旦那の愚痴発散サイト!

★ このページの総閲覧数:450,228PV

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


npさん 

旦那はいつもリビングとかその辺で足の裏の皮を剥いて放置してる。汚すぎ。気持ち悪い。今日1歳の末っ子がそれ拾って私に渡してきたわ。今なんでも拾う時期なんだよ、そんな汚いのちゃんとゴミ箱に捨てろ!いつも言ってるのに何年経っても直そうとしない。末っ子が口に入れなくて良かった。

Goodと思ったら押してね!
+7

旦那はマザコンさん 

今日は久々のちょっとした旅行
なのに目的地についてから
母親にライン電話
ちょっとだけならわかるけど
その後もたびたび電話


ずっと電話通話
一緒に隣にいて歩いてもくれない
なんかすごく寂しい気持ちになった
私ってそんなに嫌われてるの

Goodと思ったら押してね!
+8

武田信玄さん 

ゲームばかりしてるんじゃない!
隣で洗濯干してるだろ!
何様だお前は。
シネ!

Goodと思ったら押してね!
+9

かんかんさん 

出かけるので、最後脱いだら洗濯機まわしといてね、帰ってきたら干したいから!ってお願いしたのに。

帰宅しても回ってなく。

回ってないんだけど、って言ったら逆ギレ。

結局洗濯終わるの待って、寝るのは日を跨いだ。
ボタン教え回すくらい責任持ってやれ

Goodと思ったら押してね!
+7

みゅうさん 

残業で遅く帰ってきて疲れてるのは仕方ない。

旦那ひとりの食事(私は先に食べた)

でも、帰ってきて食事する席についたまま、なにもせず。

まずは手を洗え。

私がスープ温めたり、いろいろ準備してても手伝うそぶりひとつも見せず。
そしてひとこと『あの、ライスをついでもらえないでしょうか』とすっとぼけの顔。

炊飯器までは椅子から立って2メートルないかくらいの距離。
茶碗は準備済み。

私がバタバタ用意してる間に、ご飯くらいついでてもよくないか?

毎回こんな感じ。

ここはレストランでもねえし、私は家政婦でもねえんだよ!!
待ってればご飯がでてくると思うな!!

Goodと思ったら押してね!
+10

デブさん 

残業で遅く帰ってくるのは仕方がないがいつも通りのんびり夕飯食べるの困るんですけどー
食器洗わないで待っていてあげているのわからないかなー?
そんなに疲れたアピールされてもねぇ
私、仕事始まったらどう考えても私の方が疲れると思うんだけど。
家族で買い物に行けば1人でフラフラしやがって
子供1人ぐらい抱っこしろよ!ちゃんと見ろよ
見れないんだったら荷物ぐらい持てよ
うるさくて寝れないんだったら別室に行ってくれないかな?
寂しいとか言うんだったら我慢してくれないかな?
とりあえず誰かにご飯作ってもらって冷たいビール飲みながら愚痴りたい!

Goodと思ったら押してね!
+4

愚痴さん 

旦那がスピーカーで義母と電話してて、
旦那に質問されたから答えたら『それじゃ母ちゃんに聞こえてねぇじゃん』って。

は?あんたの質問に答えたけど、別にお義母さんはなにも質問してきてないじゃん?

むしろこっちがなに話してるかもきこえてないじゃん?

しかも『え?パパの質問に答えただけでしょ』

っていったら、『俺にはきこえてるけど、母ちゃんに聞こえてねぇじゃん』

って。

…は?

むしろ、お前の質問内容もお義母さんに聞こえてないですけど?それなのに自分が答えのみをお義母さんに告げるの?お義母さんからしたらちんぷんかんぷんだよ?

会話してたら、半ギれして『もういいよ』って。

はぁ?なにテメー?

お前の言ってる内容の方が意味わかんないんですが?

バカじゃねーの?

Goodと思ったら押してね!
+3

こぶたさん 

赤ちゃん寝せつけてる時に上の子が
うんちしたくて
1階にパパいるからパパに言って拭いてもらってって行った息子
トイレから出た!って何十回言っても拭きに来なくてトイレで大泣き。
こっちは泣いてる赤ん坊あやして寝せつけてるのに何でおまえいかねぇんだよとブチキレ。
お前は下でテレビと携帯ゲームしてるだけだろ!っていっても
は?なんで俺が行くんだよ。赤ん坊連れてトイレ行けよとキレられて
全然イライラが止まんない。
今まで本人気にしてるから言わなかったけど
聞こえるようにうるせーよハゲって言ってやったぜ!
それでもイライラおさまらないけどな。
お前子供作るだけつくってなんもしねーのな。
してると思ってるのは自分だけ。

面倒見てあげてる。してあげてる。って上から言うような考えの人がきちんと面倒みれるわけがない。

罰がくだればいいのに。

Goodと思ったら押してね!
+14

はぁ…さん 

今日は仕事の飲みだから夕飯いらないって…喜んでたら、なぜ、普通の仕事の日より早く帰ってくる!?
喜びから一気に絶望へ…

Goodと思ったら押してね!
+7

言霊さん 

旦那がいつまでもダラダラ過ごしてお風呂入らないから声かけて風呂入らせ、次に入ろうかと準備してたら糞ババアが入りやがった!
夕食食べたらさっさと風呂入ってほしいんだけど。

Goodと思ったら押してね!
+4

しんどいさん 

なんだかやだ、疲れた。
旦那の帰りが早ければ早い程休む時間がない。

Goodと思ったら押してね!
+10

たらさん 

家事も何も手伝わない、普段から子供の事考えてないのに急に子供の事に口出しとか本当にイライラする。

父親らしい事まともにやらないでいきなり父親ヅラ。

本当に最低。

Goodと思ったら押してね!
+10

愚痴さん 

旦那は金が無いのに次々に好きに金を使おうとする。
コロナの影響が弱まって会社の仕事内容が普通に戻ってくるらしいんだけど、
休出や残業が増えそうになってくると、本当にうんざりしたような疲れたような感じになってくる。

疲れるのはわかるけど…

そうなると毎日毎日アピールするかのように『はぁ、つかれた、俺は疲れてる』とか言って、何もやらなくなる。

二階にものを取りに行くのさえ人にやらせることがおおいのに、
さらに取ってきて、持ってきてが増えるだろう。

あんたが仕事落ち着いてる間もこっちの育児は大して変わらないんだよ。

あんたがいたって、自分のことしか考えないで、協力もしないからね。

そうなると、どういうことか分かる?

あなたが家にいるときはあなたのお世話が増える。

あなたが残業とかが増えると、金は増えるくせに『残業もふえたし!』とかいって好きに使うからイライラも増えるだろう。

疲れた疲れた言って何もしなくなってさらにこっちの負担も増えるだろう。

いいことねえな。

Goodと思ったら押してね!
+6

rさん 

靴…
わかります。

よれよれの壊れた靴はかないで欲しい。

貧乏だけど、そこまでじゃないのに…恥ずかしい。

茶色の革靴安くて、素敵なのがあったとき、スーツに茶色は合わないと言って譲らなかった旦那。
二足目半額って言われて、スーツじゃないときはけばいいかなと言い訳して買った茶色の革靴。
今じゃ毎日はいててボロボロ、もうおしゃれで素敵ではないし、茶色の革靴はスーツの時はかないんじゃなかったんですか?

おしゃれが苦手なら、人の意見には耳を貸せ。

Goodと思ったら押してね!
+4

あ!さん 

うちの旦那はどうして「わかった」と「ごめんね」が言えないんだろう。そんなちっぽけなプライドいらねー。プライド持ってるならちゃんと言えるはず。嫁ももろもろの確認ができなくて困る。

Goodと思ったら押してね!
+8

さん 

合皮の靴。合皮の靴が悪いわけではないけど。革靴に見せかけたものでシワシワにくたびれたものを手放さない。

足元は見られてるからもうこれは履かないで。と言っても聞かない。

靴だけで判断されるときもあるのに。もう学生じゃないんだからキチンとしてほしい。

Goodと思ったら押してね!
+3

旦那選び失敗さん 

旦那は子どもと寝るのが嫌で1人部屋で寝る。そりゃ疲れてるしだろうし、別に構わないよ。ただ言い訳がましい。「仕事のみんなは昼休憩で寝るけど、俺は作業遅れてるから昼食だけで終わる(だから疲れてる)」って仕事のしわ寄せを家庭に持ち込むな。あんたは「1人で寝る理由を説明」してるんだろうけど、こっちからしたら「言い訳」聞かされただけ。
仕事して疲れてるだろうよ。
でも子育てしてる私だって疲れてんだよ。
お互い疲れてるのに、自分はゆっくり休んでるんだから、言うべきは「ありがとう」だろ。
ま、いびきの五月蝿いあんたともう同じ部屋で寝たくもないから、1人で寝てくれた方がいいけどw

Goodと思ったら押してね!
+8

うさぎママさん 

乳癌に罹患していることが健診で判明し、詳しい検査をはじめないといけないのでショック受けている暇なく仕事の休みを数日とる連絡などに追われていたら旦那が仕事休まず両立できんのか!とキレられました。そして夕食だけはキチンと毎日作れよ!と。普段から命令口調な旦那様ですがこんなときにまで?と悲しくなりました。先行きが不安ですが頑張って両立する覚悟ではいます。気持ちをしっかりもたないと自分が倒れそう

Goodと思ったら押してね!
+14

山田さん 

夫「明日洗濯回す?」
私「うん。何か追加で洗ってほしいのあったら出しといて」
夫「このパジャマ!」
(今、夫が着てるのをAと仮定する)

次の日の朝になり、洗濯を回そうとすると、あれ?昨日言ってたパジャマがないぞ?
夫は、洗濯してほしいというパジャマを着て寝ていた。

うーん、起こして脱いでもらうわけにもいかないから、「ま、いいや!!!」と思い洗濯を回す。そして干す。

夫起床。
夫「おはよう。あれ?洗濯回しちゃったの?パジャマ洗ってってお願いしたじゃん」
私「洗濯籠に出てなかったから回しちゃったよ」
夫「えー、待っててくれてもいいじゃん」


……は?????
普通の人は、違うパジャマを着て寝て、洗ってほしいパジャマ洗濯籠に出すだろ。
洗ってほしいパジャマ着て寝るやついる?????

すごく、頭に「?????」が浮かぶと同時に、「どんだけ自分中心なんだよなんだよ」と思いました。

Goodと思ったら押してね!
+9

みゅうさん 

新婚8ヶ月。
家計のやりくりは私がしているけど
旦那がいちいちうるさい
細かい
食費と雑費にいくら使ったとか
なんでわざわざ言わなきゃいけないの
黒字か赤字かだけでいいじゃん

それなのに自分は『仕事での試験のお金8500円振り込んどいて』

初耳ですよ。
そのお金はどこからですか?
生活費から??

赤字にしないでとかいいながら、生活費をむさぼっていくのはあなたですよね
わかってますか?

顔をみるだけでイライラしてしまう

Goodと思ったら押してね!
+6

ママる , USA 0.0 0.0 50703 50703 旦那が生理的に無理すぎるストレスの9.9割が旦那だわブサイクで性格も悪い500万も借金作って私の金遣いが荒いって人のせいに



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る