旦那様のことが大嫌いという声を!

旦那様のことが無理!マジで大嫌い!もう限界!という主婦の方も多いかと思います。やはり人として旦那として頼りなかったり、常識がなかったり、ダラしなかったり…。そんな完全に冷めてしまった方、離婚を考えている方、今は離婚まで考えてはいないけれどもお金があって、将来的に離婚できるなら離婚をしたいという方、思いは様々かと思います。そんな晴れない気分をここでご投稿いただければと思います。旦那が嫌いなのは仕方ありません!
完全に旦那に冷めた大嫌いな存在
前妻の子供が夜の10時半過ぎとかに電話掛けてくるのが凄いうざいんですが。中3の娘やけどいちいち用事も無いのに電話掛けて来るな!
ほんまイライラする。赤の他人なんかどーなっても関係ない。泣いて電話してくるな!母親に言えよな。マジうざいから!邪魔な人やわ。
10年は事実婚してるけどこの前真剣に別れて欲しい。出て行って欲しい。と、言っても全く話が通じない。貴方が居なくても全く困らない事を伝えても出て行く事は無い。だから決めてる。絶対に再婚はしないと。
いらんうんちく並べてダラダラ言うのやめろ!
私や周りのもんが迷惑してるねん
うちの実家にもバカにした言い方いい加減やめろや!自分が正しいって思ってるかもしれんけどあんたが1番アホやと思うわ
周囲の空気読まないバカ旦那が!
『ちょこママ』さん、全然非常識じゃないです。普通です。お釣りのないように店員さんにきっちりと渡す誠意が素敵です
出前の支払いに中途半端な金額の10円がなく、5円2枚で支払うといったら【それはアカンやろ〜!お前非常識やぞ!】なんで?お金には変わりないのになんでウチ非常識なん?
お前の方がよっぽど非常識やろが!!アホが
久しぶりの投稿です。凹みさんの、言うことまさに同感!うちも同じ!中途半端に料理するから(レベルは低い)うるさい!凹みさんの一字一句ほんま、同じ!!こんなんなら、インスタントラーメンも作れない人の方がいいわ!こっちも、料理色んなの挑戦したいけど『またオッサンが文句言うやろなぁ』とか思うと作れないわ。料理の腕もあがらんわ!てかな、それぞれ夫婦には役割分担があって、私はオッサンの仕事に口出しせんやろ?それがルールやん、その人の領域には、口は出さない。ならば奥さんが料理を作る領域で有れば口出ししない!!!
悪い日も悪い日も良い日も
ありましたが…
突然 料理の楽しさに
目覚めた私!
が、しかし 昨日、早くも
終了いたしました…
夫が黙って、何度も首をかしげながら
食べるんです…は?!何?
魚が生臭い…と はあ?!
レシピ通りですけど?
で 魚料理は俺に聞け!
って言うんです!!
はあ?!私、もういい歳だし、
今さら指図なんてされたくないわ!
お互いガチンガチンにもう
人間、出来上がっちゃってる
じゃないですか!若くないのに…
ほんと何を今さら・・
料理に口出しするの、ほんと嫌い!
せっかく楽しく作ってたのに
お休みにしました。
ちなみに前の旦那はなーんも
言わなかったなぁ…
へたに料理する夫はうるさい!うざい!
+酒飲みはほんとめんどくさい!!
本日も愚痴、ぐち、グチ
あぁ ご飯を食べよーっと!
失礼いたしましたm(_ _)m
どうして具合悪く悪い時までおまえのごはん作らないといけないんだよ。子どもの分しか作りたくないんだよ。おまえなんかゴミでも食ってろ!!!
しねしねしねしにやがれ
久しぶりの投稿。
たまに掃除しだす旦那。
それも小言言いながら。
お前は姑かよw
いや、義母はそんな人では無いんだがw
気づいた人がやれば良くない?
なんで家の事全部が私の責任なんだよw
毎度のことだがキャットフードの袋が開いたまま放置されてたのでイライラした声で「出しっぱなしだよ!」と片付けたら「でかい声出すな。お前が出しっぱなしにしたら同じように言うからな」だと。小学生かよ!まず最初に謝るだろ!くずが!!
私にいらんこと言うから、言わんといて。と言ったら逆ギレ。
1週間口聞かない。こちらが歩み寄っても怒ってる。弁当作っても黙って持っていく。
わたし悪いことした?何でこっちが気を遣わないけないの。
結婚失敗したわ。
結婚して半年で嫌いになってます
ただ、とにかく同居してました
それから別居になり、快適な生活に
なりましたが、子供が障害児なので
とにかく大変。
私の人生、どこで間違えたんだろう。
ストレスで20キロも体重増えました
あーキモ、あーキモ…
仕事終えて帰宅して、一生懸命夕飯作って…お待たせしました〜明るく食卓に出す私…。
旦那、これで全部?何考えてんの?…って…
殺意を感じた。挙句にバンバンと大きな音を立ててドアを閉め早々に寝室に行って寝てしまった…はぁ…疲れて帰宅してきて、一生懸命作った夕飯が気に入らないのかなんなのか…。何考えてんの??…って、それ、私がアンタに言いたいよ‼︎男なんてもうウンザリ…
難しい姑。
あんたら親子でも難しいのに、お前が言ってくれと私になすりつけてくる。
他人の私が言ったら余計関係が悪くなるだけでしょ。と言ったら、嫁姑全然仲良くないねんからいいやんと言う。
無責任な旦那。
自分の親やろ。自分で何とかしーや。
結婚して27年…子供は大きくなり旦那と過ごす時間が増えてきました。最近は旦那が帰ってきた車の音がすると動悸がするようになりました(末期ですね…子どものためと何とか頑張ってきたけどそろそろ限界ですかね)
自分が何でも一番と思っていて、無意識に威圧的な態度…すぐ人を馬鹿にするし。頭の回転をアピールするツッコミもうっとーしー。
仕事に余裕があるのか、最近は掃除してくれるようになり…一言二言余計な事をいわれストレスが倍増します( してくれないほうがまだいい )
●リビングはいて集まった髪の毛とほこりを見て
旦那『これすげーな』
私『ほんま結構おちとるなぁ』
はいはいすんませんなぁ。ハゲになりつつあるあなたのではないですな。ってか、わざわざ集めて見せずに掃除機かけろや(心の声)
●冷蔵庫を覗き込み
旦那『なぁなぁ、これって食えるん?』
私『うーん…どうかなぁ』
見てわからんのなら食べてみぃや(心の声)
最近やっと寝室を別にしたので、1人の時間(空間)ができました!寝室を分けるのはオススメですよ。
何で結婚したのかと子供に聞かれて、自分の失敗に気づかされた今日この頃です。
おはようございます!
昨夜のトイレの電源は
私の勘違いでした。
だから、ラインで謝りました。
最近、思うことも訴えてみましたが…
さて 今日、これから
どうなるのでしょう…かっ・・
鎌倉殿の13人 に期待します!\(^o^)/
はあ…
やっぱり駄目でした…
どうしてもムカつくので
文句・愚痴ってたら
お互い様だろ!って
トイレの電源、切られたから
ドアをバタン!って閉めたら
うるせーな!静かに閉めろ!
って キレられました…
このひとキレると怖いんだー。
顔も怖いし…。 あぁあ………
ったくね、、、、ふぅ
最初の結婚より、長くなって
私、ひとりが好きだから
他人と暮らすの、やっぱり難しいんだわ!
お互い様だろ?って
我慢しろ!って事だよね?
…無理だわ
自分で再婚 なーんて決めちゃったけど
バカだったなぁ って今でも思う!
団地でひとり 息子が元気なら
それで良かった…ほんと、それだけで。
息子の幸せだけ考えてれば良かった!
因果応報なんだよなぁ・・・
それでも生きていかなきゃ (;_;)
卒婚…っていいですね。
あ…でも私、前の苗字に変わりたい!
今、息子と違う苗字なので…。
夫と同じ墓にも入りたくないし。
…今日も長くなりました m(_ _)m
さて元気を出して
鎌倉殿の13人 録画、見ようっと!
洋ちゃん、大好きです!
笑わせてもらおうっと …(T_T)
では 失礼いたしますm(_ _)m
あんたさー、ジジィとババァ連れてどっか行けや!自分が悪くてもひとのせい。気に食わないとゴモゴモ。気分悪くするの当たり前じゃん。さすがあいつ等の息子!自分が一番って考え方は同じ。あんたら親子、字は書けない、計算出来ない、最悪じゃん!アホ!ウチは子供達さえいればいいから消えてくれ!













