旦那の愚痴発散サイト!

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。
共働きなのに家事育児の分担が私に片寄ってるから、もう少し負担してほしいと頼んだところ、
「お前の仕事減らすことできないの?」
と…。
家事育児が私の仕事と思ってるからこういう発言になるんだよ。
ほんとありえない。
女がやるものってその固定概念どうにかしろ。
少し手伝うだけで「家事やってる」って思考もどうにかしろ。
私が仕事出るまで起きてくんなや。
あったかい居間で着替えられないだろうが。
休みなら10時頃まで寝てろや。
あートイレ行きそびれたし。
同じ空間に二人きりとか無理なんですけど。
夫婦って肩書が嫌。
旦那、嫁ってのが嫌。
他人に戻りたい。
クソ旦那
隙あればav鑑賞…キモいんだよ
あたしがいる時でも見て…
1人になればずっと観覧して
お前バレてるからなキショいんだよ
朝食器が使えないくらいでキレてお気の毒様。
ずっと寝てるからだろ。ばか
お待ちさーあ!我が子に一台目くらい車買ってやれよ!
私が娘にどれだけ金出したか知らねーだろ!
お前が!私や娘に強い口調で話しかけんなや!てめーは、子育て、家事一切してないんだから、上から目線やめろや!偉そうにするな!
仕事終わり絶対寄り道、パチンコ、出会い系で女の子と連絡とってる。
これ子どもたちも知ってるから!
せめて子どもにはバレないようにしてほしかった。
何かあれば俺の金ってうるせーわ
ご飯もお弁当に掃除、洗濯、子どもたちの行事
やってるの私だから!
大好きなおかーさんの前でいい顔して
全部証拠揃えてお前の大好きなおかーさんと、病気で闘病中のおとーさんに言ってやる。
人の前だけでいい顔するのもいい加減にしてよね
味噌汁すする音も気持ちわるい
え?暖房つけて、扇風機自分にあてて、どーゆーこと?
子ども「ママと遊びたかった~。ママ忙しそうだった」
夫「ママ忙しそうだった?笑」
働きながら家事もしてるの。
今日はみんなが住んでる家を掃除したの。
なんか悲しい。
家汚いままでいいの?
ほんと嫌い。
存在が嫌い。
明日一緒に過ごさないと行けないとか無理すぎる。仕事だと思ったのになんでやすみなんだよ。私一人でいいんだよ!!!
食べ物を床に置いてゲームして飼い犬に食べられるの何回目だよ。こっちが一生懸命作った夜ご飯。食べる時に犬をケージに入れるか、ゲーム見ながらご飯食べる事を辞めるかどっちかにしろよ。犬に食べられてお腹すいたって何だよ。まだ何か作れって言うのか。甘ったれるのもいい加減にしろ。
レモンがないと唐揚げが食べれないって何だよ。買い忘れた私も悪いかもしれないけど、じゃあ食べなくていいよ。
書類に記入をする事が苦手な旦那が夕食準備でバタバタの時に色々聞いてくる。後にしてと言ったら逆ギレして怒鳴ってくる。こっちは夕食準備、片付け、子供をお風呂に入れるのに忙しいんだよ。書類の書き方教えて欲しいならご飯食べてゲームばっかりしてないで少しは何か手伝えよ。空気が読めない最悪、旦那。
新学期の用意、何一つ手伝わない。私がして当たり前って空気なんなん?今年こそ消えろ
昨日から不機嫌なくそ旦那!お前、つまらない事で切れてんな!
何故か固定資産税を私が払うことになっている、お前、はよーシネ!
別に興味なんかございません。
うるさいだけ。
あんたの職場の新入社員なんか知るかよ。
また同じこと言ってるから、受け流してたら、イライラし始めましたよ。
返事くらいしてよと、言われましても、なんっかいも聞いてることに、いちいち返事するの面倒くさいわ。
言ったら言ったで、逆ギレされるのわかってますし、どーしたらいいんだろ。
話しすらしたくないんですが?
勝手に換気扇と暖房消されたし。
暖房はいいけど、換気扇は消すな。
家中、タバコくせー。
隙間ができてきたっぽいから、外出タバコ吸ってたら、隙間からタバコの煙が入ってくるし、中に入ってきてすぐ喋るから、くさすぎる。
もう帰ってきた
最悪
仕事から帰ったら、バカ舌の旦那が内祝いでもらった高級なお店のお菓子詰め合わせを全部食べてた。
バカ舌のくせに食うなとまでは言わない。
全部食べるか?普通。家族も食べるとか思わないのか?
ど庶民の我が家は普段そんなん買えないし、子供にも食べさせてあげようと思って置いといたのに、ほんとありえない。
こっちは毎日節約してるのに、こそこそカードで買い物するのやめてもらっていいですか?
明細毎月チェックしてるから。
買ったら買ったでお金くれな困るんですけど
お弁当のおかず、白ご飯と合うように毎日考えて詰めてるのにふりかけかけて食べてる意味が分からん
じゃあおかずいらんやん
お弁当作る時間返してくれよ





