旦那の愚痴発散サイト!

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。
自らとか頼むと公園に連れて行ってくれる旦那さんが羨ましい。。公園?なにそれ?って感じの夫なので辛いです。連れて行ったとしても1時間とか1時間以内で帰ってくるからなにもできないwwwwwそんなやついるの?w
昨日職場の車で帰ってきた夫。駐車場代払ってきてとお願いしてきて、断ると、じゃあもう借りてこないから!どこも連れて行かないから!!と激怒。はい?っという感じ。自分の意思で車で帰ってきたのに払いに行くのがだるいからって人にお願いして、断られたから激怒。確かに時々借りることもあるけど今回は違うし車で帰ってきたことすら知らなかった。なのにいきなり払ってきてって頼むわ、激怒。はい喧嘩の始まり〜。喧嘩というかやや理不尽すぎで困惑です。土日しか子供と遊ぶ時間ないっていたのに起きてご飯を食べるとまず午前寝をしだす夫。どう思いますか?起きてからその後別に娘とは遊ばず布団の上で5時間ほど一生携帯。娘より携帯のほうが好きなんです。私が1人で外行こうと思えば娘が泣いてついてくる。。パパがいるのに。。パパと遊べなくなってるんです。パパが遊んでくれないから。。平日は夫がいないので基本ワンオペなのに土日はいてもワンオペ。今日は動悸がしました。
旦那のモラハラ発言に耐え続け、ストレスからメンタルが弱った時もあったけど、小言も聞き流せる用になって来たし離婚しても大丈夫そう。
離婚の準備始めるぞ!!
とにかく旦那が嫌い
家事も育児も手伝わずに、文句言うな!
こっちは子供みつつ色々してんだよ!!
そんなに言うなら1人で遊んでないで子供みてよ!!そしたらもっと家事できますよ 笑
家事も育児も手伝わずに、文句言うな!
こっちは子供みつつ色々してんだよ!!
そんなに言うなら1人で遊んでないで子供みてよ!!そしたらもっと家事できますよ 笑
公園くらい一人で連れてってよ
こちらの投稿を見ていると、妻を大事にする夫は天然記念物に思えてくる。
うちの夫もモラハラで酷い。
旦那と子供達にみんなで食べれそうなアイス買って来てとお願いしました。
買って来たアイスを見たら旦那しか食べないアイスがありました。
子供達に聞くとお父さんがどうしてもこのアイスを食べたいと言うので自分達は我慢したそうです。
本当に最低男。
子育てに協力しない。
お前が産みたくて産んだんだろうと言う
家では自室にこもってゴロゴロ、ゲームしてる
そのくせ、義実家では父親ぶる
私は産みたくて産んだけど、自分も父親なんだから子育ての協力くらいしろ。
私にお前の育て方が悪いと言う
全責任を私にとらせる
こんな生活うんざり。
毎日が腹立たしい。
何もかもがうんざり。
死ねばいいとさえ思う。
離婚しようかどうか悩んでる。
うまくやっていける自信がない。
仕事も家庭も何もかも嫌になってきた。
最初からこんな思いやりのない自己中心的ん人と結婚しなければよかったと今更後悔。
仕事仕事って家に買っても専門職ばかり読んでそれ以外のことは何もしない。
自分勝手、自己中心的。
妻にことなんて何一つ考えていない。自分が仕事がうまくいってることも自分の力だと勘違いしている。支える人がいて成り立っていることをわかっていない。本当に腹たつ。
毎日のようにリビングで明け方まで寝る。おもちゃ散らかっててどこで寝たん?っていう時も。ソファ買いたいけど、ソファが居心地よくなってリビングで寝るの助長するから買わない。もしも買ったとしても絶対カバーが洗えるやつにする。ソファに寝汗つくから。でもやっぱイライラしないためには買わないかな。
こんばんは
知り合いが魚をくれました。
3匹を、頑張って捌き、刺身と次の日にも食べれるよう、下処理しました。
なので、簡単に具沢山のみそ汁作っておきましたが。
旦那は、不満だったようです。
捌くのに時間かかったから、おかずは簡単なものしかできなかったと言うと、不満そうでした。まぁ、私が家事育児してる間、旦那は遊んでたんですけどね。
もう、疲れますわ、毎日。。
こいつまた一日中スマホみてやがる。
家事もろくにしねーくせに、偉そうに命令すんじゃねぇ!お前に言われなくても、こっちはいつも1人で子供の世話してじゃボケが!
お前に言われんでもやれるわ!アホか!
もー限界。いつも夕飯時に昼寝する旦那。
もうまじでくそやろーーーー
イライラを撒き散らさないで欲しい。
聞いてるこっちが嫌な気持ちになるのわからないのかな。
自分の機嫌は自分で取る!
これが大人!
めんどくさい週末…
ずっと部屋に引きこもってれば良いのに。
目の端に入るだけでも腹が立つ
あーあ、仕事でも入らないかなぁ
旦那の小言選手権大会があったら、うちの旦那が世界1位なんだろうな~。そんなので1位になっても嬉しくないけど。