旦那の愚痴発散サイト!

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。
マジで話しかけないで。
わかる!また朝が始まったと思うと、憂鬱!
お願いだから、そのまま起きてくるな、眠るように死んでくれ!と、密かに祈っている。
毎日いるのツラすぎ!!!!
「旦那を育てるのはあなた次第、手の平の上で転がしましょう。」とか「ほめておだてて、やる気を出させる」とか、
どこかのアドバイザーが言ってるけど、
色々やってみた結果、
付け上がって、ますます勘違いダメ人間に成り下がったと思う。
もう、つける薬もないってこの事ね。
上司と合わないから仕事やめるてって。
バカかお前は。お前の出来が悪いからって言うこと気付けよ。今の世の中の状態知ってるか?どこの会社が今お前みたいなポンコツオッサン雇ってくれるとおもってるん?
ほんまに身のほど知らず。
私のタオルハンカチを
しわくちゃな状態で干せる事が謎
どう注意すればこんな状態で干せるの?
呆れて逆に感動した。
こっちが素直に話そうとしても
姑みたいに屁理屈並べてくる
家の事全部わかったような顔して
文句言ってくんな
相当嫌いじゃなくて
生理的に無理な域に達してます
は?
今?
こっちは10年近く前からだよ
このポンコツが
有能な方のかわりに
お前がコロナで天に召されろ
いやいや さん
すごく分かる~!!
「クソがっ!」「死ね!」って、私こんな事を思う人間だったかな?って思う。
鏡を見ると、すごく老けた自分が映る。このままこの怒った顔になるのかな?って不安になる。
世の中の旦那、オッサンたちに言いたい。
なんで買い物についてくるの?混雑避けるって意味分かる?
うちの小さい子供だって一人でお留守番できるよ?
スーパーはお前らのストレス解消や気晴らしの場ではないよ。
そしてレジで間隔をあけて並んで居るのに、何で私の後ろのオッサンは私にピッタリくっついてくるの??
あと、アゴマスクのオッサン多すぎ!
イライラしてると過去のイライラ蘇る。切迫流産で絶対安静やに、消防団とか行ってんじゃねーよ。一応止めて見たけど、寂しいん?って!馬鹿か、絶対安静知らんのか!
結局流産手術なった時、1人で行って迎え来てもらったら、、携帯でゲーム
心も体もズタボロな私にクソやな
よちよち歩きしてる私に対して、スタスタ置いて歩きやがる。奴の後ろ姿に怒り通り越して涙しかでらんやった‥
今蘇って怒りしかない
悪気がなければ、何をしてもOKと思ってる人って、困るわ。
子供の躾のこと言う前に自分のことどうにかしろ。
あんたは飯のとき当然のようにスマホばっか見てるじゃねーか。
しかも対外的な態度はあんた最低だぞ。
自分ができるようになってから言え。ハゲ。
旦那の行動を注意すると、「お前が俺を嫌いだから、気になるんだ!」と言われる。
まあ、嫌いなのは事実なんだけど、別の話だろ。
つーか、仕事関係者も含め、周りの人ほとんどに嫌われるんだから、まずは、そこをどうにかしろよ。
嫌われる自覚があるのに、自分を変えようとしないで、周りが自分を受け入れればいいと思ってる謎理論。
その結果、仕事にも支障がでるレベル。プライベートの付き合いは、ほぼなし。
旦那の実親でさえ、用事ないと連絡してこない。用事は、向こうの頼みごと。
在宅が増えて、なるべく波風を立てないように接点を減らす努力をしてるのに、周りをうろついたり、やたら話しかけてきたり…。
そういうところが嫌なんだよ!
今朝も、風呂場でガーッガーッペッペッ、とものすごい声で、ツバをだしてんだか、何してんだか、汚い爆音が聞こえてきた、おまえだけだよ、そんな汚い音出して、うるさいのは耳障り!過去に何度か他の男と、半同棲や、同棲したが、びっくりするし、生理的にものすごーく、イヤ!何度か注意したが、なおらない!箸の持ち方も、音を食べて食べる食べ方も、汚い!育ちの違いだな。お里が知れる!!
旦那と一緒にいて、何が嫌って、自分の性格が凄い悪くなること。
自己中すぎてイライラしたり、心の中で悪態をついたり。自分が歪んでいくのがわかる。
お前は扉を静かに開けれないのか?
感覚麻痺か?
毎朝 咳払いか扉勢いよく開けて子供を起こし 朝は機嫌が悪くグズグズ言い回るの分かっとても自分の事しか考えへん。
ええわお前はすぐ仕事に出て見るん私やから。ゴミ出しに行きたくてもお前が起こすから捨てにも行けん溜まり放題ですわ。駐車場と真逆でもゴミ出しくらい行けよ!こっちは妊婦じゃ!朝から鬱陶しいーー
あー男らしくない。頼りにならない。もっと引っ張っていってくれる人が良かった。何もかも嫁任せとか、これから先絶対苦労する。結婚してから余計嫌いなところ沢山見えてきたな。何言っても直らないんだろーな。子供も2人いるわけだしさ、もっと男らしく家庭守るとか、頼れる人間になってほしいね。はあ。
一日中うちでゴロゴロしやがって!!
コロナにかかって、死ねばいい。
目障りでしかない。
立派な社長さんやすごく素敵な芸能人が亡くなっていく中、こういう何にも考えず自分勝手に生きてるうちの旦那みたいな奴ほど、コロナに負けずに生き延びるんだろうな。。。
休校→4月から新しい学年の学習課題が学校ホームページにアップされ、pdfダウンロードして課題取り組むように、ということになり、これまでのように復習プリントをこなせば良い訳ではなくなった。子どもたちは長引く自粛を精一杯受け入れながら頑張っているせいか、精神的に不安定になり、分からないタイミングでしくしく泣くようになった。見たこともない課題を前に、パニックや苛立ちも見られるようになった。これまでなんとか時間をやりくりしながらパートで訪問看護師をしていたが、下の娘は仕事に行かないで欲しいと泣いて離れなくなった。職場への迷惑を考えると、ただひたすら申し訳ない思いしかなかったが、我が子の精神状態、コロナウイルス感染の可能性、自分が罹患した場合の子どもの世話、学習課題の補助等を考えると、休校が明けるまで休みをもらう選択肢以外思いつかなかった。
建築関係の自営業の夫は、これまでほぼ育児 には関わってこなかった。赤ちゃんの頃のオムツ替えも、便の方は特に無理と言い、うんちだろうがオシッコだろうが、替えたことはなかった。何度か入れてもらった子どものお風呂も、何だか理由を付けて入れたくないというようなことを言われた。入れてもらわなくて良かった。後に風俗に行っていたことが分かったから。食事の仕度はしない。キッチンに足を踏み入れるのは、換気扇の下でタバコを吸うときのみ。周りのお父さんたちが、家の前や公園に子どもを連れて出かけたり、遊び相手になっていても、我が家の夫は家の中でゲームをし、子どもたちに勝手に遊びに行って来いと言う。勝手に遊びに出す訳には行かず、我が家はいつも女親の私が参加。
それでも離婚しないのは、しっかりとお金を稼いできて、世話はしないが子どもに害はないから。子どもへ対して、優しくないわけではない。むしろ、スキンシップも良好で、子どもたちは懐いている。私は、初めての育児のときに行かれた風俗も、下の娘を妊娠中に行かれた風俗も、納得できず、若さゆえに泣いた日々もあったが、離婚するときは子どもに害があるときだけと決めていて、自分の感情のみで子どもたちの環境も未来も変えたくないと思った。その時から、私は一生懸命妻と母をこなしてきた。一円でも多く生活費をもらうことで、自分の傷を癒すことにした。笑って過ごしていると、楽しい日もあった。
しかし、数日前からなぜ仕事に行かないのか、と聞かれるようになった。休むことを決めた理由を説明すると、他の看護師さんたちはみんなそういう思いをしながら働いてるんじゃないのか?と。それは自分が痛いほど分かっていた。本来であれば家庭は振り返らずに現場で職務を全うするのが私たち医療従事者だ。私とて、できることならそうしたかった。けれど、我が家の場合、子どもは誰がみてくれるのか・・・。晩酌をしに帰ってくるだけの夫、子どもたちのごはんは?課題は誰が教えるの?と聞けば、習ってなくて分からないことは分かりませんでしたと言えば良いだろう、と。私がコロナにかかってホテルに隔離されたら、子どもの世話は誰がしてくれるの?と聞けば、みんなで家にいれば良いと。喘息のある子どもたちがかかって、人工呼吸器を使う姿を見たら?私は耐えられないと言えば、ただの風邪でそんなになるわけないと。話にならないので、この話題はなるべく避けることにした。とにかくお金さえもらえれば、子どもを育てていける。
雇用調整助成金や持続給付金などの申請も敷居が低くなり、社労士さんから申請についての案内を頂いた。もちろん夫の会社の従業員さんたちに関わるものだ。私は早くから試料を集め、従業員さんたちお渡しできる現金が少しでもあるなら、はやく申請をしておきたいと動いていた。申請の方法はやや複雑で、改めて用意しないとならない書類もいくつかあった。記入の仕方等について、担当の方が親切に説明の電話をくれたり、資料のデータを送ってくれたりした。色々と変更もあり、具体的な措置が分かってきたので、新しい資料と少し説明をしに、明日、来訪下さるとのことを夫に伝えた。夫は、初めから面倒だし、どうせもらえないからと申請には乗り気ではなかった。そこへ、政府から国民1人に10万円の給付が決まり、うちは40万、世帯主に入るらしいね、と。入ったら家に置いておこうかな、コロナのせいで住民税とか他の税金が上がるだろうし、と。1人に10万円、あなたがもらえるのは10万円だけで、残りは子どもたちと私の分なのに・・・。私の分はいいとして、子どもの分は取り上げないでほしい。住民税が値上がりしようと、コロナ復興税が発生しようと、それは私たち大人が払っていくべきものであって、休校、自粛を必死に耐えている子どもたちへ支払われた給付金を、収入源と捉えていることは納得できない・・・。終いには、助成金申請について説明をしに来てくれるという土建事務所の職員さんに対して、付き合ってんの?ですって。
あなたの個人事業の諸々の事務処理、従業員さんたちの保険や税金の支払い等、妻だからということと、従業員さんや他の方に迷惑をかけてはいけないからという思いで時間をやりくりしながら無償でこなしてきたのに、その結果が、これ?
もう疲れたかもしれない。
子ども連れて出て行ったら気付くかな?コロナが落ち着いたら旦那が仕事に行っている間に携帯解約して手当てと支給されたお金と家具全て持って出て行こう。地に落ちるがいい。明日からは色々準備しなくちゃ^_^あー楽しみ!





