姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。
誰か助けてください
また、限界が
最近気候が良い時季だからか、姑がずっと庭いじりしてる。
今日は朝の出勤前と夕方の子どもの習い事の送迎の時と2回も会った!!2回も話しかけられた!!
ホントさいあく。あーウザい…
居ますか?
家事全般 姑に任せて
自分は仕事に没頭してる
お嫁さん
つーか、だいたい
実の娘じゃあるまいし
嫁に送るLINEかっ?つーの
姑が居なくなれば
仕事も減らして主婦業をやるつーの
あ”~マジでウザイ!
仕事から帰ってきたら庭にババァが。何かやってますアピールうざい!まあ帰ってきてゴロゴロしててもムカつくけど(笑)。とにかくババァがいなければ平和なのに。
人の仕事に口を出さないで
欲しい
マジでウザイ!
私が体調悪くなって目眩して熱出て家族みんなが行くクリニックに行った
医師曰く「なんでも一生懸命やろうとするからストレスやで」て!ババアのこと何十年も診てるから やりにくさを よくご存知
パート勤務時間がオーバーしちゃって
店長から「3時間減らしてくれ」って
言われたから
午前中はスーパーで
午後は掛け持ちしてる工場へ行きますって
言ったら
姑からLINEで
「今日、話しあいするんだったら1日休みを取れるようにして、家の事ができてないから、料理も色々とできるようにならないと、週の間にとったら自分も休めるだろうから、はっきりと意見を言ってね」ってLINEが来てやがった
今までテメェーが「家には2人主婦はいらないから」って言ったくせに
何、今さら
「1日休めるように言いなさいよ」ってさ
テメェーの都合に合わせて仕事してるんじゃねぇーんだよ
自分も休めるでしょってさ
家に居たら余計に休めないつーの!
逆にストレスだわ
言霊さん>
うちもやりますわ…
米袋とか、その辺の適当な袋にゴミいれて結局指定の袋に入れ換えてやらにゃならんとか。うちの自治体では分別が必要な食品トレーとペットボトル、プラスチックと空き缶とかを一律不燃物と見做して混ぜたり。
多分昭和のゴミ分別からアップデート出来ないんだと思います。新しいの覚える能がない。
昼ご飯の支度が出来て呼んだら姑が押し入れの布団全部外に出してて
「お布団片付けられないから食べられない」
別に食った後でまた続きしたら良いのに何を言っても
「でも出しっぱなしではゴニョゴニョ…」
らちかあかなくて結局私が片付けて、その間にすっかり昼ご飯は冷めましたとさ
自分一人でできないことを1人で初めて、途中でお手上げになって尻拭いさせるの何回繰り返せば学習すんの?
そして週に何回押し入れ整理すりゃあ気が済むんだ姑!
叱るといかにも理不尽を言われた可哀想な私ムーブをしばらくやるんだけど、懲りないで繰り返すのでもう脳細胞死んでるんだろうな
朝から具材の無い焼き飯作って食べ残すんならご飯欲張るな。
運動会の振替で休みの娘が家にいてご飯の消費が多いのに。
自分の事もろくにできないクソババアが。
熱中症おこしてくたばれ。
畑の草抜きしたいからってそこら辺の米袋をゴミ袋にしようとするな。
誰が捨てに行くんだよ。
ゴミ出しの決まり事くらい守れクズ。
些細な事でも守れない馬鹿だからイライラする。
まとめていた冬物をクリーニングに出した。会計時、思っていたより高かったため、レシート見直すと出したはずないダウンコートが。帰宅したらおもむろに、私の一つ入れさせてもらったの。ありがとね〜!だとよ。普通ダウンコートみたいな大物、黙っていれるか⁈
あーババァうぜぇ。ぶん殴りたい。
何回言えば分かるんだ!
台所の布巾を手洗いしてるのに、昨夜洗剤に浸け置きしといたらまたババア達の洗濯物と一緒に洗濯機回されてた。
あなた達のパンツやらと一緒に洗ったので食器ふくの嫌だから何回も言ってるのに!!
はっきり言わないと分からないのか??
本当に気が回らない人ですね!!
夕御飯のおかずを並べ始まったらばばぁが何かブツブツ言ってた。何か文句でもあるんだろうか?作ってもらってるんだから黙って食べてれば良いんだよ。あんたにあわせて作ってるんだから。
ばばぁが散歩に行くといつも思う。このまま帰って来なければ良いのにって。
私とダンナの会話に入りたいんだろうけど、理解できない野球のこと いちいち口挟むな❗️フォアボール 犠牲フライ 内野安打わかるんかい❓黙っとけ
姑と出かけるだけで一苦労だ…
車で出かければ、車が駐車してる最中からシートベルト外して待機して、
完全に停まってから降りてねって言ってるのに、あと数秒で停まるって段階でドア開ける
姑いつもドア全開にするから隣の車にドアパンチしないように、わざわざ離れた場所か隣がいないとこに停めてるのに
店の入り口から遠いとこだと文句言い出す
何だかなー…
どのみち持久力無いんだから作業するのでも少しずつ、休み休みでやればいいのに。
一度にやろうとするからめまいがして気分悪くなったとかで中途半端に放置する事になるんだよ。
こちらからしたら二度手間。
土曜日、娘の運動会。
洗濯干しでバスタオルやタオル類だけを干す時間がなかったので、そのままにしていたらババアが代わりに干したみたいだけど、ババアがやると中途半端なんだよ。
1枚だけ皺くちゃで洗濯バサミでとめてない、洗濯バサミはたくさんあるのに、タオルを1箇所だけしかとめてない。
そこそこ風強い日だったのに他所に飛んで行ったらどうするんだよ。
タオルも適当に洗濯バサミにぶら下げて干せばいいか、ってカンジだったし。
運動会は午前中だけだったんで帰宅して干し直したよ。
親の手伝いしてたって自慢してたわりに・・。
何を学んだの?
ババアのやってあげた、って余計な手間でしかない。



