旦那の愚痴発散サイト!

★ このページの総閲覧数:463,982PV

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


最悪なハゲさん 

新年の挨拶、私の実家行くの避ける。
お盆の墓参り、私の実家には行かない。
だから私もお前の実家には行かない。
友達いないから休みもずっと家。
知り合いに会いたくないから大きな店には行かない。行っても深夜の時間帯。
対人恐怖症か?
子どもにもその性格遺伝してますけど?
結婚する相手間違えたわ。
新年早々、車はぶつけられて帰ってくるし。
またろくな一年じゃないわ。
逝ってくれ。

Goodと思ったら押してね!
+9

子供5歳は父親嫌いさん 

子供に対しておもちゃ片付けろと言う旦那。
正論だけど、お前も仕事のもの廊下に出しっぱなしのもと着ていない服片付けろ。
子供のおもちゃはすぐに捨てる。これいらないよね。とか言うのやめて。
お前の着れなくなった服とか、バカでかい段ボールいっぱいのゲームソフトとか本棚に入らない本の方がいらないわ。服は痩せたら着る、ゲームは名作だったからいつかやる、本は何回も読み返したいとか理由つけて全く片付けてくれない。狭いアパートで物が溢れてるのはあんたの私物のせいなんだけど。自分のこと棚に上げて子供怒鳴りつけてマジで見てて滑稽で呆れる。

Goodと思ったら押してね!
+9

死にたいさん 

ご飯食べずにお菓子が食べたいとわめく5歳に本気で怒鳴り散らす旦那
毎日毎日わたしは子守して
お前は仕事終わりの数時間しか子供と関わらないくせに
怒鳴り散らしてばっかりでもう無理
子育て、声かけの仕方もう少しわからないのかな
怒鳴るってただのお前の感情じゃん
もうほんとに限界

Goodと思ったら押してね!
+12

めんどくさいよ。さん 

私の留守中に
黙って 飲みに行った夫が!
帰ってきやがった!!
ったく
めんどくさいヤツ!!!
もっーと遅く帰ってくれば
いいものを

あぁ ほんとにほんとに
めんどくさいーーーーー!!!

Goodと思ったら押してね!
+11

。。。さん 

長女産まれてうちの親に色々と怒られたけっていって全くうちの実家には寄らんよな
あの時はすみませんでしたの一言で許されるのに頑固っつうかなんつうかそういうとこがガキみたいなんよな
色々とアドバイスしてくれよるのに育児に口出ししてほしくないっていって怒られたのは自分が悪いんやないん?
この考えはうちらがおかしいんかな…

Goodと思ったら押してね!
+10

愚痴言いたいさん 

好きなのは戦争の話。そろそろ戦争かもなーってこっちは興味ないから。戦争なったら仕方ないし。どう返答すれと?あっそ、だから何?って言いたい。言わないけど。本当に会話がつまらない。昔は私が合わせてたからだし。お前が私の話を聞かないとわかってからお前の話には少ししか反応しないようにしてんだよ。でも本当にこっちの反応とか気にしないで話す。え、人の反応とか読めないの?

あと、年始で1人バタバタ忙しそうな店員さんに「いやー、一人で大変だね」とか雑談しようとする。聞こえなかったのか無視されてたけど、知らない人にも適当に話しかけるから恥ずかしい。みんなが愛想返してくれると思うなよ。ほんと嫌だ。

Goodと思ったら押してね!
+10

愚痴言いたいさん 

旦那がいるとテンション下がる。買い物ってさぁ一人で良くない?なのに子供たちに圧をかける。子供たちがお菓子買ってきてと言っても、一緒に行かないなら買わないと不機嫌口調で言う。なんで買い物好きなの?一緒じゃないと寂しいとか子供かよ。誰も行きたがらないのはお前の買い物が長いからだよ。無駄な物ばかり買うし。私と一緒だとお金気にしなくていいからだし。ほんとお金ない。

Goodと思ったら押してね!
+10

親しき仲にも礼儀ありさん 

おならは自然現象だから
出るのは仕方ない。
けど、
なんか全然 遠慮がなく
相手に対する気遣いがまったく
感じられずに
やたらデカい音!
気分が悪いです!!

Goodと思ったら押してね!
+9

おバカな旦那さん 

ほんまツイッターで見せ合いとかしてる
好き勝手ばっかりする旦那がほんまはらたつー
もう少し大人な男性が良かった
おならも平気でするし

Goodと思ったら押してね!
+9

マジ自分勝手でイヤさん 

家の中でも屁を平気でする。→マジ臭い。笑
なぜか手ぐしで髪を抜くで、何故かはげてない⁉️と気にする。笑 白髪も増えてきた~と言って洗面台占領、ジャマですから~で、私に抜けッテか!笑 私の唯一の自由時間潰さないで下さい。やんわり断ると何故かキレる!私が肩揉んでと頼むとグチグチ言い出す。生後6ヶ月おんぶして家事して肩も腰も痛いんですが⁉️10分相手して泣かれたら『もうムリ』ってか笑 ダッセーな自分の娘だろーよ!

そんな何でもかんでもマヨネーズぶっかけてかけて、バランス良く食べないし、好きなのばっかり食べてれば白髪も増えますよ~私の料理のせいにしないで下さいませ。食べないのはどちら様ですかね~

正月なんだから餅1つくらい食べろよ‼️
お前に運回って来ねーな‼️笑

Goodと思ったら押してね!
+10

クソさん 

はいはい
年末年始恒例の風邪アピールですね!
ご飯いらないなら早く言え!
食糧無駄…


アラフォーのジジイのくせに
どんだけ構ってちゃんなんだよ?

ママのところへお帰り!!

Goodと思ったら押してね!
+11

さん 

14時くらいに私の実家(車で10分くらい)行くって話だったのに現在(13:45)でも着替えてない
行く気もなにも無いんだろうよ
気が重いのかもしんねーけど新年の十数分しか顔合わせないんだからそのくらいしっかりやれよ
それともなんだ?14時に出るとでも思ってんのか?
そうだとしても着替えろクソが

Goodと思ったら押してね!
+9

さん 

そもそもさあ、あなたが丼が食べたいって言ったんでしょ?
何が悲しくてお正月から洗い物が出るようなものを作らなきゃいけないわけ?
ご飯を作らなきゃいけないの?
もうお正月なんかカップラーメンでいいじゃん。

あんたが食べたいって言ったんだからあんたが洗えや

あんたが昨日の洗い物朝したせいでこっちは
洗物拭く手間と洗う手間で二度手間なんだよ、ふざけんな

空気読んで洗え

Goodと思ったら押してね!
+8

お正月なのにさん 

新年早々イライラしたくないのに
明日まで休みとかいらないから早く仕事行ってくれないかな。。。
ワンオペでも娘と2人でいる方が楽
2022年が始まってまだ2日目なのに、なんでこんなにイライラしないといけないんだ!!!!!

Goodと思ったら押してね!
+14

りぃさん 

いっっっっっっっっつもやったらやりっぱ
たまに文句言うと逆ギレ。なんなの?

Goodと思ったら押してね!
+11

みこさん 

ってか、お年玉、貰って、こっちはマイナスにならんから!とほざいてたけど、
旦那の実家のお年玉は、毎年、一万とかだから、それをおばさんとかからもらったら三万位になるさ!
旦那はお年玉で出費1万5千円位しか使ってないのに、むしろプラスだろ!

その話ししたら、又、ブチギレるから、どーぞ、自分のに使って下さい。
こっちも正月周りで疲れてるのにイライラする。

Goodと思ったら押してね!
+6

みこさん 

いきなり神社⛩行こ〜って、さっきまでシカトしてたくせによ!
行かないって言ったら、又、機嫌悪くなるから無表情で分かったーと返事。

旦那は浮かれてるけど、私は、もう疲れるよ。

Goodと思ったら押してね!
+8

愚痴言いたいさん 

再就職先で指輪をできなくなった旦那が指輪を外した。なので私も新しい指輪を買った。そもそも旦那とペアリングとか嬉しくないし、なんなら嫌だし。旦那が決めたペアリング、ダサ過ぎて人に見せられない。知り合いのが素敵過ぎて、見せてって言われたけど誤魔化した。20万くらいのペアリング、ちゃちいブランドロゴが表に刻印されててダサいダサい。だから旦那が外したのをきっかけに新しいのを買った、私のだけね。数千円だけどキラキラですごく可愛い。好みが違うから旦那が選ぶと私としてはダサいんだよ。ようやく外せた。もう10年着けてたしいいよね。10周年記念とかないし、したくないし、何にも買わなかったし。気づかないと思うし、気付いても何も言わない人だし。つわさまんねー男。

Goodと思ったら押してね!
+6

まこさん 

正月休みくらい……
連休くらい……って言ってくるけど

お前は毎日正月みたいなもんじゃねぇか!
上げ膳据え膳でメシ食って!
ガキみたいに身の回りの世話もしてもらって!
何が連休くらいだよ!このタコ野郎!

普段から何もしない奴が、連休だの正月だのほざいてじゃねぇよ!

お前みたいな奴は、むしろこーゆー時こそ動け!バカ男が!

Goodと思ったら押してね!
+9

まこさん 

毎年毎年、箱根駅伝楽しみに見てるの知ってるくせに、その時だけ早起きして一緒に見ようとするバカ!

駅伝興味なし!見る気なし!のくせに
案の定、イビキかいて寝てるし!
起きて来る意味がわからない!
って言うか……
存在事態意味がわからい。

Goodと思ったら押してね!
+8

ママる , USA 0.0 0.0 52473 52473 ほんとくそ。まじ男尊女卑の九州ジジイ。死ね



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る