姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
ちゃなもさん、ホーホーさん
旦那の親の事なんて知ったことかだよ…うちは本当に嫌みがすごいババァなんです。
たぶん、皆さんの想像以上。
多少意地悪言っても働かないで家にいるんだから全部じゃなくても家事手伝ってあげようって気持ちがあるならまだいいけど、あんな留守番いらないッス。
あきれていて言う言葉も見つかりません。
子供の方がよっぽど大人だよ。
何にもしないんだからやってもらえっこないでしょ…そんな事も70歳にもなってわからないなら教えてやるよって感じ。バカすぎて話しにならないから話さない。必要もないし。
ひと言も話さない日もありますよ、必要ないから…。
子供に迷惑かけるくらいなら早く死ぬのも子供孝行らしいですよ。
サリーさん。強い!たくましいですね。私は、旦那があたしよりになったころから、考え方を変えられました。旦那が素無視なんで、あたし的にはラクになりました。わかりあえない相手だと、早々にわかっていましたが、それでも、うまくやっていかなければとゆう気持ちがありましたが、姑と関わりたくなければ関わらなければいいと思えたので、あたしも、必要最低限しか会話しません。
サリーさん凄い!!
素敵すぎる〜!
聞いてるだけでスカッとする〜
ホーホーさん
うちもかなりの厄介ババァです…
子供は言って聞かせて教える事できるけどババァに教えるってやっぱりおかしいですよね。でも私、ババァとバトル時教えてやります、バカだからもののいい方もわからないからね。かなりのダメ出ししてやりますよ。
自分で言っただけの事もやらないし、本当にバカとはこいつの事。次回のバトルは絶対負けない、私より立場は下にしてやる。
ふゆさんやたれぱんださんちの姑もガチャガチャするタイプなんですね〜
我が家のババアも気に入らないと馬鹿みたいに音立ててますよ。布巾投げつけたり 洗い物をガチャガチャと割れるんじゃない?っていうくらい音立ててるし、ドアとかバンッバン叩きつけちゃって…
あの行動ムカつきますよね〜
サリーさん!強い!
羨ましい〜
アタシもババアには何もやりたくないんだけど…
これがまた面倒臭い厄介なババアだから我慢してますよ!
何せ気難しいったらありゃしないのよ〜
たれぱんださん
えっ!全然優しくないですよ。2年前にあまりにひどいこと言われて、なんかその時に自分の中で何かが切れたんですよね…それから今まで色々やってあげていたんですが今はほぼ無視。おはようございますとか必要な事以外一切話しません。何かしてくれるわけでもないので私には必要な人でもないし、家事がひとつでもやってあったらラッキーって思うようにしてます。
でも、なんからくになったんですよ…
色々やってあげて気を使っていたんでしょうね、こんなヤツし~らねみたいに無視したらなんかなんて言うのか、私の中でババァへの何かが途切れたんですよね…一緒に住んでいる以上嫌な事もあるけど、前よりは私はらく。他人だしね。
それと皆さんにパワーもらわなくちゃ。
いよいよ、舅が70歳になり退職です…これからはもっともっともっと地獄ですよ。舅は私には一切文句も言った事もないしどっちかと言えば私の見方…しかし舅姑と二人そろって家にいられるのはキツい。
それに収入が年金だけになるのでお金の話しになると思います。
私、今までも3年に1回くらいババァに文句言ってきましたが今回は世代交代になる一大事、14年分の文句くそババァに言ってやるつもりです。しかも冷製に…怒ったら負けかなと、カッカカッカしないで言ってやろう、あの時の文句嫌みはって問い詰めてやろうと思います。全然負けない。
サリーさん。すみません。
質問の回答を投稿したつもりでいました…(T^T)
姑には学生時代の友だちがいるようです。
ただ、姑はわがまま&気分屋なので、お誘いを受けてもめんどくさいからと断ったり、自分と波長が合わない方とは距離を置いてます。
まったく、姑を気にかけて誘ってくれる友だちなんて数少ないだろうに、断ったり距離を置いたりして、あんた何様なの?って感じ。
そんなんだから友だちもバカ姑を相手にしなくなるんじゃないの?
これまた自業自得!!
でも、私はサリーさんみたいに優しくないから姑のこと気にかけてませんよ。
だって、気にかけてもかけなくても文句言うんだもん。
なら、気にかけない。
姑だって私に対して気遣いとか思いやりがないんだから、文句言えないでしょ。
自分だけやってもらおうとか嫁がやるのが当たり前なんて甘過ぎる!!
ちゃなもさんすみません
私さっき気づきました。
失礼しました!
みなさんの姑は頭がおかしいんですね…
明日、学童さんの行事で、係りやから、朝から出掛けるあたし。昼過ぎまであって、そっから片付けもあるし、遅くなるから、旦那に子供らと旦那自身の昼ごはん頼んだ。姑明日遅番やから、昼ごはんを自分だけで済ませるようにゆうたのに「作れるで?」って。お前に頼みたくないし、昼ごはん作ってもらうなら、その分、お金渡さなあかんくなるやろ?それが、イヤやからゆうてんの!ほんま頭悪いわ!こっちが必要ないゆうてるんやから、わかったゆうとけや!!
たれぱんださんコメントありがとうございます!
たれぱんださんの姑も頭おかしいですよ…
なぜ、歳をとるとこうも人の話を全く聞かないんでしょうか?
息子の意見、姑の旦那の意見は聞かないが、赤の他人の意見は聞く耳をもつ…
甘えているだけなんでしょうか…
それにしても甘えすぎたろ
なんででしょうか…
ふゆさん。シラフで暴れるのは、たれぱんださん。です。うちの親が、姑さんと年近いんです。うちの姑が、若い理由が、旦那長男で年下なんです。あたしは、二人目なんでね。
ちゃなもさんコメントありがとうございます!ちゃなもさんの姑は、シラフですか…
くっそ頭おかしいっすね…まじ終わってる…
しかも孫に静かに開け閉めしなさいって言ってるんですか!?
うちの姑と一緒です。
人がやることなすこと気にくわないんすね。
ちゃなもさんの姑はこちらの投稿の物を見てますと…ひっどすぎますね…
ほんと酷すぎます。
旦那に、姑が自分で皿割ったんだから
自分で片付けさせないとわからないよ?
誰かが痛い目みないと気付かないよ?
と言ったら…
「誰かが血を流すのが嫌なんだよっ!!」
と焦って言われました。
こいつらバカだと思いました。
同居して2年だけど、
毎月毎月の旦那の給料すべて
姑に取られる!!渡さないとキレる。
自分の言ってることに誰かが刃向かうと気に食わなくて怒鳴り散らす…。
毎月全部給料取られたらなにもこっちはできねーんだよ。クソババアまじ腹立つ
何でもかんでも旦那のこと否定してまじ頭おかしいんじゃないの?!
私にめっちゃ愚痴ってきやがってまじ黙れ。自分のことうつ病うつ病って…なに?!だから?!絶対違うだろ!
旦那や、旦那の弟の給料が入るからって仕事に何かと理由つけて休んでんじゃねーよ!
こっちか下手にでたら、付け上がる。まじムカつく。こっちは気つかってやってるのに。あんたなんて、いつでも無視できるのを、わざわざ相手してやってるんだからな!
ふゆさん。
ウチの姑もシラフでも機嫌悪いと冷蔵庫や食器棚の扉の開け閉めがうるさいですよ。
娘(孫)には「もっと静かにやりなさい」なんて言ってるくせに。
自分がやってないじゃん。
それにしても大変な思いされていますね。
思ったんですが、姑を安全な場所まで移動させるのはよしとして、片付けはせず翌朝姑にやらせたらどうですか?
姑には実の息子である旦那さんの方から片付けるように言ってもらう。
私たち嫁が言ったら角が立つと言うか、聞く耳持たないでしょうからね。
まぁ、それができないからみなさんで片付けられるんでしょうけど…このままじゃ、ずっと振り回されるだけですよねぇ。
いい方法ないのかな?
ふゆさん。うちの親、ふゆさんの姑と同じぐらいの年齢です。旦那年下で、長男やから、姑が若い。あたしかて、ふゆさんの姑みたいに、皿割って、イライラ解消したいけど、そんなこと、常識的にできません。近所迷惑満載ですね。30過ぎてそんな状態の旦那さんの兄弟。酒好きで、暴れて、子供に甘いなんて、救いようないわ。寝る自我、自分で削ってるのに、そんなん言われたら、知りませんやん!てなる。疲れただの早く死んじゃうだの。自分で選んでやってることやし、どうぞ、早くにお迎え来てもらって下さいって感じですね。それか、割れた皿で、ケガしたらいいねん。
普段からいろんな事に皮肉ばかり言う姑 だから病気になるんじゃね? バーカ
そして2ヶ月に1回の恒例行事。
どんがらがっしゃん。
これは
姑の不満がMAXまで到達すると、
冷蔵庫のドアをガンガン閉めたり開けたり、
口つけていないペットボトルをリビングに投げつける。
引き出しのお皿を割りたい放題
これが夜中の0時過ぎにスタートします
お酒飲んでるのもあって
酔っぱらって皿などを割るもんだから
周りが見えていない
そして満足したら、お皿が割れてる隣で就寝
姑を安全な場所に移動させ、
子供達総出で片付けをします
このお皿を割る音…
近所に聞こえてるの知らないみたいです
バカだ
旦那の弟は私とタメの30歳
なのにまだ親からお金借りて、
車に注ぎ込んでいる。
姑は65歳。
お金がほんとにないらしく
パートで、朝の9時から夕方の6時まで
休憩時間以外ずっと立ちっぱなし。(たぶん座ってる時間もあると思われる)
それを知っているのに
朝は、自分じゃ起きられないから
母親に起こしてもらい、
お風呂に入ってる間に、朝食の準備をしてもらい、コーヒーは弟好みの味に調整
家から徒歩15分のとこに駅があるのに
送り迎え。
夜は出来上がりを食べてほしいと
パートから帰って来て家の事をして
弟の為に2時間かけて
おかず3品以上。
(おかずは毎日3品以上じゃないときもあります)
そしてたらふく食べて就寝。
しかし32歳の妹の帰りが毎回夜中の0時過ぎなので寝ないで待っている。
そして妹から連絡きて迎えにいく。
姑の朝は毎日6時過ぎに起きます。
そして
私に一言
「毎日寝る時間、4時間くらいしかないのぉ~私早く死んじゃう~はぁ~疲れた」
何度も何度も、私たち夫婦は、
妹と弟に甘い!自立させろ!
と言ってるにも関わらず
聞く耳もたず