小姑にムカつくと感じたエピソードを!

小姑がうざい!嫌い!という主婦の方、イラッとムカついたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
いつも独りぼっちさん
うちも子供親に預けて飲みに行って午前様しょっちゅうです、、お金もらって遊び歩いていいご身分ですよね。姑は私に対する嫌がらせなのか、しょっちゅう「○子(小姑)はお金持ってるから、この前○○買ってたわ〜」とか私にだけ言ってきます。そりゃ食費払ってもらって、子供の物買ってもらって、お小遣いまでもらってたら、そうでしょうねって感じです。私には大量にもらって持て余した野菜や自分がいらなくなった物くらいしかくれません。うちも同様に、言い訳みたいに「○子は嫁ぎ先で大変だから、、」って言ってきます。こっちの方が近くに頼れる実家もなくて結婚してからほとんど泊まりにも帰ってないのに、誰にも頼れず毎日仕事して家事してるのに、よく私にそれ言えるなって思います。褒めてもらったことも感謝されたことも一度もないです。本当に自分と自分の子供さえよければそれでいいんだなって思います。老後も小姑にみてもらってほしいです。もう恩も情も湧いてきません、、今からこんなで介護できる気がしません。お墓になったら許せるかもしれません。。
ほんとだよね、えりぴさん。旦那の小姑一家と旅行なんて行きたくもなし。
自営で黒字(その年以後、ずっと赤字)が出るから一家で高級旅館に旅行しようと、経理担当の小姑が。
ウチの車8人乗りでって!
小姑一家3人。子供は当時高3。
うちが同居の義父母に
私、旦那、当時2歳半、半年の赤ちゃん連れて、と。
しかも、自分たちは一部屋、こっちは6人一緒だと!はぁ、お前たちが親みろや。
こっちは乳もあげるのに。
しかも車で6時間くらいかかるとこ。
そんな計画正気の沙汰とは思えん。私はずっと赤ちゃんかかえろ!と?オムツはどこでかえるの?泣いたりぐずったり。
小姑よ、お前には想像力のかけらもなし、自己中!
行くわけないだろ!どあほが!考えろや!
旦那に、6人で行ってきて、生後半年連れて無理だからというと、旦那も断り、結局その計画なくなり
私のせいで、無駄に税金払うことになったと。後々まで旦那に言われる始末。
そんな計画で旅行に行く嫁、日本中世界中探してもいませんからね!
わかります。。さんへ
わかります。。さんも、大変なご苦労をなさっているんですね。他人の集まりなのだから、また自分の置かれている立場を理解しているのなら、少しでも親に迷惑かけないようにと自立へ向けて計画を立てれば良いものを…小姑の生活態度を見ていると、まるで独身者のようです。生活費の心配なんてないから、稼いだお金は自分に使えるし、姑も「○○は、普段頑張っているから」と擁護。では、息子にろくな給料を払わないから、乳飲み子を一週間ずっと保育園に預けて、それでも足りなくてもう少し仕事を増やそうとしている嫁は、頑張っていないのでしょうか?
都合の良い時だけ「内孫」と言いますが、その実、私の子供には本当に何一つ買ってくれません。当然ですよね、小姑家族に使っているんだものうちに回すお金なんて無いハズ。休みも無く、1日10時間以上働いて稼いだ夫の収入のほとんどは、姑の判断で小姑家族に流れていきます。私も、実家が遠方な為、苦しい時に手を差し伸べて貰う事も叶いません。今日も小姑は、子供を残して夜のイベントに参加する為、綺麗に着飾り出掛けて行きました。
明日も来るね。と言って帰っていったクソ女。本当、死んでほしい。糞旦那も、正月どーするって、旅行の話し。やっぱ。糞家族。本当、むかつく。私は、予定あるふりするか、嘘ついて断ります。ぢゃ、お前は、嫁の実家の親戚と旅行いけんのか?相手の立場になって考えろ。本当、家族ごっこ気持ちわる。
くっそデブ!買う物何でも大きければ高ければいいと思ってる(笑)頭悪い、性格悪い、仕事もまともに出来ないから誰かに金銭的依存して生きてるクズ。それを当たり前だと思ってるから信じられないくらいワガママで性格悪い。暴言ばかり吐いてキレると手つけられない、家族は当たり前になってて何も言わないけど、嫁に来た私が見ると、どう見ても精神異常者で本当何するか分からなくて怖い。自分の子供近づけたくない。
今年に姑が亡くなり、通夜の席や法事で非常識な行動をとり、姑が死んだのは私たち夫婦の責任だと思い込み、まるで被害者意識の小姑。バカ姑も娘に全財産を預け、葬式代すら無かった。
母親にしてやったアピールを散々わめいた癖に、この初盆寺の法要にも、うちにもお参りに来なかった。
貰うもん貰って、取るもん取ったらハイさよなら。
鬼の形相で来られても気分悪いし、まあ良かったけどね。
小姑の思うようになったつもりでいるけど、これからですよ!
税務署にリークしてもいいし、このままでは済まさないから。
反撃の狼煙は挙げられたのだ。
待ってろ!R子!
亡き人の初盆に出席した 小姑に顔合わすことになったが 旦那のLIENで小姑が私と実家の親に対して訳の分からない書いたので旦那は怒ってシカトしてました 私もシカトしてたのに平然と喋りかけて来たので私はするっとその場から離れ旦那の方に座りましたお経も終わり皆がゆったり亡き人話をしたり写真を見たりしてたのに瞬間に孫の話やスマホ写真を見せて姪っ子夫婦達にオンパレード息子の帰省してきた話かわり 私は姪っ子さんたちと話もできずお開きになりました また9月には一周忌で顔合わせるのだ もう小姑め自己中心行動いい加減にしろよ
お前、おっぱいあげるだけが母親と思ってんだな。オムツ替えや上のガキの食事の用意や遊び相手は人任せ。母親のお前より、こっちに懐くのはな、お前とのスキンシップが足らんからだろ。「2人いるから大変」って未だに言ってるけどな、40にもなって2人産んだのはお前だろ。旦那は育児しない、とか言ってんなよ。お前のワンマンなところが嫌いなんだよ、気づけよ。だから旦那も朝5時から仕事に行ってるんだよ。お前といたくないんだよ。気づけよ。離婚されんのも時間の問題だな。出戻ってくんなよ。あんなオバハンになりたくないな。
結構してから会う度義ずっと、姑小姑の強烈なわがままを聞いてきた。現在今でも義理父母、(84歳、82歳)小姑(48歳)に振り回されっぱなしでもう耐えられない。出て行きたいよ~っっ!
義母が怪我したと、義父から(僕だけでは難しいから車を出して欲しい)と電話が来たとき、思わず仕事休んで慌てて行くけど、小姑は聞いているのに来ない。やっと落ち着いた次の日に来た。
相変わらず自分たちの結界を張り、私も大体の空気を読み取って入ろうとするがもう何かしら見えない空気が、もう私は用無し扱い。怪我して病院に連れて行く時も散々ありました。でも最後、結界まで張らなくてもいいよね~。年寄りだから私も人間の心をしっかり持って行くけど、あまりにも存在無視されて冷たすぎる。最後に帰る時は姑、「別に病院行くのも(私が)来なくてもかまへんから、何とかやっていけるし大丈夫だから。でもありがとうね。」顔面と足血だらけだったのに、何が大丈夫だ?義父が困った助けてと言うから心配して行ってるのよっ!散々頼ってから軽々しく言わないでよっ!
いつも独りぼっちさんへ
私の小姑は車で5分の所に住んでいて、旦那ほったらかしで、いつも子供と実家に泊まっているんです。姑は何も言いません。
それだけでも本当に嫌なのに、いつも独りぼっちさんは出戻りということで、きっと一緒の生活の中でのご苦労たくさんあるだろうなぁとお察しします。もともとは血の繋がらない他人なのだから、お互い自分の立場を分かった上で気を使い合って暮らさなければ上手くいくはずないですよね。こちらが一緒懸命やった上に小姑があぐらをかいてるようで、とても腹が立ちます。実家に帰れたらと思う気持ち、とっても分かります。私も実家が遠いので、こんな風に実親と一緒に育児できたら楽しいだろうな、とか、何か欲しければすぐお金を出してくれる親が側にいてさぞかし楽だろうな。とかそんなこと散々見せつけられて来ました。とっても寂しいし孤独を感じます。小姑は特に生活に困っているわけでもないのに、食費や子供の出費はかなり姑が払っています。だから余裕で贅沢な暮らししてます。本人はそれを普通だと思ってるようです。
わかります。。さん、聞いて下さりありがとうございます。本当に、小姑の子供の方が内孫みたいな扱いされてます。スポーツを始めれば道具一式購入したり、何十万も出して海外に行かせたり。私も鬼じゃないから、小姑が本当に必死で独りで頑張っているなら姑の援助も許せます。でも、本当に何もしないんです。子供が長期休暇中で、姑も忙しく自分達の食事の準備もままならない時だって、作り置きひとつしません。見かねて食事を届けても、当然のように一番に箸を付ける始末。気に入らなければ、子供を置いて家出。遊びに行けば朝帰り。彼女を見ていると、離婚して実家に帰った方が裕福になるのかな?って思ってしまいます。
娘には、いくつになってもえこひいき。
嫁は所詮他人です。
小姑と嫁、仲良く出来るはずがない。
賢い母親に育てられてたら、バカで図々しくて、自己中な娘にはならんやろ。
姑がバカやねん。
姑死んだけどバカな小姑が残った。
こんなバケモノ世に残した姑は、大バカ者。おかげで、私たち夫婦はバケモノに大変迷惑しております。
あなたの責任ですよ。
早く連れて帰って下さいね!
早く消えろ!
独身子持ちで男に逃げられたくせに、家庭に上から口出してきやがって。
家族でもないのに図々しいわ!
デブのちよこ
クソガキ毎日毎日ゴロゴロしやがって
早く夏休み終われ!一生帰ってくるな。
なんでお前に指図されなきゃいけねぇんだよ。死ね死ね死ね
夕飯作ったのに夕飯時に「今日夕飯いらない」って死ね!!作る前に連絡しろ!クソガキ。早く出ていけ死ね死ね死ね!
死ね本当にむかつく。
いちいちうざいんだよ。
てめぇはなんでバイト行く(チャリで5分)のに送り迎え頼んでるんだよ。
馬鹿じゃねぇのか
いつも独りぼっちさん
すごーく気持ち分かります。
うちも家業を継いだ長男の旦那よりも小姑のほうが姑からお金もらっていて、段違いに裕福な暮らしをしています。
休みの日は必ず実家に泊まり込んで食費も全て親に払ってもらい、エステ通ったり、お小遣いもらったり、特別扱いです。子育ても姑にしてもらって自分は経済的にも余裕の暮らししてます。小姑の子供はいつも義理家族といるため内孫のように可愛がられていて、なんでも買ってもらって義理実家は小姑の子供の写真とおもちゃで溢れています。私たちは後継だから家から離れて暮らすことも出来ず、食費も節約して子供の貯金してます。子育ても誰も助けてくれません。後継という苦労を背負ってるのに、こんなにも嫁というだけで差別されるのかと涙が出ることたくさんあります。小姑が泊まりに来ていると、いつも以上に他人扱いされます。本当に理不尽で腹が立ちますよね。
子連れ出戻り小姑は、家事や育児をほぼ放棄しています。生活費全般から、保険や学費、自分達親子の旅費まで世話になっているのに、この間は何が気に入らないのか義母とケンカをして家出。3日間も帰宅せずでした。小姑が居るからと、長男家族である私達は義実家に入れず、家業を継いだ夫は毎日1時間かけて通勤。しかも、給料を決めている義母は「○○(小姑)達に色々掛かるから」と、雀の涙のような給料しかくれず、私は土日、祝日も幼い娘を預け仕事しています。本当に悔しかったのは、先日小姑家族が休暇を利用して旅行に行った事を知った時でした。その日は、本当に忙しくヘトヘトで、娘も風邪気味で疲れた様子で…。それでも、ご飯の支度をして娘をお風呂に入れてと頑張っていた時、小姑家族はのんびり旅行を楽しんでいたのかと思うと、涙が止まりませんでした。必死に働いても生活費に消え、自分に使うお金などありません。しかし、小姑は休みの度に買い物や美容室、ネイルを綺麗にしていて本当に羨ましいです。何だか辛いです。
お盆中、私の実家に義母と出戻り小姑、そま娘がやってきた。「お盆のご挨拶に~」と、陽気な御一行様。義母は、まぁ分かるが小姑とその娘が来るのが分からない。うちの母は、手土産だ、お小遣いだと色々準備し昼食までご馳走したが、なんと相手はまさかの手ぶら!呆れて何も言えない。まるで、たかりに
来たみたいだ。あいつら、まぢ許さねぇ。