姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

★ このページの総閲覧数:137,854PV

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


愚痴しか言えないさん 

昨日仕事から帰ったらババアの機嫌が悪い。
一応ババアも働いてるので弁当作って持たせてるんだけど
その中に入れた鶏肉と一緒に煮た玉子が喉に
つっかえているみたいで調子が悪いだってさ
私のせいではありません。
息できるから大丈夫でしょ・・・
息ができなくなっていっそのこと静かになってくださいな。

Goodと思ったら押してね!
+8

婆ぁ嫌いさん 

私が仕事中に掃除機かけてくれてる婆ぁ。それはありがたい。感謝したい。
ただ、仕事開始の時間も決まってるし、子供が学校に出る時間も決まってる。朝食の片付け、洗濯、子供の見送り、自分の出発時間考えたら、掃除機かける時間ないだけ。同居してなかったら、仕事から帰ってからしますよ。
「してやってる」みたいな態度とるなら、しなくていいし。私、婆ぁと違って段取り良い方だから、掃除機かける時間捻出できるので。
掃除機かけたら、私の食卓の椅子だけ座れない狭い位置においたり、嫌なことばかりするために掃除してるんやろ?
「自分はできた人間や」って思ってる?
人の食事、全部食べる人が?神棚に上げる花瓶を嫁の席に置く人が?
私は、自分の事できた人間と思ってないよ。
毎日、婆ぁが早く逝けばいいと願ってるからね。

Goodと思ったら押してね!
+9

さらさん 

思い出したらイライラしてきた。

義母『私の病気調べたー?怖いこと書いてたでしょ?』

あのさぁ、年取ったら病気の1つや2つくらい掛かるもんでしょ。
私の親戚はあなたより若くして癌になって手術してるぞ。

この1年で死ぬ可能性でいったら、あなたよりも私やお腹の子の方がリスク背負ってるし。

ちょっと病気見つかったくらいで大袈裟にするな、いい歳してかまってちゃんできもい。

Goodと思ったら押してね!
+6

さらさん 

同居するまでは旦那大好きだった、旦那と一緒ならどこでもって感じだった。甘かった。

子離れできない義母。
義母の肩を持つ旦那、私の味方にならない。
結婚前は親と仲悪かったくせに、同居してからは私の前でマザコン発揮してくる。

妊娠中の私にあてつけのように、義母の大々とした病気になりましたアピール。
かまってちゃんでタチ悪い。嫁じゃなく娘が妊娠中ならそんなアピールしませんよね?
一度も実家から出たことない義母、頼れる人間は他に居るくせにわざわざ旦那に頼ってくる。
遠くから嫁いできた私は旦那だけが頼りなんですが。

同居してから一度も実家帰らせてくれない。地獄かよ。

旦那が頼りにならないと同居は成立しない、はっきりわかんだね。

Goodと思ったら押してね!
+9

おもちさん 

暗ければ自分で電気つけろ。
見たければ自分でテレビつけろ。
食べたければ自分で箸くらい用意しろ。
何でも人まかせにしてできてないと不機嫌になって。
家政婦扱いするなら給料払え。
タダでこき使うとか図々しいんだよ。

Goodと思ったら押してね!
+6

さん 

バカすぎり
基本的学力不足
まな板洗え
包丁洗え
昔の人は洗剤を悪いものと思ってるらしく
洗剤で洗わない
そしてなぜか食器洗剤のことを、野菜洗剤と言う
子供が聞いてるから恥ずかしいからやめてほしい

Goodと思ったら押してね!
+7

かなピーさん 

ばばぁがお茶の葉こぼして掃除してたけど中途半端、きれいになってないんですけどばばぁ寝てからもう一回掃除したよ。キレイ好きとか言ってるくせに、日頃玄関とか庭掃除しながらあたしいなくなったら汚くなるんじゃ無いの?とか言ってるくせに。外から見える所だけきれいにしとけば良いんだね。変なくそばばぁだよ。

Goodと思ったら押してね!
+6

あひさん 

最近コストコに行きたいとうるさいから
連れていったら
テンション爆上がり
帰ってきてからもなんやかんやでその話

私の実家にまで電話して
母に行ったことありますか?って質問したらしい
前私に聞いてきた時も答えたのに
また聞くとか記憶ないのか?
それとも私行ってきたよアピールしたいの?
年会費払いたくないから
カード持ってる人に連れてって貰うのがいちばんよねって
次からは一緒に行く気ありませんので

Goodと思ったら押してね!
+4

義理親ともに嫌いさん 

テレビの家事ヤローでコストコと業スースペシャルやってるよーって
わざわざ電話で報告するようなこと?

こっちは旦那が帰ってくる前に食事作って、洗濯物片付けて、お風呂洗って忙しい時間帯に鬱陶しい
暇だったら見てみて
ってそう思うならメッセージにしてくれませんか?
暇じゃないんで

Goodと思ったら押してね!
+4

かなピーさん 

ばばぁが「布団から出られなかった」って言って起きてきた。一生寝ててもらっても良いですが?

Goodと思ったら押してね!
+10

miwaさん 

大事な息子を思うなら、目の前から居なくなって下さい。あなたがいるから、息子が築いた家族がバラバラです。

Goodと思ったら押してね!
+13

完全同居中さん 

都合が悪い時だけ年寄りヅラするのやめてほしい
毎日揚げ物の惣菜買ってきて食べてるくせにこっちが月1位で揚げ物作ってる時に「また揚げ物?」って何?自分で自分の食事は用意したいって言うから別にしてるじゃん。あなたの分は無いけど、文句言ってくるくせに人が離れてる間に勝手に食べてるのはなんで?

仕事で忙しいから休日に作りおきしてるのに、毎日呑んだくれてるだけの人になんで勝手に食べ散らかされないといけないの?

エアコン代悪いから払うよって夏だけ言われるけど、エアコンつけっぱなしの1カ月より他の11ヶ月のあなたの水道光熱費は0円だと思ってるの?口だけで一回も出してきた事ないし、遠慮してるの演じてるだけじゃん。
何かやらかした時も金出すって言うけど一回も出してきた事ないし、そんなにポンポン出せるって言うなら家借りるとかしてさっさと出て行ってくれませんか?

Goodと思ったら押してね!
+10

かなピーさん 

お盆に東京から帰ってきたダンナの弟の子供、父親と2人で来たけど手ぶらで来たよ。ばばぁとうちらからのお土産もらって、2年ぶり位に来たんだから手土産くらい持ってこいよ。ばばぁは何にも言わないけど、うちらだったら何か言うんだろうね。

Goodと思ったら押してね!
+9

かなピーさん 

ばばぁがまた「○○(うちの長男が住んでる所)所もコロナ多いんだよね」って言う、一体何が言いたいんだろう?少なくなって来てるのに…
あんたの一番かわいい孫(ダンナの弟の子供)のいる○○川、会社は○京はもっと多いのに何にも言わない。
ダンナも「何が言いたいんだかわかんないな」って言ってよ。訳のわからないばばぁだよ。

Goodと思ったら押してね!
+8

憂鬱な嫁さん 

まりさん、言霊さん▶︎
読んでて「あれ?うちの姑……?」と思ってしまいました。
うちの姑もタンスやら収納Boxを買いはするものの、不要なものを整理しないのですぐ満杯になり、その上に積み上げていきます。
そして限界になるとまた買う。買った収納の置き場所がなくなると、今度は自分のスペースを超えて私たち夫婦の部屋などに「これ置いといて」と持ってきます。物置扱いかーい。
最近は観葉植物の鉢が育ちすぎて、間引くのかと思いきや株分けして「これあげる〜」と持ってきました。拒否したんですが、買い物に出て帰ってきたら勝手に窓辺に置かれていましたよ……。
そして敷物大好きなところとか……脱衣所だけで4枚敷かれてるんですよ。浴室前はいいとして、洗濯機の前、洗面台の前、入口。
正直、浴室前以外は要らないんですけどね……毎日の掃除でモップがけするので、むしろいちいち捲ってモップがけして敷物干して敷き直して…と工数増やされるだけ迷惑というか……モップがけだけで十分……床が見えたら死ぬ病でも罹ってるのかなぁ……

Goodと思ったら押してね!
+7

あひさん 

頼むから子離れしてくれ
義理親とも
いつまでも子供じゃないんだよ
いくら息子で一緒に住んでても
別世帯だということを忘れるな

Goodと思ったら押してね!
+13

言霊さん 

勤務先の福祉施設から旦那が衣装ケースやタンス(チェスト)類を貰って帰った。
衣装ケースは旦那の部屋に。
タンスはババアの物に。
ババアの寝室に置いてあるけど通るのに邪魔。
片付けられない者がそんなモン置くな。
ババアにしたって貰ったタンスの上に服置いてるだけだし。
ババアの場合はジジイが亡くなってすぐ、洋服タンス欲しがって買って服入れてたわけだから新たにタンスを増やす必要がないのに。
整理整頓できない馬鹿どもが収納を欲したところで道具の無駄。
部屋が狭くなる。
すぐに使う、片付けるって行動をとらない面倒くさがり。
そんな事なら私らにくれよ。
押入れには学校の先生方を通じて頂いた服がたくさんあって片付けに困ってんのに。
結局は他人事、自分中心なんだな。
タンスの事についてお前の息子は私に声掛けもなかったもんな。
ますますお前ら親子が嫌いになったよ。

朝、ババアが部屋の掃除機かけてるけど、物をのけて掃除しないからベッドやお前の椅子の下、化粧台横のゴミ箱の周りとかゴミ残ってますよ?
見える場所しかしないからベッドそんな事もわからないんですね。
小学校の掃除時間、お前何してたの?

Goodと思ったら押してね!
+5

まりさん 

自分たちの家の方の庭に鉢植え置くのは勝手だけど
私たちの家の玄関周りや日陰の所にまで使ってない物を勝手に置くのやめて欲しい
引っ越してきたその日から玄関周りに鉢植えが敷き詰められ、母屋の玄関のものまで世話をさせられる。
1度枯れてからは花を育てるのは苦手だから要らないと伝えたのに
「毎日世話してるから育てるの上手いし大丈夫よー」って
そりゃ引越しそうそう枯らせたら悪いと思って神経使ってたんだろ?理解しろよなクソ姑
外の玄関マットも要らないから買わなかったのに仕事から帰ったら玄関に置いてあったり
リビングにラグやらカーペットをしけだの
玄関上がったとこにもマットをおけ
トイレマットにバスマット全部おけ

いやいや衛生面と掃除考えたら今どき無い家多いから
置いてないのは人の住む家じゃないとまで罵られストレス溜まる

Goodと思ったら押してね!
+6

義理親ともに嫌いさん 

明日は敬老の日
義祖父の事は好きだけど当日にお祝いってしないといけないですか?
昨日も家族で食事会(私たちが全て準備したBBQ)したのに
また明日食事会するって
え?BBQは兼ねてやった事にはならないの?
しかも旦那は祝日仕事で最近毎日忙しくて10時頃にしか帰って来れないのに
「明日はみんなで食事なんだから早く仕事から帰ってきてよね」と一言
遊びに行ってるわけじゃ無いんだから
そんなこと言わないで
毎回食事会の度に早めに仕事切り上げて帰ってきてくれるけどそのおかげで前後の日は夜中近くまで残業してるの知ってる?
いい加減にしろよな
自分の息子の事もっと考えろよ
暇なお前らと違って
毎日ヘトヘトで帰ってくる旦那が気の毒で仕方ない

Goodと思ったら押してね!
+5

クソ姑大嫌いさん 

癌だけど余命なし。本来なら、喜ぶことなんやろけど、なんで余命ないねんって思ってしまった。

定期的に病院連れて行ってるけど、お医者さんから「血液検査の結果も良いですね。癌の進行も抑えられてますし、お元気です!」って言われた。
「よかったです!ありがとうございます!」って、言ったけど、痴呆症のクソ姑の介護、、いつまで続くんやろう、、

Goodと思ったら押してね!
+6

ママる , USA 0.0 0.0 9198 9198 もう亡くなってせいせいしてるけどたまにSNSで流れてくる異国の意地汚いおばさんとかが大体姑に似てて気持ち悪い。



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る