旦那の愚痴発散サイト!

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。
もうさ〜
本当に怒って威張るだけ
何様なんだろう
私、今日夜勤なんだけど…
また仮眠もせず
仕事行かなきゃ…
頼めばグチグチ文句言って
子供にあたるから
何も頼めない
だから、動かないから
ブタなんだよ⚡
旦那が家で嫁に気使うの当たり前。嫁の顔色うかがって当たり前。
だって子供より自分の事やんねー奴が家で調子こいてんなよって話だろ。なんでわかんねーの?
仕事してるからって上から目線。じゃあ洗濯自ら回した事あるか?自ら洗濯取り込んだ事あるか?枕カバー、トイレマット、キッチンマット洗濯しようと思ったことあるか?犬のマット掃除したことあるか?毎日何作ろうって考えた事あるか?毎日掃除した事あるか?犬に餌まともにやったことあるか?布団の衣替えしようとしたことあるか?家に居てもなんも出来ねーゲーム中毒の役立たずのクズ以下なんやからもっと家で調子のらず隅っこ暮らししてくれねーか?全てが目障り耳障り邪魔なだけ。
家の中どこに何がしまってあるか分からん。
フライパン調味料食器、調味料も砂糖と塩の瓶見ても分からん。自分の服も何があるか分からん、毎回同じ服着てる、清潔かんゼロ。ボディソープの詰め替えする気ゼロ。これぜーんぶ家事だよ。お前がどれだけしてねーか分からんか?家事って目に見える物だけじゃねーんだよ。働いて金稼いでるだから何?てめぇ料理洗濯掃除まともに出来ねー仕事しか出来ねークズなんだから黙って仕事だけしてりゃいーんだよ。
子供連れて公園に行くと子供連れて遊びに来てるお父さんがいっぱい。うちの旦那は家でいびきかいて寝てるだけでイライラ
旦那の弟が、受け子で前科あり。しかも4回も!結婚後にいうなよ、そんな重要語なことを。旦那いわく、家族皆で今後の弟を信じて金銭的にもサポートしていかないと。といい放った。仕事がなかなかみつからない弟らしいがら仕方ないでしょ、自業自得。40歳過ぎて受け子で前科4回あり!こんな親族がいる現実が恥ずかしい。旦那は人には言わなかったらわからないことだからねと、楽観的。先が思いやられますわ。
どっか行け
臭いしうるさいし
頼むからどこかに行ってくれ。
邪魔で目障りすぎる。
夫源病の根元だよ。
厭だ~消えてくれ~
最近、偶然手が触れただけで旦那がすっごい嫌な顔する。こないだは冗談で抱きついたら肘でおもいっきり払われた。もう一緒にいるだけで悲しくて…離婚しようか。
今日カツカレーだろ!? 違うよと言ったら、めちゃくちゃ怒ってる
は!?頭大丈夫?怒るツボどこ?
子供以下のお前。いらねーから。恥ずかしいんだわ一緒にいて。とりあえず死ね
おしゃぶりをやめさせるために
最近おしゃぶりしない練習をしていて
今夜寝る前に大泣きしたので、
いつもなら、おしゃぶりあげるのですが
練習なので、トントンしながら寝るまであやしてたら、旦那が子供に対して、
「うるせえ、いつまでも泣いてろ。おしゃぶり卒業なんだよ。」
………は?
そんな言い方なくない?
平日いつも子供の世話してるから
別にいいでしょってどういうこと?
いやいや、土日も私が主に面倒見てますから
マジ呆れるし、お前だけ良ければいいなら
こっち巻きこむなよ。
豚野郎が‼︎
俺のバケーションってどういう意味?
私たちじゃないわけ??は?
馬鹿か。
お前1人で行けよじゃあ。
子どもの世話だけさせられるなら、私たち家にいてもいいんですけど?
大して仕事もしてないくせに、毎日毎日ソファーで寝やがって。みんな嫌がって誰もリビングに寄り付かないのいい加減気づけよ。
キモい。どっかいけ。
ゲームしながら、タラタラご飯食べるお陰でこんな時間まで家事しなきゃならない。
自分のことしか考えねぇ奴だな。
夫へ復讐したいけど、いい方法が浮かばない。浮気してるから、女同時にギャフンと言わせたい。でも、何も浮かばない。
みんな、どんなことする?
ちょっと喋っただけで、テレビの音聞こえんうるさい!!って大声でキレる。子供に悪影響。泣きよる子供に、ほっといたらえんよ。お前は甘やかしすぎなんじゃ。って言ってきやがった。24時間育児しよるけん、大体あやし方分かっとるし!!旦那がそう言って怒鳴るけん余計泣くし、育児ほとんど参加せんくせに文句だけ言ってくるとか本当に父親なん??だいたい2歳の子供に甘やかしすぎってなんなん!?寝くじが来て泣きよるだけやのに、数分我慢すればすぐ寝るのに、何で泣きよるかの理由も分からずに言うてくるな。さっさと死ね。
ケンタッキーが食いたい!テメーで買って来いよ!子供以下
世の旦那ども、よーく聞け!世の中テメー中心で廻ってませんから!!!主婦は歯をくいしばっている事に気付け!