旦那の愚痴発散サイト!

★ このページの総閲覧数:463,551PV

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


さっちゃんさん 

うちの旦那 かなりの亭主関白。子供より何より自分が一番。日常生活でも全て自分中心。子供3歳を寝かしつけ中、平気で音たてて寝室に入って来る!!YouTubeも音アリでイヤホンもせずに聴いてる(笑)「声、少し小さくして!!」って言ったらすこーしだけ小さくしやがった!!
そんな旦那って言うより父親。父親の威厳がどうのって語る前にあんたの性格直した方がいい!!

Goodと思ったら押してね!
+8

星5つさん 

お義母さんの手術で大学病院に1日に2回行った旦那。帰ってきてご飯食べて風呂も入らずにベッドに入りやがった!しかも、いつも私側に入ってテレビ見ながら寝る!
昨日も風呂入ってないよね?入院するのに昨日も病院行ってるよね?
その後、そこに寝るの私なんだけど!!

Goodと思ったら押してね!
+6

こちさん 

用事があったから、旦那のスマホに14回も電話したのに、結局家に着くまで気づかなかった… いつも、ゲームばっかりやってて、スマホを手放さないくせに、こんな時にかぎって…
わたしが電話に出ないと不機嫌になって、罵倒してくるのに、自分はまったく悪気ないように「14回も電話くれたんだ。カバンの中にあって全然気づかなかった。すいましぇ~ん」だって。。
自分は良くて、人はダメ…
ホントに腹立つ!!

Goodと思ったら押してね!
+11

かちむかさん 

女の腐った男だから、と他人の事とやかく言うけど お前だよ!

Goodと思ったら押してね!
+7

困ったさん 

本当に旦那と過ごしてると自分が卑屈になる!早く別れたいけど金銭面で不安だから一緒にいるただそれだけ、ギリギリまで搾ってあとはサヨナラしたい、卑屈になるのは嫌だなー
こっちもフルで働いてるんですけど?

Goodと思ったら押してね!
+10

さん 

今後の事考えろ!って言うけどさー答えだしても否定ばっかじゃんねーナゾナゾ難しいよ!正しい答えを出さなきゃいけないの!?

Goodと思ったら押してね!
+4

たまよさん 

昨日旦那とスーパーで小競り合いに。 
カゴ持つよ!って旦那が持ったはいいが、そのまま自分の見たいところへするする消えていく。戻ってきたら、カゴちょうだいって言ったら頑になって俺が持つ!だって。頭にきたから。よこせって言ってんの。って怒った。そしたら何ですぐに怒るの?だってさ。

わかんないの?本当バカすぎて言葉が出ない。 
私が怒ってんのはこれだけじゃない。

食ったもんは喰いっぱなし。
皿も洗わない下げない。
風呂だってお湯も抜かずにそのまま。
お湯抜いてねって言っても返事だけ。
脱いだものは脱ぎっぱなし。
育児だって私がこれやって!って言わなきゃ
やろうともしない。

旦那より1歳の息子の方が手がかからない。

自立してよ、本当に。

Goodと思ったら押してね!
+7

モヤモヤさん 

説教が長い!一時間は軽く怒鳴ってる、疲れないの?笑
バカ、バカ言うけどそんなバカに一時間説教してるのもどうかと思うわ~
夜にまた説教だな~ウンザリ

Goodと思ったら押してね!
+5

匿名さん 

ちょっと言われたことずーっと気にして、しまいには眠れない日が続いてる?なに言ってんの。それなら病院行けよ。
そのわりに、こっちには言いたい放題だよな、いい加減にしろ。

Goodと思ったら押してね!
+8

言霊さん 

お米の精米を頼んだだけで睨まないでほしいんだけど。
お前の性欲を解消しなかったからってあからさまな態度。
無視&無口、返事もしない。
嫌いになりました。
愛情もありません。
お前が好きな動画もどうでもよくなりました。
お金残してどっか行って下さい。
お前のババア連れて。

Goodと思ったら押してね!
+8

さん 

家事育児何も手伝ってくれないくせに、やって欲しいこと伝えれば、文句言うか切れるか無視するか、何もやってくれない。
こんなんだったら子供と自分2人で暮らした方が、色々と都合がいいんだけど。
今はまだ育休中だから家の方やれてるけど、これで復帰したらどうなるわけ?変わってくれるわけ?無理でしょ。
無理だから今から色々伝えてんのに、本人のやる気があんなんじゃもう無理だわ。
邪魔。大きなお荷物すぎ。
自分は好きな時にお金使って好きな時に好きなように出かけたり遊びに行ったりできていいよね。
子供見といてって出かけようとすれば、やり方わからんから無理って…は?(笑)
あなたの子供でもあるでしょ?少しはやろうとしなよ。
ミルクの作り方教えようとしても、ふざけるから一向に進まないし、わからないからと言って調べる訳でもない。子供が可哀想。お風呂も入れないしオムツ替えさえもしない。何も手伝ってくれないくせに、子供ばかりだと、最近冷たい、構ってくれない…ガキですか?
あっちもこっちも構っ取れんのだわ、あんたは立派な大人で親だろうが、自分のことは自分でやってくれほんとに

Goodと思ったら押してね!
+16

しおんの母さん 

休みで1日家にいて小さい子供もいるのに、自分の行きたいところにあんたは好きなように行って、あたしがご飯も食べずに子供寝かしつけてるのにあんたはただテレビゲームをやって子供なかなか寝ずに9時近くなって、これから自分のご飯にあんたのお弁当までつくって、明日はあたしも仕事です。休みの日くらいせめて自分のことは自分でやれ。

Goodと思ったら押してね!
+12

みーさん 

夕飯後食器を洗っていると、不意にふきんを取りに来てテーブルを拭き出した。
そこまではいいんだけど、その後、流しを私が使っていたので、洗面所でゆすぎ、ゆすぎ終わったふきんを、食器を洗っている私の横に投げつけてきた…
どうやらテーブルがきちんと拭けていなかったのが不満だった様…確かに食器を洗い終わった後にデザート食べる予定だったから、チャチャッとしか拭いてなかったけど…嫌な感じ。

Goodと思ったら押してね!
+6

さん 

普段寝かしつけ1つしねーくせに薬飲ませたり最後のミルク飲ませたり歯みがきしたり暖かい格好にさせたりやることたらふくあんのによっっけいなことすんなよ糞ボケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中途半端に寝かしつけると朝4時起きするから普段なるべく21時に寝るようにコントロールしてんのに何で余計なことしかしないんだろ。ムカつくわー本当にいらねーよお前
何ヵ月一緒にいんだよいい加減サイクル覚えろカスが
子供に起こされて隣でぐーすか気持ち悪いいびきかいてんの見るとまじで殺意わく

Goodと思ったら押してね!
+7

中村さん 

結婚生活6年。旦那のイビキがうるさくて眠れない。毎日毎日毎日毎日毎日毎日!こっちは朝までグッスリ眠ったことないよ?あんたはいいねー!布団に入って数秒でイビキ、朝まで爆睡。幼子が夜泣きしても爆睡。

病院に行くようにすすめても「いや、大丈夫」って。。お前は大丈夫でも私は眠れないんですけど!!!

Goodと思ったら押してね!
+12

こちさん 

旦那に作ってもらった棚を、
もっと使いやすいように改造してもらうように、父親に頼んだら、それを知った旦那の機嫌がかなり悪くなった…
確かに、こちらがお願いして作ってもらったものを、何も言わずに改造しようとしたのは私が悪いと思います。
それは本当に反省しています。
でも、そんなに不機嫌になることないでしょ?
作ってみたけど、使い勝手悪かったってこともあるでしょ?
お疲れのようだから、あなたに頼むのをやめたんだよ…
父親だったら、文句言わずにやってくれるから…
めちゃくちゃ不機嫌になってるけど、
あんたは言いたいこと言えていいよね。。
わたしだって、お前に言いたいことめちゃくちゃあるのに、すべて我慢してるんですけど。
わたしがいろいろ言ったらまた喧嘩になるから、旦那の言ったことを受け入れて、謝って、機嫌とって、ってやってます。
旦那に何か作ってとお願いするのはやめらことにします。

Goodと思ったら押してね!
+8

ハチの巣さん 

奴の休日前夜からの行動パターン
午前 3:00~4:00 就寝
午前11:30~ 起床 昼食
午後 1:30~   子どもをダシに昼寝
午後 6:00~ 2度目の起床 夕飯

寝てばっか。優雅ですよねぇ。
こちらが何か言えば、疲れてますアピールか無言でキレる。
私も毎日フルで働いて家事して育児してますけどー。
あなたの帰りが遅いからほぼワンオペですけどー。
でも、疲れてるの分かってるから好きに寝かせてあげてるんだよ。
でもせめて子どもが話しかけたら対応してあげてよ。

Goodと思ったら押してね!
+14

さん 

本当要らないんだけど。
一丁前な稼ぎもしないデブが、何もしないくせに、金だけ取っていく。
母子家庭になった方が、よっぽど生活しやすいけど?
精神的にも経済的にもね。
早い事、別れてやりたい。

Goodと思ったら押してね!
+10

rさん 

夜中の3時までスイッチで遊んで、朝9時になっても、起きてこない。
眠くて、頭がいたいんだって。
午後の予定聞いたら、起きてすぐに考えられないと、キレる。
行きたいところあるって言ってたから、どういう予定か聞いたのに…
この分だと貴方は昼御飯なんか昼の時間に食べるわけないし…
でも私と子供は昼食べたいし。予定聞かなきゃどうしたらいいかこっちの予定がたたないし…

もう、面倒くさい。
休みの日だからって、精神的に病んでるときは、規則正しい生活した方がいいと思うけどね。
また、言うとキレるので我慢。不満はたまるばかり…我慢したらお金がたまるシステムなら、いくらでも我慢するのになぁ。

Goodと思ったら押してね!
+7

みーさん 

子どもの部活のない休日はゆっくり寝ていたいのに、8時前には起きる旦那。
8時過ぎに起きていくと1人でパンを食べてる…たまには朝食作ってくれてもいいんだよ。洗濯機も回してくれないし、ゴミ捨てもしてくれない。何か1つでもしといてくれたらありがたいのに。不満しかない。

Goodと思ったら押してね!
+9

ママる , USA 0.0 0.0 52410 52410 いつまでババアに甘えてるわけなにもできない息子に育てて嫁は最悪な結婚生活地獄すぎる子育て協力できない休日は部屋に閉



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る