旦那の愚痴発散サイト!

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。
今日の午後からどうする?と聞くから、じゃ、どっか遊びに行くか、と言ってたのに、いざ、その時間になったら、いや昼寝すると言った。いつもこんなん。
お昼ごはんは、何でもいいと言うから、じゃ、スパゲッティにするね、と言ったら、じゃ、俺ラーメンと言った。
浮気旦那のいびきがうるせぇ。
口と鼻を塞いでいびきと一緒に息の根止めてやろうかこのゴミカスが。
しょっちゅう物なくしては家の中のものそこらじゅう引きずり出して探して空き巣が入ったみたいな散らかりようで放置するのいい加減やめてくれーーーー
こっちは育児で少ない時間やりくして掃除してんだよ知ってるだろ
コロナ流行ってるけど子供は学校休みで運動不足。家でYouTube、ゲーム、の繰り返し。午前中、夫が「あそこ行ってもいいなー」「あそこに行くかー」って言ってて結局、娘と一緒にテレビの前から動かない。もう14時。「じゃ今から行こう」と私が言うと「もうこの時間じゃ遅いなぁ」と。
イライラする。
コロナがこれだけ流行っていて、幼稚園は休園で毎日子供の相手やら何やら辛いのに。
自分の体調がどんなに悪くても掃除洗濯ご飯の準備に子供らの相手やお風呂は私がやるのに、旦那はちょっと頭が痛い喉が痛いだけで一日中ゴロゴロ。
そのくせ自分の趣味のダーツには遊びは出かける。
閉鎖的な空間は感染力高まるって言ってるだろうが。ダーツバーなんて換気悪そうだし行くなよ。
お前だけがコロナに感染して、勝手に寝込むのは構わないが、子供らにうつったらどうするんだよ。私にうつったら子供らの面倒誰がみるんだよ。
子供たちでさえ幼稚園がない上に、大好きな大きな公園は人が多いから、遊具の少ない人があまり来ない公園と室内遊びで我慢してるのに、良い大人が自分の趣味くらいちょっと我慢しろよ。
娘の初めての運動会も、お遊戯会も、音楽会も全く興味なし。両親で来ている家庭が多いのにいつも私のみ。下の子がいるから騒いだら、上の子の出番の時にちゃんと見てあげられないのに…入園式でさえ休んでもくれなかった。父親の自覚がなさ過ぎる。
休前日夜中から朝まで趣味の遊びに行ってるのは、仕事でストレスたまっているだろうしと、どうにか文句言わずに我慢してた。浮気だろうけど黙認してた。が、1歳にもならない娘が夜中に突然39度を超える発熱して苦しんでいて、私もオロオロしているにも関わらず、平気で俺遊びにいってくると言ったのは、人間じゃないと思った。信じられない。
用事を頼むと、
それ、俺じゃなきとできないこと?って言うダンナ。
何か言いつけないと、永遠にゲームし続けてリビングから動かねーから、お前を動かすために言ってるだけだよっ!誰でもできることなんだよっ!
黙って動け!さっさと動け!早くそこからいなくなれ!
土日もやらなきゃいけないのかよ
ってお前平日から何もしてねーじゃん勘違いすんなよクソ男
大好きなゴルフは文句言わずさせてる。忘年会とか懇親会も行かせてる。
私は実家で母親に助けてもらってはいるが、妊娠してからずっとお酒も飲めていないし、娘とはなれれる時間もない。というか、そこまでして、遊んだりしたくない。
ゴルフの日は起こさずとも朝早くから用意して出かけて、それ以外の日はゴロゴロ。
家が狭いから、布団をあげないと、娘がハイハイできない。
離乳食食べさせてる私をどう思うんやろ?
あんただけがしんどいのか初めて聞いてみた。娘はもうすぐ8か月。よく我慢したと思う。怒鳴りたいけど我慢
旦那は子どもを見てるだけ。子守じゃない。抱っこするだけで喜んでる月齢じゃない。
そんなんもわかってない。
一緒に遊んでやって欲しい
遊ばない父親いる?お金もってくるだけなら、養育費で良くない?w
とにかくスマホ今すぐ捨てろだぼ
死んでくれ
器が小さすぎて疲れるわ
いい加減、いい年なんだから、ひげはちゃんと毎日そってくれ。
ただでさえ、清潔感ないのに、無精髭で、余計に不潔感炸裂してるわ。
本当汚くて、うっざい!!
デブだし、本当、嫌い。
このまま起きてくるな!頼むから急死していて下さい。
体調悪いから明日は乳児の面倒みて、私を寝かせて欲しいって言ったら、乳児と2人きりはきついって言われた。
どうしろと?
今日は機嫌悪かったな
子どもが高ばい・つかまり座り・つかまり立ちと一気に成長して、旦那に子どもを見ててもらうのが怖くなった
こないだスマホ片手に抱っこしててバランスを崩した息子に追いつけずに頭を強打させたばっかなのにそれ以降もパソコンゲームいじりながら抱っこしてるし。
哺乳瓶洗う数分間だけ見ててってお願いしたのに気がつくとフローリングで子どもがつかまり座りしてる。
旦那はパソコンゲームを見てる。ありえへん。
哺乳瓶洗いを中断して駆けつけようとするも間に合わず子どもが転んでフローリングで頭を打って大泣きした。
旦那は「申し訳ございませんでしたぁ↓」とふてくされた声で言ってきたけど、そんなナメた謝罪ならない方がマシ。
実の子だろ。あんた実の父親だろ、なあ。
もう明日から頼まねーぞ。あんたが家にいようと頼まない。
うんこするにも子ども連れてトイレ入るわ。
自分時間が大事な旦那。その気持ちも分かるが、子どもの世話を済ませることの方が先じゃないのか!
要望をこちらがすると、俺の意見なんてどうせ通らないから。とすねる。すねるとさらに面倒臭くなるから、先手を打って意見を聞いただけなのに、どうせ、、といい始める。
私はただ子どものお風呂時間が遅くなるのが嫌だったからいつ入るか聞いただけなのに。
好きなTV番組ある事知ってたし、先に入るのか後で入るのかってこと聞きたかったのに。どうせ、、って。そしてその後の私の意見は聞き耳持たず。理由があるんだって事つたえてもずっと携帯いじってて聞いてくれない。挙句には、横になってイビキかいて寝始める。大きな息子を育てているようで、本当不愉快!!
休日。3歳の娘の世話をしながらせわしなく食べる夕食。私はほぼ食べていないが、夫の食べる分が足りないかと思って、これも食べる?などと声をかけたつもりだが、言い方が気に食わなかったらしく、ちょうど「ママー」とぐずった娘に、「うるさいな!」と怒鳴る夫。「当たらないでよ!」という私に、そんないいかたするなよ、配慮がないんだよ、と言い、普段私が旦那にあたっている、四六時中娘に怒鳴っているのが嫌だ、など連ねる。その日は朝から1人ダラダラしていたくせに。しかも夕方から1人ワイン飲みやがって。は?配慮?そもそも結婚もあんたから言い出したことだし私の方が収入あるし別れてもノープロブレムなんですけど。ばーか。





