姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
同居解消に向け、水面下でマイホーム計画中。来年3月に分譲地にして売りに出される土地を見つけ、着々と水面下で計画は進んでた…そんな矢先に…義母が足の手術することになった。
年内に手術して退院できるかは微妙だけど…先月から毎週末義理家族が帰省してきて、仕事17:00過ぎまでして家のことをしながら、子供2人いる私にとって、唯一の休みの土日を義理家族に使わないとならないこのしんどさ。
半端ない…。
土地を見つけたから、退院してその後の状態…義母が仕事復帰したら、土地をおさえる前に同居解消の話をしようと思うけど…。
周囲には鬼嫁って言われ続けるんだろうな…。
今回の入院に関して、高額医療の助成があるから救われたけど、義母は日額2500円しかおりない掛け捨て入院保険にしか加入してなくて。個室代にもならない。
なのに、個室希望、病院でほとんど借りるから手ぶらで入院するとか言ってます。
いくら高額医療の助成があるからって言っても…なんか、不安ですよ…嫁は。
月を跨ぐと大変なんですよ…分かってますか?
頭いたい。
年末年始、義姉もいることだし、女手は多い家庭だから、私は実家に帰省させてもらおうかな…可能なら。
娘の方の孫がいらなくなった物をこっちにまわすなよ。
そんなフリフリしたダサいコート娘に着させたくないし。
今日も家はやはり汚いし。
トイレ借りたけどやはり悲惨。
金魚鉢その場所危ないだろ。
タンスの上に埃だらけの荷物やら写真やらおきすぎ。
不潔。
正月行かなくてはいけないのが苦痛。
苦痛。苦痛。
食べ物の箱を手でトントン叩きながら『これ食べちゃってよ』といつも言われるのですが、凄く嫌です。
人から貰った物でも肉でもお菓子でも何でも叩きながら言います、絶対に食べません。
魚でも叩くよね、叩かなくても分かるわ。
こういう品のない動作ってどこで教わってくるのでしょう、やっぱり育ちかな。
食べ物を叩く、それを目の前の人にあげるって理解できない。
刺身やケーキを買った翌日以降に食べるのも謎です、冷蔵庫を魔法の箱だと思っていやがる。
どうか私の子供がまねしませんように。
姉ちゃん姉ちゃんて もう娘47歳やぞ
料理もできん 育児もできん
どないすんねん
はよ自立させろや
姑1人の時は何にも言えんくせに
47歳未婚の母パラサイトシンママの娘と2人となると えらい偉そうに文句言いよるやんけ
クソ女ら今に見てろよ
ゴミ屋敷のような家で平気でいられる神経がわからない。
賞味期限切れの物を平気で人(私)にくれる神経がわからない。
なんでもかんでも人からもらってきて平気で私にスライドしてくるが、巨大なうえに半分悪くなった野菜、連続して同じもの、どうしろって!?
勝手にうちの前によくわからない寄せ植え、好きでもない種類の植物、しかも鉢は朽ちてボロボロ…。同じ植物をどんどん増やして、どうぞって…こんなにおけないと言ったら、じゃあどうする?と。自分でどうにか出来ないなら増やすな。勝手にうちの庭先に家庭菜園の鉢を置いて、出来たらどんどんたべてね!とかいらねーし。
夕飯一緒に食べた後、まだみんな食べてるのに自分が終わったから平気で犬と遊び始め、食卓の上とか犬のおもちゃを飛ばしてよーしよしって…非常識にも程がある。
夕飯食べて帰るとき、犬に向かって「ご馳走様ねー」って、つくったの犬じゃないし。ちゃんとお礼もいえないのか。
食べ終わって子供達も部屋に行って私も片付け始めてるのにずーっと座ってテレビ観てる。食ったらさっさと帰れよ!
うちの隣に住む主人の母。自分はすごく好かれる良い姑だと思い込んでいるおせっかいで小汚くておめでたい腹だたしい人です。
「これ、2つ食べていいの?」
お箸でつまむ気満々の婆ぁ。
「2つずつは、ないですね。」
「え?2つ食べていいの?」
「娘食べてないし。」
「食べれないんか?」
何回聞くの?孫の分まで食べたいの?
どんだけ、食い意地はってる?
まだ70代なんだから、自分の食事くらい自分でしようよ。私が炊いた豆も、人の分食べるんやったら、自分でつくれば?
誰だって、上げ膳据え膳美味しいに決まってる。
婆ぁが満腹になるくらいなら、棄てた方がまし。
かれこれ、自分でなぁんもしなくなって、15年以上。して貰ってる自覚あるなら、明日にでもいなくなれ。
ムカつく、ムカつく、ムカつく。
食べた食器洗わないし、ゴミ捨てすらしない。汚い下着すら洗わない。嫁任せ。
どうする?放置するか?ババアの分だけ、洗うの辞めてみようか。
こちらが壊れてしまう。胸が痛い。
ももさんへ
ストレスで病んでしまったとの事、その後体調はいかがですか?大変でしたね。
私も大病経験しました。
ももさんの人生です。回復して楽しくすごせますように!
ババアが今後仕事を辞めてから、暇をどう持て余すか相談してきた。
はあ?お金すべてこちら負担で生きるつもりか?働けよ。シニア雇用あるだろ。
家事嫁に丸投げして、お前の存在意義はなんだ?
タイミングがずれて、ババアと2人きりで食卓を囲むことに。苦痛だ。存在が嫌だ。なんの修行だ。
頂き物のりんご。
クソババ、「レモンとシナモンとかで煮たらどう?」と言ってきた。
は?晩御飯作りでこっちは忙しいんですけど。言うのは簡単よ。お前が作れや。
カチンときたからっ言い返した。
「私は作りませんよ」
と、言い返しながら、わざと口角ひきつってやった。
そしてら、旦那に聞こえないくらいの声で、「ふーぅ。んじゃ、仕方ない。やってみようか。」だってさ。クソババ、お前が作ってみて、それで教えたりするなら私はカチンときません。
クソババ、何もしないで言うだけだから、こっちはイライラMAXなんだよ。
そういうの分かれや。
何かにつけて、「ご苦労様」って上からなんよね。
イラッとくるわ。
同居して太ったとかグチグチ言って、特茶とか夜は米を食べたくないから麺にしてほしいとかワガママ言いたい放題。
夜の間食なくしたり、運動しないとお前は痩せないんだよ。
分かれや。
特茶飲んだって痩せるわけないやん。
運動しないと。
バカにはもう付き合えません。
もう同居疲れた。
旦那に「買い物行ってくるから、子供達よろしくね!」と言ったら、奥から出て来て
「夜ご飯は肉玉うどんでえぇけぇ」とクソババァ言ってきた。
は?
お前が作れや。
マジでこいつ何様?
お歳暮のこの時期、何故になーんにも実家のこと、親のこと気にもしない、義姉にお歳暮送らないといけない?
向こうからもらうのは当たり前のことだとおもってるけど。親と同居してやってるし、病院にも買い物にも連れてってやってるんだから。
ありがたいと言う気持ちがあればお歳暮、御中元、帰省の手土産は当然のことだとおもってるけど。
なのに、彼女はお歳暮、御中元は時期がギリギリになって値引きになったころを見計らって奥ってくるし、帰省の手土産なんて持ってきたことないし。
別にものが欲しいわけじゃない。
きもちよ❗️気持ち。
常識はずれもはなはだしい。60近くにもなって世間知らずも腹が立つ。
仕方ないからお歳暮のカタログの中で、送料無料でいちばーん安いもの送ることにしてます。それでもお金がもったいない
とうとう渡しが病みました。
手術しないといけない大病です。
全てジジババのストレスが原因です。
入院も過酷だったけど、あいつらの顔見ないだけ幸せだったわ。
子供たちに、入院中、ジジババを絶対病院に来させないでと忠告させておいた。
ヨボヨボしたジジババが入院してる私の横で、耳遠いから大声でワーワー言う姿が目に浮かんで、余計具合悪くなりそうだしね。
同室の患者さんたちにも迷惑かけちゃうし。
そういう、周りへの配慮が全くないジジババが非常にストレスです。
なんでかなぁ。排水口に茶葉流す?詰まるの理解できないかい?
亡き旦那の仏前にお供えする時間いつもは10分位長々してるのに、羽生結弦が出るときは、何故に30秒?
亡き旦那より、羽生結弦?
応援するならわかるよ。好きなら仕方ない。
でも、婆ぁ。「あかん。ミスして。」とか言わないで。
婆ぁができないこと、全てしてるんだから。
長男が結婚してから、毎月のように実家にか帰ってくる。同居してる嫁(私)の気持ちの考えろや。
今日なんか、友達2人泊まりで連れてきて。
仕事頑張ってる旦那のために買ったビールを勝手に許可なく冷蔵庫あけて飲む。
信じられん。
来年こそ、同居解消してやる。
姑、お前が全て悪いよ。
何故言わない。気が利かない自己中姑の子供だから仕方ないわな。
ババア、毎日家事一切せずテレビを見て、電気付けっ放しで寝てる。
ローン、光熱費、食費はすべてこちらが払ってる。
自分の下着くらい洗濯しろよ。見たくも触りたくもない。
食べた食器洗えよ。普通洗うだろ。
てか消えてくれ。存在が嫌だ。消えてくれ。
今日も通院の都合で私が生協受け取れないから、ババに受け取り頼んだら、また何もかも冷凍庫に突っ込んでたーー!
これが嫌だから、今日は冷凍品は一品でこれこれこういうもので、他は常温ないし冷蔵品だから机に置いておいてって細かく言っといたのに!
生協さん対面で渡してくれるから、袋別にこれ常温です、とか冷蔵品ですって言ってくれるのに、なんで果物まで冷凍庫入れるんだよ!
冷凍庫空いてるから入れといたわ、じゃねーよ!余計なことすんな!!!
台所の片づけも終わったから
そろそろ部屋に…と思ったら
「気分が悪い」とガタガタ震えながら
クソトメ降臨!!
それなりに介抱(超テキトー(笑))して
優しい言葉をかけたのに
「本当に心配してるのか」と
でっかい独り言を呟き部屋へ。
あっけにとられ、頭にきたから
知らんぷりして自分の部屋へ。
ものの数分で「○○ちゃ~ん」と
助けを求めてきたクソトメ。
ここからはちゃんと介抱。
それなのに「心配じゃないの!?」と
キレる始末。「○○かと思った」って
言うので全力で否定しつつ
「そうなってくれよ」と心では
全力で願いました。
いつか言ってやりたい。
不妊の原因は、お前の存在だ!!と。












