姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:256,335PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


たれぱんださん 

サリーさん。もらい泣き(T^T)

私もここでしか愚痴れません。
私の周りも同居してる人いないから、やっぱりわかってもらえないんですよねぇ。

ここにいる方は共感してくれて、励ましてくれて、一緒に怒ってくれて…。
ここに出会えてよかったと思います。


さっそく、愚痴ります(笑)

同居されているみなさんは家事はお嫁さんがやられているかと思いますが、食事の支度はどちらがされますか?片付けは?

ウチはどちらも私がしてますが、ちゃなもさんも書かれていましたけど、食事の支度をしてくれたら片付けはやる。って普通の人なら思いますよね?

でも、ウチの姑は気遣いとか思いやりがないから(何回も書いてしまってる(笑))何もしませんけど、たまに姑が食事の支度をした時は「作ったんだから、片付けはしてもらう」的態度。

今日も自分のだけ支度をし、自分のだけ片付けをし、今出かけて行きました。

勝手気ままな姑に腹が立つ!!

マジでこのまま帰って来なくていいから〜

Goodと思ったら押してね!
+1

サリーさん 

ぷーさん

うれしい、そんな風に言ってもらえて頑張って来た甲斐がありました(;_;)嬉し泣きです…ひどいことなんていっぱいやられて来ましたよ。資源ゴミ投げつけられた事もあるし…バカにされるなんて住み始めた頃は毎日ですよ。
だいたい舅の方が先に亡くなりますよね、姑が残ったら毎日存在無視してやりますよ。

私、ここ以外くそババァの愚痴言うのやめました…同居している人も今は少ないし友達に愚痴言って嫌われるのもバカみたいじゃない!自分が大変な思いしているのに。
だから、ここのみんなにはいっぱい聞いてもらってみんなの事も応援するし100%みんなのミカタでありたい。

Goodと思ったら押してね!
+3

ぷーさん 

サリーさん、かっこいいです。きっと、今までここに書ききれない程辛い思いや嫌な思いしてきたんですね。私も今まで我慢してきたけど、今年に入って私が爆発してLINEでのやり取りでしたが不満の一部を言いました。そしたら姑は炎上。その後、旦那からも言いましたが、全く理解してくれず。理解するどころか逆ギレして私に謝罪のメールを要求してる。本当のバカだから言っても分からない、治らない、無駄。自分がされて、言われて嫌な事はしない、言わない。こんな事子供でも分かるわ。

Goodと思ったら押してね!
+4

ちゃなもさん 

ほのかさん。あたしがゆうのも、変ですけど、ゆえない愚痴、言いにくい愚痴、姑の話なら、ここのみんなが聞いてくれますよ。
サリーさん。今まで、事あるごとにあたしを責めてきた姑。あたしも、次あったら、絶対言い返してやる!てタイミング見計らってるんですけど、なかなかなくて。早く文句ゆうてやりたい!!

Goodと思ったら押してね!
+2

サリーさん 

我が家のくそババァは本当にバカなんですよ…何かやってもらって助かった訳ですよね、そういう事も『ありがとう』って言わないです。だから私、言ってやりましたよ。
『自分の事やってもらって助かったんだからありがとうって言うのが当たり前だと思うんですけど、助けてもらったのに本当にありがとうって言う事を言わないよね~』って怒り口調で…ね、あきれるでしょう❗バカには教えてやりましょうよ…(^_^)

Goodと思ったら押してね!
+3

サリーさん 

ちゃなもさん

私的には借金を子供に肩代わりなんてはアウト、親の縁切ります。
ちゃなもさん、ババァに言っていんですよ。
借金を子供に肩代わりなんてひと言も子供達にめお嫁さんにも感謝でしょう。
見下すとか何ひとつ発していい言葉なんてない!
ちゃなもさん、何か事が起こったら自分の気持ちを姑さんにぶつけて見て下さい。ぶつけているうちには
絶対ちゃなもさんに言い返せなくなるから。
謝れですよね…借金なんて。
私はあやまって下さい。ってババァに言いますよ。

Goodと思ったら押してね!
+2

ほのかさん 

こちらの皆様の書き込みを拝見させていただいてすごく勇気が出ます。皆様戦ってらっしゃるのですね。少し気分が楽になりました。また書き込みをさせていただくことあるかもしれませんがよろしくお願い致します。

Goodと思ったら押してね!
+4

ちゃなもさん 

サリーさん。素晴らしい!尊敬します!あたしも、姑にボロカスゆうてやりたい!!嫁には嫁として、子供らの親としてのプライドがある。馬鹿な親持つ旦那との幸せな生活を得る権利だってあるはずやのに、なんで、旦那の親なだけで、エラソーにされなあかんわけ?姑と嫁の上下関係なんて、何時代?今は平成!確かにサリーさんゆうみたいに、姑は、うちらより長く生きてきたかもしらんけど、だからなに?うちの場合でゆうたら、アナタより、うちの親の方が、10年ぐらい先を生きてきてる。その親に育てられた娘であるあたしが、見下されるなんて、有り得ない。うちの親を馬鹿にしてんの?借金作って、子供に肩代わりさせてきたアナタに比べたら、うちの親、相当立派な人間ですから!!アナタに見下される要素、何一つないよ!

Goodと思ったら押してね!
+3

サリーさん 

たれぱんださん

姑とバトルした方がいいですよ…
言いたい放題言って。絶対自分がらくになりますよ。バカには言わないとわからないから。でも自分が不利にならないように。
一応、倍は生きている人だから。
ちなみに私はバトルするたびにババァの嫌みが減っているのは確かです…
まだまだ言ってやる(`ロ´;)あんなにバカなババァになんか負けたまるか…

みんな頑張ろう(* ̄∇ ̄)ノ嫁には嫁の立場と必要なプライドがあるだ(`へ´*)ノ

Goodと思ったら押してね!
+4

ちゃなもさん 

たれぱんださん。決めたんで、必要ない。で通しました。帰ってきたん13時半前。旦那と下の子供寝てて、学童入ってる上の子は、あたしがいるんわかってるから、あたしが終わるまで待つと言い、あたしと一緒に帰宅。作る気力ないし、マクドで済ませたわ。姑は、自分の分だけしたみたい。あ〜良かった。せやねん。姑には遅番の時以外の夕飯代しか渡してないから昼ごはん作ってもらうとなると、お金渡す必要性が出てくるからイヤやねん。あたし、長女やしか、性格上、自分でできること、頼む必要ないことは姑に頼みたくないねん。やし、今日かて、旦那に頼んでたから、姑の出る幕なし。どうしてもムリなときだけ、してくれたらいいねん。周りに話すと、いいように使ったれば?てゆわれるけど、できひんねん。前に、何かあったらすぐに親頼ってた時に、それが原因で、親に干渉されまくって、人生初の親子ゲンカしたことあったし、それがトラウマなんかも。親でも、そんなんやし、姑なんか、干渉されたらたまらんからな。姑から干渉されないための防御線の意味もあるかも。

Goodと思ったら押してね!
+3

たれぱんださん 

ホーホーさん。我が家の姑、さっきドアを思い切り音をたてて閉めてました。

だから、私も時々ですけど、姑がいるところで食器棚や冷蔵庫の扉をバタンと嫌がらせのように閉めてやります。
姑はもっと静かにできないの(-""-;)と言いたげだけど、あんたはしょっちゅうやってるでしょうが!!

時には姑がやっている不快なことをやって差し上げるといいかもしれません。

まぁ、バカだから自分はやってない!やらない!!って言い張って認めないだろうけど。

Goodと思ったら押してね!
+4

サリーさん 

私は旦那の親にやらない分、旦那にも自分の親に何かやってもらおうって思わない事にしてます。自分の親は自分の兄妹でやってあげればいいし…
しかも、うちは旦那も自分の親ほぼいらない感じです…あきれていているみたいです。
そんなくらいバカなんですよ。

Goodと思ったら押してね!
+4

ちゃなもさん 

ここ2週間くらいの間、不審者注意みたいなお知らせきたから、夜は、姑が遅番でも、旦那帰ってなくても、鍵閉めてる。それやのに、姑のやつ、今日遅番で帰ってきた時、ガチャ、ガチャって、ドア開けようとしてる。は?だ・か・ら!鍵閉めてるってゆうたやん!だから聞いたよ「最近鍵閉めてるのゆうてませんでした?」「知ってるよ。いつものクセで」なにそれ!だいぶ前に、あたしがイジワルで、鍵閉めたった時、旦那が姑おらんの知らんと鍵閉めた時、顔見た瞬間、めっちゃ怒ってるんわかるし。あたしかて、実家行った時、帰り遅くなるんゆうた時、鍵閉まってるけど、気にしたことない。鍵閉まってただけで、なんでそんな怒るん?怒ることちゃうしな。それがあるから、姑がガチャガチャしてるん聞こえたら、ドキッとする。ほんま、やめて!鍵閉めてるってゆうてるんやから、ガチャガチャせんでいいやん。なんでするわけ?相当頭悪い。

Goodと思ったら押してね!
+1

たれぱんださん 

ちゃなもさん。結局どうなりました?今日のお昼は。

ウチの姑は絶対にごはんを作るなんてことは言わないから、作ると言ってくれるだけマシ…だと思ったけど、お金渡すってことは余計にお金がかかるってことですよね?

なら、結構です!!ってなるわ。

私はこの前ハヤシライスを作って出かけましたよ。
旦那と娘のお昼に。
もともと姑はハヤシライス食べないから、ある意味嫌がらせメニュー(笑)
姑のお昼?知りません!!アピールの意味もあり(笑)

Goodと思ったら押してね!
+3

たれぱんださん 

サリーさん。ウチのババアは80いくつだ?
80越えてるのにわからないんだから、もっとバカです(笑)

それにしても、サリーさん、かっこいい!!

私もホーホーさん同様、サリーさんのコメント読んでスカーッとした〜。

実は…私も爆発寸前(笑)
もう、ストレス溜めとくタンクが溢れるのは時間の問題( ̄^ ̄)

Goodと思ったら押してね!
+3

サリーさん 

ちゃなもさん、ホーホーさん

旦那の親の事なんて知ったことかだよ…うちは本当に嫌みがすごいババァなんです。
たぶん、皆さんの想像以上。
多少意地悪言っても働かないで家にいるんだから全部じゃなくても家事手伝ってあげようって気持ちがあるならまだいいけど、あんな留守番いらないッス。
あきれていて言う言葉も見つかりません。
子供の方がよっぽど大人だよ。
何にもしないんだからやってもらえっこないでしょ…そんな事も70歳にもなってわからないなら教えてやるよって感じ。バカすぎて話しにならないから話さない。必要もないし。
ひと言も話さない日もありますよ、必要ないから…。
子供に迷惑かけるくらいなら早く死ぬのも子供孝行らしいですよ。

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

サリーさん。強い!たくましいですね。私は、旦那があたしよりになったころから、考え方を変えられました。旦那が素無視なんで、あたし的にはラクになりました。わかりあえない相手だと、早々にわかっていましたが、それでも、うまくやっていかなければとゆう気持ちがありましたが、姑と関わりたくなければ関わらなければいいと思えたので、あたしも、必要最低限しか会話しません。

Goodと思ったら押してね!
+3

ホーホーさん 

サリーさん凄い!!
素敵すぎる〜!

聞いてるだけでスカッとする〜

Goodと思ったら押してね!
+3

サリーさん 

ホーホーさん

うちもかなりの厄介ババァです…
子供は言って聞かせて教える事できるけどババァに教えるってやっぱりおかしいですよね。でも私、ババァとバトル時教えてやります、バカだからもののいい方もわからないからね。かなりのダメ出ししてやりますよ。
自分で言っただけの事もやらないし、本当にバカとはこいつの事。次回のバトルは絶対負けない、私より立場は下にしてやる。

Goodと思ったら押してね!
+3

ホーホーさん 

ふゆさんやたれぱんださんちの姑もガチャガチャするタイプなんですね〜

我が家のババアも気に入らないと馬鹿みたいに音立ててますよ。布巾投げつけたり 洗い物をガチャガチャと割れるんじゃない?っていうくらい音立ててるし、ドアとかバンッバン叩きつけちゃって…

あの行動ムカつきますよね〜

Goodと思ったら押してね!
+7

ママる , USA 0.0 0.0 10450 10450 なんでいつまでも元気なの?ほんまはよ死んでくれ100まで生きるつもりなのか?化け物だろ・・・。

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る