旦那の愚痴発散サイト!

★ このページの総閲覧数:450,990PV

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


毎日家政婦さん 

休憩だから帰ってきたみたいだけど、毎度の事だけど、出しっぱなし、食べっぱなし、トイレ電気昼間でもつけて消さない。
蓋も当たり前のように閉めない。
毎回仕事終わって家の中みてため息。
よくまぁここまでだらしなくできるよね。
言ったら逆ギレ。
きのうも旦那の咳とドアの音で起きた子供。
階段からパパーって呼んだらまだ寝てないのかとキレる。
お前寝かしつけとけって言っただろうと怒る。
バカに何言っても直らない。
YouTubeうるさくて朝目が覚めるから寝不足。
なんとも思わない旦那どうにかならないかな。

Goodと思ったら押してね!
+10

ellenaさん 

ロボッコさん、そうでしたか!(笑)
どっちにするかは、旦那の意見聞かずに
自分で判断してね(◍•ᴗ•◍)❤
自分は自分!これからは自分のために
生きていこう!

Goodと思ったら押してね!
+7

ellenaさん 

あ!さんへ
うちの旦那もマイナス思考だし、意見言って
良かったためしがないので、さっさと自分で決断して、自分で実行した方が自分のためですよーෆ╹ .̮ ╹ෆ

Goodと思ったら押してね!
+8

子ども最高さん 

普段は自分の部屋で寝ている旦那が子どもと私の寝室に寝にきた。夜中だし、真ん中だし、狭くて邪魔だった。子どもも寝返りがうてず寝苦しそうだった。私が向こう行くように言っても行かない。すると子どもが起きて『パパ!あっち行って!』と叫んだ!2歳の子どもに言われさすがの旦那も退散しました。子どものおかげでスッとしました。

Goodと思ったら押してね!
+3

かにさん 

一時期は、離婚に動いたこともあったけど、結局元サヤで、このままズルズルと結婚生活を続けるんだろうなーって思ってた。
自分の中で仕事が大切になって、離婚とはいえ、旦那にエネルギーを使いたくないって思うようになったんだよね。

でも、旦那が在宅勤務になって、この人と一生一緒にいるのは無理だなって思った。
出勤する人が増えてるけど、在宅勤務にしがみついてる。みんな、リスクはこわいよね?でも、頑張ってるよね? コロナとは長い付き合いになるって、そういうことじゃないの? 自分さえ安全な場所にいればいいの?

ここまで、自己中だったとは。

Goodと思ったら押してね!
+4

お味噌汁さん 

旦那とケンカ中『子どもの前でやめろよ!』と言われた。お前がいらんことするからだろ!お前が余計なことしなければケンカなんかしないんだよ!

Goodと思ったら押してね!
+9

ポンさん 

今週末旦那の実家行く予定だったけど、子どもが風邪ひいた。私から見たらどう見ても風邪ひいてるのに、旦那から見ると風邪ひいているように見えないらしい。実家に断りの連絡もなかなかしない。子どもを守れるのは私だけだ!旦那死ね!

Goodと思ったら押してね!
+4

うさこさん 

かくれて泣きたい時ある
悩みすぎて、苦しくて、辛くて、眠れず。うつ病かも。と、余計悩み。繰り返し
前向きに頑張ってるふりするのも限度ある
今日は天気も悪いし、仕事休みやし、ポジティブは無理な日かも
とことん落ち込もうかな
子供帰ってくるまでには、復活しなくては

Goodと思ったら押してね!
+11

家政婦ロボっ子さん 

そうでよね。
たった一言がどれだけ救いになるか計り知れないですよね。
このサイトがあるから、平常心にかえれたり元気をもらいました。

私も誰にも、文句を言われず遠慮なく自由に使えるお金と時間が心底欲しいです。
旦那は朝からネット通販で、好きなもの特に義母になんでも惜しげなく買います。
三男なのに何故か、旦那が義母の携帯家族割です。深夜であろうが時間なんてお構いなしに長話。実家には、出戻り長男がいるのに。摩訶不思議(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

Goodと思ったら押してね!
+7

あ!さん 

なにかにチャレンジしようとすると必ず最初に足を引っ張るようなこと言ってくるのはなぜなんだ?

Goodと思ったら押してね!
+8

あ!さん 

「わかります」のたった一言に救われます。ありがたい。生きていけます、この夫砂漠。早く自分で稼いだお金がほしいです。誰にも文句言われず遠慮なくしたいことして欲しいもの買いたいです。

Goodと思ったら押してね!
+5

るるさん 

ママともは、旦那に愚痴ないらしく
愚痴れず辛い
世の中、愚痴ない人多いのかな?
見る目がなかったのは私だろうか? 
考え甘かったんかな
義家族にいやがらせされ
そこでは、笑って聞き流してあげた
でも、やっぱり悔しくて
一人隠れて泣いてたら、子供が来た
人生やりなおしたいの?でも、お父さんと結婚しなかったら、ぼく達と会えなかったよ
違う子とは会えるけど
ぼく達じゃなくていいの?
と、小学校の息子達に言われ
苦しくなった
がんばらないと
子供は大切だけど
やっぱり旦那は嫌い

Goodと思ったら押してね!
+12

さん 

自分が一番。あんたは結婚むいてないわ
頭痛ひどい。って横になってたら
子供らは気を使ってくれて、テレビ消してくれて、静かに本読んだりしてた
旦那。テレビボリューム大きいし、何がおもしろいか分からんけど大爆笑。片手にリモコン、もう片手にはスマホ
助けてもくれず、いつも通りの自分時間過ごして寝た
ちょっと人間性疑うわ

Goodと思ったら押してね!
+11

さん 

お前が言う理想の嫁はお前のお母様なのは分かってるんだよ、最初はウキウキして動くけどだんだん、私ばっかり大変!ってなる
だからお前と旅行なんてつまんないのよ

結婚する前なんて分かんないから、結婚して時間が経ってからビックリよ、私はお前みたいになりたくないから、反面教師にさせて自分を磨かせてもらいますわ

Goodと思ったら押してね!
+7

npさん 

子供の着替え頼んだら大体センスが悪い。派手色✖️派手色とか縞模様✖️縞模様とか赤✖️赤とか適当すぎだろ。子供が自分で選んだならまだしもそのチョイスはやめろ!それで自分はセンスいいと思ってて私にも服装とか髪型とかアドバイスしてきたことあったけど大失敗だったわ!

Goodと思ったら押してね!
+4

npさん 

私が洗濯干してたりして姿が見えないと「ママは何してるのー?」っていつもチェックするのやめろ。それでもし休んでたらなんなの?なんか問題ある?いちいち監視するな!

Goodと思ったら押してね!
+5

さしさん 

こちとら、10月10日お腹で赤ちゃん守って痛い思いして命かけて出産してんだよ。
お前が外に出て仕事して金持って帰るとか当たり前だから。
むしろ、それしか出来ないんだから。
誰かのために痛い思いして命かけてなにかした事あんの?
絶対ねーだろ!
金稼いでる方が偉いみたいな感じになってるけど、金稼ぐとか誰でもできるから。
出産経験した事ないくせに、調子乗んなよ。
種を出すだけ出して、そのあとはこっちに任せっきりなんだから黙って金稼いでこいよ。
あと外でだけイクメンぶるのやめろ。

Goodと思ったら押してね!
+12

さん 

ねー、何で旦那って自分が遊びに行く時はサラッと出かけてくるから〜の一言で済むの?
私が年に数回友達と会うのは、何日も前からこの日遊びに行ってもいい?
って許可取らないといけないよね?
子供の世話、ご飯の用意があるからって言うけど、お前も父親なら当たり前にできる事じゃないの?
旦那は遊びに行く時、遅くなる?って私が聞いてもあー分からない!とか早く帰るとか言うけど実際帰ってくるの明け方じゃん?
私、それに文句言った事ないでしょ?
なのに、私が何時に帰る?の質問に分からないって答えると不機嫌になるのなんで?
お前もよく使うじゃん、分からないって。
で、早く帰るって言って私が夜中に帰ったら遅い、子供が可哀想、起きたら子供に謝れよ。とか言うの何?
じゃあ、お前が明け方帰ってきたら毎回子供に謝罪しろよ。
ほんと、うざい。
コロナ第二波が懸念されてる時に、土曜日夜職場の人とご飯食べに行くらしいです。
遅くなると聞いたら、案の定分からない!だって。
とりあえず、死んだら?

Goodと思ったら押してね!
+13

家政婦ロボっ子さん 

ゴメンなさい‼︎ellenaさん‼︎
会社に行くの旦那で…。
私はまだ就活中です。常勤かパートにするか悩んでいるところです。
お騒がせしました。
それより、吐き気は治りましたか?
例の事故の時、頭はぶつけていませんでしたか?頭部のCTとか検査していますよね。心配です。

旦那、朝からネット通販三昧(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
通勤が無いから、のんびりしていて呆れる。
歯磨きくらいしたら。
じゃなくても、、オヤジ臭全開なのに。

Goodと思ったら押してね!
+3

かめたさん 

自分は仕事ができるエリートだと信じて疑わない旦那。頭の中はガチで「パーフェクトヒューマン」。

部署、たらい回しにされてるよね?
大変なプロジェクトが始まる前に異動で出されたのって、厄介払いだよね?
今のポジションって、実質的に降格だよね?

旦那の会社で働いたことはないけど、それでもわかるレベルのテンプレートな左遷。
性格もパーフェクトヒューマンだから、誰も何も言ってくれない。

若い頃は、会社の窓際族のおじさんのこと、「あの人でも、結婚できるんだ~」と思ってたけど、私がその妻になるとは…

Goodと思ったら押してね!
+5

ママる , USA 0.0 0.0 50788 50788 実際晩飯食べずに「食べる食べる」言って残して、残したの食べずに牛丼買ってこいとかぬかしてるの誰よ。指摘されただけで「じ



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る