姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:256,699PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


我慢の限界さん 

この間、姑が入院した。我が家は、同居で玄関は一緒だが他は別の分離型同居。
姑が入院してる間、舅の洗濯物をしてあげたら、可哀想に下着などボロボロばかり着せられてちゃんと普通に下着買ってやれよ!父の日に服をプレゼントしてやってもしまい込んでるのか、舅がきれいなのを着ていたためしがない。舅はやりやすい文句1つ言わない人。あぁ、舅が可哀想過ぎる。
姑は外づらだけいい、身内にはそんな扱い。。。頼むから、罰当たって、ポックリ先に行ってくれ!

Goodと思ったら押してね!
+12

言霊さん 

買ったヨーグルトをガツガツ食べてないで大量に洗濯したジジイの服、片づけてほしいんだけど。
洗濯干し場占領すんな!

Goodと思ったら押してね!
+18

もりもりさん 

連休中、義理妹、子供がきてお風呂まではいっていく。
うちは婆が転がり込んできたから実家じゃないよね?
大量の洗濯物、タオル、お前の汚いパンツ当たり前にだす神経がわからない。
朝から、婆のパンツ見て吐きそうだよ。

Goodと思ったら押してね!
+22

可哀想な嫁さん 

この連休、法事があって、親族一斉に集まった。
次男の嫁なのに同居してるから辛い立場。
一才の息子をおんぶして、三才の娘のトイトレ真っ只中。

お膳の業者の対応も嫁がして。
慌ただしくしてたら、娘が母が忙しくしてるため、トイレと言うのが遅くなってしまい、トイレの床でおもらし。

お膳の準備もしないといけないのに…女の人多いのに誰も手伝いに来ない。

長男の嫁はお客様状態。

義姉も頼りにならん。

何故か義理姉の子供らの昼御飯も用意して食べさせ…昼寝や夜の就寝まで義理姉の子供と自分の子供の寝かしつけして…。

どっと疲れた連休だった。

この家の親族は姑があんなだから、その子供も腐ってる。

人として信じられない。

私は家政婦扱い。

同居5年頑張ったけど、もう限界。

早く同居解消したい。

Goodと思ったら押してね!
+22

言霊さん 

貰い物かジジイの服か知らんがたくさん洗ったって干す場所には限りがあるけど?
洗えばいいってもんじゃないだろうが。
思い立ったらで動くバカ女が。
干す場所考えれ!クソが。

Goodと思ったら押してね!
+17

もりもりさん 

光熱費払わないのに、お風呂勝手に沸かすし、水使いたい放題、テレビ一日中付けっ放し。消えてほしい。

Goodと思ったら押してね!
+15

明るい空へさん 

婆ぁ嫌いさん
共感していただいて、うれしいです。
本当、姑という生き物はなんなのでしょう
彼岸とか本当に嫌ですね。
正直、声も聞きたくないのに。存在すらイヤです。

ここに来ると、全国にイヤな姑&小姑がたくさんいるなって思います。
イヤな思いをしているお嫁さんがこんなにもいるんだなっていうことも。

Goodと思ったら押してね!
+19

ハリハリさん 

夫の車とお金を常に目当てにしている夫家族。
夏に法事で新潟に片道4時間かけて日帰り。
車の中はお通夜のように全く会話無し。

嫁だと思われてないし もう少し気を使え
おはようございます~と言っても 無視され
高速代 ガソリン代等かかってるのに、全くお金を払わない

最低な夫家族
姑はお米を渡してチャラにしようとする考えがむかつく

早くいなくなれ~

Goodと思ったら押してね!
+16

くるみさん 

はあ〜。本当、良く次から次へとくだらんことが言えるなあ。
そんなに私が嫌いなら、呼びつけるのやめて下さいよ。こっちも別に会いたくないんでね。

Goodと思ったら押してね!
+14

婆ぁ嫌いさん 

明るい空へさん

わかります!自分の事なのに、人任せなの。
ほんまに腹立つ❗
携帯が調子悪くなったら、人に聞いてくるのは当たり前。「私、携帯屋じゃないから、店に行って聞いた方が早い」って言っても、「あんたもわからんか(笑)」ってばかにする。
店に行くの面倒だからかしらないけど、自分で動こうとしない。
足が動くなら、自分で行動しようよ。

今日は、彼岸墓参りにバカ娘達がくるんだけど、墓参りしてさっさと帰ってくれないかな。こんなに嫌いオーラ出してるんだから、いい加減気づけよ。
婆ぁに似て気が利かないのよねぇ~~。

Goodと思ったら押してね!
+18

猫かぶりさん 

一人息子の農家のところへ嫁いで半年の者です。
今日は流石に頭にきたことがあったので、愚痴ります。
姑が自分の姉に三つ葉を持って行くから、「〇〇ちゃん三つ葉とってきて!」と頼まれました。
私「何束ですか?」
姑「あるだけ」
カゴに10束あったからカゴごと持ってきて日陰に置いとこうとしたら、ベトナムの研修生に「お姉さん冷蔵庫に入れとく。」とアドバイスされたので冷蔵庫に入れて、姑に「おかあさん冷蔵後に入れておきましたから!」と言ったら、、、。
姑「ブッッッ!(笑)あぁ冷蔵庫でいぃよ〜(笑)」
私は嫁いで始めて姑に頭がきました!
もうほんとにムカつきました!
だから返事もせずに無言で立ち去ったから、私が気分悪くしたの気づいたと思います。
「袋に入れておきますか?」って気が利かない私も悪いと思う。
でもその前のやりとりで「袋に入れておいてもらえる?」とか「三つ葉あるだけ持ってきて袋に入れておいてもらえる?」て文章にして言え!!!
田舎のババアはほんとに単語でしか言わない。
それに驚くような話のリアクションが「はぁっ??」なんです。「はぁぁぁ??」とか。
だいたい普通は「え?」とか「えー!ほんと?」じゃないですか?
しかもバカみたいな言い方だからすごく感に触るんです。
話した内容バカにされてるみたいでムッとしてしまう。
体育会系だから重いもの運んだり、暑い中での農作業も苦じゃないけど、こういう事があると、もう農家手伝いたくなくなってきた。
早く子供産んでフェードアウトしたいよ、、、。

Goodと思ったら押してね!
+14

猫かぶってますさん 

一人息子の農家のところへ嫁いで半年が経ちました。
二世帯とはいえ、やはり同居は苦痛だなと感じるようになりました。
宅急便が届けば「何買ったの?」と聞かれる。
スーパーで買い物し、敷地で会えばこれ又「何買ったの?」と聞かれる。
雨が降ってきて自分も気づいて取り込もうとしてるのに「〇〇ちゃーん!!雨降ってきたよー!!」とうるさく言ってくるから嫌になる。
出かける時も「どこ行くの〜?」て聞いてくる。
ごく普通のコミュニケーションじゃんって思われるだろうけど、これが段々と嫌になってくるんです。
顔合わせたくないから居ない時を見計らって外に出たり、階段をそーと降りたり。
賞味期限がいつか分からない貰い物の生物を2週間位経ってから「貰ったんだけど居る?」って言ってくる。
食べきれないなら潔く破棄すればいいのに、「勿体ない勿体ない!」って田舎者の年寄りは腐るまで冷蔵庫にとっておく。
だから姑の冷蔵庫はいつの残り物だか分からないお皿にラップのかかった物が何段も積まれて溢れかえってる。
勿体ない精神も大事だけど、これはだらしがないだけ。
ほんとみっともない。

Goodと思ったら押してね!
+13

明るい空へさん 

姑とケータイ買いに行ってやったが、案の定『私、何もわからないからお嫁さん連れてきたから!』って。
設定もデータの移行も、店員さんが一緒にやってくれるって言ってるのに
『私わからないから~』と私にやらせる

そんなんなら、使うなや
店員さんも、ご自身のですからやりませんかと言ってるのに

ブチキレて、これ姑のですよね?やらないといつまでもできないままですけど!って店員の前でキレた

仕方ない、渋々やりだしたけど
設定も何も、人にやってもらって、自分は快適に使うだけなんて許せない
そして、何かある度にお宅訪問される。
あぁイライラする

蛙の子は蛙
旦那もそうだった

自分で少しは努力したら?
わからないなら、調べたら?
できないなら、使うなや
周りがスマホにしたからって、見栄はって。自分より下だと思ってる人間が、自分より良いものを持ってるのが許せないんだょな。
本当、性格悪いわ

Goodと思ったら押してね!
+14

我慢の限界さん 

うちの姑、人にいい顔するとこは常々あったが、またしてもムカつく話が。
ご近所の年配の方が買い物に行くのも大変だと立ち話になったらしく、その時、私もお嫁さんも車運転出来るから何かあったらいつでも声かけてねと伝えたと普通にのたまうが、なんでそこに私をわざわざ入れるんだよ!
お前がしてやりたいと思って言った中に、なんで私まで巻き込むんだよ!
結局言っては来ない、社交辞令で言ったのはわかってるがあんただけ出せばいいんだよ!人の世話までしてる程、私は暇じゃないんだよ!
こういう似た様な事がちょくちょく出る度に、ムカムカイライラする!!
この偽善者!

Goodと思ったら押してね!
+14

もももんがさん 

今日は彼岸のいりだそうで。

私はたまたま休みなのですが、ばばあが「今日は彼岸のいりだからお父さんがが帰ってきたら墓参り行くわよ!」と。

なんか毎年てか毎日思うけど、私の先祖誰もいないし、ありがとうという気持ちもないのになんで墓参りや線香たてなきゃいけないのよ。

お前らだけでやればいいじゃん。私関係ないし。

ほんとなんでも人にやらせて自分はやらんでそんなんでよく「ご先祖様が頑張ったから今楽できてる」とかいうよねー。

お前が楽できてるのは私があくせく働いて家の仕事もしてるから!!


ほんとくそやろうだわ。

Goodと思ったら押してね!
+14

もりもりさん 

婆の生活音、気配、具体的に言うと咳やオナラ、下痢の音、冷蔵庫開ける音、話し声全部嫌だ。
そりゃそうだよね、旦那は好きで一緒になったけど、転がり込んできた婆は好きでも何でもないんだから。

Goodと思ったら押してね!
+27

もりもりさん 

健康が自慢の婆、要治療と診断される。ほっとけば心臓が止まるって。無治療でいいんじゃない?

Goodと思ったら押してね!
+27

ハリハリさん 

三年前に入籍したとき、義母から結婚祝いのクッキーとして 街中にある自販機のクッキーを買って紙袋に入れて、送られてきた。
普通は デパートのクッキーを贈るだろ~

最低な姑だ~
大嫌い

Goodと思ったら押してね!
+19

トマムさん 

あぁーもう嫌!馬鹿姑がうるさくてうるさくて。今日の出来事、お昼にあれ食べた、人の悪口、咀嚼音、飲み込む音。こっちは無視してるんだから空気読めよ!いるだけで疲れる。今日は馬鹿姑と2人きりで夕飯。最悪!早く死んでくれよ!

Goodと思ったら押してね!
+18

美咲さん 

先日、娘を迷子にしてしまった姑。
会ったらなんて言うのかと思ったら、私にはやはり一言も無し。まあそれはいい。所詮他人。
許せないのが、「◯◯ちゃんがどっか行っちゃうから…」と娘に向かって言い放ったこと。

はあ?まだ小さいんだから、そりゃちょろちょろするだろ。
私がいた訳じゃないから、本当の状況はわからない。でも、きちんと手繋いでいられないなら、手を離された時、ちゃんと追いかけられないなら、小さい子供を連れて二人きりで外に出るべきじゃないだろ。

過失がない突然の事故でも通り魔でもない。迷子になったのはお前のせいだろうが!!!そして、お前なんかに子供を預けた私と夫のせい。
全く反省もしないで孫のせいかよ。ふざけるな!

Goodと思ったら押してね!
+17

ママる , USA 0.0 0.0 10472 10472 さっさとくたばれ!クソババア

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る