旦那の愚痴発散サイト!

★ このページの総閲覧数:457,958PV

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


さん 

携帯依存くそ野郎

Goodと思ったら押してね!
+8

ひーさんさん 

パート先にいるバイトの男の子の方がよっぽど人ができてる。どこかの(義実)家と違って親御さんが素晴らしいんだろう。
未来ある若者がクソみたいな旦那のようにならないよう願うばかり…。

Goodと思ったら押してね!
+10

さん 

食べ方、飲み方、生活様式すべてが。汚。まさしく、汚ってことばまんま。まじで無理最悪

Goodと思ったら押してね!
+7

話しかけないでくださいさん 

飲みたいなんて一言も言ってない期間限定のシェイク買ってに出かけて買ってきたけど私は普通にバニラシェイクしか好きじゃないから「いらない」って言ったらふてくされた。
お願いしてないし押し付けだよね?人の好み聞いてから買いに行かない?普通。
キチガイ怖いしヤバい。

Goodと思ったら押してね!
+8

さん 

しね、まじでほんと、自分なんも関わらないくせにくそ、知ったかして、金があるとおもいやがって、ほんと、はやく、しんでほしい。

Goodと思ったら押してね!
+3

さん 

コロナ自粛で痛感したのは、旦那と一緒の将来に幸せはないってことだ。

Goodと思ったら押してね!
+17

さん 

専業主婦を甘く見てる旦那。
お金を稼がない私を下にみて、俺の稼いだ金だから〜と上から発言するモラハラ野郎。
下の子が幼稚園に行き出したら、働きに出るつもりなんだけど私がお金稼ぐようになった時に
俺は外で仕事してる。という発言が出来なくなるのが楽しみ。
私が働き出したら仕事、家事、育児全てしてるからって言えるのが楽しみ。
お前は仕事しかしてないのにね。って言ってやる。

Goodと思ったら押してね!
+10

さん 

時短勤務のおかげで、夕食作る前にいつも帰宅する旦那。
帰ってきて、今日の晩御飯なに?と聞いてくるのでメニューを答えると
嫌だ。と一言。
お前はイヤイヤ期の子供ですか?
てか、お前のためじゃなくて子供のために作ってるんだから嫌なら食べなくていいんですけど?
じゃあ、何だったらいいの?
って聞き返すとなんでもいい。それ以外。だってー。
お前はもう1人で作って食え。それか、デブなんだから晩御飯食うな。
お前がブタみたいに食いまくるから、大家族でもないのに毎回量作らないといけないんですけど。
給料日前に金欠なのは、お前の食費だからな。

Goodと思ったら押してね!
+14

ttさん 

だーかーらー、違うんだよ!!
何をどういえば伝わるのか、誰か教えて。

Goodと思ったら押してね!
+8

この結婚にもう愛はありませんさん 

在宅勤務…テレワーク…自宅待機…
本当頭おかしくなりそう!
テレビ会議で「子ども映っちゃってすみません!」とかニコニコしながら言ってるけど全然面倒みないくせに子育てしてますアピールすんな!
私のやることばかり増えてクソ旦那は通勤、残業、お昼代が減ってウハウハですね!
コロナも許さないけど、働き方改革も許さない!
ほとんど出張とかでいないからまだ我慢できるのに無理だよもう!

Goodと思ったら押してね!
+18

エルさん 

子供が見てない死角につけ、お尻など触ってくるが、本気でやめてと言ってることが分かんないんだろうか?夫婦のスキンシップが大事だよなんて言ってくるけど、もはやそういう段階ではないんですけど。電車で痴漢されてるのと同じくらいの不快感。

Goodと思ったら押してね!
+16

0さん 

娘が鼻づまりの時、痰をはけはけとうるさく言う。確かに出すと治りは早いだろうけど、お前みたいに洗面所や道端で吐いてほしくはない。

Goodと思ったら押してね!
+10

ぴこさん 

缶コーヒーちょっとずつ残して並べとくのやめろ
なんのコレクションだよ!
キッチンの作業スペースふさぐな!

Goodと思ったら押してね!
+9

ttさん 

ダメだー
ここに書き込まないと正気を保てない
(T_T)

私も優しくしたいし、穏やかに暮らしたい。でも、お互いの努力が必要なわけ。
我慢しかねて、100万枚ぐらいオブラートに包んで注意したら、ビクビクオドオドして、私の様子を伺ってる。だーかーらー、それもイラつくんだよ!!

本当に何も伝わらない。
いや、もはや何も伝わらないことがわかってるから何も言わなくなったんだけど。それを仲良くしてると勘違いしてたっぽい。

もう、やだ。

Goodと思ったら押してね!
+11

0さん 

何かにつけ「パパが同じ歳の時はねー、」と自分の過去の話する。何組だったとか、何小学校だったとか…誰が興味あるねん!!

Goodと思ったら押してね!
+10

さん 

口があるなら話せよ。コミュニケーションがないと言ってるわりには、お前が受け身過ぎて疲れたんだよ。

Goodと思ったら押してね!
+9

npさん 

図体でかいだけの子供だよあんたは。なんでお前のご機嫌とりまでしなきゃいけないんだよ大人だろ。マジでめんどくさい。

Goodと思ったら押してね!
+9

npさん 

私に限界が来て朝食だけ作って横になってたら当て付けるかのようにドタドタ大きな音を出し洗濯機を回し始めた。やってくれるのはありがたいけど大きな溜息つきながら大きな音を出しながら怒りをぶつけるみたいなのやめてくれない?余計にむかつく。「やってあげてる」感出すのやめろよ。

Goodと思ったら押してね!
+15

ゆかりさん 

このご時世に転職。理由は上司が言うことを聞いてくれないから。は?アホですか?
俺は会社の為に色々考えて!ってそれただの自己満ですから。誰もお前に会社託してなし、自分の会社でも無いのにそこに力入れて家族路頭に迷わせる気ですか?
何の為に働いてるのですか?

頭悪すぎるし、家族守れないくせにボランティア活動に勤しんだ義父に瓜二つ。
それとは違うって言うけど、端からみればおなじです。

Goodと思ったら押してね!
+12

ナナシさん 

子どもに話しかけても反応しないと拗ねる夫。正直言って面倒くさいです
私が話しかけても反応しない時はありますよ?あなたと違って、私は子どもが反応するまで話しかけるから返事が返ってくるだけですよ?ママに懐いてるから。なんて言葉で簡単に済ませないでください。そんなだからいつまで経っても変わらないんですよ。
子どもに反応して欲しいなら、それなりに頑張ってください。子どもがもっと大きくなったら今よりシビアな反応されますよ?

Goodと思ったら押してね!
+8

ママる , USA 0.0 0.0 51742 51742 ほら。何もしない。今日も休みらしいのだが、朝のバタバタは全部私が背負う。新学期、子どもたちの準備で一番忙しい朝だ。



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る