姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

★ このページの総閲覧数:136,326PV

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


ばかやろー!さん 

同居は、百害あって一利なし!

Goodと思ったら押してね!
+21

さん 

BBAがいない数日間。
久しぶりに家族団欒し、
リビングでテレビを見てすごす。
あたり前の時間。帰ってくるとそれすらできない。
帰ってきてからは、逃げるように皆自室へ。
この先認知症や介護になるのかと考えるだけで、消えたくなる。
私が消えたら、子供達がヤングケアラーになるのか?それだけはダメだ。

好きでもない人と無償で暮らす。
無理なんだよ。
同居は法律で禁止してほしい。

Goodと思ったら押してね!
+20

早よ逝け役立たずさん 

本当老害の一言に腹立つ。
早よ消えてくれ粗大ゴミ

Goodと思ったら押してね!
+13

ばかやろー!さん 

あいつのせいで、眉間に深いシワが出来て消えないわ!寝てる時もあいつが夢に出てきて、寝言で文句言ってその声で目覚める…。自分の全てがあいつに支配されてるようで、ますます眉間にシワ寄るわ…。美容と健康に悪いから早くどっかに行ってくれ。

Goodと思ったら押してね!
+14

なぎさん 

部屋の電気付けなくていい
もうすぐ出てくから何もしないでと言ってるのに

電気つける
ストーブ持ってくる
話しかけて来て居座る


もう少しいるつもりだったのに
嫌すぎてもう行くんでと言ったらあと追いかけてくる…

きもい

Goodと思ったら押してね!
+16

まりさん 

話しかけられるのがめんどくさい
話長いし意味わからんし
なんか距離感縮めてくるし

子供出来てから毎日一緒にいるのなんで?
疲れるんだが
実母じゃないんだから
ずっと一緒にいるの苦痛なんだよ
食事作りと洗濯してくれるのはありがたいけど
そろそろ頼りたくない

Goodと思ったら押してね!
+15

嫌いさん 

世界一大好きな子供と旦那
世界一大嫌いな姑と一緒に暮らす
アンバランスさ
いつも幸せ感じていられるはずなのにあいつのせいでイライラストレスばかりに気が向く。なんて不幸なんだろう。
まじで存在そのものが邪魔。
もう一度やり直しがきくなら同居だけはしないのにな。あーいつまでいるんだろ。

Goodと思ったら押してね!
+15

ゆうさん 

いつまで我慢が続くのでしょうか…
靴は脱ぎっぱなし、脱ぎっぱなしはブラも、みたくない!
物は買うのに捨てることはしないので散らかり放題。
光熱費は基本料金節約の為に折半だけれど暖房使い放題で折半は納得できない、こちらが節約しても全く意味ない。
風呂場には私が洗いましたアピールかスポンジ置きっぱ…
もう害しかない、せめて寿命がわかれば我慢か離婚か選択できるのに…

Goodと思ったら押してね!
+8

一生好きになれないさん 

勝手に部屋に入るなって思いっきりキツく言われてんじゃん
聞いてて笑ったわ 

他の人には本当に嫌な事なんだよ やっと分かった?
掃除したとか何か借りようとしたわけでもないのに 
毎日何のために部屋に入るの?

ただただ気持ち悪いだけですけど

Goodと思ったら押してね!
+7

もう辞めたいさん 

うざい、うざい、うざい
お前なんか最初からただの他人なんだよ!

Goodと思ったら押してね!
+17

うるちゃんさん 

もう92のゴミカスババア
老衰はまだなの?なんでそんなに頭悪いの?
お前の娘もゴミカスなのは遺伝?
はよイケ

Goodと思ったら押してね!
+10

はにゃさん 

ババアはエホバに入ってるけど、それに必死になって使う金あるなら1人で暮らせよ。
宗教しか生きがいないのがとてつもなく可哀想。同情するわ。宗教に金吸い取られて私に金払えって言ってくるけど、頭大丈夫?宗教やると人間おかしくなるよね〜。洗脳されるというか。

Goodと思ったら押してね!
+8

ストレスのかたまりさん 

ディサービスから帰って来るなババァ

Goodと思ったら押してね!
+7

婆ぁ嫌いさん 

ばば消えろさん

わかります。白髪増えましたよ。婆ぁのせいで。更に、最近では血圧が上がり過ぎで、病院に行きましたよ。婆ぁと一緒にいたら何気ない事でもイライラする。クチャラーで声デカい、おならはするし、口は臭い。喰い意地はってるし、夕方はこちらが忙しくしてるのに、寝癖つけてるし。テーブル拭くタオルで口を拭いたり、もうほんまに気持ち悪い。
かなりのストレスですよ。

Goodと思ったら押してね!
+17

さん 

まやさん、同じ気持ちです。
主人が万が一先に亡くなっても、親の扶養義務は妻にはありません。
でも一旦同居すると難しいのか?未知の世界です。
死後離婚調べてみて下さい。少しは希望が持てます。
同居は毎日がストレスですよね。
ご自分が壊れないように上手く逃げて下さいね。

Goodと思ったら押してね!
+15

まやさん 

同居嫁さんに質問なんですが…

もしも、万一旦那様が老害より先に亡くなってしまったらどうしますか??ない話ではないですし、最近不安になります。
息子も保育園と小さいですが、私は夫無しの老害との生活は無理なので、息子と家を出ようと思います。
待ってるのが老害の介護とか…冗談じゃないですし。籍も抜きたいです。

Goodと思ったら押してね!
+15

一生好きになれないさん 

チャイム聞こえないの嘘じゃん
旦那が帰って来た時はピンポン鳴ってドアが開く前に
すでに玄関にいたよね 鬱陶しい
なのに何で宅配便の時だけ聞こえなくなるの?
不在票入ってたの何回目よ
 
あんたの息子はいい年した大人だよ 
猫なで声でアレコレ世話焼こうとしないで 
端から見ているだけで、やり取り聞いてるだけで
気持ち悪くなるから 

後、あんたの使っている洗剤?柔軟剤?メチャクチャ臭い
鼻がバカになってんの?口呼吸だから分かんないのか 
ただでさえ音のしない口笛みたいなシューシュー音に
ペチャペチャペチャペチャとなにも食べてないのに
口を動かして...エンドレスで続いて鳥肌立ってくる

Goodと思ったら押してね!
+11

ばかやろー!さん 

今日もまたうるさい足音で起こされた。
暇なお前と違って、こっちは仕事してんだよ!
何の利益も生まない奴は、静かにしてろ!

Goodと思ったら押してね!
+6

もう辞めたいさん 

義母がほんと受け付けない。
話しかけてくんな、鬱陶しい‼︎

Goodと思ったら押してね!
+16

まやさん 

芸能人や著名人が76歳とかで亡くなると早すぎる…もっと長生きして欲しかった…って思うのに、うちの老害においては同じ76歳だとでもはいはい長寿、大往生だから早よ死ねやって思ってしまう。。。もう充分長生きしたでしょって。

Goodと思ったら押してね!
+12

ママる , USA 0.0 0.0 9101 9101 ・扉を開けたら閉めて。・トイレの便座のフタをしめて流して。・ゴミは分別して。・数ヶ月も着ているその服を洗濯して、臭っ



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る