姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

★ このページの総閲覧数:136,591PV

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


完全同居中さん 

今日も朝から酒飲み
私は大掃除。話したくないけど、何も言ってこないし、むしろずっと台所にいられるの邪魔みたいな態度取られてる
不用品回収業者明日来る予定だから姑の部屋のものから本人まで丸ごと一緒に出したい。

Goodと思ったら押してね!
+10

おもちさん 

同居前はしょっちゅうインフルエンザだの風邪ひいただので具合悪くしてたくせに、同居した途端風邪ひとつひかないじゃん。
どんだけ自己管理できてなかったの?
早くでかい病気して死ぬなり入院するなりどっかいってよ。
それだけが楽しみなんだから。

Goodと思ったら押してね!
+7

大嫌いさん 

昨日からなんか機嫌がわるいなと思っていたけど、今朝、昼を早めにするといっても無視、正月に実家に帰るといっても無視、口を開いたかと思ったら、部屋が汚いから掃除しろ、孫にあげたプレゼントを放置してたら逆ギレ、そんなふうにさせるお前が悪いと嫌みを言われたら。はぁ?子供がいらないものもらったって大事にするわけないし、こっちは遠いのとコロナで2年ぶりに帰省するのに気に入らないからって何で嫌みを言われなきゃなんないわけ?本当に頭にくる!!お前の生活費を稼いであげてるのに家のことも何もしないで何様だよ!同居くそ姑!

Goodと思ったら押してね!
+9

婆ぁ嫌いさん 

婆ぁが実家に帰り、折れた大根貰ってきた。2本分くらい?裂けた表面、なんでこんなに折れてる?
多分ゴミになるような大根。
それをどや顔で、「調理してや」と言われても、困ります。ゴミを料理にできないし。ゴミはゴミですよ。
義妹にはきれいな大根もたすんですよね?
そこですよ。嫁をしたに見て、誰が貴方の世話するんですか?
こんなひどい仕打ち受けて、貴方に何をしてあげようと思うんですか?たかが、大根。されど大根。日々の仕打ち、私も子供もみてますからね。

Goodと思ったら押してね!
+8

なぎさん 

年末年始実家に帰るのをやめた

舅の病気があるから旦那を一緒におらせてあげて欲しいし、旦那の休みも短いからこっちに来て気を使っては可哀想だから家で過ごしなさいと言われ
義理親に帰るのやめたと伝えたら
舅から「実家帰らないんだね、なら2人で過ごしてください、それが目的だったんだよね?」
って言われて、は?
そういう風に思ってるの?
なら他の日も2人で過ごさせろよ!
全然私や私の親の気持ち汲んでくれない辺りこの人とは一生分かり合えん

Goodと思ったら押してね!
+6

言霊さん 

洗濯物を干すのを忘れてた私が悪いけど、洗濯機に洗った服があったら代わりに干すくらいしろよ。
ババアが入浴時に自身の洗濯物を洗濯機に入れようとして文句言ってたの2階まで聞こえてますが?
洗濯物はカゴに入れるって事も出来ないんですか?
家事を全くやらないクズに文句言われる筋合いないよ。
親のお手伝いしてた自慢は結局、口ばかり。
私から見たらババアは出来損ないの馬鹿にしか見えないね。
世の中のクソババア共が早く死んで私ら嫁を楽にしてくれればいいのに。

Goodと思ったら押してね!
+7

お塩さんさん 

野菜はしょっちゅう食べ残して「もう食べられな〜い」と捨てるくせに、米だけ大事にするのなんでだろう。
米袋に穴が空いてて流しにひと口分ほど溢してしまったんだけど、流石に排水口の中の残飯溜めに落ちた米となれば拾う気にはならない。
しかし姑、勿体ない勿体ないと米を拾い集め、そのまま炊飯器を開けて炊きたてご飯の中に投入!
汚いやめて!衛生面もだけど生米を炊いた米に混ぜたところで食べられないよ!と抗議しながら慌てて取り除いたけど、
やれ神経質だの、炊きたてだから大丈夫(どこが?)だの、じゃあ遊びで炊くな(?)だの、ブツブツ文句垂れ。
よし分かった。次回やらかしたら排水口風味の生米は全部お前の椀に盛るから、食中毒に我々を巻き込むなババァ。

Goodと思ったら押してね!
+6

ゆうさん 

kaworiさん
わかります!同居始める前後はすごく悩みましたし承諾したことに後悔しかありませんでした、今でも後悔には変わりありませんが適当に流す事と気晴らしを覚えたので随分楽になったかも。
ウチの旦那はあの親に育てられただけあって嫌みを嫌みと捉えてない…イラつきますよね!
趣味や習い事など気分転換出来るならまた方向も変わってきます。
ウチは義理の両親健在でうるさい監視もありますが無視出来るようになりました、「どこいってたの?」とか聞かれますが「何か急用でもありましたか?」のやり取りか続き聞かれなくなりました。
何かあればココにカキコして少しでも楽にやりましょう!

Goodと思ったら押してね!
+8

kaworiさん 

最近、姑の小言がうるさくって
旦那は聞こえてるくせに
かばうこともなく無視

もう、胃に穴が空いてるんじゃないってぐらい
胃が痛い

みなさんは、姑の小言を
どうやって交わしてますか?

ちょっと、限界に来てます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

Goodと思ったら押してね!
+8

はにゃさん 

ババアとご飯はお互い別で自分たちは自分たちで作って食べてるんだけど、2つしかないハンバーグを前日作っておいて今日楽しみに食べようと思ってたらなんの一言もなく泥棒かのごとくババアに食べられてた。一言言えばいいじゃんね。ハンバーグがあるから夜はあんまり作らないでいいかと思ってたのに予定が狂うのが1番ストレス。
ババアって人のもの平気でとって何事もなかったかのように生きてるけど、外でやったら犯罪だからな。

Goodと思ったら押してね!
+11

ゆうさん 

最後の風呂の大掃除終わった~腰痛い。
じじぃとばばぁは人任せの大掃除。
いずれ私の物になるんだからキレイにしとこう♪と言い聞かせながらここ数日頑張ったよ。

Goodと思ったら押してね!
+7

義理親共に嫌いさん 

急に食事一緒にとることに…
もう食事の準備はしてるから軽く貰えばいいと何度も伝えてるのに
普通に1人前用意しようとされ
旦那も何度も説明してご飯はいらないと伝えたのに
食卓に着いて私のとこをみて
○○ちゃん!ご飯よそってないじゃない!!なに!?食べないと!
って大声で言われて

食事準備してあるのでと再度伝えたら
あぁ、そうだったわね
って人の話きいてる?
人がいらないって言ってるもの無理やり進めて食べさせてくるのほんとにムカつく
熱々の鍋顔にぶっかけてやろうかと思うほどイラつく

クリスマス会、定年退職お疲れ様会、年始は家族でお雑煮たべて
その後舅の実家に
またお正月にお昼パーティ

もぉいい加減にして!
せっかく旦那が連休で休みなのに夫婦の時間
ないし、お正月くらいゆっくりさせろよ
同居なんてするもんじゃない

Goodと思ったら押してね!
+9

まりさん 

手作りの野菜ジュース
激マズ

体にいいからと無理やり私と旦那、舅に飲ませ、自分は一滴も飲まない
ほんとなに?
不味いもんばっかりよこしやがって

わざわざ今日はさむいからカイロ持っていこうか?って
私は室内ででカイロ使わないから
いちいち暖かくして服たくさん着込んでよ
とかお節介なんだよ

だまってろばばあ

Goodと思ったら押してね!
+5

miwaさん 

クリスマス 年末年始 核家族に戻りたい

Goodと思ったら押してね!
+11

さん 

老いた私の愛犬をいつか送ったら、私も逝きたい。何もかももう辛い…疲れた

Goodと思ったら押してね!
+7

婆ぁ嫌いさん 

世界中の嫁の味方さん

一生ムカつく話ですよね。
私も昔の話ですが、あります。
「里帰りは3月またぐと子供が不幸になる。」と言われ、産後ままならない体調で無理矢理、帰らされました。県をまたぎ、乳幼児と日達の悪い私。まだ真冬で寒いなか無理矢理。その日は私の父の誕生日で、一緒にお祝いしようとしてたのに、無理矢理です。
子供の為だと言われ渋々帰ったら、また、「一度帰ってきたから、また実家に戻っていい。」と。また実家に帰ることができたけど、父と誕生日は祝えず。
父はその年に亡くなり、最後の誕生日祝いもできずでした。
義妹が出産の時に3月またぎそうだったので、「子供に悪いんじゃないですか?」と言えば、「は?何の話?知らんわ。」と。
結局、3月またいだらいけないのは、亡くなった時のこと。法事の話だったんです。
もうこの事は、婆ぁが亡くなるまで腹に置いておくつもりです。亡くなる前に、しっかり婆ぁに言ってやるつもりです。

Goodと思ったら押してね!
+11

世界中の嫁の味方さん 

昔のくそ話。
私が出産後、実家に帰っていたら、ばはあに、同居なんだから実家に甘えなくても、家に帰れば?と言われ、仕方なく10日くらいで帰った。
家は私の入院前のまま。一度も掃除してないし、台所もぐちゃぐちゃ。
産後の体で仕方なく掃除。
赤ちゃん迎える準備も、掃除も、何もなし。
私がいないと、家が汚なくなるから、呼び戻されただけ。
鬼だね。ほんと。

そこに入り浸りくそ小姑がやって来て、
はぁ~?もう帰ってきたん?
私なんか、産後3ヶ月いたのに!
だとさ。

二人ともクソだ。

Goodと思ったら押してね!
+18

婆ぁ嫌いさん 

娘のサンタさんからのクリスマスプレゼントが何だったか知りたい婆ぁ。
朝イチ、「◯◯ちゃーん。おはよう。プレゼント何もらったん?」どうでもいいやん。オマエが知る必要ないし。
何ならオマエがかわいい孫にあげろよ。
プレゼントなんかくれたことないのに、クリスマスの食事にケーキは一緒にいやがる。
家族だけで祝いたいのに、婆ぁがいるから楽しくない。

Goodと思ったら押してね!
+18

姑大嫌いさん 

私にって気持ちが本当にあるなら嫌がってる事するのいい加減やめて下さい。
それで私はしてあげてる感出されるのも不快です。

Goodと思ったら押してね!
+12

姑大嫌いさん 

昨日の今日でまた食べ物勝手に買ってきた
しかも大量に。
迷惑ってはっきり言ったのに…
ボケてるのかな?マジで嫌がらせにしか思えない。こっちではもう下準備済んでるんですよ
火を通すだけなんですよ?
あんた私が台所に立ってたの見てるでしょ
マジ出て行こうかな私

Goodと思ったら押してね!
+13

ママる , USA 0.0 0.0 9119 9119 小姑とばかり出かけてないで、たまには舅も連れてけや!相手しないから、こっちに「平日休みに〇〇行こう」とか言われてマジ迷惑



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る