旦那の愚痴発散サイト!

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。
何もしてないくせに疲れたとか言うな
買い物に時間かかるなら言ってけ!
こっちはお前が風呂入ったら、洗濯するつもりで待ってんのにこのボケが!!!
だからお前は自分の都合しか考えてないって言うんだよ
死ね!バカ男!
意味がわからない。
子供とご飯を食べ、風呂に入っている間に、今まで自室で昼過ぎから寝てたのに、出掛けた。
LINEで出掛けますって送ってきた。
説明を求めても、既読スルー。
旦那の自由時間行動が酷すぎで、イライラでおかしくなりそう。
いいねぇ。座ったらご飯が自動的に出てきて。たまには外食に連れて行ってくれないかなぁ。ご飯作らなくていいし食器洗わなくていいし機嫌も良くなるし効率的だと思うのに。苦労するのが美徳。って考えは変わらないのかなぁ。
共感力が低い旦那。
先ほども「それはちょっとわからない」と。拒絶された気になる。誰もわかってくれないって気になる。と伝えてもウンザリ顔。
私、この先もこの人と家族としてやっていけるのかな。生活費も足りないし、明るい未来を描けない。
こっちが汗だくになって草取りしてたら
「お前いつもそんな独り言いってんの?
やば!」
だと
もう要なくなれ
言う事やる事、コロコロ変わる。
休日は、それに振り回される。
散々昼寝しておいて、
なんでこんなに眠いんだろ?
は?知らんがな。
3時間おきに授乳してる私に喧嘩売ってんのかよ
飯いらね、ふて寝まあた始まったよ
だいたい人の顔見りゃ飯飯うっせーんだよ
あたしはおまえのママか。
ま じ 死ね
自分『疲れた』→でも子供の世話、家事。
旦那『疲れた』→昼寝、好きなことしてる、飯、昼寝。
旦那の実家に遊びにきて、旦那はずーっとゲーム。
話しかけても無視。
3時間ずっとゲーム。
帰り疲れたとか言ってどこも寄らずにかえるんだろうな。
自転車で15分のケーキ屋にケーキを買いに行かせた。1時間経ってもまだ帰って来ない。まだかってLINEしたら言うてたケーキが2個しかないって返事が来た。今頃? 2個だけかってケーキ屋にいてた訳ないやろ!ろくに おつかいも出来ないのか!役立たず!
旦那の実家はすぐ近く。なんかあるとすぐに帰る。日曜日の休日も旦那の妹が 子供連れて帰って来てるとかで ずっと実家に行ったっきり。遥々遠くから妹が来てるわけでもなくたかが車で30分の距離だ。そんなに妹と親と一緒に過ごしたいのか。気持ち悪い。
来世は家事力高い小金持ちと結婚してやる。来世に期待
昨日も子供が寝なくて3時まで付き合って、朝起きて、授乳にオムツにご飯に洗濯に掃除。。。。
やりたいことたくさんあるのにずっと旦那は寝てる。。
里帰りから帰ってきて今だに部屋が片付かない
週休3日になった上に給料も減るし。
なんだかなぁ。。
旦那は寝て起きて食い散らかして、それを私が片付ける。
最近週末はこのループ
平日だって定時に帰ってきちゃうし
寝かしつけ頼んでも3秒で寝るし。
なんでそんなに寝れるの?
おまけに、ミルクはあげるだけ、お風呂は入れるだけ、オムツは気が向いたときだけで本当に替えただけ。片付けは全て私。
本当に呆れたのは定額給付金を自分の趣味に全て使ったこと。
私だって美容院行きたいのに
お前月一の床屋はかかさないのな!
呆れてなんもいえねー
子どもの前では喧嘩しないほうがいいのはわかってるけど、そういうなら、火に油注ぐこというなよ。
イライラを本人にぶつけたくなるのは子供がいるとき。でもそれをしたら余計私を批判してくる。だから余計イライラする。なだめるとか、受け止めるとか、そういう包容力が皆無。
コロナで仕事も在宅になり、イライラをぶつける先がない。妊娠してるから体調も良くないことが多く、イライラしやすい。妊娠してないときはこんなにイライラしてないんだから、妊娠してるからしょうがないな、とか少しは大きな心で受け止めてほしい。少しイライラすると、ほんとやめてくれよ、とあきれられる。その言葉でこっちがどれだけ余計ストレスを溜めてるか。ほんとに包容力ある旦那がほしい。
どうしよう。
子供の障害を本当に理解していなくて困る。もう、発覚してか5年も経つのに...。その手の本を渡しても読まないし、説明したら「そんな事ない」と言いはる。
基本、子育てには無関心だけど、たまにぶっ込んで来るからなぁ。
それが今日来た。はぁ。
続きです。今日08/02は暑い。その中でも煙草を止めない。外にじぃじが行くと長女も外で遊べると覚えてしまい自分から靴を履いて追いかけていきます。
熱中症が心配で「来ちゃダメ」と促すので
「じぃじが煙草我慢すれば外に行かないよ」と注意しました。そしたら
「じゃあ帰る。イライラするし」と帰りました…。
は?イライラするのは私なんですが。
本当に見守り(目で追って見る)しかしない。
2歳の子にチョコアイスグミほいほいあげる…。
昔から亭主関白な実父で扱いづらい。機嫌が悪くなるとひと声上げ、周囲を萎縮させる。
昔よりは随分柔らかくなりましたがやっぱり長く一緒には過ごしたくないです。
実母は亡くなり、生きていても体が弱く、物凄くわがままな人だったのでもともと当てにはしてません。
私が家事全般を昔から担っていました。
昔みたいにつまみ等を用意しない私に苛ついてるんでしょ。
旦那に実父…頭が痛いのがふたり居てノイローゼになりそうです
旦那ではなく、実父の愚痴を吐かせて下さい。
実父は昔、仕事で利き手を大怪我し、今ではなんとか腕を使える状態ですが、自立で日常生活は過ごせてます。
そんな体でほぼ毎日、家に来てある程度の子守をしてくれる(かれこれ4ヶ月弱)のは有難いのですが…
最初は一番大変なお風呂時間だけに来てたんですが、日増しに長くなり今では朝から晩までいます。
その間何してるかというと、酒を呑み10分に1回は玄関先で一服を繰り返してる。
また一服中に長女の見守りしてます。
見守りは有難い…煙草を止めてほしい…心から。
「ここに来てから煙草が増えた」じゃあ来ないで…
生後5ヶ月の次女をお風呂入れてサッパリした直後に煙草だらけのじぃじに抱かせたくない…
人が素直に「ありがとう」と言ってるのにいつも「何が?」とか言ってくるの地味にイラつく。なんで「どういたしまして」ぐらい言えないのか。本当めんどくさい。言って損した気分になる。