姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。
ばばぁが死んだらばばぁの物全部すぐに捨ててやる。その日を待ってる。早くその日がこないかな?
洗面台ではみがきする度に、痰か唾をペッと2〜3階吐き出す音がめちゃくちゃ不愉快。あと鼻噛むときにありえないほど音をたてる。私をガサツな嫁と陰でいうが、おまえは下品なババアだよ。
十何年一緒に暮らすと慣れるよりちりも積もればで小さな事も許せなくなってきました。
出しっぱなしや脱ぎっぱなしは当たり前。
ホコリよけなのか目隠しなのか何でも布をかけたがる。
趣味で刺繍を施した布、しかも統一性のない布がそこいら中…死んだら速攻全部捨てる!
熱いお茶かコーヒーコップに入れて冷凍庫の氷を取りに台所に来たんだろうけど、床にこぼしながら歩かないでよ。
溢れそうな量で淹れなきゃいいだけだろうに。
アイスコーヒー飲もうと思って台所に来たら濡れてる所を思い切り踏んだんだけど。
目も悪いバカだから気づかない、で終わりなんだろうが、自分が床を汚したんなら自分で掃除しやがれ。
これだからやりっぱなしでふんぞり返ってるバカが嫌いなんだよ。
両親が旦那方の親戚に初めてあって
紹介を意気揚々とする姑
思いっきり苗字間違えて
うちの両親を紹介
途中で自分で気づいて訂正してたけど
なんか不快な気分になった
他の親戚に毎回私の事紹介するけど
もういい加減向こうも名前と顔覚えてくれてたのにしつこい
おばさんから以前も話しましたよね?って言ってくれたから良かったけど
いつまで私のこと初見だと思ってるんだろ
親戚がやたらと来る家で疲れる
今日の迷言。『いくら若く見えても中身はおばあさんだから昔みたいにはできないから』
ちょっと頼み事したら出てきた。
頼む気なくしたからすぐ私から断ったが、
それより誰に若く見えると言われたたのだろう。お世辞しか言い合わないわずかな知り合いしかいないが、そこでか?頭お花畑だから羨ましい。
ばかやろー!さんへ
ご返信ありがとうございます!
大嫌いな人と会わないとならないの本当に苦痛ですよね。
とにかくあまり近寄らないで他の親戚たちに紛れこんで関わらないようにします。
アドバイスいただきありがとうございました!
頻繁に泊まりに来る小姑を、許している義両親にムカつく!
小姑が帰る時には、お小遣いまで渡している。
義両親は、年金暮らしで、ローンをまだ払っている私たちが建てた家に住まわせてあげているのに、そんなお金があるなら、少しでもローンの返済に協力するか、小姑と一緒に住めばいいのに!
こっちは、いつ出て行ってもらっても構いませんよ!
同居嫁は辛いよさんへ
うちも義理姉と不仲で、数ヶ月前に法事があり久々に顔を合わせました(盆、正月は顔出さず、自分の個人的な用事が無い限り来ません)。
その時はお互い目も合わせず、挨拶もそこそこで、色々動いている内にお開きになったので、疲れるけどとにかく動く事をお勧めします。
本当に顔見るのも嫌でしょうけど、頑張って乗り切って下さい!
同居嫁です。
近隣に住む小姑一家と不仲になり1年近く会っってません。小姑は私が居ない時に来ている模様です。
本家のおばあさん(夫や小姑にしたら伯母)が亡くなるかもしれません。
そうなれば必然的に私が手伝いに行く事になりますが、小姑も来てるとなると気まづくて拒絶反応が出て動悸がします。昨晩も不眠でした。
皆さんならどうやってこの状況乗り越えますか?是非是非アドバイスなどいただきたいです。
よろしくお願いします。
晴れの日に玄関扉を開けて網戸にするのは構わんが、雨の日まで同じ様にしないでくれる?
湿気で家の中がジメジメするのに。
換気のつもりが換気になってないから。
お前担当の宗教信者がお前の部屋やらの網戸の張り替えしてくれたけど、窓や扉を開けっ放しにするのは天気見てからにしろよ。
玄関周りの植物に水やりしてるけど、受け皿にしてるサラダなどの容器にかなりの水が溜まってコバエや小さい虫も一緒に育ててしまってる事を知らないでしょ。
台所で作業するのに目の前飛んだりして邪魔なんだよ。
水やりすぎ、害虫増やすな。
クソババアこそ駆除したい。
ばばぁがいなくなったら光熱費、食費大分節約になるだろうな。一刻も早くいなくなれ。
息子の友達が急逝したとき、ババアが私に言った言葉が忘れられない。
『いつ焼いてん??』
こんなデリカシーのない生き物が人間という部類に属していることに怒りを覚える。
ゴキブリと一緒でいい。
仕事から帰ってくるなり、『○○さん(ご近所のおばちゃん)が亡くなった』と話しかけてきたババア。
ババアと同世代で、本当に良い人だった。
『ほんま、ええ人ほど、早う亡くなってやなぁ…』と答えておいた。聞こえてないようだったので、何度も言っておいた。
ババアにどう思われようと関係ないもんね。
台所の電気がつかなくなった。カバーを外してたらババア登場。
『よかった、私がおるときに切れたんじゃなくて』
この言い草。私が居合わせてなくても呼びつけるだろうが。
ババアのいない生活がしたい。
毎日日曜日のくせに、日曜になるとダラダラ寝てて私がキッチンを使おうとしたら、慌ててキッチンを使いだし、洗濯機も終わってから30分以上経っているが、一向に取り出す気配が無い。ムカつくから「コインランドリーに行ってきます」と言って家を出てきた。
お風呂掃除が自分の仕事だと思っているババァ。でもね、浴槽の中しか洗わないのよ。しかも中途半端…。風呂蓋はぬるぬる、パッキンはカビだらけ、床もピンク汚れがあって、とにかく汚い!そう思って掃除したら、『気にくわねー』と言ってたそう。そして、私の子供が『汚いから掃除したんだよ』って言ったら、なぜかブチ切れたようで『包丁で殺すぞッ』って恫喝してきたらしい。自分の孫にそんなこと普通言う⁈お前の方が何の役にも立たず、無駄に人生長く生きてるんだから、あんたの方が先に逝けよ!しかも、自殺宣言既にしてるんだから、さっさとどうぞ。
もう呆れて何も言いたくない。馬鹿には付き合ってられん。頭おかしいわ。
トイレの手拭きタオル、タオル掛けからタオル外してそのまま。
タオルは洗濯機の側に放置。
次にトイレ使う人が手洗いした後どうすんの?タオルの洗濯は?
トイレ用じゃない柄物タオルを勝手に使用されるよりかはマシだが次にトイレ使う人の為にタオルを用意するべきじゃない?
自分中心バカが。
トイレのタオル交換なんかほとんどやりもしないのに。
やりましたアピールがしたいんなら畑の草でも抜けば?
先日、隣の家の方が道にはみ出てる分の草を刈って下さったの見習えば?
家で掃除も家事もせず宗教動画やテレビ電話や猫動画ばっか見ていやがって。
ブクブク太って醜いババアが。
口ばっかの綺麗好きバカはさっさと死んじまえ。
義父が亡くなり色々な手続きをしなきゃいけないのに
あまり義母が協力してくれない
葬儀の準備から何から旦那や私、私の親任せ
心神喪失になるのは分かるけど最後の見送る行事なんだから協力して欲しかった
手続きの話、遺産等など話さないといけないことが沢山あるのに
違うことに気を取られて
そっちが終わらないと次の話に集中出来ない
時間が無いから端的に必要なことを話して欲しいのに内容があちこち言ってて全然進まないし結局何言いたいのか分からない
余計なことばっかりで全然進まない
自分が結局やらないからか
呑気だよな
旦那も休みが限られてるんだから出来ることはまとめて済ませてゆっくり休んで欲しいのに
思い出話はもう少し落ち着いてからにしてよ
旦那が父親が亡くなったのに悲しむ暇もなくまたいつもの日常に戻らないといけないなんて可哀想すぎる
やる事なす事的外れ。マジで触らないで貰った方が楽です。あんたが手を出すと余計な仕事が増えます。どうしても手を出すと言うなら金払えレベルで迷惑。