旦那の愚痴発散サイト!

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。
私の旦那はものすごい亭主関白
旦那は普段から無口だか、自分の意見を言っている途中で 私が意見言ったら、最後まで話さず話すのをやめる
最後まで人の話を聞かないのこ悪いといってくる
自分勝手すぎるんだよ
3ヶ月の子供がいて、旦那が親戚がくるから実家に泊まってきて!と言われ、
旦那は三日間親戚と遊びに行く予定だと。
普段は泊まりに行くと機嫌悪くなるくせに、そういうときだけ泊まりにいけってふざけるなだし、あたしが機嫌悪くなってれば、「じゃあ一緒にくればいいじゃん」「たまになんだからいいでしょ」と。
いやいや、あんたはよく飲みに行ってるから。出かけてないのこっちだからなーー!!!一緒に行きたくても、スポーツ観戦やら、テーマパークなんぞ、3ヶ月の子供いて行けるわけないだろ!行けないのわかってるくせに、言ってんじゃねーよ!
なんで鍋の蓋をキチンと閉じられないんだろう…。
幼稚園児でも出来ることなのに、2日連続出来てない!
家族のなかで一番手がかかるんだよっ!!
うちの旦那は 何をするのも自分中心で自分がテレビ見てる時は ボリュームも大きくしてるから私がもう少し小さくしてって言うたら「俺が見てるからこれていい」って言うてるけど 自分が見ない番組で私が見てたら「俺が見ないから音をもっと小さくしろ」ってどこまで自分勝手な事しかできひんの だから子供達にも嫌いやって言われるんだよ
「いい子だった??」って聞いてくるから、「泣いて大変だったよ」ってこたえたら「泣きたかったんだから、しょうがないよねー、ママすぐ怒んないでー」とか言ってきて。そんなことわかってるし、「大変だったね」の一言も言えないのか?
なら聞くな!!
マジてほんとお前何にもしねーな! ご飯風呂トイレ以外は定位置に座ってスマホしてるだけ。家の事はすべて私。それが当たり前。私は家政婦か?母ちゃんか?
子供には怒ってばかりだから嫌われてんだよ。お前の息は臭くてドブ臭だよ。子供に近よんな!
ほんとお前マジで何にもしないな。
ご飯のおかずが少なかったり自分の思うメニューじゃないとわざとらしくため息をつく旦那。食べてもらわなくて結構です!!
こっちだってお前になんか作りたくないっつーの!
子供の学校のこと、習い事、何にも知らないクセにたまの休みに口出すの止めろや!
あたかも全て知ってるかのように、上から目線で、やれないお前らはバカかと言わんばかりにキレ気味に口出ししやがって!
うぜーんだよ、テメェがキレるとかマジ訳分かんねーから!!
平日何もしねーお前がし◯よ!!
あーあ、事故ってし◯でくんねーかな。
息子が遊ぼうと言ってるのに、ウトウト始めたもんだから、息子がちょっかい出すと、怒り気味に「痛いな~」って。挙げ句、寝室に行って、のんびり昼寝。週末くらい、すすんで一緒に遊べよ!ハゲ!
洗濯を干せばシワシワのまま干す。風呂を洗えばどこを洗ったの?状態。食器を洗えば皿の裏が油でベタベタ。私がご飯を作っている時も子供の面倒は録り溜めのアンパンマンに任せて自分はタバコ吸って携帯見てる。私にちょっかい出さなくていいから子供にかまって。子供もパパに懐かなくて落ち込んでるみたいだけど、テレビばっか見せてるからだよ。あと酒飲む量なんとかしろ。あなたの酒代で月々1万5千円は飛んでます。そして夢ばかり語るな。
分かったふりして聞いてたのは悪いと思うけどさ、だからと言って、そこまでキレることないんじゃない?! だって言ってるイミがチンプンカンプンだったんだもん。私がそういった類いのこと分かるわけないの、10年以上一緒にいて分からないかな。無知な私でも分かるように説明してよ。ま、今回に関しては私がちゃんと聞かなかったから謝ったけど、物届いてもオレ直さんよとか、業者に頼んだらいいじゃんとか、普通ならここで夫婦喧嘩になるよ、その言い方や態度!ならないのは私がグッと堪えて我慢して感情を抑えてるからだかな!! ほんま言動がいちいち子供でムカつく!! もっと大人になれや!!
働き方改革?そんなもののおかげで旦那の休みが多くなりイライラが増えたわ!
朝早くから大音量でドラマ見て、リモコン押す音がストレスで寒気さえする!
お金のことで昨年末喧嘩してから、何十年も付けてた家計簿も辞めた!頑張るのが無意味だとわかったから。春から仕事増やしてお金を貯めて離婚準備にかかります!これからの人生穏やかにそして幸せになりたいから
死んでくれたら1番幸せだけどもね!
我慢我慢我慢我慢で爆発しそう
やましいことがあるとよく喋るね笑。
隠そうとしてるの?わかってるよー
ミルクをあげただけで育児やってる気になってるのが本当に腹が立つ。
そのミルクを作ってるのも哺乳瓶を片付けるのも全部私。
ミルクだけじゃなく、オムツ替えもお風呂も着替えも洗濯も料理も掃除も、家事育児全般すべて、名前だけのことをやってりゃいいわけじゃない。
支度と片付けっていう付帯するものがあることに気付け。
かなたんさんの言ってる事が、自分の心の叫びと同じで共感。
仕事はフルタイムです。
ほぼ家事と子育てで自分の時間なんてありません。
旦那は好き放題にお金と時間を自分のために使ってます。
正直、一緒にいる意味がないですし、一緒にいることに苦痛を感じてます。
私もよく私はあんたのお母さんじゃない!って言ってやります。
この間、完全に私も限界を感じて、姑と舅にこのまま息子さんが同じ生活をするのであれば、経済的に苦痛になろうが、離婚しますって言ってやりました。
その後、旦那、実家に収容され、一晩親から説教をくらいました。姑も舅も私の味方になってくれました。
その翌日、戻ってもいいか?と聞かれ、今までの生活を続けるのであれば戻ってこなくてもいいと言ったが、結局戻ってきて、ふてくされてます。めんどくさいから、あっさり離婚してくれればよかったのに。
男は親と息子だけでいいです。
あーめんどくさっ!!
現在、夫に腹がたって仕方ありません。
結婚して24年目です。なんとか離婚せずに今まできました。子供達がいたおかげだと思います。
ずっと共働きなのに、私にはあまり自由がなく、いつも家族のこと(主に夫に)で日々動いています。それなのに夫は勝手な事ばかり。だんだん家族の事を考えてるのがバカらしくなっています。
今日は珍しく夫が流しの片付けと風呂掃除、それから夕飯(ほぼ自分のつまみ)を作ったようで私が仕事から帰ったらできていました。でも私が素っ気ない態度をとったら超キレました。私にしてみたら普段仕事もして疲れていてもやっている事です。たった一度やっただけでその態度何?って思いますよね?今日はそのキレ方に本当に腹がたちました。俺がやってやったのに❗️みたいな。
この他にも夫への愚痴は果てしなくあります。いつも俺だけが仕事してるみたいな態度をするし。私だって同じようにフルタイムで仕事してるし、正社員とパートの稼ぎは違うけど、職種的に労働力は私のほうが肉体的にも精神的にも夫より仕事は上だと思っています。扶養も抜けてます。私はここ数年、いろんな思いで毎日家ではイライラしています。でも家族の為に動いてしまう自分にも腹がたちます。お母さんだからやらなきゃいけないのでしょうか?でも私は夫のお母さんじゃない。
子供達は大好きです。夫はハッキリ言って嫌いです。腹のたつ存在でしかありません。
ご飯作ってる時ぐらい子供の面倒見ろよ。
泣いてんだろ。
面倒見れないなら自分でご飯作れ!
早く帰ってこい?
早く帰ってきたくないんだよ
お前と一緒にいない時間が唯一の心休まる時間だわ
私が懸命に子育てしてるのに、
お前が赤ちゃん返りするな!