姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:255,363PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


ルんばさん 

姑は息子家族から生活費をもらい義姉家族からはもらわない。
姑にとって義姉と孫2人男の子の生活を守るのが必須なんだろう。義姉の旦那も大嫌い。
姑は嫁の実家から息子家族に援助が出るのを計算してる。義姉に姑の生活費で迷惑をかけないことが最優先。義姉の2人は私立へ入れ将来も有望だ。姑が小さい頃みていたというから、愛情もわいているだろう。
嫁の両親と会ったときだけ、辛抱すれば金が入ってくる。嫁が精神的な病気になっても生活費は大丈夫か息子に聞いたらしい。嫁なんて働き手なだけ。働けなくなるのが困る。それが姑。私の苦しみがわかりますかお義母さん。あなたは私が仕事が大変なときも、孫のお迎えを断ってきた。手助けしないが生活費はもらわないと怒る。
たまにおかずを数品渡せばいいと考えてるんだろうな。自営業の息子の仕事を手伝いはじめたからもらう権利があると思ってるんだろう。
姑の生活を背負っていく。いま、7○歳だから100まで生きたとしたら合計3720万円を姑に払うことになる。3720万。どんな気持ちでいるんだろう。この数字をみても義姉家族には払わせないんだろうけど。

Goodと思ったら押してね!
+8

ほこママさん 

同居ではなく同じマンションの別部屋に姑が住んでいて、最後まで面倒を見れるはずもない柴犬を何の相談もなく、70を過ぎてから飼い始め自分が散歩に行けなくなると、保健所に連れて行くと言い出したので、私が面倒を見る事に。
ワンコを連れ出すのに、嫌でも1日3回顔を突き合わせなければならなくなり、その度気が滅入ります。
姑は口を開けば文句かお金の事ばかり。
節約はいい事ですが、やり過ぎはただのケチ。
昼間は絶対電気をつけません。
私が毎日洗濯するのを水道代がもったいないと言いますが、姑から一切払ってもらってません。
人間性だけでも無煙なのですが、片付けられない物を捨てられないので部屋は物で溢れ返り、
冷蔵庫の中は、賞味期限3年切れやカビの生えた食材がわんさか。
主人に捨てるように言ってもらうと、死ねと言うのかとキレてから長生きするんじゃなかったと泣く始末。
今年米寿を迎えますが、足腰以外は元気そのものです。
舅のお墓参りのたびに、早く迎えに来てと頼むのですが、主人曰く親父が来るな言ってるらしいです。
ちなみに姑は、お墓参りにはいきません。
いつ解放されるか分からないので、ストレス溜まりますが唯一救われるのは、主人が一緒に愚痴ってくれる事です。

Goodと思ったら押してね!
+5

梨花さん 

姑の「手伝い」が余りにも有難迷惑すぎて震える。
世話を「手伝ってあげる」と言って、義姉運転の車で遠方へ。朝から夕方まで、およそ2歳の子供向けとはいえない場所を連れ回され、やっと帰路に着いたと思ったら…
姑のあそこ寄りたいここ寄りたいでまたあちこち行って、ただひたすらグズる子供をなだめる私。車に酔うのでずっと気持ち悪い。
最終的には甥を迎えに行くから一緒に来いと。私達はもうここからタクシーで帰ると言うのに、「送ってあげるから!」と…。
結局、朝10時に連れ出されて家に着いたのは20時前。2歳児連れて。
じゃあね〜と楽しそうに帰って行く姑たち。私はこれからギャン泣きの子供にご飯を食べさせ、お風呂に入れ、寝かしつけ。
「手伝い」??これ、どこが手伝いなの??
ただ、面倒な世話は嫁負担で孫と出かけたかっただけじゃん。二度と行かない。

Goodと思ったら押してね!
+5

まりさん 

消えて欲しい
私の目の前から

私に関わらないでほしい
気にかけないで欲しい
ほっといてほしい

友達いるならその方と出かけたら?
趣味見つけて、仕事探して
私達夫婦のことに首突っ込まないで
時間を持て余したババアの観察対象じゃねーんだよ

Goodと思ったら押してね!
+13

美玖さん 

クソババア、言葉の使い方おかしい。
何かというと集まりたがるけど、私を誘う時「来たかったら来てもいいわよ」だってさ。

別に行きたくないんだけど。
私が来なかったら子供達も来ないから、私にも声をかけるけど、私は来ずに子供たちが来たら最高、ってことなんだろうなあ。

ムカつくから、子供込みで断ってやったら必死になってなんとか来れない?だってさ。
来てほしいんだったら最初から「よかったら参加してね」「来られる?」「来てね」あたりが正しい日本語だろ。

お前がいつもそういう態度だからこっちだって嫌になるんだよ。

Goodと思ったら押してね!
+9

サヨナラいびり姑さん 

ほんま嫁いびる姑ってアホよなあ。
我慢してあげてただけやのに、調子づいてあからさまにやるから、息子に呆れられ、嫁本人にはもちろん孫にも嫌われ…。

別居なんやから、こっちが行かんかったら、勝手に来られても鍵開けんかったら、それで終わり。そんなん分からんかったん?

自分の方だけが拒否する権利持ってるって思ってた?残念でした。限度を超えたのでこれ以上はお断り。
別にアンタと付き合わんでもこっちは困らんし。

Goodと思ったら押してね!
+10

チョコままさん 

アンタ今日息子【旦那】にドンピシャなこと言われて怒られたの
帰ってきてから聞いたけど、ホンマ我が事ばっかりで勝手で都合悪いときは「知らん…」か、ふた返事で返すってアンタそれで息子の親か?!
行くなとは言わへんけど、我がや娘にそれに金魚の糞みたいについてる男に孫と3泊で行ってて一言の電話もよぅ入れてこんと、アンタの電話に出れんかってかけ直しても連絡つかへんからと息子が心配になってた気持ちちょっとは考えたれよ!!

死んだジジィの時もそやけどそやから勝手都合の長男扱いすんな!!って怒られるねん!
それでもアンタは右から左でな〜んも考えもしてへんねやろけどな…
人の文句ばっかり言うなら我ふり直せ!このクソババよ!!

Goodと思ったら押してね!
+5

知るかバーカさん 

食事会をやるから来てと言われた日が、予定のある日だったので断ったら、義父が義母のために開く会だから調整して参加しろと夫が伝書鳩。

知らんがな。
そもそも日程の打診されてないし、予定が迫ってから(今週末)言われても。
動かせないからムリと再度断ったら、キレられた。

いや…親戚や友達と食事会したいってなったら、普通相手の都合聞くやろ。
勝手に予約して、この日に来てね!って言わんやろ。

ギリギリにいきなりこの日!って言うんだったら、断られて当たり前。そんなん当たり前ちゃう?社会性なさすぎ。嫁やからって軽く見てるんだろうけど、図々しいわ。

Goodと思ったら押してね!
+15

同居嫁さん 

みんなに厳しく、完璧を求めるくせに自分には激甘。
「わたし何もできないから〜」というから「そうですね」て言ったらキレてる。
事実だろ。傷つくなら自分から言うな。
恥を知れ。

Goodと思ったら押してね!
+15

ピィちゃんママさん 

メールの最後には孫が可愛いとか孫の可愛い顔を見せてと連絡してくる姑。お前の家なんか行きたくないし連絡もしてくんな。
可愛いと言うわりには何も買ってくれず、唯一買ってくれた初誕生日プレゼントは予算1000円。しかもこちらに要望聞かない。
息子(旦那)のお祝いは桁違いの祝い金。
いちいち口は出すが金は出さない。息子と孫の差がありすぎるだろ。嫌なクソ姑。早く寿命がきてほしい。

Goodと思ったら押してね!
+6

嫁業は卒業さん 

ここ最近の胸を締め付けられる様な小さな子のいたましい事故。
おい くそばばあ、お前のその無駄な命 できる事なら未来あるはずだったあの子らにあげてもらえませんか?

Goodと思ったら押してね!
+12

チョコママさん 

我がの里に墓参りで娘と男に連れて行ってもらうのは別にかまへんけど、一言ぐらい言うていってもかまへんのとちがうの!!
何かあったらどうするつもり?!直ぐに行ける距離やないで!
コッチの気持ちをホンっマに何も考えてくれへんよな!!
そやから息子【旦那】に嫌気さされて勝手都合の長男扱いするな!!って言われるねん

アンタのその勝手都合な口で、ホンマことごとく息子を怒らせて嫌気さされてる事に気づけよ!また今週末にそっちへ息子が行くみたいやから怒られよ!!!!

Goodと思ったら押してね!
+5

まりさん 

ゆーさん

家もそうです。庭で旦那と軽くBBQやってると匂いにつられて必ず毎回出てきます。
庭に旦那しか居ないタイミングを見計らって椅子を準備させて座ってます。

いい匂いがするからついつい来ちゃった
すぐお暇するからーちょっとだけいいよね?
長い事居ちゃったけどいい?
2人で話したいこともあるもんねー
私邪魔だからーそろそろーと何度も言ってくるクセに
必ず最後まで居座ります
酒も飲むし肉も食うし
片付けも一切せず帰ります。

いい加減にして欲しいです
図々しい

Goodと思ったら押してね!
+6

敷地内同居さん 

イライラする
臨月に入り、食べなくても太るのが悩みで
先生からも体重管理注意されてるって伝えて
お菓子食べないようにしてるって伝えてあるのに
やたらと持ってきたり

食事もカロリーとかバランスとか毎日チェックして1日の食事を、決めて頑張ってるのに
夕方になると急に出来合いのもの買ってくる
今日はトロトロオムライスと、卵とじカツ丼

いやいやどっちも今食えんわ!
塩分も気になるし元々カツも嫌いだし
卵は生食べれないのに理解して貰えない
わざとなのかな?高カロリー高塩分のものを検診前に持ってきて
私と赤ちゃんの事心配するフリして殺す気かな
お寿司や生物は食べないように気をつけてるって伝えてるのに平気で買ってくるし
何度言っても食べられるよね?の一言
いい加減ウザイ!!目の前で食事叩きつけて捨ててやろうかと何度妄想したことか
時代は変わって色んな事が分かってるんだから、アップデートするか
ほっとけ!役に立たんのに頼ってほしがるな
私に関わってくるな

Goodと思ったら押してね!
+7

アピールがうざいさん 

たまたま義実家へ行った日に、雨が降りました。
16時くらいだったんですが、姑は義姉(義兄嫁さん)に電話し、「◯◯(義兄夫婦の息子、中学生)はもう家に帰った?まだなの?こんな大雨…迎えに行ったら?今雨宿りしてるって言ってたの?ああ、そう。雨宿りしなさい、雨の中帰ったらダメよって言いなさい。じゃあね。」

うっざあ…小学生なら分かるけど、中学生が16時に帰ってないか確認する必要ある?大きい災害ならともかく、雨くらいで。
甥にかけるとうざがられるだろうから、わざわざ義姉に電話して、もう義姉と甥で解決済なのに、分かりきった事を指示。義姉、優しいわ〜私だったらうざすぎて電話に出ない。(実際それやったら、かけて来なくなりました 笑)

暇で暇で、自分の存在意義アピールしたくて仕方ないんだろうけど、キモい!

Goodと思ったら押してね!
+7

ゆーさん 

外でバーベキューをしていると必ず混ざってくる。声もかけてないのに、ずーずーしい。
そして、肉たんまり食べて。
あんたの食費もうちらもちなの?
あー混ざってくんな!

Goodと思ったら押してね!
+7

さん 

アラフィフ嫁さん

わかるわ〜うちの姑も、なんかよく分からんとこでキレて来ます。聞かれたから答えただけなのに、ポカーンですわ。
ハッキリ言わずに、自分の思うように嫁動かそうとするとこも同じ。
気づかないふりで、「そうですか〜」って流してます。いつも(笑)

文句ばっかり言うのに、きちんと依頼もせずに気を回して手伝って欲しいなんて図々しいですよね。

Goodと思ったら押してね!
+7

ら。さん 

あーイライラ。仕送りもらってるくせに気に入らないことあると舌打ちしてくる。
なんだよ。まさか、舅を略奪婚したんじゃないだろうな。姑の実家に行ったとき、姪が、あをやたに好き勝手してって言ってたぞ。
あんたの人生の尻拭いを私達家族だけにやらせないでくれ。頼むから。

Goodと思ったら押してね!
+6

アラフィフ嫁さん 

たまたまスーパーで姑と会った。
挨拶だけして買い物続けようとしたら話し掛けてきた。
「最近天気悪いけど、洗濯物乾かないよね…どうしているの?」と聞かれたから、
「扇風機かけて部屋干しですよ。時々コインランドリーに乾燥だけしに行きますけど」
と答えたら、
「うちは車ないしコインランドリーなんて行かれないの!!」「コインランドリーで乾かすなんて無理なの!わかるでしょっ!」
とキレ気味。
【どうしているか】の問いに【どうしているか】を答えただけで、コインランドリーに行ったら良いとか、車がなくてコインランドリー行かれなくて不便ね、みたいな事は一切言っていない。
しかも部屋干しと言っていてコインランドリーは時々。
まぁ要するに、私(姑)も連れて行け、我が家(義実家)の分もやってくれ。って事だろうと察したけど、私には姑に優しく気遣おうという気持ちはもうないから。

優しく気遣っても恩を仇で返す姑。
自分が出来ない事を嫁に押し付ける姑。
娘(小姑)には断られる面倒な事を嫁にやらせて、嫁が出来ないと文句を言う姑。
20年近くこんな事をされてきたんだから、やりたくなくなるもの当然でしょ?
やっても文句言われやらなくても文句言われ。
だったらやらないで文句言われた方がいい。やって文句言われるのはやり損だからね。
それに今回はたまたま会っちゃったけど、私が姑に直接文句を言われる事は今後ほぼないでしょうね。
義実家には行きませんから!

高齢になり嫁の手を借りたい時もあるでしょうが…残念だね。

Goodと思ったら押してね!
+9

ぷーさん 

随分前の話なんだけど、姑が義兄と義妹とコストコ行ってきたみたいでその後旦那に「ディナーロールとプルコギいる?」ってLINEしたらしい。仕事中の旦那が「いる」って返信した後、姑はいつものアポ無し訪問で我が家へ。
玄関出たら姑が「〇〇(旦那)に聞いたらディナーロールとプルコギいるって言ってたから持ってきてあげた。お金は来週、会う予定あるからその時でいいわよ」って言って帰って行った。
受け取った私は持ってきた紙袋見てたらディナーロールとプルコギの他にうちらが絶対に使わない生活用品も入ってた。仕事から帰ってきた旦那に聞いたら「うちの親、何も言ってなかったから、きっとそらはおまけでくれたんだよ」って。でも結局、その後姑に会ったら、「これ、この前のコストコ代のお金」って言われて請求書見たら、その使わない生活用品の分もお金請求してた。。きっと姑が欲しいけど買ったけど量が多かったんだろう。だからってうちらに勝手に売りつけるなよ。そういうのを商品送り付け商法って言うんだよ。旦那は「うちら、これ使わないんだけど」って姑に言ってたけど
「あら?そう?お金、その分も計算しちゃった」って言って結局支払わらされた。

Goodと思ったら押してね!
+5

ママる , USA 0.0 0.0 10437 10437 えこひいきばばあ。それでも自分は常識的なまっとうな人間だと自信満々。家の中では外孫ばっかりに贔屓しといて、外では「子供は

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る