小姑にムカつくと感じたエピソードを!

小姑がうざい!嫌い!という主婦の方、イラッとムカついたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
夫の実家近くに住む長男の嫁です。実家近くに嫁に行った義妹が毎日実家にくる。娘の嫁ぎ先は、孫の面倒を見ないため、小学生の娘の面倒を見る姑。仕事帰りに寄っては、夕食を食べ、娘の体育着やら上履きを洗濯してもらう・・・ウチの息子達が遠慮する現状!上げ膳すえ膳で帰っていく。うんざり!私たちのことは眼中にない!それどころか、嫁の私を上から目線で、フン!って感じの対応。姑が体調不良の時は、夕食出ないので、パタッと来なくなる。そんな時ばかり姑は私たちに連絡してきて、姑の世話をするはめに。ろうこは私たちが面倒見るのに、あまりにも不公平を感じてイライラが募ります・・・
小姑がかげで、保育園入れて、私に働いてもらいなと言っているそうで、毎回、発現にイラついてます!
ストレスで眠れません。毎年恒例になっているが、小姑の息子の誕生日プレゼントの要求メールが来る。毎回新作ゲームなど高額なもの。小姑の神経がわからない。子供3人連れて、年に何度も手ぶらで泊まりに来ては一銭も出さない。こっちは不妊治療でお金が必要なのに本当迷惑。何も言わない旦那にもドン引き。
あーあ。さん。わかるわかる!一緒だ!
人の家グダグダ食い散らかすばっかりのクセに、普段ちゃんと料理とかやってますアピールが意味わからない!
小姑&姪セットで嫌!うざい!
こんなに嫌オーラ出してるんだから、結婚して8年。そろそろ気づけよ!
パンを欲しがる私の息子に、自分のかじったところを食べさせる。
おにぎりを握るとき、手についたごはんつぶを食べながら握る。
みんなでごはん食べているときに、生理の話をする。
義母を誘うともれなく家族でついてくる
土曜日から月曜日まで毎週くる小姑。来ても何もしないくせに私は普段家事をちゃんとこなしてます気取り。何かと口出ししてくる。姪も親に似てわがままな馬鹿。娘に嫌がらせばかりする。旦那もシスコン。小姑大好き人間。何度家出して不満言っても何も変わらない。こんな馬鹿げた家族の所に来てしまった自分を悔やむ毎日です。
いちいち口出ししてくるのがウザい。
いい顔してLINEしてくるけど、実際は旦那に私の事を悪く言ってるのがわかる。
こっちはこっちのペースでやっていくんだから、口出ししないで
年末年始憂鬱に一票。
当たり前のように車でお迎えを要求されるところからスタート。
小姑の旦那もてくれたら、まだましだが姪達しか連れてこないので、よけいにややこしさが増す。クソ生意気な姪には嫌気がさすが、注意しようものなら小姑とまたややこしくなるから、我慢するのもストレス!
まったく楽しくないし、嫌なことズケズケ言われるし、この恒例行事なくなってほしい。
旅行とか行って三が日の姑、小姑プランを崩したい。
1年で最も嫌な季節がやってくる。
年末年始!
毎日、毎日 小姑登場の1週間
餅つきも完成してからやってくる。
昨日は仕事納めで遅かったから…だと
こっちは盆も正月も仕事なんだよ!
じゃあ自分家で寝てろ、来るな!
年末年始
乗り切れるか今から憂鬱だ!
ちなみに もちろん今日も当たり前のように ご来店!
やっと帰りました。
毎週、毎週ご苦労様です。
嫁になんの遠慮もせずに
今日もムカムカの1日でした。
小姑、二日前に第2子を出産した。出産祝をもらい、かなり本当にご満悦。そして毎度、毎度、実家の弟ネタ、自分の子どものネタ、視野が狭くてそんな話ばかり延々と聞かされる。しかも私が一言も話せないくらい本当に小姑は口から生まれた女。旦那がいる時といない時は本当に態度が違う。うざい!消えろ!ほんとイラつく。顔も見たくない。
うちも同じです。ローンを払っているのは私たちなのに、亡くなった姑の部屋絶対触るなと言われそのままです。なのに、仏壇のことはちゃんとやれ!と無言の命令です。口でちゃんと仏壇のお世話お願いしますねなんて言われてないので、やらなくてもいいんじゃないか!って思うくらいですが、仏壇のことだから放っておくわけにもいかず、毎日複雑な思いでお供えしています。
小姑をなんでこんな娘に育てたのですか?この非常識女どうにかしてください。って毎日義父母に訴えています。どうか私をこんな嫌な性格にしないでくれといいたい。
小姑になんの権利があるというのか?
旦那よ!はっきり小姑に言えないなら
私はもう実家に帰る。
姑が亡くなり、もう2年。姑の部屋を片付けたいのですが、ちょっと部屋に入ったら、小姑に犬用のガード&椅子まで置かれ入れなくされました。ローンを払ってるのは私たち夫婦です。部屋を片付けると宣言してから1年
何もやりません。
ちなみに、小姑の部屋は、私たち夫婦の部屋の横です。
結婚して20年、小姑から生活費など一度も
いただいた事ありません。
世間の常識など、全く通じません。
旦那の帰りが遅いからと子供連れて何週間も実家にお泊まり。旦那が飲み会だと酔った姿を見たくないから実家にお泊まり。旦那と喧嘩して実家にお泊まり。離婚危機なのも自覚しておらず事あるごとに実家にお泊まり。それをほっとく親も親。
義親がなくなった今、もはやここはあなた達の実家ではないのです。
この家は、義親と住むために旦那が長ーいローン組んで建てました。
だからここはもうあなたたちの実家でもなんでもないんです。ちょっとは遠慮ってものありなさいよ。手土産もなくご飯食べて帰るのどうなんでしょう?うちもそんな余裕ないんです。独身のあなたの方が格段生活に余裕があるはずです。今後一切来ないでください。私たち家族だけの生活がやっとできるってゆうのに、親の面倒も一切みないでしょっちゅう来て酒のんで厚かましいったらありゃしませんよ。うちの子供が受験のときだって容赦なしでしたよね。信じられないわほんとに。
もう少し常識のある人だと思ってたわ。
本当に顔あわせるたびに、人の嫌がることを平気でどんどん責めてくる。意見しようものなら、私なら絶対こうする!と。自分は正しいこと言っていると言い張る。
人を傷つけてまで自分の意見を押し付けなくてもいいでしょ。こっちは本当に気が狂いそうになってるのがわからないのか?
もう、この辺でやめてもらえますか?二度とうちに来ないでって、私に言われたいですか?歳をとるほど意固地になってちゃ、老後誰からも見放されますよ。うちは関わりたくないのでしりませんから。
小姑に対してお嫁さんはどこも同じご苦労をされてるんだなと思うとちょっと救われます。
うちの小姑も我が家の金事情に口出してくるよ。
私達は私達で、堅実に生活しているのに馬鹿にしてくるのが腹立つ!
うちの旦那に、小姑がやってる仕事紹介してあげるよ、とか言ってくる。
親族として繋がるのも嫌なのに、仕事までつながるとかありえない。
バツイチ小姑、子供はひきとらずまた再婚して子供を産むも、しょっちゅう姑に預けてお遊び三昧。
自分のことは、棚に上げて他人のことを
「あそこは母子家庭だから、、。」となんだかんだと批判する。
聞いてて呆れる。
私にも上から目線でウザい。
人の家の家計まで口だすウザイ小姑。
還暦すぎていい年こいてるんだから、ほっといてよ。
だから、嫁に逃げられるのね。
同居の53歳、旦那の姉は自分中心
今回、私たち洗濯機購入。選んだ私は仕事だったのですが、私が見る前に使用。
私を見ても何の言葉も無し。
少しは、お金を出すかとなとほんのわずかな期待、しかし予想なんも無し(笑)
こんなことばかりです。
小姑は、まるで弟を嫁の私に取られた気分なんだろか。自分も結婚すりゃあいいじゃん。
じゃこんな自分の姉弟を優先するやつなんか即刻返還してやるわ。慰謝料は請求するけどね。