姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

★ このページの総閲覧数:137,889PV

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


お塩さん 

ババァはコロナ禍というものをTV画面の向こうの話だと思っている節がある。
外出後の手洗いしない、店に入る時にマスクしない消毒しない。
売り場では野菜を触りまくり、ビニール取るにもペロペロ、支払い時にお札いじるにもペロペロ。
新聞でも図書館の本でも指ペロペロ舐める。自分の食べかけを他人に勧める。
流涎症で垂れるヨダレを吹いたティッシュもタオルもその辺に放置。
自分が腰痛で2泊の入院した時、東京の親戚が見舞いに来なかったのを薄情だと文句言う。
これら全部いちいち言って聞かせて後始末して、フォローしてる。
最近店に入る前、当たり前のようにスルーしようとするから「消毒して下さい」と言うと舌打ちしてきた。
腹が立って「手を洗うの嫌いだし、痰も唾も好きに吐きたいんだよねー!でも我慢しようねー!」と大声で言ってやった。
周りの客がみんな振り返ってババァを見ると、ようやく「そ、そんなことない…」とそそくさ消毒を始めた。
ババァは見栄っ張りだから、人様に不潔なババァと思われるのは嫌だからね。
ババァに注目してくれた皆さんありがとう…!

Goodと思ったら押してね!
+8

さん 

はじめて投稿します。

私は高校生・中学生の子供に1才過ぎたばかりの子がいます。
今回の出産で初めて育児休暇で余裕をもって育児に専念しています。
同居なので、その分 義父母も一緒にいる時間が多いわけで…色々 小さなストレスが溜まってきますよねf(^_^;

まず、タバコ!
義父は初子に1才未満の時に軟らかいからいいだろうと、刺身を食べさせてる前歴があるので気をつけていたのですが…義母が三子に離乳食初期にリンゴを細長く切って与えてたので、すってあげなきゃまだ駄目だよ!!と声を大きく言ってしまいました。
初子は義母にみてもらってたので、こんな調子だったのかと思うと、自分で育てれば良かったと後悔ばかりです。

さっきも昼食準備していたら、お茶菓子を義母が茶の間で食べ始め…それ見て1才の子供は食べたがるに決まってるじゃない!お茶菓子食べる→昼食少ししか食べない。だからわざとお茶菓子食べるからご飯食べれなくなんでしょ!!って言わなきゃならない
布団干してたので、布団叩いてストレス発散してきました-W-W

Goodと思ったら押してね!
+4

言霊さん 

テレビが見たいってうるせーよ。
1日中つけっぱなしで電気代がどれだけかかってたかわかってねえのに。
テレビが見れる契約だってお金かかるんです。
お前がお金払うんじゃないのにさ。
理解もしない馬鹿は見なくていい。
馬鹿の一つ覚えのように宗教の動画でも見てれば?
自慢話と大嘘つきと馬鹿が神の楽園とやらに行けると思うなよ。

Goodと思ったら押してね!
+7

言霊さん 

デイサービスから帰ってきたババアが台所に来てやかんに水を入れながら私が作った焼き飯をジロジロ見て。
お前の昼ご飯はどうせ買食いでしょ?
ニヤニヤしながらこっち見んな。
マズくなる。
肺炎おこしてくたばれクズ。

Goodと思ったら押してね!
+8

ばかやろー!さん 

まただよ…。まだ暗い朝早よから、ドアの開閉音(何回も)、廊下走ってるみたいな足音…。
“私は早起きして、色々やってます“アピール止めてくれ‼︎実際、何もしてないのにさぁ。
あの音で起こされるの物凄く腹立つッ!
一生、自分の部屋で寝てろ。

Goodと思ったら押してね!
+16

婆ぁ嫌いさん 

婆ぁ、自分の姉に「毎日電話したってる。電話して話し聞いたって、世話したってる。」と。
オマエ、嫁に全て任せてるくせに、人にしたってるとか、馬鹿じゃないか?
オマエは家庭内で無視されてるから、寂しいから電話してるだけじゃないか?
プライドだけは高い糞ババア。

Goodと思ったら押してね!
+7

まりさん 

妊娠中生物は避けた方が良いと
出産経験ある方なら割と知ってると思って居たが

知らないと言ってしかもマグロの寿司を買って気やがった
私も食べてたから
そうですか、あなたは食べたかもしれんけど
私は高齢出産に近い歳だし
なるべくリスク下げたいんですよ

変なところいつも気にしてるくせに
自分の事じゃないとどうでもいいんだよね
つわりで食べれるものが限られてるからって伝えてるのにどんどんおかずやら主食やら買ってくるのやめて欲しい

Goodと思ったら押してね!
+4

姑大嫌いさん 

息子もあなたにはうんざりしていて離れたがってますよ。子供の事を思うならいい加減に解放してあげれば?いつまで迷惑かける気?

Goodと思ったら押してね!
+10

かなピーさん 

くそばばぁ、早くあの世に逝って。
そうすれば穏やかな毎日がおくれる。

Goodと思ったら押してね!
+24

かなピーさん 

ばばぁの洗濯物が洗濯機の中に残ってた。私が洗濯する時に見つけたんだけど「これ1つ残ってたよ」って言ったら「ひとつばっかり干してくれたら良いのに」って嫌み言われてその後に「いい人そうにみえてネコかぶって」って言われた。なんで洗濯物1つでそこまで言う?ほんとはばばぁの洗濯物なんて触りたくない(下着だったし)

Goodと思ったら押してね!
+23

りんさん 

義妹が出産したら、義妹の家に移るって言うから、その日を待ち侘びて、色々飲み込んで完全同居を我慢してたけど、赤ちゃんがダメになったから、このまま我が家に居座るだとーーー!?
ふざけんなよ!義妹が可哀想って言うなら、ババアは予定通り義妹の家に行って慰めればいいじゃねーか!
こっちだっていっぱいいっぱいだわ!悪いけど義妹に気なんか使えないよ。

Goodと思ったら押してね!
+7

言霊さん 

最近のババア、飲むヨーグルトはストロー付きの物を買う様になったみたいだけど、相変わらず捨て方はデタラメ、ヨーグルトのカップだけ捨てて自分の部屋のゴミは捨てずにそのまま。
部屋のゴミも一緒に捨てれば二度手間にならずにすむと思うけど?
何をするにも無駄の多い馬鹿。
せっかく娘が学校で卒業間近のお祝いで花をもらって帰ってきたからババアに渡したら、(適当に)生けて置いた場所が台所。
誰も見向きもしない所に置いてどうする。
お前の鉢植えの植物に塩でもぶっかけたくなったわ。
ババアの植物に除草剤買ってかけてやろうか。

Goodと思ったら押してね!
+3

まりさん 

妊娠報告を同じ日にそれぞれの親にした
私の両親は泣いて喜んでくれ、とても体調を気遣ってくれてたけど
旦那の親に伝えたら喜んでは居たけど(姑は既に孫フィーバー)
おめでとうの後に舅からは直ぐベビーベッドの置く位置を決められペットを住んでる家から移動する事、結婚式は産まれる前にしなさいなど口うるさい
義父方の祖母が高齢だからどうしても結婚式を見せたいから早くと言われ

今私つわりで酷くて点滴で通院してると伝えたのに・・・
私や子供のことよりも結婚式か・・・
旦那が体調見ないと大変だから、産まれる前だと真夏だし大変だよと伝えても
姑も舅も嫁のことより自分の家族を優先して考えるんだね
なんで妊娠報告した時にほかの話するかな
産婦人科もまだ決めきれてないのに義理親が言い合いしててそれ聞かされるのもストレス
息子夫婦はお前たちのおもちゃじゃない
いつまでも子供だと思うな
こっちにも選ぶ権利と意思があるんや!お前らの言いなりになるのはもううんざり!!!

Goodと思ったら押してね!
+4

佐々木さん 

たまこさん
「クソが」ね…たまこさんにしか聞こえないようにいうあたり、他の人に聞かれたら叱られるのは自分だって分かってるんでしょうね。保身がお上手。
今度「クソが」って言われたら「また漏らしたの?」って思うと良いです。
家に旦那さんとか他の家族も居る時なら、盛大に心配して声を掛けてあげるのも良いと思います。「大変‼︎ うんち漏れたんですか⁉︎ 替のパンツ持ってきましょうか?」って。
他の家族に聞かれたら「最近毎晩クソが〜クソが〜って唸ってるんだけど…恥ずかしいだろうから今まで大騒ぎしなかったんだけど、今日は切羽詰まってそうで…」って。
たまこさんが望んでの完全同居じゃなくて、旦那さんか誰かの要望を聞いての同居なら、同居で起こる問題の解決はたまこさんじゃなくその誰かの責任です。巻き込むのです!

Goodと思ったら押してね!
+7

miwaさん 

たまこさん、
そんな言葉言われたらしんどいですね。
嫌なら出てけ!って思います。
うちも食事別、最低限しか話さない。
お互い干渉しないのがストレスたまらない方法です。

Goodと思ったら押してね!
+7

たまこさん 

完全同居。日常会話は必要最低限。食事は別々。何が悪いのでしょう?毎晩私にだけ聞こえるように「クソがっ!」と言われます。赤の他人に言う言葉でしょうか?

Goodと思ったら押してね!
+11

かなピーさん 

くそばばぁ、明日の朝ころっとあの世に逝ってくれないかな?
毎日思ってます。

Goodと思ったら押してね!
+20

えっちゃんさん 

光熱費は家が払って…
仕事してない姑は、
ソファーに座り足の裏だけ暖かくホットカーペット!
こたつはおしりが寒いから嫌だって言う割にはケツはソファーじゃねーか!
しかも足の裏だけのホットカーペット!
電気代払うの家なんだよ!
電気代が高いと言えば、夜も電気も付けずホットカーペットも付けず毛布を被ってテレビに夢中。
主人が帰れば嫁が電気代が高いって言ったからと…
私は可哀想な人アピール!
素晴らしい!
尊敬するわ。
主人が一言「あんたバカじゃね?」と笑
スカッとしました笑
主人や、義姉も姑の性格に難があるのを理解してくれてるので味方してくれます。
第2子妊娠してたのですが、障害があり肺が小さいので産まれてきても何日かしか生きられないと医師の説明があり主人と話し、6ヶ月の時にお別れしたのですが、
小学1年生の娘に「あんたのママが殺したとよ」と話したのを数ヶ月経ってから、娘が泣きながら話してくれました。
人として、母親として生きる価値ないと文句を言いに言ったけど、「私はそんな事言ってないと一点張り」 
じゃーなぜ1年生の娘が泣きながらそんな事言ってくる?
私を傷付けるならまだしも、まだ弟を失い火葬に行く道中ずっと抱っこして「弟だ♥」と少しの時間でも弟の誕生を喜んでいた孫を
平気で傷付ける無神経さが許せない。
人として最低で生きている価値のない人間。
血の繋がった孫を平気で傷付けるやつはホントに許せない!
早く逝けば良いのに

Goodと思ったら押してね!
+11

お塩さん 

同居が始まったら生活費の一切を私たち夫婦に寄生し、家事も全部私任せ。
毎日コタツでお菓子食っちゃ寝で、そりゃあ筋力も落ちるし太るよね。
健康診断で骨粗鬆症と糖尿病になりかけてるから運動しろと言われて、やっと散歩に行くようになったと思ったら、毎回メロンパンだのカスタードケーキだのの菓子パンを買って帰りムシャムシャ。
旦那が心配して「散歩に行ってもその度にお菓子食べてたら意味ないだろ」と注意したら「あんたは食べんでいい!あたしが食べる!」という逆ギレ。
論点そこじゃねぇし。
もう私は最近、ババァが糖分過多だろうが塩分過多だろうが何も言わない。何言っても無駄。ババァは何で注意されてるのか理解できないし、プライドが傷つけられたとギャアギャアわめくだけだから。
存分に菓子を貪り、減塩の料理に醤油でもなんでもドバドバかけて、漬物以外の野菜を拒否すれば良いよ。そして一刻も早く逝け。

Goodと思ったら押してね!
+13

姑が嫌い。さん 

なんで…長男の嫁って同居しないといけないの?なんかこの考えって古すぎる気がする…‼︎同居なんていつ経っても嫌なものです!義理の親と住むんだから…正直嫁の立場としてはかなりキツすぎます。旦那は血の繋がった実の親と住めてかなり嬉しそうだからムカつきます‼︎
私はコロナになり自宅療養してます。療養中はどこも出かけられないから…正直息が詰まります。義理の両親と一緒だからストレスが溜まります。同居のうえに、コロナで自宅療養なんて本当キツイです。早く自宅療養終えて一人で出かけたいです。

Goodと思ったら押してね!
+12

ママる , USA 0.0 0.0 9202 9202 嫁に良いこと言いながら、裏で姑にこそこそと機嫌を取りたいなら、ちゃんとコソコソやれよ。おめーのママちゃん、自慢してく



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る