旦那の愚痴発散サイト!

★ このページの総閲覧数:463,468PV

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


くるみさん 

あーまぢでイライラする
男の癖に女々しい!
なんなの?
自分で言い出したことを出来ない
言い訳聞くのもうざいし、
それでイライラされんのもうざいし
ホントに意思の弱さに吐き気がする

Goodと思ったら押してね!
+8

不満爆発さん 

朝4時半に起きて6時に息子を試合の集合場所まで送ってきたのに、何もせずに一日中家にいた旦那。
子供が習い事始めたいと言った時、自分も送り迎えやると言ったのに、頼まないといってくれない。
スケジュールを確認しやすいように大きな黒板に書いてあるのにもかかわらず、聞いてないと言い張る。
保護者同士のコミュニケーション取ろうとしない。
1人で買い物に行かない旦那。息子の迎えもあるし、掃除に洗濯、朝昼夕ご飯の支度。一週間分のご飯の下ごしらえもありますからあなたには付き合ってられませんよ。
ご飯くちゃくちゃ食べるのやめてください。
お風呂に携帯持って長く入るなら一番最後に入ってください。
子供達にまで携帯貸して、私はいつ入れますか?
明日も仕事で朝早いんですけど。
テスト直前の息子にゲームやらせるのやめてください。

Goodと思ったら押してね!
+12

rさん 

何で、邪魔ばかりするのだろうか?

寝かしつけの時に帰ってきて、風呂、ご飯でうるさくしたあげく、子供と話し始める…

私は子供に寝て欲しいんですよ!

寝かしつけに協力する気がないなら、近くに来ないで。

背中とんとんするとき、話しかけたりしない。いつまでも寝られないじゃないか…
暗くして、静かにしなきゃ寝ないんだよ!

貴方はいいですよ、明日の朝大変なのは私ですから…

夕方から計画して明日の朝のためにスケジュール組んでるのに、邪魔すんなよ。
責任とれないんだから、邪魔すんなよ。

役に立たないんだから、邪魔すんなよ。

とにかく、邪魔すんなよ。

Goodと思ったら押してね!
+8

新米ママさん 

ストレス溜まってて精神的に疲れてボーッとしてたら、旦那にボーッとしてどうしたと?疲れたと?って聞かれて、うん。って返事したら、何で?って聞き返されてムカついた。専業主婦で今日はバイト行ってないけど、疲れてたらダメなの?嫁いできて頼れるのは旦那の実家だけだし、身内に愚痴言えないし、お義母さんからたまに2人目は?って聞かれるし旦那にもそろそろ2人目欲しいねって言われても、なかなか授かれないのも悩んでたりしてストレスになってるのに、何で?はないじゃん!ムカつく!

Goodと思ったら押してね!
+9

ムリさん 

毎日顔を合わせるのが苦痛。
口を開けば小言、悪口、批判だらけ。
思ったことがすぐに口から出る単細胞。
マジで早くいなくなれ。
知らなかった?お前に居場所なんかない。
子ども達もお前をいらないって思ってんだよ。

Goodと思ったら押してね!
+11

メルさん 

天気も悪く寒い日曜日。旦那一日中パジャマ…子供の手前恥ずかしくないのか??ほぼリビングのソファに座りっぱなしで、スマホイジるかゲームするかで一日終わってるわ。私は休みも変わらずやることは細々とあるし、本当存在だけでイライラさせられる。

Goodと思ったら押してね!
+14

かなさん 

子どもに親ってママだけだと思ってた!パパもなんだね!と言われてた旦那。(*^ー゚)b グッジョブ!!

Goodと思ったら押してね!
+18

さらさん 

子供がインフルエンザに。吐いたりするので側を離れられず、旦那に移ると仕事に影響するので私が見てます。
二世帯ということもあり、リビングで寝ている子供の横で私たちだけ食べるのも申し訳なく、義両親へご飯を頼んでくれるように旦那に言いました。
了解と返事がきて、、、それっきり。
自分だけ隣でごはん食べたんですって。

Goodと思ったら押してね!
+11

とりさん 

遊びに行く理由を友達のせいにする。俺は行きたくないんだけど、あいつが遊ぼうって言うから、、、。こんな奴で友達がかわいそうだわ。

Goodと思ったら押してね!
+12

あーさん 

仕事の飲み会だといって、
帰ってきたのは4時。
充電がきれてたらしく、連絡とれなかったといわれた。
LINEみたら新しい女とLINE交換してた。
充電きれてるのに、
LINE交換できて、その子とはLINEできるんですね!
都合のいい携帯だこと!!
なんでも仕事って言えばいいんだもんね!
こっちは、3ヶ月の子供いて母乳あるから
酒我慢してるのに
お前はなんも我慢しないで、
飲んで女と遊んで、くそだな!!
気持ち悪い。

Goodと思ったら押してね!
+19

あーさん 

まじで時間にルーズ!
旦那だけでなく、旦那の家族全員。
予定1つも立てれない。
あーもーイライラする!
代わりに予定立ててやるから、
その通りに動け!!って
言ってやりたい。

Goodと思ったら押してね!
+11

まこさん 

クソ旦那本当何なんだろうね。コロナウイルスで死ねばいいのに。

Goodと思ったら押してね!
+12

あ!さん 

小学校低学年の娘に対して「上手いこと言い返せないんだろ〜」とか言ってる夫。ハタから見て大人気ないし呆れて大きなため息出るし「いい加減にしなさい」と夫を叱った。この家には父親はいない。

Goodと思ったら押してね!
+9

まんとさん 

旦那ってのは人のやる気をなくす天才だと思う

Goodと思ったら押してね!
+16

あ!さん 

マックに買いに行った(私)。そこでいろいろあってイライラして帰ってきた。車で品数は確認したけど家に着いたら内容が違ってた。自分の確認不足も重々承知したし混んでたしもういいや。と気持ち切り替えようとしたら、夫が「ダメだったらこっちがいいって言ったのに」とか言い出した。抑えに抑えていたイライラが沸点に達し「だったら紙にかいてくれる?それか自分で買いに行きなよ(怒)!!」とキレた。なんで人がイライラしてるときにさらにイライラさせること言ってくんの???人の間違いを訂正するときだけイキイキしやがって。ほんと腹立たせない方法身につけてくれないかな?????

Goodと思ったら押してね!
+10

なみさん 

話し合いしてると怒鳴り出してふて寝するわ、馬鹿な義父母に振り回されてきて大変な思いをしているのにいまだに義父母の肩を持つ。もう馬鹿親子揃って死んでくれないか?

Goodと思ったら押してね!
+9

ひよさん 

一に自分
二に自分
三に自分で
四に自分

Goodと思ったら押してね!
+23

りとさん 

もう一生黙っててほしい

Goodと思ったら押してね!
+12

モラハラ旦那ムカつくさん 

言葉汚く罵ってくるのがイラつく
ガマンして一緒にいるのがもういやだ
私の実家の都合で休みの日に遠くまできてもらうのは申し訳ない時思ってる
でも私もお前の実家の両親にあわせていろいろやってるから!
イヤなら行かなくていいし
ケンカして仲直りするのも気持ち悪い
黙ったらと言われたから、本当にずっと黙ってやる

Goodと思ったら押してね!
+11

キレたいさん 

夜0時、子どもと寝ていたら旦那からの電話に起こされた。
「○○さん(共通の知人)が亡くなって明日告別式だって。○○さん(別の共通の知人女性)が喪服持ってないから、お前の喪服を貸して欲しいって。すぐ出せるようにしといて。あと俺の靴下に黒いやつあったか見といて。カッターシャツはどこ置いてたっけ?それからお金包むやつって…」と色々頼まれて、私自身もショックを受けつつ寝ぼけ眼ですぐ準備した。
私もその人の告別式に行きたいけど、7ヶ月児がいるので行けないし、夫からも「どうする?託児所に子ども預けてお前も行く?」という言葉はなかった。

その後1時過ぎてから旦那は深酒しすぎた様子でベロベロに酔っ払って変なテンションで帰ってきて例の如く子どもも起きてしまった。
一応私がミルク用意する間抱っこしてくれたが嫌がる息子に対し「あらら~お母ちゃんでないと駄目みたい~俺だいぶ酔っ払ってるからどうこうしてあげられんわ~」と10回くらい繰り返しアピールしてくる。

翌日朝、昨日用意した知人に貸すための喪服に何故かワンピースとセットだったジャケットが入っていなかったのに気付き必死に探す。「ごめんね、どこかにあるはずだから」と急いで探しながら謝る私を「えーマジかよ、はぁ~っ」とキレ気味に眺める旦那。何とか見つけて渡した後もキレ気味。
その上、「黒い靴下ってどこ?」と聞かれて「昨日あなたに手渡したよ」と答えたら「嘘つけ渡された覚えないわ!」と食い下がられる。
うん、俺こんなに深酔いしてますアピールしてた人に渡した私が馬鹿だった。
もう一つ真っ黒の靴下があったので「ごめんね、じゃあこれ使って」と渡すと「ハァ~まっいいけど」と上から。
更に出発前に「そういえば葬式用の鞄持ってない」と言うので、急遽私が仕事に使っていた鞄を空っぽにして渡すも、旦那からこの一連のことにお礼の言葉一切無し。

ジャケットが入ってないのに気付かなかったことは私が悪いから「バタバタさせてごめんね」と謝ると「うん」と不機嫌そうに返された。
そこは「こっちこそごめん」ってお互いに謝っておさまる部分じゃないかな。
せめて「もういいよ」じゃないかな。
自分にも落ち度があるのに、冷たい表情で「うん」てか。

それだけちゃんと告別式に出ようと思ってるならあんな夜遅くまで深酒しないでもっと早く帰ってこいよ。
飲みに行く連絡はしないのに、ギリギリに何か頼むときだけ連絡してきやがって…
出産後私は1度も飲みに出かけてないのに自分だけしょっちゅう飲みに行くのはまだ構わない。
でも私がその飲み屋で民謡聞くの大好きだったの知ってるくせに民謡ライブの話を平気ですんなよ。

あー腹立ったけどこうして文章化すると少しスッキリします。
ここの存在に感謝です…

Goodと思ったら押してね!
+18

ママる , USA 0.0 0.0 52398 52398 毎日旦那が早く逝きますようにと願っていたら体調悪くなったってwもっともーっと悪くなーれーー



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る