姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

★ このページの総閲覧数:137,893PV

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


かなピーさん 

会社の社長から誕生日のお花が届いた。ばばぁが「ちゃんと手入れしなよ」だってよ。何様?あんたに言われる筋合いはない。いちいち言うことがムカつく。

Goodと思ったら押してね!
+21

言霊さん 

毎日ババアを見る度にイライラムカムカする。
さっさと消えてくれ。

Goodと思ったら押してね!
+18

アホな姑さん 

kaworiさん
そうですよね、言えたらいってますよね。なんだか大変そうな姑さんだな、と思いながら読ませていただいてます。私も同居当時はフルで仕事してて洗濯物は旦那の物とか触られてもいいものだけ干して、あとは自室があるので夜のうちに部屋干ししたりとかでしのぎました。部屋もみんないなくなるとゴミを回収し勝手に私の部屋からティッシュとか持っていくし、でどうしようもないアホ姑です。

早く老ぼれてくれるといいです。

Goodと思ったら押してね!
+15

0さん 

ババアとの話は会話にならない。
必ず人を嫌な気持ちにさせる話しかしない。
ある意味才能だが、何の得にもならないくそな才能だ。
4人兄弟の末っ子気質が70過ぎても治らない。
自分が一番。自分が正しい。それ以外は拒否。
だから早く死ねよ。
お前といて幸せなやつなんか誰一人いないからさ、とっとと死ね。
実の娘にも絶縁されてるババアが。

Goodと思ったら押してね!
+12

kaworiさん 

嫌いさんへ

ゾッとするって言うより
姑本人には悪気がないのにゾッとします

Goodと思ったら押してね!
+5

kaworiさん 

アホな姑さんへ

私も「2階はプライベートゾーンなので2階には上がらないで下さい!」って言いたかったですよ
でも、2階にはテラスがあるので
姑が上がらない訳にはいかないんですよ

私は夕方まで仕事してるので洗濯物を取り込むのは姑だし

それに。そんなこと言ったら
私だけ追い出されます
旦那は助けてくれないだろうし
マジで泣けてくる

結婚当初は
姑は、2階には上がらないって決めてたみたいだけど
結局は上がってきてるわ
部屋はチェックしてるし
マジでプライベート侵害ですよね

Goodと思ったら押してね!
+7

嫌いさん 

アホな姑さん、
私も母の日祝う気持ちは全くないですよ。
スルーします。

Goodと思ったら押してね!
+9

嫌いさん 

kaworiさん、嫌な思いしましたね。
夫婦の寝室に侵入して、布団洗濯ゾッとしますね。

Goodと思ったら押してね!
+9

アホな姑さん 

kaworiさん
すっごい気持ちわかる❗️
頼んでもいないことしないで、って。
旦那が何もやらなくていい、とはいってくれましたが、バカでアホで日本語通じないろくでもない姑なので忘れた頃にやらかします。
私もあったまきたので「2階はプライベートな空間なので上がらないでください」と怒り爆発でどなりつけてやりました。
おもしろくなさそうな顔してましたよ。
でも言ってやったのでスッキリしました。
kaworiさんの心がどうか晴れますように。

Goodと思ったら押してね!
+7

アホな姑さん 

旦那の弟嫁が早々と母の日プレゼントをもってきた。
あんな人を母と思えるんだ?
同居してない人は幸せだね。
何にもしない、金も出さない、あんたを世話してるのに感謝されない、なんでそんな奴に母の日??
意味わかんない。
あんたを母とは思ってませんから。

Goodと思ったら押してね!
+10

kaworiさん 

姑に
「○○さんのシーツ洗ってくれたんですね
ありがとうございます」って言ったら

姑「なんで私に頼まないわけ
洗っといてくれますか?ってぐらい言えるでしょ
もう、一緒に住んでて疲れる
面倒くさい」って言われた

Goodと思ったら押してね!
+10

kaworiさん 

もう、胃が痛いです
仕事から帰ってきたら
やっぱり旦那のボアシーツが
洗ってありました

マジでキモイ
寝室のドアを朝閉めて仕事へ行ったのに
帰ってきたら開いてたし

下の居間に広げてあると思うけど
いくら同居だからって

そこまで足を踏み入れていいものなのでしょうか?

私が後で「○○さんのボアシーツ洗ってくれたんですね
ありがとうございます」って言えば

姑は多分
「いつまでも洗わなそうだから天気も良かったし洗ったわよ」って返ってくるだろうな

本当に余計なお世話

これだから、旦那も夫になれないんだよ
姑が手を出すから

もう、限界

Goodと思ったら押してね!
+9

kaworiさん 

なんで、年寄りは
頼まれてもないことを
やるんでしょうか?

下にも書きましたが
旦那のボアシーツを
洗ってあって

姑は「天気も良かったし息子のボアシーツ洗っといたわよ」って

私は私で仕事が休みの日曜日に洗おうと思ってたのに

マジで頼んでもないことをしないでほしい

Goodと思ったら押してね!
+8

kaworiさん 

マジでウザイ!
くぞバァバァ!

旦那のボアシーツを勝手に
洗ってあった

こっちは日曜日に洗おうと思ってたのに

なんで、勝手に寝室に入り除くかな
まったく、プライバシーの侵害

へたしたら
姑が使ってる布団やらを干して
うちら夫婦の寝室に置いてあったりするし

物置じゃない!

Goodと思ったら押してね!
+8

言霊さん 

ババアの実家行くと、新車はトラブルがおきる(旦那のローンの支払いが滞る、失業する等)。
中古車は必ず故障する。
行くだけ損する。
ババアは疫病神。

Goodと思ったら押してね!
+4

0さん 

肺がんの癖に風邪を拗らせ悪くなる前に病院行けとあれほど行ったにも関わらず一週間放置した挙句肺炎になり入院。
そのまま死んでくれればよかったのにのこのこ戻ってきやがって、少しは反省して小言が少なくなってきたと思いきや、また一家の主人ばりのわがまま放題。
入院費はかかるわ保険は出ないわ金ない癖に戻ってきてからも金遣い荒いわ。
こっちが節約してるのに何の意味もないじゃん。
なんで死なないの?
なんで良くなるの?
文句ばっかり嫌味ばっかり泣き言ばっかり挙句に金食い虫のババアめ。
誰もお前を心配してないし長生き望んでないんだよ。
さっさと死ねよ。
いっそ殺してやりたいわ。

Goodと思ったら押してね!
+6

おもちさん 

半年前(私妊娠中)少しは家事やってとお願いしたら「だったら皆の朝ごはん作らせてよ!」って言ってきたけど私は絶対ババアの料理食べたくないから、ジジババの昼ごはんだけ自分らで用意してもらってる。
あんなにイキってたくせにスーパーのお惣菜、冷凍食品、カップ麺のローテ。
たまーに作ったかと思えば、なんか気持ち悪い炒め物とかぐちゃぐちゃの煮物。
あの時断って良かった〜〜!!
料理苦手なのに皆に食わせようとすんな!

連投すみません。めっちゃ溜まってました。

Goodと思ったら押してね!
+9

おもちさん 

ババアは自分の母親から一緒に住みたいって頼まれた時、あんな性格悪いばあさんとなんて住めないと言って断り続け、施設に入れました。
確かに、おばあさんはお金にうるさいし人の悪口ばっか言ってたから、それは分かる。
先日ババアがキレた時に「家建てる時にお金出したんだからあんなとこ(施設のこと)絶対行かないからね!」って吠えてた。
お前の母親と同じこと言ってるけど(笑)
お金のこと言い出したらもう終わりだなと思いました。
施設行かないって言ってるけど、介護必要になったら即行ってもらいますから。
家で面倒見てもらえると思ったら大間違いだから。
それが嫌なら今すぐ死んでください。

Goodと思ったら押してね!
+10

りんごさん 

旦那が、子どもが塾の課題が終わってないのに遊んでた事にキレてた。
やらなきゃいけないのにやってない事を叱るのは分かる。が。言い方よ。
『そんなんで、ばぁちゃん家(私の実家)なんか言ってる場合じゃないだろ!』て。
は?第一声がそれですか?
確かに前日私が子ども連れて実家遊びに行きましたよ。でも、1ヶ月ぶりにで、ちょっと買い物してお昼ご飯食べて半日で帰ってきて…なんでそんな言われ方しないかんの!?

『お前が頑張ってるから、お父さんもおばぁちゃん(姑)も応援してるのに』て。
自分の母親は棚に上げて。

マザコン超えて信者ってホント怖いな。
あ〜怖い怖い。
早く4ねばいいのに。

Goodと思ったら押してね!
+6

おもちさん 

昨日直接対決して、晩ごはんも別々で食べました。
せっかくの連休なのに空気悪い。
でも今日は我慢して一緒に晩ごはん食べてやった。
そしたらバクバク食った後、片付けになったら「なんか今日はめまいがする」とか言い始めて立ったまま机にもたれかかってた。
「座ってなよ」と言うしかないじゃん。
結局片付けもせずに自室に引っ込んだ。
心配して欲しいアピールがすごいんですけど(笑)
風呂で倒れて死ねば良かったのに、足だけ洗って終わりにしたらしい。
もう永遠に起きてこなくていいですから。
おやすみなさい。さようなら。

Goodと思ったら押してね!
+7

ママる , USA 0.0 0.0 9202 9202 嫁に良いこと言いながら、裏で姑にこそこそと機嫌を取りたいなら、ちゃんとコソコソやれよ。おめーのママちゃん、自慢してく



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る