姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
「ちょっと仕事増やしすぎじゃない?」って姑に言われたけど、わざとですよ。
会いたくないから仕事増やして忙しくしたの。
わかってないなぁ笑
来年自治会の地域班長やることになった。近所に住む姑んちの班長。
自分ができないからって嫁の私に押し付けよった。いや、できないなら断れよ。
違う地域の私が何故やらなきゃいけないんだよ。
もう一つの口コミにも書き込んだけど腹が立って。
食器棚の1番上にあったドリップコーヒーを取ろうとしてひっくり返したのか、食器棚や食器がコーヒー豆の粉だらけ。
夕食作る時に気がついたけど、掃除もしないで放置して逃げるってババアはそれでも人間か?
旦那に報告したら「いつもの事で忘れただけだろ」
掃除は誰がすると思っているんでしょうか?
私は家政婦でもお前らの家来でもありませんが?
イライラしながら料理中なのに掃除機かけて掃除しましたよ。
料理は息子が見てくれてました。
この家の私の味方は息子だけ。
私の心を癒すのは子供達だけ。
この馬鹿クズ親子はストレスにしかならない。
汚して放置して逃げるって幼児か!
(汚くてごめんなさい)ジジイが生きてた時、洗面所でジジイが便失禁した時は汚れた物を洗いもしないで「わからん、わからん」言ってババアは逃げて、床にも便がついていたのを掃除、汚れた風呂マットを洗濯したのは私だし。
ババアの畑いじりで出たゴミや雑草すらもババアが放置して片付けるのも毎回私が。
汚い仕事はババアはとにかく逃げる。
クソババアは地獄に落ちろ。
面倒事も放ったらかすクソ旦那も一緒に。
たれぱんださん
お辛いですよね。お気持ちわかります。
今はまだ同居してないですが家事ができないと言っており、家はごみ屋敷状態。
何度も何度も片付けたのですが一緒。意味なしでした。
「目があんまり見えてないから場所を覚えてるから片付けられると困る!」と最近叱られたのでもうほったらかしです笑知らんわ。
たれぱんださんも一日も早く解放されますように。
私はぜっったいに同居はしないつもりです!
くだらない用事で、朝から何回も電話してくるな!
お前と違って、忙しいんだよ、こっちは!
何故世の中のジジババは、「同居=世話みてもらう」なんだろうか。
寝たきりならともかく、人並みの生活出来るのに、炊事、家事その他諸々、嫁にスライドするんだろう。
そもそも健康でありながら、自分の事できないのに怠け者が、人にさせてまで生きる意味ありますか?
私は絶対、嫌だな。将来、ヨボヨボになってもお嫁さんに背負わすなんて。
まゆさん。
最初にばばあが同居を断ってくれて、本当によかったです。
私はばばあと同居なので、まゆさんが羨ましくて嫉妬しちゃいます(笑)
同居したら家事は丸投げ。
ばばあは何もしません。
同居は認めたけど、ばばあの世話をするとは言っていないんだけどな。
勘違いも甚だしいですよ。ホントに。
何を言われても同居は回避して下さいね。
同居してる姑がきらいです。
人間としてきらいです。
それでも態度にだしてはいけないと、毎日自分と戦っています。
でも嫌なものは嫌!嫌い!
どうしても態度に出てしまう。
恩着せがましいのも、被害妄想激しいのも、口出しばっかりして何もしないのも、じぶんの思い通りにならないと気が済まないのも、全部きらい!!
顔も見たくない!!
結婚したら姑の家に同居する予定だったんだけど、姑が「他人と同じ屋根の下。うまくいくはずがない」って断ったのね。それから3年後に「一緒に住みたい」って姑いってきた。もう目が見えなくなってきたから私に世話して欲しいんだろうね。でも無理。嫌だ。
あの時、同居していたら良かったのかもだけど今更同居は無理ですよ。
義姉も1年に2~3回程姑の家に行ってるみたいだけど、その度にLINEきて「そろそろ母を何とかしないといけない」ってくるけど知らんわ。うちの旦那と義妹義姉、仲悪い。でもそんなの知らない。自分の親の事なんだから子供たちで話し合って。嫁の私は他人と同じなんだから私に意見求めないで、それと私に世話させようとしないで。
とにかく、早急に対応お願いしますよ。
もうね、目もあまり見えてないし、耳も悪い。それなのに姑ひとり暮らさせておくのはどうかと思うんだけど。私と旦那(長男)は姑の近所のマンションに住んでるからご飯持っていったり掃除したりしてやってるけど、それももうやりたくない。義妹が車で20分かけて姑の家に仕事帰りに行ってお風呂に入れたりしてるけど…もう施設に入れた方がいいと思う。
わたしも仕事してるし、何より長男であるうちの旦那が自分の母親に対して何にも世話しようとしない。たまに私と3人で外食連れてってくれるけど姑の食事の手伝いしながら食べなきゃいけないから行きたくない。早く何とかしてくれないかな?私、同居は絶対嫌だからね。私が見るはめになるに決まってるんだから。
二重人格ばばあ!ご冥福をお祈りいたしまする(笑)
2日連続で夕食時に押し掛けてきたクソババァ。たいした用でもないくせに。ほんとうざい。ズカズカ入ってきて勝手にソファに座りだす。ジロジロ部屋を見渡す。ホントにやだ。消えろ。
お風呂問題は、みんなしんどいですね。
同居して30年。私もずっとラストです。
風呂汚くて入れない
なのに風呂掃除は私
シャワーだけで疲れとれない、風邪をひく
人権無視だね。
そもそもばはあも畑とかで働いて、汚れてるから先に入る。という理由でしたが、今は、何もしないのに先に入ります。私が外仕事で汗まみれでも、配慮なしです。
旦那はこの問題から逃げます。
私一人我慢すれば済むと思っています。
一人で温泉行きたいわ。
トマムさん
同感です。
1番汚い奴が、1番風呂入るなんて許せません。
うちも、そうです、嫁の、私が、仕事から、まだ帰ってないのに
勝手に、風呂入れさっさと入り床付き
寝ながらテレビですよ。
ふざけた、クソババアですよ。
ほんと、このうちからさっさと出てけ!
このクソババア!
部屋ゴミ屋敷にして
ほんとこのうちから出てけ!
今日は仕事休みでゆっくりしてたとこ、ババアとババアの娘長女とうちに戻ってきたんですが、この娘長女、人らのうちのトイレババアに借りるねって言って入って、その前に人のうち黙ってあがりこんでトイレ入って嫁の、私に、借りましたもお邪魔しましたもなく、ババアはババアで、一緒に住んでる息子夫婦にありがとうって言葉もいわないくせ、娘には、ただ車で連れてもらってるだけで、玄関でコソコソ話し、気をつけて、帰ってねだって!
ふざけんなだよ。
さっさと長女の娘とこに行けだよ。
楽して、テレビ一日中見て、光熱費どんだけかかってるかわからんやつだよ。
まじむかつくババア。なんもできないババアのくせ、ここで住まわせて、もらってるだけありがたいと思えだよ!
ストレスたまる。
義妹の家の孫たちを「うちの子はー」と言い、こちらの孫たちは「◯◯ちゃん」。
「うちの子はー」
味のわかる子で、素材の良いお高めの物が好きでよく買って行っては食べさせてると。
こちらの孫の誕生日プレゼントを買うのに付き合ってくれ、ついつい「うちの子にも」買ってしまったと。
「うちの子」に貢いだ話ばかり。
我が家には届いた事ない物。
ついには「うちの子」の面倒を見るために仕事やめようかなと言い始めた。
「でも仕事やめたら、生活がね~(チラッチラッ)」
要約すれば、「うちの子」に貢ぐ資金を我が家から出せと言う意味。
絶対出さん!
ばばあは私の旦那を、「にいちゃん」と呼んでいる。自分の長子だから。
自分の旦那を「じいさん」と呼んでいる。
死んだ姑を「ばあちゃん」と呼んでいた。
それ、全部違いますから。関係性無茶苦茶です。
私は子どもは全て名前で呼びます。
自分の旦那は、名前でさん付けで呼びます。
姑はお義母さんと呼びます。
このサイト内のみばばあですが(笑)
最近、私に対抗してか?旦那(自分の息子)を名前でさん付けで呼ぶ。
やめてくれ~。気色悪い!
私の前で還暦息子の世話を焼かないで欲しい。自分でできますから。
一番汚いババァがいち早くお風呂に入る!
汚くて息子たちは湯船に入りません!
私も!きれいなお風呂に入りたいのでお亡くなりになってください!
息をするように無意識に嫌みを言う姑。
舅が私を褒めるとおもしろくない顔して二人きりになったときにチクリチクリ…
妊娠中も「お腹大きすぎじゃない?これ大丈夫なの?(義妹)ちゃんのときはナンタラカンタラ」
「じゃあ(義妹)ちゃんに聞いてみますね」て言ったら「でも(義妹)ちゃんの方が若いから~」…若いから何だよ!?ばばあが何言ってんだよ!!
生まれてからも
「紙オムツなんてかわいそう」
「抱っこひもきつくてかわいそう」
「うわーかわいそう」
かわいそう連発。
そのうちぶっとばしてしまいそう。