姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

★ このページの総閲覧数:138,446PV

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


たおちさん 

姑はたびたび私の私物を自分のものにしてしまい、咎めるともともと自分のものだと主張するのですが
この度その理由が分かった気がします。
姑の娘、私にとっての義妹が法事で帰省していたので洗濯物を畳んでいたら
手伝っていた義妹が「私昨日この下着穿いてない…お母さんの下着がない…ちょっとお母さん!私のパンツ穿いてるの?やめてよ‼︎」と。
通りて70過ぎの婆にしては攻めた下着してるなぁ、と常々思っていたのですが、まさか不在の娘の下着を盗んでたのかと。
よく他人の下着を古着で使えるなと、ある意味感心していたら、義妹に責められた姑の弁明が
「女物なら普通私のだと思うでしょ!名前書いてなきゃ分かんないわよ‼︎」

まさかの自分がこの家の紅一点かのような発言。お前の娘と息子の嫁の性別は何だとおもってるのか。
なるほど思い返したら今まで盗まれたバッグやスカーフ、その他諸々みんな女物なのですわ。
姑はこの家で唯一の女で、オタサーの姫的な扱いを受けたいんだなーと、いつまでも枯れぬ乙女心(迷惑)を再確認したのでした。

Goodと思ったら押してね!
+7

姑いい加減にしろさん 

孫依存症の姑腹立つ 私ら夫婦に内緒で習い事の体験連れていって親のフリする 
親じゃねーだろ 勝手に連れていくな

Goodと思ったら押してね!
+5

姑居なくなれさん 

自分の事棚に上げて自分の兄の事非常識って言ってるけど、あんたも相当非常識だよ?
視界に入らないで。人の物触らないで。壊さないで。取らないで。

Goodと思ったら押してね!
+7

不快さん 

近所の家に行ってきたババァの一言。「電気ついてるけど、鍵かかってたわ〜」は?鍵開いてたら勝手に入るの?それ不法侵入ですから。捕まればいいのに。近所の人もお前なんかが来れば居留守してるのね〜。いきなり人の都合も考えず押しかける迷惑ババァ。

Goodと思ったら押してね!
+8

おもちさん 

ババアがでかい声で電話してた。
「嫁の頭がおかしい」って。
仮に私の頭が本当におかしいとして、
おかしくしたのはあなたです。
一つ屋根の下で聴こえてるかもとか思わないのかなあ。

Goodと思ったら押してね!
+12

はにゃさん 

存在が無理。

Goodと思ったら押してね!
+21

ごーさん 

今日夕飯食べに行く約束してるのに、後で蒲鉾届けますねってライン。いつもなんでそんな二度手間な事するの?うざいんだけど。夜会う約束あるんだからその時でいいじゃん。断っても伝わらないしほんとにイラつく。しつこい

Goodと思ったら押してね!
+6

おもちさん 

また気に入らないことがあるとヒステリー起こすんじゃないかと、毎日心臓がバクバクしてる。
家のどこにいても文句言いに来るんじゃないかって怖くて気が休まらない。
足音聞きつけて部屋から出て来るからコソコソ過ごすのも疲れたなあ…。
世界で一番大嫌いなやつと暮らすのって本当にしんどい。
絶対バレない○し方があればいいのに。

Goodと思ったら押してね!
+11

姑大嫌いさん 

お悔やみごとがあったのですが、姑からは一言もお悔やみの言葉なし。勿論式にも来なかった(行くって言ってもあんな人に立ち会わせたくないから来させなかったけど、そう言う話一切してこなかった)

数日家をあけたので帰宅後一応挨拶したら鼻で笑われた。何でこんな人がのうのうと生きているのですか?
姑は元々おかしい人だけど、こう言う事もまともに出来ないんだ
まだ何か期待してしまっていたんだなこの人に…もうなにもかも無理なんだな

何でこんな人と一緒の家で暮らしてるんだろう私…

Goodと思ったら押してね!
+10

言霊さん 

お前のデイサービスの時間や日にちはカレンダーに記入してあるのに夜になってなぜ旦那に聞きに来る?
目も頭もボケなお前はさっさと死ね。

Goodと思ったら押してね!
+8

かなピーさん 

私の洗濯物を見てばばぁが「若い人は毎日取り替えるからね、あたしなんて家に居るから2、3日は着るから」だってよイチイチうるさいよほっとけ。
この前なんて1週間以上同じズボン履いてたけど? 不潔

Goodと思ったら押してね!
+11

おもちさん 

昨日私の言動(ババアがルールを守らなかったから注意した)が気に入らなかったらしく、私が部屋を出たら泣きながら喚いてた。
その後ドンガラガッシャーンて凄い音がして部屋の戸もバターン!って閉めてた。
見に行ったら私が作った晩ごはん食べずに捨ててあって、コンビニで買食いしてた。
そのくせ今日の朝は普通に起きて来て、何食わぬ顔で飯食ってた。
どんだけ面の皮が厚いんだよ。
もう限界なので夫と家出る話も出たので、夫の気が変わらないうちに実行したい。
全員不幸だし、同居続ける意味がない。
ババアはいつ死ぬか分かんないし。

Goodと思ったら押してね!
+12

言霊さん 

食器棚に中を洗わないままの飲むヨーグルトの容器が置いたままにされてる。
中を洗うくらいの常識ないのかクズ。
さっさと死ね。

Goodと思ったら押してね!
+6

たおちさん 

姑無理さん

分かる……!姑連れての旅行とか地獄の行脚と変わらないですよね。
旦那様にもよりますが、大体は家族の思い出旅というより、姑の接待旅行にしかならないんですよ。
姑の息子たる旦那様は旅行に連れ出した時点でミッション完了した気分になっちゃって、世話は我々嫁が全部やることになります。
うちの姑殿の場合はすぐマスク外すし、入店前の消毒も言わなきゃしないのでいちいち見てなくちゃいけませんし。すぐ疲れたって言い出すから車から降りてちょっと歩いた先の絶景とか無理。店で食べようとするとペチャペチャクチャクチャ汚いし、温泉に入れば体洗うのは遅いしやっと湯船に浸かれたと思ったらすぐ出るって言うし、脱衣所に濡れたまま出ようとするから世話役が要ります。
そうやってげっそりして部屋に戻ると旦那はまったりくつろぎモード。元凶の姑は「頼んでない」とか「口うるさい」とか言い出して感謝ゼロ。旦那も姑の世話は当然女同士で嫁がやるものと思っているのでなんとも思わず、むしろ嫁を旅行に連れ出してやったと得意げにする始末。

げっそりしますよ。マジで。

Goodと思ったら押してね!
+8

おもちさん 

リビングのカレンダーにきったない字でデカデカとお前の予定書いてんじゃねえよ。
お前だけのカレンダーじゃねえんだよ。
お前の予定なんて興味ねえわ。
自分のこと「ちゃん」付けで呼んで、「12月○日は(ババア)ちゃんの誕生日ー」とか寒いんだよ。
あの世に1歩近づくのがそんなに嬉しいか(笑)
じゃあ今すぐ死ね。
祝ってもらえると思ったら大間違いだからね。

Goodと思ったら押してね!
+6

姑無理さん 

旦那に旅行を提案されたけど、姑ももう先短いだろうから歩けるうちに親孝行兼ねて3人で…みたいに言われたけど、旦那と2人でも旅行なんて何年も行ってないのに、何であいつまで一緒なの?あんな自己中我儘の人と旅行なんて絶対無理。
外食行くだけでも二度と一緒に行くかって思った程嫌な思いしたのもう忘れたのか?
毎日少しでも顔合わせないようにしてるのに。
旅行ってなったらお風呂の時とか私が一緒にいないといけないの?そして同じ部屋で寝るの?大金くれるなら検討だけはするけど絶対無理。襖だけで仕切った隣とかも無理。何その生き地獄。そんなの旅行じゃない。拷問合宿。

今の家は水場とか色々挟んでるからまだ同居出来てるけど、部屋が真隣だったら絶対無理。
生活音するだけでイライラするんだもん。

とは旦那には言えないけど、
だったら親子水入らずで行きな〜って言ったら旦那もそれはキツいってさ…

だったら無理じゃない?私だって絶対お断り。
お金払ってまで嫌な思い出作りたくないもんね。
旦那は私がここまで姑厄介に思ってるってわかってないんだろうけど、私は1秒でも早く同居解消したいし、早く居なくなって欲しいって思ってるよ。私にとって人生に関わるけど一番いらない人だから。

Goodと思ったら押してね!
+14

mtanさん 

憂鬱です。義母が今日、眼の角膜手術をするから、病院の送迎をしなければならいのです。
いつも病院などの付き添いや送迎は、離れて暮らしている旦那の弟家族に頼むのに、2、3日前にいきなり義母から言われた。
タクシーで帰宅を考えたらしいけど、タクシー代をケチった。あと総合病院に入院して一気に済ませればいいのに、保険会社の保険がきかないからといって、町医者の眼科医で通いでと決めたという。亡くなった義父の遺族年金を高額もらって暮らしていて、家の支払いものは一切払わず、同居しているうち持ち。お金を持っているんだから、入院すればいいのに!その間、私たち家族のストレスが解消されるのに‼︎

時間が経つたびに、憂鬱になっていく。
ストレスが…。胃が痛い。
今回だけにして、次回からは断ろう。

Goodと思ったら押してね!
+7

たおちさん 

ああもう、またトイレマットを他の衣類と一緒に洗ってる…
もう洗濯に関わらないで欲しいんだけど、洗濯機のスイッチ押すのだけは誰にも譲らないのよね
なんでスイッチ押すのだけ固執するのかな
干すのも取り込んで畳むのも人任せなのに
洗濯ネットもファスナー閉まってないし……自分が主導権持ちたいなら、せめてまともにやれる家事にして欲しいわ

Goodと思ったら押してね!
+11

はにゃさん 

電気つけるのお金かかるしもったいないからってお風呂入るのに真っ暗で入ってるけど、誰も居ない部屋の電気付けっぱなしにして何時間もつけてるのはもったいないと思わないんかな?言ってる事とやってることが違うってわからないのかなあ。迷惑。

Goodと思ったら押してね!
+7

憂鬱な嫁さん 

なぎさんも仰っていますが、どうして彼女らは
自分の頼み事を「〜でいいから」と
妥協してあげるから、みたいに恩着せがましく言うんでしょうね?

「ついででいいから買ってきて」
→ほんとはこれ1つでも買いに出るべきだけど妥協してあげるってこと?自分で買いに行け。
「ゆっくりでいいから迎えにきて」
→ほんとはすぐ来るべきだけど待っててやるってこと?自力で帰ってこい。
「後ででいいからやっといて」
→すぐやれって言うとこだけど猶予をあげるってこと?自分でやれ。

みたいな。
うちの姑は食事の時飲み物を聞くと
「お茶でいい」って言いますが、他に飲みたいものがあるならお茶で我慢してやるみたいな空気出してないで、自分で用意してくれて良いんだけどな、といつも思います。

Goodと思ったら押してね!
+4

ママる , USA 0.0 0.0 9248 9248 どうやら義母は持病の甲状腺が悪化し切開するそうだ、、、、、、頸動脈切開してくれ



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る