姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。
今朝も起きてきた
子供の学校で朝顔の観察の為、自宅に持ち帰ってきました。朝顔って花が咲いて枯れた蕾からタネができるみたいで、私は知らなくてひとつ取ってしまいました。でも、他にも枯れた蕾が沢山あり、それは取ってなかったのに…お姑さんが朝観に行ったらその蕾もなくなっていました。それも私が取ったと思い私をせめてきました。あの人はいつも何かとあれば、私に確認はしなくて、責めるような言い方をします。まず最初に確認をするのが常識なのに…本当腹が立ちます!
仕事をしていた時は母の日や敬老の日にプレゼントをしてきた。仕事をやめたからもうそんな余裕はない。私にはもちろん孫にもプレゼントしたこともない。それなのに「あれが欲しい」「これがない」と物欲しそうに言うのはやめてくれ。私の持ち物の値段を聞かれるのもうっとうしい。そんなに欲しいなら自分で買えばよい。
仕事をしていた時は母の日や敬老の日にプレゼントをしてきた。仕事をやめたからもうそんな余裕はない。私にはもちろん孫にもプレゼントしたこともない。それなのに「あれが欲しい」「これがない」と物欲しそうに言うのはやめてくれ。私の持ち物の値段を聞かれるのもうっとうしい。そんなに欲しいなら自分で買えばよい。
自分の母親だけど、毎日毎日よくも私をイラつかせることを言ったりやったりするもんだわ!なんも出来ないくせに口ばっかり達者でめんこくないったらない!あと何年頑張ればいいんだろう。私の方が先に逝く事だけは避けたい。母を気にしなくていい生活を少しは楽しませてもらわなきゃね。それにしても、自分の親にこんなに悩まされるとは、思わなかったわ。しんどいわ〜きっついわ〜疲れ果ててる。
義両親は自分の親の世話もしたことがない
でも自分たちの介護や金銭の苦労を周りに背負わせてるのに、悪いと思うどころか
そんな事言ったってしょうがないでしょーで終わり
他のお宅をよくは知らないうちの親はまだ若いからと安心していたけど不安になる
何の為に倹約したり、稼いだりするのこんな世の中バカバカしくなる
馬車馬になってヒーヒー言いながら稼いでも金に羽根がはえて出ていくシステムにやる気失せるよ
介護にかかる費用を全て子供達に出させてきた義親
年金や貯金は?
貯金はない
年金は義母が浪費家で介護費には渡さない
だから子供や子供のパートナーに出せと
狂ってる、周りの人達巻き込んでるから日に日に皆人相悪くなってく
手伝わされてた義理娘は若いのに老婆のように老けてしまった
昔は当たり前だったかもしれない叩く殴るという行為
躾と称して手をあげていた義父
驚いたのは義母も同類
成人超えた彼の頭部を叩いた義母、こわかった
叩いた理由は外食したいのに連れて行かないから、、
姑の部屋は衣類でメチャクチャになっているのに、まともな喪服も持っていない。
自分の兄弟の葬儀でデニムにビジュー付きのブーツでびっくり。
私達夫婦はもちろん、親戚一同誰もそんなラフは服は着ていません。
妊婦さんで急な事で少しカジュアルっぽくなるのは仕方ないかもだけど、特に体型の変化も無いし、友人もいないから持っていないだけっぽい。
旦那が服はあるのか聞いても大丈夫しか言われなかったけど、全く大丈夫じゃない
完全分離の二世帯住宅を目指して必死でお金を貯めたのに、「一緒にご飯を食べないと」という舅に言い出せなくて 泣く泣く完全同居に踏み切った。お金も出さないくせにいろいろ注文つけられた。結局完全同居に耐えられず、またまたお金を貯めて、別棟倉庫をリフォームすることにした。今度は自分の作りたいように作った。でも新しいバスルームを楽しみにしていたのか、完成したら鍵を渡せと言う舅。断固拒否して怒りをかった。あんたのために作ったんじゃないよ。
盆 正月 義理弟一家が家族全員でやってくる。それも義理の甥の子供まで連れて。今はコロナで帰省は自粛です。コロナが終わっても 私はもう接待しません。義母さん自分でやってください。
私は手が小さいので菜箸が使いにくくて割り箸でいつも料理してるんだけど、揚げ物したりして汚れたりしたらどんどん捨てる予定で割り箸をマグカップに入れてたら溜まりすぎてるってほとんど捨てられて昨日見たら3膳しかなくなってたから。
今日割り箸ほとんどなくなりましたね!
って言ったら私が捨てたからだって。
お前ほとんど料理しないのに何勝手な事してやがるんだ!
まぢでウザイ!
最初の時に台所はあなたが使うの多いから使いやすいようにやってねって言っただろ!
付近も手洗いするって言ってるのにお前たちのパンツやらと一緒に洗濯機回そうとしやがって!
キモイんだよ!!
姑が隣人の引っ越しの挨拶に出てから3日後。その報告を受けた。相手の方はちゃんと名乗ってたのに「何という方ですか?」「言われなかった」ですって
しかもなにか頂いたらしいけどそのお返しをしておけみたいなことを言われた。
食べ物でもう食べてしまったし、ゴミも捨てたのでどこのものかわからないと。
だったら自分でやれ。
何回言っても余計なセールスとかも普通に玄関通すし、まじでインターフォン鳴っても出ないで欲しい。
朝一番の入れ歯のない顔が妖怪にしか見えない。姿形、全てが気持ち悪い。
リビングの窓全開で冷房をつけてる姑。
昨日の夜からつけたままらしい。
電気代払わないから気にしないのか、いよいよボケたのか。早く施設に行ってください。
おもちさんへ
メッセージありがとうございました。
おもちさんも帝王切開だったんですね。
義母には育児は口出さないで家事とかそう言った面でサポートしてもらいたいですよね。
うちの義母はかなりの過干渉と過保護なので先が思いやられます。
お互い頑張りましょう!
お客さんがきてもお茶を出すことをしない姑。義父の妹が来た時、私がお茶を出したら、一口飲むなり「まずい」あんたにお茶の味が分かるのか?おいしいお茶が飲みたいなら自分で入れろ。もう二度とあんたにお茶は入れない。
息子のスマホの調子が悪くなって、スマホ購入した店に行ったが人が多く、かなり待たされた。
やっと順番がきて相談して、買い換える事になり手続き済ませて夕食の食材買って帰れば、夜7時なのに洗濯物は取り込みもせず、お風呂の湯すらも溜めてない。
お前何なの?
洗濯物を取り込んで畳むくらいしてよ。
上げ膳据え膳で何にもしないクズ。
家にいたって役に立たないゴミ。
さっさと死んどけ。
結婚してすぐ言われたのが、
「○○ちゃん(私)はもっとバカだと思ってた(^ ^)」
同居してすぐ言われたのは
「やっぱり孫より息子(旦那)が一番カワイイよね!」
平日は子供と姑の朝ごはん、夏休み中は息子のお昼と一緒に姑のお昼を作り園児を車で送りフルタイムで仕事。
仕事終わり19時近くに園児を迎えに行く。
姑とは夜帰った時だけ顔を合わせ話すのは5分弱。その後部屋にこもる姑。
なのに、私の母には『もっと頼ってくれていいのに、全然頼ってくれないのよ』と話す。
一日中部屋から出てこないのに…
姑は一日中家にいるから米たいて、お風呂洗い、洗濯干しはしてくれる。
夏休み中、学校から帰って来た時、家に姑がいるから小学生の子は安心して、家にいれる。
だから、私は楽できてる。ありがたいと思いながら生活してる。思わなきゃ行けない。
それが足枷になり周りに愚痴も言えない!
かなり!ストレス!!
ほんっとに自分が王様のババァ。何でも命令口調、押し付け、自分の事ばかり喋って、合間に私の事聞いてくるから答えるんだけど、いい加減に聞いてるから毎回同じ事聞いてきやがる。私のことなんか興味ないんやから、自分の話のついでに聞いてくんなよババァ!だいたい、忙しい朝や出掛ける前にお前の話なんか興味ないんだよ!ジジィも自分の昔の服、旦那さん(息子)に持ってくんなや!ジィさんの臭いがして嫌なんじゃ!!どっちも上から目線で押し付けやがって!!自分の親ならすんなり解決するのになぁと思うことばかり。義理親ってほんとうざい!!夫の両親はもう居ないって友達が羨まし過ぎる。うちのはまだまだ生きそう……はぁ……。