姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。
ゆう さん
ああ…舅姑が入った後の湯船に浸かりたくないの気持ち分かります…
お年寄りに多いですもんね
体洗う前に掛け湯だけして湯船入る人
これが体が利かなくなって、五感が鈍くなってくると悲惨です
トイレでうんちして、見当違いなところ拭いても気付かない、トイレットペーパーがお尻にこびりついたままだったり
本人は自分は汚れてないと思ってるからその状態でお風呂入るんですよ
溶けたうんこやペーパーが混じった湯に嘆いてる嫁友が知り合いに居ますよ
何度言ってもうるさそうにするだけで直らないと私の嫁友達が嘆いてました……
浴室リフォームの話しが義祖母からでて
浴槽が古いからそれだけ変えて欲しいと相談だったのに
姑がシステムバスがいい!!!!
ずっとシステムバスが憧れだったの!!!
浴槽変えたらまた夢が遠のくじゃない!
って文句言ってたけどさ
老人3人で暮らしてる母屋で
祖母も舅も高齢で1人はいつサヨナラしてもおかしくない状況
あなた1人のために今からシステムバスですか?
言うのは簡単だけど誰がお金払うの?
専業主婦で働いてない癖にグチグチと
変えたいならそのリフォーム代自分で出せよ
義母が旦那に嫁さんがわたしに会いたくなさそうって言ってきたらしい。そりゃあんだけしつこくされてこっちの話きかずに自分のやりたいことおしつけてりゃそうなるわ。
旦那が初めての育児でストレスたまってるからしばらくほっといてやってくれって言ったら、だったら孫ちゃんをわたしに預けて好きなことすればいいじゃない!そんなに思い詰めてるようでこの先大丈夫かしら、喋るようになったらもっと大変よ!てキレてたらしい。そんで旦那がでも子供はかわいいから目の届くとこに置いときたいみたいよって言ったら、だったらわたしがあの人の目の前で孫ちゃんと遊べばいいじゃないの!って言われたんだって…。わたしの事孫に会わせてくれない気のきかない嫁って思ってるんだろうけど、なんで会わせたくないかとか考えないのかな。とにかくしつこい、出かけるって言ってるのにどこに行くの?じゃあその間孫ちゃんみててあげる!とか言われて大丈夫です、旦那くんもいるからって言ってるのにでも大変じゃない!その間孫ちゃん借りるわよ!とかとにかくしつこくされたから顔に出ちゃってたっぽい。今回の事だけじゃなくてずーっとずーっと前からのいろんな積み重ねでこうなったのに、本人は全然気づいてないんだろうなー。自分が絶対正しいと思ってるんだろうなー。お世話になってるし、感謝の気持ちももちろんあるけどだからってなんでも我慢できるとは限らない。嫁姑はめんどくさい
掃除機をかけても、
目が老眼やから、全然見えてない。
しかも、ざっくり床の7割くらいだけ掃除機かけるから、
端っこにゴミがたまり、汚い。
だから、ばあさんが掃除機をかけた後に
もう一度、30分かけて、きちんと掃除機かける。
昔の人は、洗剤を悪いものとして扱うから厄介だ。
まな板、包丁など、直接口に入れるものは
洗剤で洗わない方が良いと思ってるらしく、
洗わない。
あり得ない。
そういうものほど、きちんと洗剤で洗わないといけないのに、、、。
だから、毎回、ばあさんがお皿を洗った後に、包丁とまな板をわざわざきちんと洗わないといけない。
二度手間。
同じことを、
全く同じことを、
必ず2回言うのをやめてほしい。
私はあんたみたいにボケてないから、
1回言えばわかるから。
ココに愚痴言ってる方とランチしたい!ママ友で同居してる人がいないのでわかってもらえない⤵
憂鬱な嫁さんへ
ウチは私も子供もあの方々が入った湯船には入りません。かといって一番風呂は夕方に入る舅。
舅はガス代もったいないから直前に自分で操作すると言ったくせに暖かくないと文句…ガス代計算するなら電気代も計算しろ!
朝寝て昼に起きる生活を辞めろって感じです。しかも11時頃にご飯食べてすぐ昼寝…そりゃ寝れないわなって。
もう本当に愚痴しかない。
朝、起きてきたと思ったら夕べは良く眠れなかったから
今日は仕事休むけど薬飲まなくちゃだから朝ごはん食べてから
寝ようだって!
朝ごはん出来たころに起きてきて何様!
寝ていいから目覚めるな!
ずーっと寝ててね。お願いします。
これから同居の可能性がある人はやらなくて済むなら絶対やらない方がいいですよ。
別に嫌な人ではないと思っても一緒に暮らすと嫌になります。
戻れるなら同居前、もしくは結婚前に戻りたい。
スープの冷めない距離とは正解かも…
やはり実親とは違います。
旦那は味方なんかしてくれない
家に帰ってババアが居ると思うと胃が痛い。
毎日アホみたいに大きい声で電話してるけど、電話する暇あるんならその相手と会ってランチでもしてこい。そして二度と帰ってくるな。
昨日から体調悪いのに
姑の誕生日で仕事終わりに呼ばれ
おめでとうの催促
今日は舅の病院の検査結果発表で家族会議
体調悪いから参加したくない
うちの姑はとにかくなんでも文句つけたいし
いつだって被害者顔したい人です。
なので何かにつけ、私が至らない、意地悪をするという体で旦那にいいつけます。
例えば「いつまで経ってもお風呂焚かない!今日お風呂入れないのよ!」とか。
それ言われたのはお昼で、いつも入浴は19時ごろなんですが、旦那もマザコン気味なので真に受けて、口煩いこと。
「もっと早く用意してあげて」なんて、昼から夜までずっと保温と追い焚きなんて毎日やったら光熱費がどれだけかかるか。
食事や洗濯などの家事や姑のお菓子の補充から、万事そんな感じでうんざりしています。
最近は旦那も自分の母親のほうがおかしいと薄々気付いてきたのが救いですが、まだまだです。
それでは聞いて下さい。本日朝の姑、一発目の被害者アピール。
「嫁の剥いたリンゴが固い!」
みなさんの姑もそうですか?
旦那がそばに居る時は
何も言わないで
旦那が居なくなったら
注意をしてくるって
どうですか?
昨日
旦那が焼き鳥を買ってきて
で、ダンナは飲みながら食べたんだけど
さっき、姑から
「○○さんは飲まないんだから
飲んでる息子に焼き鳥を多めにあげなきゃだめでしょ?
食べちゃダメとは言わないけど
そうゆうのも旦那に気をきかさないとダメよ」って
いつの時代だよ!
いつまでもお父さんを立ててた時代を引きずってるんじゃねぇ〜よって
思った(҂˘̀^˘́)ง
今は
そんな時代じゃないし
楽しく美味しく食べた方がいいですよね?
お前は友達と遊んで帰って来て上機嫌かもしれないけど
私はお前が帰って来て最悪な気分なんだから
ダラダラ話しかけてくんな。
黙って部屋で寝てろ。
いただきます、ご馳走くらい言えないのかね?作ってもらって当然か?私はあんたと結婚したわけじゃないよ。
夕飯の時お茶全部飲んだくせに洗い物してお茶ポットだけテーブルの上に置きっぱなし。
お風呂出たら食器は全部洗ったクセにお茶ポットだけ水入れて放置。
普通の人はそこで洗うんだよ!
水だけ入れて放置したって綺麗にはならないんだよ!
いつもそう!
なら麦茶飲むな!
温かい緑茶でも急須で入れて飲んどけ!
自治体での廃油処理は布や紙に吸わせるか、固めて可燃ゴミ、の2択なんですが理解出来ない姑。
ペットボトルに詰めて台所の家電の影に隠して、それで上手に捨てた気になってるのが腹立つ。
邪魔だしそれじゃ捨てられないし。
錆びて黒くなった油でギトギトで蓋が開かないオイルポットも中にたっぷり入ってる気配。何年前の油をいつまで溜めてるの?
耐えかねて私が処理して捨てようするともったいないもったいないと文句言う。
そんなに廃油が好きなら全部飲め。この汚いオイルポット抱いて寝ろ。
年に1回も料理しない姑専用の調理器具に食材で、台所の7割埋まってる。私が毎食作るたびに離れから自分の調理器具持ってこなきゃなんないの絶対おかしいだろ。死ね。