な呆け老人だから、家にいる、、

Goodと思ったら押してね!
+13

婆ぁ嫌いさん 

年に数回ある嫌いな行事の中でも、嫌なお盆の季節がやってくる。
コロナでおそらく義妹一家は来ても、1時間以内で帰るだろうけど、今までは、昼過ぎに来て、形だけの墓参り、そこから夜11時頃までダラダラと過ごす。
コロナを機に、もっと時間短縮してほしい。

婆ぁは自分の実家に墓参りに行くけど、手土産持たずに手ぶらで行く。で、昼に出された食事の残りを持って帰ってくる。いろんな人が手につけた食べ残しを、「夕飯の足しにして」って。要らんわ。食中毒とかも気になるけど、人の残り食べろってアホか?絶対食べない。
婆ぁが手土産持たずに行くから、毎回私が、準備してる。2,000円くらい。
婆ぁは、私が実家に帰る時も嫁いでから一度も手土産持たせてくれなかった。
お中元お歳暮も実家がくれても返しはしてくれない。
貰えるものは何でももらう。返しはしない。人の物でも、同じ家中にあるものは、こっそり貰う。孫のジュースも、おかずも食べる。
うちの実母と大違い。
旦那の親ながら、恥ずかしい。

Goodと思ったら押してね!
+18

さん 

敷地内同居
今日仕事から帰ってきてカバンを置いた瞬間
玄関のチャイムが鳴った

は?
こんなに早いスピードでチャイムなることある?
まだでも洗ってないんだけど(怒

私が帰ってきたらすぐさま母屋のリビングから来ないと無理な速さで姑が来た

なんでいつも帰ってくるとこ監視してるの?
ほんとうざい
最近ずっと顔みたくないから生活ずらして関わりたくないから旦那に色々頼んでるのに
無駄に顔合わせたがる
全然嫁の気持ちわからんやつ

LINEとあるし、専用電話も用意したのに
どうでもいい事すぐ家に来るのやめてほしい

精米に行くけどどう?って
お宅は米食いすぎ
家と人数変わらずしかも60オーバーが2人もいて私たちの3倍早くお米が無くなるってなに?
うちの実家からタダ同然で貰ってるお米やからそりゃバクバク食べれるわな

Goodと思ったら押してね!
+14

言霊さん 

また旦那にお金もらって。
お前の食生活と浪費癖、見直したら?
ワガママ言ってんじゃねえよ。
それができなきゃ死ね。
こっちは小遣いすらもらってないのに。

Goodと思ったら押してね!
+8

猫かぶりさん 

私の車の前に義母が自分の車停めやがった。
出かけようと思ってたのに。
車の前に停めるとか馬鹿じゃねーの?
デブだから普段は玄関の前に停めるくせに暑いから日陰の私の車の前に停めやがってクソ!
関わりたくないから黙って出掛けたいのに出かからんねーよ。マジで腹立つ。

Goodと思ったら押してね!
+13

kaworiさん 

超~姑も旦那もウザイ!

今日、テイクアウトで
お寿司を取りに行ったんだけど

ワサビは家にあるからって思って貰ってこなかったんですが

そうしたら
「そこは、貰ってこないと主婦なら」
「主婦やってないから分からないわよね」って言われたし

主婦だから貰ってこないとダメなのかね

マジでウザイ!

Goodと思ったら押してね!
+12

完全同居中さん 

おもちさん

確かに似てますね。お互い苦労しますね…
うちの姑もたまに付箋つけたもの置いてきます。「食べてください」とか貼ってあるけど賞味期限ギリギリか切れてるとかです。一度でも食べたとかをすると=これはokと認識されて同じ事を繰り返すので絶対手をつけないのですが、それでも毎回同じ物で、学習能力ないし、どれだけそれ食べさせたいんだよって感じです(特に私の好物でもなく、有名店のものとかでもなく、近所のスーパーの惣菜)
人が作りかけの料理に勝手に具合足されて台無しにされた事もあったりするので姑に触られない為にわざわざ色々避けておく手間が掛かるのもストレスです。

Goodと思ったら押してね!
+9

言霊さん 

1、2時間のうちに何度もトイレ行ったり台所行ってコーヒーの為に冷凍庫の氷を何度も盗りにウロウロ。
お前の存在がとにかく目障り。
水分補給は大事だけどそんなにコーヒー飲む必要ある?
白湯でも飲んでろ。

Goodと思ったら押してね!
+10

婆ぁ嫌いさん 

朝になって、「解熱剤あるで。」って。私昨日夕方から体調不良訴えてたよね?
今更?
「持ってるからいらない」って言えば、「あるからな」って。聞いてた?

オマエのそういうところ。大嫌い。

Goodと思ったら押してね!
+12

おもちさん 

同居やめたいさん

うちもです!やることなすこと意味不明ですよね。
最近だと、風呂場のタオルしまってある棚の扉がいつも半開きになってて、理由をきいたら
朝顔拭いて濡れたタオルをまた棚に戻して何度も使っているうちに、タオルが臭くなったから開けてる。
と。きったねーし頭悪すぎだし。
ぶん殴ってやりたかったです。

Goodと思ったら押してね!
+11

おもちさん 

完全同居中さん

いつもうちのババアと一緒だなと思いながら読んでます。
うちのババアも食べ物粗末にするバカです。
食べ物腐らせるなんてしょっちゅうだし、まだ食べられる物も気分じゃないのか放置して結局捨てるハメになります。
お金がないって言うのも一緒です。
金がないならあるもので上手く料理すればいいのに、1から揃えないとできないバカです。
だから半端な食材が増えて冷蔵庫もギュウギュウ。
自分が買って、気分じゃなくなった物は食べかけでも「使って」と付箋を貼って置いてある。
しかもいいことをしてやったと思ってる自己満ババアです。
私はお前の残飯処理係じゃない。

Goodと思ったら押してね!
+5

同居やめたいさん 

うちの姑、なんでそんな事する?って事を得意げにするんだけど、病気なの?知らない国の人というか種族っていうくらい意味わからない

Goodと思ったら押してね!
+10

婆ぁ嫌いさん 

昨日、2回目接種をした私。
体調悪くても子供や旦那の為に食事作ってるのに、オリンピック観ながら手伝いすらしない婆ぁ。
オマエが接種した時、食事の時しか部屋から出なかったよな。副反応でてないくせに。
オマエに頼りたくないからしんどいの我慢してるのに、旦那が「副反応でしんどいから。」って言ったら、急に声張り上げて、「やっぱり!私はでなかったけど、○○ちゃん(バカ娘)もしんどいって言ってたわ。」
余計気分悪くなる発言しかできんのか。
人が体調不良訴えたら、「大丈夫?かわって食事するよ」とか、普通言わないの?
せめて、「大丈夫」は言うでしょ。
婆ぁが寝たきりになっても30%程度の介護しかしないと決めたわ。

Goodと思ったら押してね!
+12

クソ姑大嫌いさん 

クソ姑、お前がろくに叱りもせず育てた一人息子は、めちゃくちゃわがままで自分勝手で、結婚して父親になってるのに自分を最優先して、都合の良い時だけペットを可愛がる感覚で子供に接するだけで、外ヅラだけいいから、自分は性格いいと本気で思ってて、平気で約束を破り嘘ばかりつき、優しさを物を買い与えることだと勘違いした大馬鹿に育ってるぞ。

クソ姑、お前のせいやわ。
未だに、「風邪ひいてない?」「地震(震度1)あったけど、◯◯←(クソ旦那)は、大丈夫かしら」とか、孫のこと一切聞かず、中年オヤジになった息子を1番可愛がるクソボケバカ姑。

呆けてるから、余計にひどい。
あー、ほんまに2人揃っていなくなれー!

Goodと思ったら押してね!
+9

完全同居中さん 

人の金で衣食住困ってないし、自分は何もしないで呑んだくれてるだけのくせに、姑が「(私達夫婦が)在宅で家で仕事してるから羽が伸ばせない」とか聞こえる声で親戚に愚痴の電話で話していた。今でもいつでも構わず大きな音出したり、こっちの都合も考えず好き勝手してるくせに、それ以上羽伸ばすって何するつもり?嫌なら一人で暮らせばいいじゃん。出ていけよ。誰のせいで同居になってるか分かってないの?あなたのせいだよ?

Goodと思ったら押してね!
+8

同居疲れたさん 

昨日2回目のワクチンを終えたババァ。でもピンピンしてる。はあ、残念。いつもと変わらずデカイ声で騒ぎ、バタバタ歩き回っててうざい。外出中に体調急変して倒れてくれればいいのに。

Goodと思ったら押してね!
+12

バカボンさん 

あーあー今日もいきている

Goodと思ったら押してね!
+15

婆ぁ嫌いさん 

婆ぁの洗濯物と私達家族の洗濯物、いつも別けて洗ってたのに、早く起きた婆ぁがパジャマ、私達の洗濯物に追加してやがった。
もう朝から気分最悪。
いつも人に何かしてもらわないと損みたいな考え、いい加減辞めろ。
年配者は労ってもらって当たり前?
バカか。
自分に恩がある年配者や害がない年配者は労るわ。オマエみたいな害だらけの年配者を何で労わなあかんねん。
歩くのがしんどい?歩けなかったらそろそろ、アチラへ行けば?

Goodと思ったら押してね!
+14

ママる , USA 0.0 0.0 9248 9248 どうやら義母は持病の甲状腺が悪化し切開するそうだ、、、、、、頸動脈切開してくれ



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る