旦那の愚痴発散サイト!

★ このページの総閲覧数:463,085PV

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


やっぱりパンが好きさん 

こっちが1から10までやる事言わないとやらないのかよ?
どこまで気が利かないんだか
いったいお前が何の役にたつんだよ
だから嫌いなんだよクソ野郎が

Goodと思ったら押してね!
+11

言霊さん 

?さん、ありがとう。
なんとなくそうなんだろうな、と思ってる。
だからといって何かが変わるわけでもないのでここで愚痴ってる。
Goodを押して下さる奥様方、ありがとうございます。

Goodと思ったら押してね!
+8

つかれたさん 

旦那の在宅勤務がマジでイヤ。
通勤時間片道1時間なくなったからと言っても、家事育児をたいして手伝うわけでもなく自分の睡眠時間とスマホの時間に充てやがる。
しょっちゅう「休憩」と言って飲み物を取りに部屋から出てくる。そのついでにテレビを見ていく。
昼休み12時ぴったりに出てきて「ごはん」と言う。手伝って欲しいことがあって頼むと、まだ昼休みが残ってるのに「忙しいから早く仕事に戻る」と言って断るくせに、昼の報道番組で面白い話題を取り上げてると昼休み終わる時間でも「今日は忙しくないんだ」と言ってテレビを見続ける。
午後、トイレに行くついでにリビングでサスペンスを長々と試聴している。

こいつ、社会人としても人間としてもヤバイ。絶対出世しないだろう。
旦那の基本給が上がったらフルタイム勤務をやめて時短にする予定だが、それはずーっと先のこと…いや、一生無理かもしれない。

3月に出産して育休中だけど、ゴミみたいな旦那の仕事ぶりを目の当たりにして絶望したりイライラしたりしながら、自宅で外出を控える育休生活。
ストレスで死にそう。
待ちに待ってた育休、育児があると言えどもフルタイムの仕事から解放されてストレスフリーになると思ってたのに…コロナのせいで台無しだよ…

Goodと思ったら押してね!
+8

殴りたいさん 

思い通り行かないと不機嫌になるのやめて欲しい。あんたの母親じゃないし優しくご機嫌とってもらえると思うなよ。

Goodと思ったら押してね!
+11

さん 

だれかさんが、言霊さんのことを、
うつ、だといってましたよー

Goodと思ったら押してね!
+2

( ‘ jj ’ )/さん 

ミックスジュース作るけど、いる?って聞いたらいらん。って言われて、自分の分だけ作って飲んでて、いる?て聞いたらいる。って言うから、ちょっとあげたら、ベリーの味もしないしバナナの味もしない。って言われた。お前のために作ってないし、感想求めてないし。もらっといて文句いうな。何様やねん。

Goodと思ったら押してね!
+5

( ‘ jj ’ )/さん 

お弁当作って欲しいって言ってない

Goodと思ったら押してね!
+4

rさん 

狭い家なのに、全く顔を会わせない平日。

何も気にならないのだろうか?

夕飯が用意されているのは当たり前と思っているのか?

子供が毎日どのように生活しているか気にならないのか?

独り暮らしのつもりなら、家にある食べ物勝手に食べたり、洗いもしない風呂入らないで欲しい。
洗濯物も自分でやれ、その際洗剤も自分で買ってこい。

トイレットペーパーの使い方が半端無いが、子供のせてトイレットペーパー買うのはすごく大変だってこと知ってるか?

ゴミだししてるくらいで家事してるとか言ったなら、勘違い甚だしいからな。

我が物顔で、家を歩きたいなら、日々もっと家庭に興味をもってよく見て学べ。

足手まといになってることに気がつけ。努力せずに、逆ギレするな。

私たちの生活を乱すな。

Goodと思ったら押してね!
+6

ズタズタさん 

旦那が不倫してた。怪しいと思うことがあってぶつけたけど、その度に『そんなことするわけない。』と言い、もっともらしい嘘をついた。不倫関係は半年間。仕事で帰りが遅かったのも嘘。不倫相手と会わない日はばれないように時間潰して帰宅時間を合わせてた。私にとうとうばれて別れたけど、相手が納得してない。相手も不倫。今も死んでやる!と騒いでる。旦那は出来心だった、お前と子どもとやり直したいと言ってる。私は今でも旦那が好き。だけど信じれない。常に嘘をつかれているんじゃないかと不安でたまらない。しんどい…

Goodと思ったら押してね!
+3

さん 

昼飯食いに帰ってきてから2時間家にいる。
そのくせ帰ってくるのは毎日23時くらい。
8時間労働で6時間しかまともに働いてないんじゃん。その2時間で働いてもう少し早く帰ってきて子育て手伝ったら?この暇人。
残業代稼いでるんだったら還元してよ。
私が働いてたころは休む暇なんてなくて2時間なんてものすごく貴重だったよ。
人生の無駄遣いですね。
私もあなたと結婚したことは無駄でした。

Goodと思ったら押してね!
+4

プリン子さん 

家事にダメ出し子育てにダメ出し
自分はどれだけやってるかと恩着せがましい
冗談っぽく言ってるけどムカつく
頼んだことくらい覚えてろよ
出来ないならメモ取れよ
この鳥頭!
細かすぎる 小さい男
プリン買ってこりゃ機嫌取れると思うなよ!

Goodと思ったら押してね!
+6

匿名さん 

エコバック使うことがいけないの?
袋にお金がかかるから、持ってるエコバックを使うだけなのに、、、。
ひもじいことしないとやっていけないのとか言うけど、別にそんなことひもじくなくない?
あーうざい

Goodと思ったら押してね!
+8

クソがさん 

公園に行ってるかいちいち聞いてこないで欲しい。自分は他のお母さんに会いたくないとかで全然行かないくせにイライラする。家事やらないんだからお前が行った方が効率いいんだよ。

Goodと思ったら押してね!
+6

悪魔さん 

流産手術終わって病院出て、旦那に電話したら「夕飯買ってきて」って言われた。
人間止めたのかな

Goodと思ったら押してね!
+10

Yuuさん 

一体何回転職したら気が済むのやら。
自尊心が高過ぎて、自身を過大評価し過ぎなんだろうね。
色々と出来て押し付けられるのが嫌なら、酒飲んで家で暴れて家族に迷惑かけるんではなく、会社の人間に言えっての。
内弁慶の空威張りってやつか。

Goodと思ったら押してね!
+6

あーさん 

朝起きてあたしは子供のオムツ替えして、旦那の朝ごはん用意してるのに、
旦那は目覚まし止めて、次にしたことが
漫画を読み始めた!
まじ朝からイライラさせんなよ!ばかが!
漫画読む時間あるなら
オムツの一枚ぐらい変えろや!

Goodと思ったら押してね!
+13

つらいさん 

これまで、借金を隠し結婚後に発覚、カードローンの未払いでブラック、経歴詐称、数々の朝帰り、よくわからないいきなりの飲み会、連絡が取れない、知らないところでキャッシングしてる、今までブラックで作れなかったカードが作れる様になり生活が派手になったと思えば月の使うお金の約束の倍くらい使い、、結婚4周年を迎えた矢先、出会い系で女とデートしてる事が発覚。休日に。出会い系は2年間やってた記録有り。仕事で遅いと言っていたのが大体飲み会や出会い系。出会い系のことを聞くと、妻が悪いと言ってくる。くそなの?

Goodと思ったら押してね!
+7

ちびさん 

本当に酷い事、人間性疑う事を平気で言う。それでも、根底には善の物を持っていると信じたかった。

去年、親戚の子供が亡くなった。嘆く私をなじり、子供達が邪魔だからお葬式も行くなと言い出した。
遠い親戚でもない。子供達も赤ん坊ではない。何故そんな事が言えるのか。

もう、この人はダメだ。信じたい気持ちが、吹っ切れた出来事。

Goodと思ったら押してね!
+7

匿名さん 

先日、床にポイってあったベルトをすぐ横の場所に置いて掃除機かけて片付けた。久しぶりの出勤でベルトがなくてブチ切れてる旦那。「なんでわかんないのかな!?」「俺はいないもの扱いかよ!」「ふざけんなよ!」って言いながら何か探してるから、何探してるの?って聞いたらベルトって。あなたのすぐ横にありますが……。自分で脱ぎ散らかした服が上にかかりベルト隠してますけど(笑)「もういいよ!」ってまだブチ切れてるから「片付けしたらいけないわけ?」って言ったら「元あった場所に戻すのが片付けだろ!」って。いやいや、床に置かれても邪魔だし、掃除機かけれないし!しかも、ちゃんとすぐ横の棚に置いといたのに、自分の服で隠してるのがいけないんじゃん!掃除&片付けの意味理解してる?言い分に呆れて、漫画みたいに口あんぐり開けちゃったよ(笑)びっくり。ここまで変な人だったとは。そもそも、最初に一言「ベルト知らない?」って聞けばいいだけなのにね!
毎日歯磨きしないから口臭ヤバい、タバコの吸殻ポイ捨てする、毎日電気つけて寝る、冬場でも風呂は湯船に浸からずシャワーで平気で50分くらい出しっぱなしする、食べたらすぐ横になる、怒鳴ればいいと思ってる、クレジットカード使いすぎる…クソみたいな男!!!

Goodと思ったら押してね!
+12

匿名さん 

ハゲ死ね

Goodと思ったら押してね!
+4

ママる , USA 0.0 0.0 52351 52351 お皿数枚洗っただけでドヤ顔すなお前が水遊びした後の片付けの方が大変なんじゃ



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る