姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:257,062PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


いっちぃさん 

連投スミマセン。
思い立ったので…。

大事にしてね…。

その言葉しかと受け取りましたので
速攻逝ってください。
誰にも文句を言われない
しっかりとした葬式にしてやるからさ。

Goodと思ったら押してね!
+3

いっちぃさん 

クソトメ→ウト(鬼籍)と同じ病気に。

まぁ色々ありましたよ。
嫌味も文句も言われました。

「私を大事にしてね」と。

そんなコトも忘れたのか都合のいい
脳内変換しやがって…。
体の動きがままならないのは
症状だから仕方ないけど
大事にして欲しけりゃ最初から
そういう態度でいてもらわないとね。

体よく接してますがあたしは
今すぐ入院か施設に入所もしくは
お迎えにきてもらいたいとひたすら
願っているから。

自分の人生、てめぇの為に犠牲に
したくはないから。

Goodと思ったら押してね!
+9

ストレスママさん 

ババア人が台所使ってる時は来るんじゃねーよ。買いだめばっかりして冷凍庫パンパンで。毎日買い物してないで冷蔵庫の物使えよ。
金もないくせに無駄遣いばかりしやがって。
ババアむかつく。早く逝ってくれ!

Goodと思ったら押してね!
+19

世界中の嫁の味方さん 

かつてカステラやケーキやメロンなどを切り分けるとき、必ず家族+1の数で切り分けていたばばあ。
もちろん、毎日やって来る小姑をカウントしている。6人家族なのにわざわざ7つに切る。切りにくいだろ。食べさせたいなら自分のを分けろ。
最近は、絶対私が切り分ける。ぴったりあまり無しで。

Goodと思ったら押してね!
+18

ストレスママさんさん 

買い物から帰ったら、あら帰って来ちゃった。と言いやがった。
こっちだって帰りたくて帰って来たわけじゃねーんだよ!
あー、別居したい。

Goodと思ったら押してね!
+23

ややさん 

息子に直接言えば良い様な事も、いちいち私に電話してくんな!
次の休みに買い物連れてけ(車で)とか、予定がないなら来いとか。

私に言えばNOって言わずに「伝えときます」になって、結果息子も面倒くさくなって従う事になる。

直接言えば、断られたり、面倒くさい態度を取られたりするから。
嫁なら従順な返事しかしないの分かってる。

ほんまええ加減にせぇよ。
従順にしてるのは、子供の学費とか援助してもらってるからしゃあなしやからな。

息子の稼ぎが悪いのを逆手に取って、マウント取りやがって。

マジうざい。

Goodと思ったら押してね!
+15

サラミさん 

旦那の兄弟の相談話を聞いていたら、姑が、そんな気持ちのわからない人に話さなくていいじゃない~私がいつも聞いてるじゃないと~と。

姑を同性の味方と思っていた自分は結婚自体を後悔している。
嫁が悪いと旦那と実家の母に吹聴し...直接言えばいいものをそれはなぜかしない。
旦那との仲はおかげで信頼すら壊れた。
旦那の兄弟の嫁も、同じ被害にあった過去があるのに、旦那は母親と一緒になり私を責めた。兄弟の話を聞いて、旦那から謝罪されたが守ってくれなかった旦那を許す気にはならない。

姑はうつ病の病歴持ちで、人の話が聞けない。散々自分も泣いてきたと姑の身内は話してたのを聞いたことがあるが、老害の間違った正義感で色々な人を泣かしてきたらしい。同じ墓には入りたくない。早く離婚し縁を切りたい。旦那も、姑と似ていて話が伝わらず、住みたくないから買わない様に伝えた家をなぜか買い、子供と住まわされている。そこに姑からの攻撃をくらい、生きたまま自分は死んでいる気分だ。今まで、何度もなぜか嫁が参っているのをかぎつけて、電話でなかったことにしたいだけの謝罪をしてはまた同じ繰り返し。良識の範囲内で何度も優しい対応をしてきたのだが、逆に調子にのらせてきてしまったのか。自分が言った言葉すら、姑は覚えていないおめでたい人である。嫌いか好きか...どちらでもいいそんなこと。
ただ還暦過ぎた人の嫉妬や保身ほど、みにくいものはない。

Goodと思ったら押してね!
+8

恨み骨髄さん 

新婚の頃の話。

みんなで夕飯を食べるから、来てと言われ。
次の日、日帰り出張だったから、早く休みたくて断ったけど、義甥(当時幼稚園児)に電話で「おばさんも来てね〜」と言われ(恐らく姑に言わされた)、仕方なく仕事終わってから一時間かけて義実家へ行った。

義実家で待っていたのは、みんなの食べ残しと大量の汚れたお皿。
食べ残しをほんのちょっとつまんだら、姑に後片付けしてと言われ、十数人分の皿洗い。やっと終わったと思ったら、夫に果物を剥いてと言われて、また立ったままやって。

…まさか、私の到着まで食べるのを待てとは言わない。でも、わざわざ呼んだんだから、ちょっとくらい食事取っといてあげようって思わないのかな。
自分達が汚したお皿、ろくにご飯食べてない人に全部一人で洗わせることをなんとも思わないのかな。
その上、終わってからもう用事を言いつけて来て。

今はさすがに娘(私の子)の目があるから、そこまで酷いことはされない。
でも、絶対忘れないし、それが義家族の本性だと思ってる。
上辺だけ親切ぶって、私を都合よく動かそうとしてもうそうは行かない。

Goodと思ったら押してね!
+20

クソババァを持つ嫁さん 

朝晩の薬、毎食後の薬、眠る前の薬、こんなにあると絶対に把握出来ないし、認知症だから飲むことさえ忘れてしまう。

だから、私が毎回ご飯を用意するときに薬を飲むように伝えるんだけど、一回の食事にかかる時間が2時間くらいかかるから一旦帰る。

食事中、薬を飲むまで待てばいいんだろうけど、子供の習い事に合わせて夕食の用意が早いから、買い物にも行かないといけないし、とにかく自分ちのこともする事がある、、、。

で、食べた頃に片付けに向かったら、薬飲んでないから、飲むように言ったら

「薬なんか何で飲まないといけないの!」って言われる。
病院の先生から貰ってるから大丈夫って言っても、

「病院なんか私は行ってない!こんなの飲ませて私を殺す気か!」って。

ボケてるから忘れてるのは許せる、、
でも、この文句は、私にしか言わない。

だからムカついてムカついてしょうがない。

なんで?なんでこんな奴の世話をしないといけないのよ。

Goodと思ったら押してね!
+19

同居嫁さん 

うち自営業。姑、えらい役職。
従業員がくるの遅いってぼやくから、わたしから従業員に電話した。
そしたら姑の勘違いで、その日出社時間がそもそも遅いと前から言ってたそう。んで、すぐ来た。
そしたら姑「私はいないことにしてね!」て逃げる。
「は?」と返すと
「当たり前じゃない!私がいたら私が悪いことになるじゃない!」と。

従業員には「勘違いしてごめんね〜」とはいいましたよ。

自分だけはいい人でいたいあなた、大っ嫌い。

Goodと思ったら押してね!
+15

さん 

休みの日に、会おうとか一緒にご飯食べようとか言って来るの、ほんとやめて…
あんたらは暇で時間持て余してるのかしらんけど、こっちは暇ちゃうねん。

休みの日は家族で過ごす時間。
そこにあんたら入ってないから。

ちゃんと時々子供連れて行ってやってるやん。
そっちがちゃんと私を尊重して、勝手なことばっかりせんかったら、しょうもない嫌味ばっかり言って来んかったら、もっと行くって。来い来い言っといて、行ったら嫌味って何やねんほんま。
絶縁せんだけありがたい思て欲しいわ。

Goodと思ったら押してね!
+17

クソババァを持つ嫁さん 

お昼ごはんを持っていったら、朝ごはんが少し残っていたから、

「もう食べませんか?」と聞くと、
「誰が残した?こんなもの、こんなところに置いて!」と言われたので、
「お義母さん残したものですよ」と言うと、

「私はそんなことしない!
失礼なこと言うのね!
ほんとに失礼だわ!」
って怒鳴られた。

虚しくなる

Goodと思ったら押してね!
+21

クソババァを持つ嫁さん 

クソババァが認知症になってしまった

今まで悪口言われてきたのに、ご飯の世話や入浴、下の世話までしないといけないとか、めちゃくちゃ腹が立つ。

酷い人間と思われようが、私はあんなクソババァの世話なんかしたくない。

Goodと思ったら押してね!
+31

あじさん 

姑が熟年離婚したと思ったら、その後ほどなくして新たなパートナーと事実婚状態に。最初は言い訳を取り繕っていたくせに、結局つじつまを合わせれなくなって離婚前からの浮気であったことをゲロった。
夫や他家族もそうだろうとは思っていても、隠し通すのならそれはそれで目を瞑ろうとしていたのに明かしてくるのは、自分が楽になるためだろう。
物事をよく考えず、お気楽で、社交的なふりをしているが実際は世間体ばかり気にして中身のない形式ばったことにばかりに囚われている人間。そのくせ人から後ろ指刺される状況を平然と過ごしているという矛盾。
将来的に息子に世話になりたいとぬかしている。事実婚のパートナーはそれはそれは頼りにならないお荷物同然のヒモ男。余計なオプションまでつけてきて世話になりたいだなんてあり得ない。
姑の性格が、生理的に受け付けないのでできることならもう関わりたくない。〇〇家に嫁に来たんだから、とを言われるようなことがあれば、即座にその名字は廃棄します。夫と別れるつもりはないので、〇〇家の呪縛は捨てて夫とは事実婚もありなのでは?とかも考えてしまう…。

Goodと思ったら押してね!
+11

ももももさん 

離れて暮らしている姑。
孫へのプレゼントついでにあれこれ食べ物も詰めて送ってくるが、正直いらないし処分に困って迷惑。自分の好きなものは当然好きだろうと送ってくるが、あなたの好みと私たち夫婦の好みはだいぶちがいますから。自分の息子の食の好みも分かっていないってなぜ?
食べ物には罪がないだけに、捨てるのもなぁと思ってしまうが、食べる気にもなれず消費できないまま期限を切らし結局捨てるはめに…。
良かれと思っての押し付けは迷惑なのでやめてほしい。余計なもの入れてる金があるなら少しでも自分の老後に蓄えとけー!

Goodと思ったら押してね!
+10

ひとりが好きさん 

お前が自発的な家族の奴隷を甲斐甲斐しい私に酔いながらやってるのは勝手だがその生き方を人に押しつけるな!害だ!!!
よその子どもの振る舞いにちょっとでも良くない点を見つけると、よしきたことかとばかりにその子のママに聞こえよがしにえらそうに批判するの失礼だからやめろ!お前はよその子どもなんか一ミリも感心ないだろ!その子のことなんか本気で心配なんかしてないだろ!口出すなら手を貸してやれよ!嬉々として批判するな!お前は子育てしか自分の人生に誇れるものがないのか??じゃあはっきり言ってやるよ、おまえのその実績大したことないから。まじで。かんちがいするな!

Goodと思ったら押してね!
+13

ひとりが好きさん 

変な手作り品とかもうホントいらないし、頼んでもいないのに変なのいらないから。レベル低い手作り品、微妙な料理やワンパターンな微妙なお菓子でほめてほしそう感満載だし、何アピール?甲斐甲斐しい私、家族のこといつも考えてますアピール?うざいわ!精神的に自立しろ!ベタベタベタベタうざいんだよ!暇なら仕事でもしろ!サービス業見下した発言してたけど、おまえはなんら、と・く・べ・つじゃないからな!かんちがいするな!不自然に何でもかんでも、お、付けてぼそぼそしゃべって普通に聞き取れないし気持ち悪いから!不自然な赤ちゃん言葉も気持ち悪すぎる!かわいいとでも思ってんのか?!このばあさんは?!は?!いくつだよ?!成長しろよ、無駄に年取り過ぎ!二面性気づいてるから!裏表あるのずっとずっと前から知ってるからね。

下手な手作り品にすごいですねーってお礼いって子どもに着せて使ってます写真送ったりどんだけ無駄な手間なのよ。いらないからメルカリ出しても絶対に売れないし(笑)
こちらが少しお願いしたことは少しでも無理、嫌って思うと平気でさくっと断ってくるくせにこんなくだらないゴミ作るのにお金かけて時間使ってレベルの低い家事にちんたらちんたら時間かけて私は家族の支えになっているのよ~ってうっとり?!もう、、、、、うざい!!

Goodと思ったら押してね!
+9

いっちぃさん 

存在自体がイラつく

ダンナは役にたたないし

介護は仕事だから出来たんだ

今は亡き大好きなおばあちゃんの為に
資格取ったの(しかも知り合う前)

決してクソトメのためではない

クソトメの為の介護なんてゴメンだ

クソトメに対するストレスで
子供望めないだろうな

とっとと逝ってくれ…クソトメよ

Goodと思ったら押してね!
+20

クソババァを持つ嫁さん 

人の服装について文句言うな!
「そんな白いズボン、、、ヤクザみたいよ」って、お前いつの時代のこと言ってる?
他人を下品だと悪口ばっかりで、お前はそんのに上品なのか?

悪口ばかりのお前が1番下品だわ。

Goodと思ったら押してね!
+15

きなこさん 

娘が泣くと、正義の味方みたいにあらわれるのが本当にいや!

ほっといてくれれば私も落ち着いてなだめたりできるのに、あいつが現れるかもしれないという恐怖で狂いそう!!!

Goodと思ったら押してね!
+15

ママる , USA 0.0 0.0 10507 10507 独身子なしの小姑に、うちの子をあてがおうとするの、ほんとやめてくれ…どういう理由で独身子なしなのかは知らないけど、自

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る