姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

★ このページの総閲覧数:138,443PV

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


かなピーさん 

ばばぁが「あたしが死んだら仏壇の前花でいっぱいにしてもらうから」って言ってたから「大丈夫、いっぱいにするから」って一応いっといたけどダンナと「もったいないから花なんてあげてやらないよ」って2人しゃべってた。造花でもあげてやろうか?
散々色々言っといてあげてもらえると思うなよ。

Goodと思ったら押してね!
+11

おもちさん 

ぽんさん 共感ありがとうございます!
普通、人の物って捨てる前に一声かけますよね。
大事にしてる物とゴミの区別がつかないなんて、本当に人の気持ちが分からないクソババアです。
ババアの棺桶は大事に大事にしてるゴミ達でいっぱいにしてあげましょうね(笑)

Goodと思ったら押してね!
+8

姑大嫌いさん 

無意味な事ばっかりして人の金無駄にする事が得意な姑。早くいなくならないかなー。
得意げに話されたりする事全部頭おかしいって思う事ばかりで何も共感出来ない

Goodと思ったら押してね!
+5

バカボンさん 

いい加減にしてよ、自分たちの部屋のストーブつけっぱなしならとっとと部屋戻れや、勿体ないってわからないの、頭おバカ?あちこちつけっぱなしで光熱費どれだけいると思ってるの、あんたらはたいそうな年金もらって、こっちはそのおかげで扶養にも入れれない、お金ばっかかかる、ふざけんなー同居なんて百害あって一利なしだわ

Goodと思ったら押してね!
+8

ぽんさん 

おもちさーんわかりますわかります、本当腹立ちますよね、自分のことは棚に上げて人のことばかり、ふざけるなーなら自分でなんとかせい、そんなアホみたいなゴミあんたの棺桶には入りきらないですよーって言ってやりたい

Goodと思ったら押してね!
+5

miwaさん 

朝からBBAの声、聞きたくない。
今日も元気そうだ。
家事も何もせずに息子夫婦に寄生。
あと何十年続くのか 
私の人生なんだろう

Goodと思ったら押してね!
+15

おもちさん 

自分の物はゴミでもとっとくくせに、私がまだ使っててちょうど空になった未補充の箱は即捨てられた。
大事に使ってたのに。最低。
もうダメ。心が壊れた。吐気が止まらない。

Goodと思ったら押してね!
+7

婆ぁ嫌いさん 

お正月に、義妹一家がきた。コロナが蔓延してから2年、家に入って長居するのをあからさま嫌がった私。
今まではリビングに入ってたけど、客間に通してお茶も出さなかった。
婆ぁが、出せばいいだけだし。嫁の私の仕事じゃないし。
今年もお茶出さずに、早く帰れ~って素振りを貫いた(笑)
婆ぁは不満げだったけど。
もう世代交代してるし、いい加減実家だからって、ゆっくりしないでよ。
早く婆ぁが亡くなって、義妹一家がよりつかなくなってほしい。

Goodと思ったら押してね!
+7

義理親共に嫌いさん 

お節介ババア
七草粥もってくるだけでも嫌なのに
大量のフルーツまで持ってきた
旦那がいないと断らないと思ってるのか
みかんだけで6個って
2人だけで多すぎだろ
その前にも4個、またまた前にも6個
ありすぎて食べたくないんだよね

Goodと思ったら押してね!
+6

おもちさん 

ババアの部屋に用があって、たまたまいなかったのでお邪魔した。
床にはなぜかじゃがいもが散乱。
お菓子、お酒、ジュース、瓶詰の佃煮なんかが山ほど。
ティッシュとトイレットペーパーが2セット。
どっちも倉庫に切らさないように置いてあるのに。
ババアって何でストック好きなの?
着ない服、使わないバッグをしまう為だけのタンス2棹はパンパンだし。
3年前に引っ越した時のダンボールそのままだし。
もうそういう病気の人って思うしかない。
こっちの頭がおかしくなる。

Goodと思ったら押してね!
+8

義理親共に嫌いさん 

今日は七草粥を食べる日です(胃腸の調子を整えるため)
だからお茶碗1杯分作って仕事終わりに持っていくから
ってLINEはいってて
ゾッとするわ
去年もいらないって言ったのに持ってきて
全然味しないし、姑が作ったってだけで食べる気が失せる

胃腸の調子を良くするとか言ってるけど
年末年始お前たちと過ごしたおかげで
実家から貰った野菜食べれなかったから
こっちは毎食野菜オンリーなんだよ!
十分胃は休んでるから

ここの家来てから
風習、しきたり、伝統、家訓的なのにうんざり
名家でも長く続いてる家でもないんだから
そんなのやらなくても大丈夫やろ

Goodと思ったら押してね!
+7

ぽぴーさん 

こっちは極力関わらないように過ごしているのに、ズカズカ侵食してくるババァ。済んだ話をわざわざ蒸し返してくる。そんなに会話必要?あんたに助けてもらうことなんてないし、私もあんたを助けようとは思わない。いい大人なんだからそれぞれが自分のことやろうとして何が悪いの?とにかくほっといてほしい。恩着せがましいのもマジでうざい。私が望んでるのはあなたが大人しくしていること。私の視界に入らないこと。嫌われたくないなら何もしないで。

Goodと思ったら押してね!
+12

義理親共に嫌いさん 

仕事始めにわざわざLINEで連絡やめてくれる?

嫁ちゃん今日から仕事だったかな?
気をつけてね頑張ってね
って、だったかな?って白々しい
私の予定全部把握してないと気が済まなくて全部聞き出してくるくせに
なんでわざわざ確認の連絡してくるかな

仕事行く前から嫌な気分になって最悪だわ

暇だからっていつも用もないのに連絡入れるな

Goodと思ったら押してね!
+9

ちっちさん 

お塩さん

すんごいわかります!
やっぱりどこのババアも同じなのですねぇ。

結局こちらが捨てる羽目になるんですよねぇ・・・
見切りつけて捨てればいいものを溜め込むからだよって思います。
だからこんなに家の中が狭いんだよ!って思いますもん。

ババア死んだらまじでなんでも捨ててやろ。
溜め込むのはババアが施設に入るための金だけ貯めこめや。

Goodと思ったら押してね!
+7

お塩さん 

ちっちさん▶︎
分かる!うちの姑も掃除のたびに

まだ使える
そのうち使うかもしれない
とりあえず取っておいて

のオンパレードです。
十数年は出してもいないだろう黄ばみと虫食いだらけの毛布を捨てようとしたら
やっぱり「取っておいて」というので「じゃあ姑さんが使うんですね?なら姑さんの部屋に運びます」と言うと
「いや、嫌よ私は……あなたが使っていいのよ?」とゴニョゴニョ。誰も使わないよおバカさん。
結局捨てました。相手にしてたら永遠に片付かないので、最近は姑が見てないうちに黙って捨てます。
姑は全然捨てたことに気がついてませんよ。見れば思い出すのかもしれませんが、見せなきゃもう存在すら忘れてるんだと思います。

Goodと思ったら押してね!
+10

ななしさん 

志村けんさんとドリフのがTVでやってたの見て、
コロナよ、なぜ志村さんを選んだんだよ、
うちの姑にしてくれよ!
そして天に召られてくれよ!
と、再認識させられた。

Goodと思ったら押してね!
+12

ちっちさん 

年末大掃除してた時、
いらないものをバンバン捨ててたら
「その箱は何かに使うからとっておいて!」
「いつか使うから!」ばっかり言う姑。

そんなんだから家の中片付かないんだよ!
お前がとっておいたやついくつか捨ててやったぞ!
ざまーみろ、くそババア!

Goodと思ったら押してね!
+13

ちっちさん 

粗大ごみとして出すの面倒だから
生ごみとして捨てれないかなぁ・・・

Goodと思ったら押してね!
+13

名もなき嫁さん 

姑の食べ方が汚すぎて無理…
ラーメン作ったら麺を箸で掴める限界まで取って
この時点で限界を越えた麺が丼に落ちて汁がビチャビチャ飛ぶのが無理。
それを口いっぱいに頬張って、入り切らない麺を噛み切って丼に落としてビチャビチャおかわり。
二口もすると丼のなかはふやけたベビースターのごとき短い麺の残骸ばかりで
当然細かいと掴みにくくなるわけだけど、そしたらもう麺と認識しなくなるので
毎回麺の3分の1は残飯として捨てることになる。
口に入れた分も口いっぱい頬張るから飲み込み切れなくて、よく咽せって吹き出して、テーブル中に口の中のものばら撒くし。
こんなのラーメン屋でやったらテーブル汚しまくりの残しまくりで顰蹙間違いなしなので
もう極力家でインスタントラーメンだけ食わせよう。
食い散らかされるインスタントラーメンの皆さん、なんなら姑の胃じゃなくて肺に入ってくれてええぞ。誤嚥性肺炎とか狙ってくれ。

Goodと思ったら押してね!
+8

かなピーさん 

ばばぁとお墓参り行って、買い物いこうとしたら寒いから家帰るって言うから家の前でおろして買い物行った。帰ったらアイス食べてたよ。寒いんじゃなかったの?

Goodと思ったら押してね!
+8

ママる , USA 0.0 0.0 9247 9247 洗濯機壊しやがって そのままかよ一言も謝ろうともしない くそばばぁそして 大事に使ってるドラム式の洗濯機を勝手に使い



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る