旦那と別れたいと思った時は?

★ このページの総閲覧数:10,620PV

旦那様と離婚をしたいと思った瞬間はどういう時でしょうか?また何があった時でしょうか?ご自身の体験談をシェア下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


微妙さん 

夫は仕事が忙しく
朝は6時に家を出て帰って来るのは夜中0時過ぎです。
働いてくれる事は大変有難いのですが
機嫌が悪いと「専業主婦は楽でいいよな」と私に八つ当たりします。

私も働くからもっと体が楽な仕事に転職する?と聞いても
「専業主婦でいてほしい」と言うのです。

夫の辛い気持ちは判りますが
子供がほしくても「今日は疲れているから」と2年もレスなのです。

友達に子供が出来たと聞いた時
夫に八つ当たりされた時には離婚したいと思ってしまいます。

Goodと思ったら押してね!
+45

夫婦は難しいさん 

まさかと思いましたが
何万も払ってグラビアアイドルの撮影会に
行ってたのがばれたときはがっかりしました。

毎月少しでも貯金をと
せこせこ頑張ってきた自分がイヤになりました。

45歳にもなって、グラビアアイドルの撮影会で
何十枚も写真を撮影しているのかと思ったら
情けなくなり、離婚届を市役所に取りにいきました。

2度と行かない、許してくれと言われ
離婚届は保留にしましたが
17年一緒にいても分からないことがあるんだと思いました。

Goodと思ったら押してね!
+46

過去一度さん 

何かのきっかけで大喧嘩をしたときのこと。
普段私はあまり声を荒げることはないのですが
その時は抑えるのが無理で
私が家を出て行こうとしたときに
無理やり腕をつかまれ車へ連れて行かれた時です。

主人は車が好きで、当時乗っていたのが2ドアのクーペでした。
その車のフロントガラスを
私が暴れまくって蹴ってヒビが入ったのです。

元々気性が荒い主人は思わずかっとなったのでしょうが
手を挙げられてしまいました。

今までは若干力ずく程度だったので
我慢していましたが、さすがにその時はもう無理だと話をしました。
後にも先にもその1度だけです。

Goodと思ったら押してね!
+22

ゆうさん 

子育てが、上手くいかず
イライラが爆発しているときです。

もう、これ以上、子どもたちに、温かく・優しく
しっかりと接することが、できないと感じたときに
離婚したいと、思いました。

旦那様のことは、とても、好きでも
子ども達にいい環境や影響を与えられないのなら
距離を置くしかない、つまり、自分が、家から出て行けばいいんだ、と思いました。

子どもを産んでおきながら、無責任な考えですが、虐待してしまうようになるよりは、子どものためになる、と、その時は本気で思いました。

Goodと思ったら押してね!
+31

監視さん 

旦那が毎日のように女遊びをしていた時です。
結婚前に「女遊びをするタイプだ」と
聞いてはいたのですが
1か月くらい家に帰ってっこなかったり
堂々と女遊びをするのでさすがの私も離婚を考えました。

今は転職して女性と出会う機会も

減ったらしく女遊びをすることはなくなりましたが
毎月のおこづかいを減らして
ふしだらなことをしないように目を光らせています。

パチンコで稼いだお金も女に貢いでいたようですが
今はパチンコで稼げなくなったようなので
こちらとしてはありがたいですが
気を抜くと生活費からパチンコの軍資金を
出すようなので通帳の管理もする必要がるようになりました。

本当に男って気を抜くと何をするかわからないですね。

Goodと思ったら押してね!
+33

浮気・離婚さん 

夫が浮気をした時、離婚を考えました。妊娠8カ月の事でした。甘えん坊の夫にかまう余裕がなく、そっけなくしていました。夜の生活も流産が怖くて拒んでいました。そんな時、夫の携帯を見ると知らない女性とのメールのやり取りで浮気が発覚し、離婚を決意しました。赤ちゃんが生まれる事に不安でいっぱいの私のことなんて何も考えていない夫が許せませんでした。しかし、夫は必死に謝り、私にも夫にそっけなくしたという原因があると思い、離婚をやめました。

Goodと思ったら押してね!
+36

さよさん 

普段はとても優しくて子供とも
いつも楽しそうに遊んでくれる良いパパなんですが
とても酒癖が悪く、私が臨月の時にも
飲み会から帰宅できず酔っぱらったまま
電車で寝てしまい乗り過ごして他県に行ってしまったり
子供が頑張って寝ないでパパを待っていても
家に帰らずそのまま次の朝会社に行ってしまうことがあります。

そうすると子供が次の日悲しそうに
パパ今日は帰ってくるのと聞いてくると本当嫌になります。

あと、いびきがとてもうるさいです。

いびきはしょうがないのかもしれないけど
そのせいで眠れない私と子供への配慮がないと思います。

Goodと思ったら押してね!
+27

早く離婚したいですさん 

子供より自分を構って欲しいと言われた時。
最初に私が子供は育てる自信も体力もないから
作りたくないとと言っていたのに
ちゃんと協力するし、子育ても仕事も
がんばると言っていたのに
実際は自分が一番かまってもらいたがりだった。

子育ての大変さを理解しようとしなさすぎる。
約束が違う。

しかも、姑には「女の子はいらないのよね」と言われた。
やってられません。

転職する度に給料も下がっているし
愛情なんて一かけらもないし
正直なところ早く離婚したいです。

Goodと思ったら押してね!
+37

ナミさん 

旦那の浮気と子どもや私との時間を作ってくれないところです。
入籍直後に浮気していたことも発覚しましたが
「やってない」ということで許していました。

一緒に生活する様になり、怪しい時はたくさんあります。

子どもが半年前に生まれたのですが
旦那は毎日仕事終わりに釣りへ行き
帰宅するのは夜、日曜日も釣り…ということが多く
ゆっくりする時間もありません。

あまり家にいる時間も少なく、居ても疲れて寝ています。
浮気もしているでしょう。

帰ってこないこともあるので、離婚を本当に考えています。
私は、離婚したとしても幸せな道があると思うので。

Goodと思ったら押してね!
+45

ママる , USA 0.0 0.0 209 209 しょっ中思わされる…ウチも悪い所はいっぱいあるかもしれんけど、自分なりに一生懸命モラ男を優先し余程な体調不良で寝込んで
Page:
«91011

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る