姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
もう毎日毎日私の顔を見ながら痛いアピール!キモい!
好きなところにはサッサと出かけて帰って来ると何も出来ませんくらいに痛い痛いって!ウザくてシカトしてるけど、まだまだこれが続くと思うとうんざり!
早く逝ってくれ〜。いつ逝ってくれんの〜。
片付けはしないくせに、料理は好きなばばあ。昨日は大量の豆腐を手作りし、近所にも配っていた。配るのは入り浸りマスクなし小姑。
しかし、やりっぱなしの台所を見たら吐き気がした。あの真っ黒な汚いさらしで絞ったんですよね。
ご近所さんすみません。さらしのバイ菌と小姑のつば入ってるかもしれません。
発達障害だけど仕事につきたい私。でも、姑(はは)のケアマネさんが来ている時に隣の部屋から聞こえてしまった。「あの子まだ自分が仕事に行けると思ってるのよ。無理に決まっているのに。」と。自分が行かせたくないだけだろ!私はあんたと居たくない!
あーうざい。何様のつもりなんだよ。一切関わりたくない。
うちの姑は、被害妄想すごい。私は、姑をノケモノにしてるつもりは全く無いけど、姑が勝手にそう思い込み、ある日いきなりぶちギレます。「また私のこと、ノケモノにしやがって‼️」「早く死んでくれたら、って思ってるんでしょ‼️」とかもろもろ。こんなのだから、マジで関わりたくない。だから話しかけずにいると、「それはなぁ、無言の虐待って言うんだよ‼️」と言われる。じゃあさ、どうすればいいの⁉️
旦那の実家って、みんな自己愛がすごいんだこど、姑がいちばんかな。
ちょっとかわいらしい感じで、男ウケがいい。一見、控えめで男を立てるから、第一印象がいいんだよね。
が、本当は男に依存する人。女ウケは悪いタイプ。私も大嫌い。
孫は可愛がるけど、「孫を可愛がる私を見て!」という、旦那に対するポーズなのが透けて見える。
優しさすると図に乗って、お金を貸してくれと言われるから、私は接点を持たないことにした。
もし、引きとって同居することになったら、100%離婚する。
旦那には、それは言ってあるけど、いいかっこしいだし、男にとりいるのがうまい姑だから、ちょっと不安。
でも、絶対にいや。
鼻をかむ音が意味わからないくらいデカい。一階から二階まで聞こえるっておかしくないですか?早朝、深夜おかまいなし。安眠妨害。まじで最悪。
顔も性格もブサイク、目付き悪い、美的センス全く無し、人の悪口大好き、人の欠点ばかり気にする、ネクラ、無神経、デリカシーが無い、人付き合いほとんど無し、突然激昂する、口が悪い、ビッタレ、自分の事しか考えてない。。これ、うちの姑です。
「私は、120才まで生きるでー」と言っていたうちの姑。誰か面倒看てくれる人がいるのか?あんたみたいな性格悪いやつを。人の悪口が大好きで、人の欠点ばかりしか見ないあんたみたいなやつの面倒、誰が看るのか?
婆ぁ嫌いさん、私も同じくです。姑には、母の日とか贈り物をしてました。姑の好みとか自分なりに考えて。いちお、その時は喜んでくれましたが、次の日にはまた機嫌が悪くなって、いつものように私に嫌がらせ、いじめを仕掛けてきます。私は、姑からは贈り物は一切貰ったことがないし、ねぎらいの言葉も一言も掛けてもらったことはありません。もう、それでいいや、と思ってます。私も、実の母だけが親です。当たり前ですけど。姑は、しょせん赤の他人です。
うちの姑って、ほんとガラクタばかり持ってます。私には、「要らんものはさっさと捨てろ‼️」と言うくせに。裏庭には、壊れた植木鉢がそのまま放置してあるし、勝手口の横にはヤカンやフライパン、その他汚くて使い用がないモノがたくさん置いてある。さっさと片付けたら良いのに。終活しろや。
「母の日だからあ、うちに集まって、みんなでご飯食べない?」
アホか。食べないに決まってんだろ!
寂しいんだから、会いにいってあげよう、とか言い出す夫にもブチ切れ。
何もない時には、週一で子供連れて行ってたよな?次の子催促やら、嫌味やらがすごくても。こき使われた上に文句を言われようとも。
何が寂しいだ、遠方の私の実家へは帰れなくなったんだぞ。1年ぶりだったのに。
たかだか数ヶ月、長くたって半年一年だろ。お互いの命を守るために、そのぐらい我慢できないの?
お前が下らん電話かけてくるせいで家庭不和だよ。
今日は母の日だけど、婆ぁには何もしません。一緒に住んでるけど、感謝の言葉も言いません。
同居して、15年以上。最初は誕生日や母の日にお祝いもきちんとしてきた。プレゼントも喜んで貰えるものを時間と金かけて選んできた。
でも、服をあげても着るのは数年後。忘れた頃にきる。いくらしたか聞いてくる。バカ娘に見せて値段を推測する。貰うのは当たり前。私には誕生日のお祝いの言葉はもちろんプレゼントも今まで貰ったことなし。
なので、私も婆ぁにする必要がないと旦那にハッキリいいました。
実母には感謝の言葉もプレゼントももちろんします。
私の母は、実母だけ。旦那の親は他人。
高齢者にもなると、モノを色んなところに置きっぱなしにしませんか?うちの姑、そうなんです。朝、食事で使ったお皿を流し台に置いたまんま(洗っておらず、食べかすがお皿にこびりついてる)、使用済みのトイレロールの芯を洗面所に置いたまんま、日常茶飯事ですが、私は絶対に片付けません。ダンナが見かねて処理してくれます。ダンナにとっては実の親ですからね。でもダンナ、ありがとう。
昨年の母の日、姑に花束を贈りました。キライだけど笑、まぁこれでいつも機嫌良くしてくれてたら良いなぁ~と願って贈った。しかし、全く変わらず、嫌がらせやイジワルをしてくるので、もう母の日をはじめ、何にもしないことに決めました。そう決めて、何かスッキリしました。その代わりに、実の母にたくさん色々してあげよう‼️
母の日になると思い出す。かつてばばあに贈ったもの。
日傘、エコバッグ、スカーフ、スリッパ…
すぐに使える、手頃なものにしてきた。
それをなんと、入り浸り小姑が使っていた。
遠くに住んでいればわからないが、毎日入り浸りだから目に入る。
平気で渡すばばあ、また、平気で身につけるクズ小姑。
あんたらやっぱり異常だな。
最近は、ちょっといい肉を買って、私が料理し、一緒に食べている。
台所など、水回りのリフォームをしたいが、ばばあがいるうちは無理。
新築したときも、私が仕事でいないのをいいことに、帰るたびにばばあカスタマイズされていった。
捨てたはずの汚い鍋類、欠けた大皿、汚いフキン…どんどん増える。
昼に使った鍋は、濡れたまま棚に入れるし、食洗機は手洗い後に入れて終わり。夕方機械の中で濡れたまま。
何回行っても、改善しようとしない。
台所はカビ臭くなり、食洗機の中に虫が…。
せめて乾燥するように言うと、超汚いフキンで拭く。
そのくせ、揚げ物が好きで、やたら天ぷらを揚げては、入り浸り小姑たちに食べさせている。
これは、年齢の問題ではない。
何年後にリフォームできるか?
我慢は続く。
丙午さんへ
コメントありがとうございます。
丙午さんのお宅もなんですね。
困りますよね。
実は娘はもう中学2なんですが小さい頃からこれ、やられて何回怒ったことか、、、
学校も今ないけど食べるから太るって自分でいいながら義母とホットケーキ食べてるのも腹立たしいの!
それで私の夕飯をたべないのはさらにムカつく!
お互い辛いけど、適当にがんばりましょう。
ありがとうございました。
嫁さん
わかる!!6時ごろ夕飯なのに、5時過ぎにお腹にたまるおやつ食べさせたりしますよね!
おやつはご飯の後!って子供にはいつも言ってるし、姑がおやつ出して来ても言うけど、小さい子はおやつ見ちゃったら食べたくなるから、泣いてごねたりして私が悪者みたいな感じに…。
腹たつわ〜。
同居の姑、なんで娘に夕飯前にホットケーキなんて食べさせるの?
成長期なのに最近夕飯たべない日が増えてきたからちゃんと食べてほしいのに
変な時間に食べたらまた夕飯たべないじゃん。小さい頃から言ってるのになんでわからないの? ボケ?
あーあ、もうクソババ大嫌いだ。












